Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

~働き盛りの人のこころの病の特徴(うつ)~ (一般職用)

Similar presentations


Presentation on theme: "~働き盛りの人のこころの病の特徴(うつ)~ (一般職用)"— Presentation transcript:

1 ~働き盛りの人のこころの病の特徴(うつ)~ (一般職用)
こころの健康出前講座プロジェクト提供資料 働き盛りの人のこころの健康 ~働き盛りの人のこころの病の特徴(うつ)~                   (一般職用) 日本精神科看護技術協会○○県支部 (所属施設)○○○○○○○○○ (氏名)○○ ○○

2 こころの健康出前講座プロジェクト提供資料
うつ病の現状は? 日本人の約15人に1人がうつ病を経験 うつ病経験者のうち、医師を受診した人 約2割 300万人が 苦しんでいる

3 こころの健康出前講座プロジェクト提供資料
「こころの病」は、増加傾向にある 財団法人社会経済生産性本部 メンタル・ヘルス研究所 上場企業 218社回答(2006年4月)

4 こころの健康出前講座プロジェクト提供資料
長期休業者が増えている 財団法人社会経済生産性本部 メンタル・ヘルス研究所 上場企業 218社回答(2006年4月)

5 こころの健康出前講座プロジェクト提供資料
働き盛りの30代の危機! 財団法人社会経済生産性本部 メンタル・ヘルス研究所 上場企業 218社回答(2006年4月)

6 こころの健康出前講座プロジェクト提供資料
「うつ」は 増え続ける!  働き盛りの30代に 急速に進む成果主義 管理職の低年齢化

7 職場で、問題を認識できる状況は 「あるのか?」
こころの健康出前講座プロジェクト提供資料 職場で、問題を認識できる状況は  「あるのか?」 どんな重圧が?⇒増え続ける30代。 どんなきっかけで「うつ」になっているのか? 例1)単純な雑務は、外注・派遣・関連子会社が担うようになり、30代の社員には難しい仕事しかない。(重圧) 例2)「こうあるべき思考!」⇒背伸びをして自分を追い込んでしまう。 (自分で自分を追い込んでしまう考え方になってしまう)

8 こころの健康出前講座プロジェクト提供資料
落ち込む ≠ 「うつ病」 いつもハッピー(不可能) 生活の場でストレスは受ける 職場⇒新しい仕事・ノルマが増える・異動、 家庭⇒介護・不幸、、、 「落ち込み」⇒健康(短期で回復)         ⇒回復しない!

9 こころの健康出前講座プロジェクト提供資料
やる気集中力の低下! 疲労感! 寝つきが悪い! 食欲がなくなる! 「2週間以上続く」 「うつ病」 9

10 こころの健康出前講座プロジェクト提供資料
事例1)病につながる注意点は? 最近、業務が急に増えたAさん。几帳面で仕事の早いAさんは期日に遅れることなく仕事をこなしていた。 Aさんには、珍しくミスが多くなり。昼食も摂取しないで1人でボーっとしている所をよく見かけるようになる。寝れない日々が続いていた。

11 こころの健康出前講座プロジェクト提供資料
事例1)病につながる注意点は? 最近、業務が急に増えたAさん。几帳面で仕事の早いAさんは期日に遅れることなく仕事をこなしていた。 Aさんには、珍しくミスが多くなり。昼食も摂取しないで1人でボーっとしている所をよく見かけるようになる。寝れない日々が続いていた。

12 こころの健康出前講座プロジェクト提供資料
 予防で重要な事は? 自分の変化に早く気づく! 相談できる環境も必要!

13 こころの健康出前講座プロジェクト提供資料
身体面・行動面における変化の 注意点 食欲が無くなる。 不眠。 仕事の能率が落ちる。 周囲との交流をさけだす。 職場から離籍するようになる。 イライラして机を叩く。 仕事中に自説を述べる。 遅刻・早退・欠勤が多くなる。

14 こころの健康出前講座プロジェクト提供資料
自覚する身体症状の変化のポイント うつ病と診断された100名に身体症状(つらいと感じた)を聞いた結果。    ◆不眠(55%)    ◆食欲不振(23%)    ◆腹痛(23%)    ◆腹部膨満感(23%)    ◆動悸(20%)    ◆全身倦怠感(19%)    ◆めまい(16%)    ◆ふらつき(16%) 以上(複数回答あり)が多かった。

15 こころの健康出前講座プロジェクト提供資料
働き盛りの人の“現状” 不眠 事例)連日深夜まで仕事!眠れない日々! 「夜中の3時なのに、眠れない」なんで? 寝酒を飲んでも眠れずお酒の量が増える。 仕事のストレスに加え、睡眠の質を悪くする お酒も不眠となる原因になっていた。

16 こころの健康出前講座プロジェクト提供資料
働き盛りの人の“現状” 仮面うつ 事例)大手銀行に勤めるH氏、「過労状態」 が続き激しい頭痛に襲われる。その時期に 集中力が落ちて仕事の効率が悪くなり仕事 が片づけられなくなっていた。 一般的な気分の落ち込みや意欲低下などの 症状は目立たず、頭痛などの身体症状が強 く表れている(仮面うつ病の状態)

17 こころの健康出前講座プロジェクト提供資料
働き盛りの人の“現状” 不安 事例)「首になったらどうしよう」、、リーマンシ ョックのあおりを受け、プロジェクトが中止。部 署が閉鎖とり、本社の内勤に異動となる。自 分の評価が下がる恐怖に体がすくみ出社す ることができなくなっていた。 新しい業務の習慣、雇用不安という精神的 な負担が重なっている状況。

18 こころの健康出前講座プロジェクト提供資料
どんなサポートが必要なのか? (環境が重要) どんな話題でも気軽に話ができる。 相談した事の秘密が守られる。 ケースによっては、じっくり話を聞ける。   ↓  普段から声をかけてあげる。

19 以前より、だいぶいいです。食事もきちんと取れるようになりましたし!
こころの健康出前講座プロジェクト提供資料 実際どのような声かけをしますか? はい! 「体調は治った?」 「最近、体調どう?」 以前より、だいぶいいです。食事もきちんと取れるようになりましたし!

20 こころの健康出前講座プロジェクト提供資料
まとめ (どんな事に気づけばいいのか?) ①言葉の変化:「自信がない」「会社に行きたくない」「興味がない」「消えてしまいたい」 ②様子の変化:特に朝の調子が悪い・挨拶をしなくなる・身だしなみが乱れる・不眠 ③勤務状況:遅刻・無断欠勤・トラブル・ミス

21 こころの健康出前講座プロジェクト提供資料
まとめ (注意すべきまわりの対応) ①負担を減らしてあげる(十分な休養) ②がんばれ!は禁句(アドバイスより、共感的かかわり⇒傾聴・話を聞いて「その状況だと辛いな」 ③辛い状況を受け止めたのち、受診を勧める 「それは、しんどいな。わかるよ。専門家の力を借りてみるか」 ④休養を優先⇒気晴らしだといって外出などをすすめない。無理な誘いは禁物!

22 こころの健康出前講座プロジェクト提供資料
困ったときの相談先 具体的な相談先を 明記しておく

23 こころの健康出前講座プロジェクト提供資料
私たち、 精神科看護領域に携わる看護師が、 あなたのこころの健康を サポートします。 日本精神科看護技術協会    URL または 日精看 で検索 

24 こころの健康出前講座プロジェクト提供資料
日本精神科看護技術協会が行う こころの健康出前講座お申込み 当日、会場に 講師を派遣します お申込みは、簡単! 必要事項を書いてファックスするだけ。 内容確認後、こちらから ご連絡いたします。 このような時、 ご家族は・・・ こころの 健康とは FAX: お申し込みをお待ちしております。 ご不明な点は、下記へご連絡ください。 フリーダイヤル:                担当:こころの健康出前講座事業係り 24


Download ppt "~働き盛りの人のこころの病の特徴(うつ)~ (一般職用)"

Similar presentations


Ads by Google