Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

人権・「同和」教育について 九州大学基幹教育院 新谷恭明 2014.8.21 福岡市立舞鶴小中学校 2014.8.21 福岡市立舞鶴小中学校.

Similar presentations


Presentation on theme: "人権・「同和」教育について 九州大学基幹教育院 新谷恭明 2014.8.21 福岡市立舞鶴小中学校 2014.8.21 福岡市立舞鶴小中学校."— Presentation transcript:

1

2 人権・「同和」教育について 九州大学基幹教育院 新谷恭明 2014.8.21 福岡市立舞鶴小中学校 2014.8.21 福岡市立舞鶴小中学校

3 今日の内容 道徳教育の歴史 + 余計な話少々

4 人権とはなにか 江戸時代 政治;代々将軍家 行政;藩とか幕府 税金;年貢だな 身分;武士と庶民 女性;地位は低い 社会保障;ない 結婚;一夫多妻 教育;不徹底 政治;選挙 行政;公務員 税金;納税の義務 身分;一応平等 女性;男女平等 社会保障;ある 結婚;一夫一婦 教育;義務教育 人権はない人権がある 現代 どちらが 幸福か

5 江戸時代が 不幸だった わけでは ない 江戸時代が 不幸だった わけでは ない 社会のしくみ がちがう 人権は 幸福の モノサシ ではない 人権は 幸福の モノサシ ではない 人権は 現代社会の ルール なのだ 人権は 現代社会の ルール なのだ

6 人権とはなにか 人間 王権は 王様に リー ダーは 選ばれ る 絶対王制国家 近代市民国家 人権は「近代国家=市民社会」の問題 革命 神

7 人権とはなにか 人権は「近代国家=市民社会」の問題 リーダーは構成員で決める 市民社会=近代国家は市民の人権を護る責務がある 但し、国家は暴走する権力装置である そのためのルールとしての憲法

8 日本では明治維新によって王政復古となった 現実的には欧米列強に伍するために近代国家とな らねばならなかった しかし、神の国(=天皇制)との矛盾を抱え込ん でいた 敗戦によってようやく市民社会のかたちを手に入 れた この国の問題はこの国が市 民社会であるという自覚が 国民にないこと 日本では・・・ この国の問題はこの国が市 民社会であるという自覚が 国民にないこと だから、人権教育 が必要なのだ

9 人権とはなにか

10

11 人間中心主義でもある

12 人権とはなにか

13 奥村茂敏 「同和」教育について 「同和」教育の はじまり 1956 年 9 月 福岡市長選挙差別事件 もはや戦後ではない 55 年体制 激しい選挙戦の予想 差別 キャン ペーン 高丘稔

14 1956年9月 福岡市長選挙差別事件 教育長 「同和」教育について 「同和」教育の はじまり

15 道徳教育と人権教育 道徳教育と人権教育は 似ている ・しかし、学習指導要領の「道徳」のところ に「人権」という言葉は書かれていない。 ・「道徳」には「思いやり」とか「人間愛」、 「生命の尊さ」、「差別や偏見のない社会」 というような人権教育と重複する徳目がある。 ・「こころ」の問題で語られがちである。 道徳教育と人権教育は 仲が悪かった た だ し 、 ◎ 心 の 問 題 だ と 思 っ て い る 。 ◎ と も か く 「 教 師 が 大 切 だ と 思 う 価 値 を 伝 え た い 」 と 考 え て い る 。 ◎ そ し て そ の 価 値 は 正 し い と 教 師 は 信 じ て い る 。 と い う と こ ろ は 似 て い る

16 明治元年頃 道徳教育の歴史Ⅰ 修身科について 福澤諭吉 小幡徳次郎 慶應義塾社中

17 道徳教育の歴史 福澤諭吉

18 明治 12 年 明治 13 年 明治 23 年 ~明治 37 年 国家総動員体制 と戦争 ~昭和 20 年 道徳教育の歴史Ⅰ

19 道徳教育の歴史Ⅱ 敗戦 戦後教育改革 4 大指令

20 道徳教育の歴史Ⅱ 米国教育使節団 日本側委員会 教育刷新委員会 1947 教育基本法 1947 学校教育法

21 道徳教育の歴史Ⅱ 公民科教育刷新委員会 1945.11.1 設置 公民科教育刷新委員会 1945.11.1 設置

22 道徳教育の歴史Ⅱ 答申 公民科教師用書 公民科教育 刷新委員会 教育基本法 学校教育法 教育刷新委 員会 文部省 米国教育使節団 社会科

23 道徳教育の歴史Ⅲ 文相 天野貞祐 1950.10 『道徳教育のため の手引き書要綱』 文部省 文部省に反発 「緑の山河」 日教組

24 道徳教育の歴史Ⅲ 天野貞祐筆禍事件 1937 年 『道理の感覚』

25 人権・「同和」教育の課題 教科化 他の教科とは関係のないものに なる 教科書で価値観 を教える 偽善者を作る 感覚を鈍らせ反抗心を挑発する しかし 天野貞祐

26 人権・「同和」教育の課題 道徳的感覚を鈍らせ、 反抗心を持つ 偽善者になる 私の教科と は関係ない 他人事

27 人権・「同和」教育の課題 10 歳 40 歳 55 歳 1945 年敗戦 69 年前 僕が 10 歳 の時の 69 年前は 1915 年。 第 1 次世界 大戦中。 私が 10 歳の 時の 69 年前 は 1900 年。 義和団事件。 リアリティが無いと自分の問題にならない つまり他人事 リアリティが無いと自分の問題にならない つまり他人事

28 人権・「同和」教育の課題 例えば賤称語

29 人権・「同和」教育の課題

30 義務教育と人権教育

31

32 教育基本法第一条

33 義務教育と人権教育

34 終わりに 日本教育学会第 73 回大会 公開シンポジウムのお誘い シンポジウム 01 東アジアをつなぐ教育の可能性を探る ― 貧困・格差・ナショナリズムを超えて ― 8 月 23 日 ( 土 )15:00 ~ 18:00 文系地区大講義室 【登壇者】 阿古智子(東京大学) 楊彪 ( 中国 華東師範大学) 李達雨(韓国 公州大学校) 【指定討論者】 広田照幸(日本大学) 【司会】 上薗恒太郎(長崎大学) Edward Vickers (九州大学) シンポジウム 02 3.11 以後の世界に教育学は何を提起するのか? 8 月 23 日 ( 土 )15:00 ~ 18:00 文系地区大講義室 【登壇者】 山内明美(大正大学) 花田昌宣 ( 熊本学園大学水俣学研究センター) 波平恵美子(お茶の水女子大学名誉教授) 【コメンテーター】 田中孝彦(武庫川女子大学) 【司会】 加藤守道(上智大学) 新谷恭明(九州大学)

35 ご清聴ありがとうございました fin 製作著作 九州大学新谷研究室


Download ppt "人権・「同和」教育について 九州大学基幹教育院 新谷恭明 2014.8.21 福岡市立舞鶴小中学校 2014.8.21 福岡市立舞鶴小中学校."

Similar presentations


Ads by Google