Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

家庭科 栄養素のはたらきと食品 ~でんぷん~

Similar presentations


Presentation on theme: "家庭科 栄養素のはたらきと食品 ~でんぷん~"— Presentation transcript:

1 家庭科 栄養素のはたらきと食品 ~でんぷん~
ポテトサラダを 美味しくつくろう 家庭科 栄養素のはたらきと食品 ~でんぷん~ *******

2 ポテトサラダを 作ったことはあるかな? 美味しくつくるポイントってなんだろう? じゃあ、作り方を見てみよう!!!

3 ポテトサラダの作り方 あれ?なんで熱いうちじゃないとだめなの?
じゃがいもがかぶるくらい 水をいれるよ!! ①じゃがいもを洗う ②お鍋に水を入れる ③茹でる ④茹で上がったらお湯をすてる ⑤鍋ごとじゃがいもを火にかける ⑥水気がとんだら皮をむく ⑦熱いうちに潰す 竹串をさして確認!! やけどに注意!! やけどに注意!! あれ?なんで熱いうちじゃないとだめなの?

4 どうしてジャガイモは 熱いうちにつぶすの?
問題       どうしてジャガイモは 熱いうちにつぶすの? 詳しく考えてみよう!! 答え 熱いほうが、つぶしやすくて 美味しくしあがるから。

5 どうして冷えてからじゃだめなのかな? キーワードは・・・ でんぷん 理科で 習ったよね! ヨウ素液を使って でんぷんの有無が調べられるよ

6 包丁が白くなっているのをみたことはないかな??
でんぷんはさまざまな食品に含まれていて じゃがいもにも含まれているんだ じゃがいもを切った後 包丁が白くなっているのをみたことはないかな?? でんぷんについておさらいしよう!!

7   でんぷん ____がたくさんつながったもの。 種子や球根などに多く含まれている。 水を加えて__すると、でんぷん粒が吸収して__する。__を続けるとでんぷん粒が壊れて___になる。この現象を__という。 ブドウ糖 (とうもろこし、タピオカ、小麦、米、芋など) 加熱 膨張 加熱 ゲル状 糊化

8 では!!じゃがいもをつぶすとき どうして冷えてからじゃだめなのか
でんぷんのことは 思い出せたかな? では!!じゃがいもをつぶすとき どうして冷えてからじゃだめなのか じゃがいもの細胞の中にあるでんぷんは加熱すると水分を吸収して膨らむため細胞同士が離れやすくなるんだ。 熱いうちにつぶすと細胞を壊さずにつぶすことができるよ! だから!! じゃがいもの細胞

9 冷えてからつぶすと・・・ 水分を吸収して粘り気が出てしまうので つぶすのに力がいり大変なうえ どろりとしたポテトサラダになってしまう!!

10 カチカチに乾燥しているのに、お湯で元のお米にもどるよ!!
でんぷんはいろんな食品に・・・ コーンスターチ プリン 干し飯 カチカチに乾燥しているのに、お湯で元のお米にもどるよ!! 小麦でんぷん ういろう 片栗粉(でんぷん) 水溶き片栗粉

11 さぁ、美味しいポテトサラダをつくろう!!
ポイントを押さえよう!! やけどに注意!! ゆでたお湯をすてるとき じゃがいもをつぶすとき じゃがいもは熱いうちにつぶす でんぷんの力はわかったかな? 次の時間は調理実習をするよ! さぁ、美味しいポテトサラダをつくろう!!

12 参考資料・ホームページ ポテトサラダの写真


Download ppt "家庭科 栄養素のはたらきと食品 ~でんぷん~"

Similar presentations


Ads by Google