Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

本日のタイムスケジュール 16:30 ~ 16:50 17:45 18:30 ・ 自己分析について

Similar presentations


Presentation on theme: "本日のタイムスケジュール 16:30 ~ 16:50 17:45 18:30 ・ 自己分析について"— Presentation transcript:

1 本日のタイムスケジュール 16:30 ~ 16:50 17:45 18:30 ・ 自己分析について
・ 自己分析について ・ 各テーブルに分かれて、事前に通知した質問に答えてもらう ・ 質問

2 自己分析について ワンコミメンバーのまとめ

3 目次 どうして、自己分析が必要か 自己分析の仕方 どのように就職活動を行ったか(スケジュール)
就職活動でやっておいて良かったこと、やっとけ ば良かったこと 業界分析(体験談) 配布資料

4 どうして、自己分析が必要か 主に2つ~ESや面接の基礎、自分に適した職種選び ・ 面接の際、面接官に自分の事を知ってもらうには、
・ 面接の際、面接官に自分の事を知ってもらうには、 まず自分自身を理解しないと話せないから。 ・ 事前に自己分析をすることで、面接のときに、 自分の中で良かったと思うエピソードを落ち着いて話せる。 ・ 面接時に、自分の長所を企業でどのように活せるか! 短的に企業側に自分を売り込むため。 ・ 業界のカラーと自分のカラーを無理に合わさない! 最初に、深く自分について知っておけば、 企業の人物像に無理に合わせる事はないと思います。

5 どうして、自己分析が必要か ESや面接の基礎~自己分析が役立つ面接の質問例 ・ 学生時代、頑張ったことを教えてください。
・ 学生時代、頑張ったことを教えてください。 その体験から、何を得ましたか?(どのように成長した) ・ 他にもアルバイトは、たくさんありますが、 あなたがそのアルバイトを選んだ理由は何ですか? ・ 周囲の人から、どんな人間だと言われますか? なぜ、そう思いますか?具体的なエピソードを教えてください? ・  長所と短所を教えてください。 短所を克服する努力をしてますか?    自己分析が必要! いきなり聞かれてもわからない

6 自己分析の仕方 主に3パターン 1.自分自身の過去の体験について振り返る (共通する自分の強みやなぜそうしたのか考える)
2.他人から見た自分像を聞く(他己分析) 3.本やセミナーで紹介されたやり方でやる  (質問に答えて誘導してもらう)

7 自己分析の仕方 1.自分自身の過去の体験について振り返る 1. 力の入れた活動(バイト、サークル)や 自分の行動パターンを振り返る
1. 力の入れた活動(バイト、サークル)や 自分の行動パターンを振り返る 2. ノートに書きだす 就活ノートは必須です! 3. 「なぜなぜ」を繰り返した。 (なぜ、やろうとしたのか、なぜ、続けたのかなど) 4. 自分らしさの見える部分や共通する自分の強みはないかと考察 5. もし面接で「ここを突っ込まれたら・・」ということを意識してやる 6. 行き詰まったときは、リフレッシュ これがオーソドックスな方法!!

8 自己分析の仕方 2.他人から見た自分像を聞く(他己分析) 自己分析の補助的な役割 力の入れた活動や自分の行動パターンを振り返って、
共通項(自分の特徴)を見つけていく ←自己分析してみる 2. 自分のいいところ(強み)を友達や家族に聞いてみる! または、自己分析の結果を見てもらう 3. 自分が見つけた共通項(自分の特徴)を 他人から見た印象と比較! 4. なぜ、印象が異なったか自分で、分析してみる! もらったアドバイスを参考に自己分析を続ける!

9 自己分析の仕方 3.本やセミナーで紹介されたやり方でやる 学情ナビの「自分プレゼンノート」の質問に答え、
そこから、「なぜ」と繰り返し、自分で発展させた。 「絶対内定」(本)に沿って自己分析を行った。それぞれの問に対して マインドマップなどを書いて、かなりの時間をかけて行った。 マインドアップ図 詳しすぎる本は疲れるので、 自分に合った本を!! 短所と長所は表裏一体

10 自己分析の仕方 一通り自己分析ができたら、 もう一歩踏み込んで・・・ 自分の性格と企業が求める人材像を照らし合わせる。
がんばった経験、自己PR、困難を乗り越えた経験など、その体 験から何を学び、仕事にどう活かせそうかを考える!

11 先輩の就活スケジュールを振り返ってみよう
自己分析を行う時期 先輩が自己分析をいつやっていたか、 先輩の就活スケジュールを振り返ってみよう

12 ESの数35枚 見てた業界(製造業、素材系の会社が中心)
大学院2年Aさんの就活 ESの数35枚 見てた業界(製造業、素材系の会社が中心) 結構ハイレベル? 10月:キャリサポのセミナー(2回)、大学の企業の説明会(4回) 自己分析を一通り終え、エントリーしている会社の求める人物像を一通り確認し て、自己PRの仕方などを考えるようになった。 11月:合同説明会(3回)、会社説明会(3回)など 12月:合同説明会(4回)、会社説明会(12回)など  具体的なESの作成し始めた。ES添削&面接練習会などに参加。 1月:合同説明会(2回)、会社説明会(17回)、ES提出(5回)など  ESを本格的に書いて、先輩などに見てもらうようになった。 2月:会社説明会(14回)、ES提出(12回)、選考等(4回)など 3月:会社説明会(8回)、ES提出(13回)、選考等(4回)など 4月:会社説明会(8回)、ES提出(4回)、選考等(14回)など 説明会中心 ESスタート ES中心 ハードスケジュール!! 選考中心

13 4回生Bさんの就活 ESの数30~40枚 見てた業界(主に金融) 10月:就活セミナー説明会に参加 (後半2週間で10社くらい)
10月:就活セミナー説明会に参加 (後半2週間で10社くらい) セミナーの中での自己分析に取り組む(書き出したり頭の片隅) 11月:とにかくセミナーに参加!(業界業種内容は問わず 12月:たまに面接。(サービス業などは早いので練習に3,4社くらい。) とにかくエントリー!!  自己分析をたまに→ESを書き出す。 1月:とにかくセミナーと説明会参加からのエントリー! 2月:ES締め切りラッシュ!  面接&リク面(10社くらい) 先輩や友人、キャリサポ、家族にES添削してもらう 3月:ES締め切りたくさん!加えて、説明会&面接&リク面 ES(10社程度)出し終わった後も、頭の中では継続して自己分析 4月:ほぼ面接(金融10社くらい+α)~13日内定 説明会中心 説明会に 参加すると ESがもらえる ES中心 大変そう(^^;) O(≧∇≦)O イイネ!

14 まとめ 自己分析は、習うより、慣れろ! とりあえず、合ってそうなやり方で、どんどんやってみる!!
 とりあえず、合ってそうなやり方で、どんどんやってみる!! どのやり方でも、自分について、しっかりと分析する! 他人に意見を求めると効果的!そこから新たな発見が! 年が明けると忙しい、自己分析は、今の時期にやっておこう! エントリーシート、面接が始まっても、自己分析(自己PRなど)の ブラッシュアップが必要!

15 就職活動、一緒にがんばりましょう!! ワンコミメンバー 一同


Download ppt "本日のタイムスケジュール 16:30 ~ 16:50 17:45 18:30 ・ 自己分析について"

Similar presentations


Ads by Google