~ 職場での受動喫煙の防止に努めましょう~

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Ⅱ 委託・受託の関係 法第二条第九項第一号の主務省令で定める委託は、次に掲げるものをいう。 1.
Advertisements

労使協定により65歳まで継続して雇用する社員を選別する基準を定めている場合は…
総合大学校の指導員研修について 平成16年11月16日(火) 雇用・能力開発機構 職業能力開発総合大学校 研修課.
第4回~第6回 労務・安全衛生管理研修会』 申込&お支払締切期日 第4回 7月14日(木) 第5回 9月8日(木) 第6回 10月6日(木)
2014年6月男女平等月間 学習会資料 連合総合男女平等局
地方創生ミニ調査 & 個別相談 「ミニ調査」って? <コミュニティ・産業関連> お申込み期限 「個別相談」って?
企業における母性健康管理体制の現状と課題についてお話いたします。
受動喫煙防止対策の取り組み 中国電力(株) 鳥取支社     小谷 弘勝.
経営トップの「安全衛生方針」に基づく 労働災害防止活動を推進しましょう! ○ 労働災害防止に当たっては、具体的な取組に先立ち、労働者の安
メンタルヘルス自主点検チェックシート FAXのご返送は まで 久保社会保険労務士法人 企業分析シート
業務改善助成金の拡充のご案内 制度が次のように拡充されます。 制度の拡充Ⅰ
化学物質による健康障害を防ぐために 滋賀労働局 各労働基準監督署(大津 彦根 東近江) 液体、粉末、気体などの化学物質を扱う事業主へ
健康福祉部が取り組む受動喫煙防止対策について 健康福祉部の主催する会議等の会場に関する取扱い
産業医大 産業生態科学研究所 健康開発科学研究室 教授 大和 浩
禁煙スタイル 主宰/株式会社ITスタイル 代表取締役
平成25年2月9日 青森県内40市町村における 公共施設の喫煙対策状況 青森県タバコ問題懇談会 鳴海 晃、新谷 進一.
立ち作業やオフィスでの腰痛対策を進めましょう
販売店・飲食店で労働災害が多発しています!
学校薬剤師仕事(中教審/学校保健安全法)
徳島市内の公共的施設・空間における受動喫煙曝露の実態調査 徳島阿波おどり空港、喫煙室2カ所(2010年6月30日、7月1日)
法律として全面禁煙とすべき 職場と公共施設
本日の内容 当社概要 1 資生堂「健康宣言」/禁煙対策のはじまり 2 当社における禁煙対策 3
事業所敷地内全面禁煙 に向けた企画立案・実施
公共の場での喫煙問題 c 尾崎千紗.
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 3 支援体制整備④ 資源開拓・創出方法
第三次産業の職場で災害が多発しています!
「働き方」に関する詳細・お悩みは【相談窓口】へ 改正法の詳細は厚生労働省HP『「働き方改革」の実現に向けて』をご覧ください。
製造業で派遣労働者を派遣する派遣元事業主と受入れる派遣先事業主の皆さまへ
地方公務員災害補償基金 富山県支部 平成22年7月23日
地方公務員災害補償基金 富山県支部 平成21年8月21日
受動喫煙対策としての喫煙室はお持ちですか?(助成金も利用できますので裏面をご覧ください)
「働き方」に関する詳細・お悩みは【相談窓口】へ 改正法の詳細は厚生労働省HP『「働き方改革」の実現に向けて』をご覧ください。
「働き方」 が変わります!! 2019年4月1日から 働き方改革関連法が順次施行されます 時間外労働の上限規制が導入されます!
人材育成 1.従業員の雇用 1-1 従業員採用への配慮事項 1-2 人材の募集 1-3 労働契約の締結 Appendix-1 労働者保護法規
パート・若年・高年齢 労働者の安全教育のポイント
~この助成金は、厚生労働省の産業保健活動総合支援事業の一環として行われています。~
12/5 平成28年度 くまもとバイオ&ライフサイエンスカフェ ~熊本地震の経験から学ぶ緊急時の行動と健康維持~
健康増進法の一部を改正する法律(平成30年法律第78号) 概要
受動喫煙防止対策助成金 申請業務から ご相談ください! 厚生労働省 最大100万円助成 交付対象
新規学卒者等の募集・採用にあたり、 「地域限定正社員制度」 の導入を検討しませんか?
第10回鳥取県中部地区 乳幼児保健協議会 平成18年2月15日 喫煙アンケート結果
労働時間相談・支援コーナー を設置しました。 「働き方改革」 への取り組みを支えるため 宮城労働局・労働基準監督署
「働き方」に関する詳細・お悩みは【相談窓口】へ 改正法の詳細は厚生労働省HP『「働き方改革」の実現に向けて』をご覧ください。
健康的な職業生活 (保健 最後の授業).
健康長寿とちぎづくり取組宣言 □ 栃木県脳卒中啓発プロジェクト □ 身体を動かそうプロジェクト □ 食べて健康!プロジェクト
2014年6月男女平等月間 学習会資料 連合総合男女平等局
平成24年4月から 業務管理体制整備の届出が必要となります。 休止・廃止届を事前届出制にするなどの制度改正が併せて行われました。
健康増進法の一部を改正する法律(平成30年法律第78号) 概要
社会福祉施設で労働災害が多発しています!
「働き方」に関する詳細・お悩みは【相談窓口】へ 改正法の詳細は厚生労働省HP『「働き方改革」の実現に向けて』をご覧ください。
労働時間等の見直しに向けて、個別訪問いたします! 受付時間:8時30分~17時15分(土・日・祝祭日を除く)
「あんぜんプロジェクト」に 参加しませんか?
「働き方」に関する詳細・お悩みは【相談窓口】へ 改正法の詳細は厚生労働省HP『「働き方改革」の実現に向けて』をご覧ください。
~化学物質リスクアセスメント・ラベル表示が義務化されました~
目的 1996年厚生省の「公共の場の分煙のあり方検討会報告書」以来、原則禁煙とされている保健医療施設の禁煙化はいまだ十分進んでおらず、兵庫県内では保健行政担当者が机で喫煙する姿も散見される。兵庫県喫煙問題研究会では喫煙対策を率先垂範すべき保健行政の現場での、禁煙環境、職員の喫煙状況、喫煙対策について、質問紙調査をした。
5章 女性の社会復帰が進むために 【配偶者によるサポート】 ≪対策≫ 2009年:育児・介護休業法改正
働く人の治療と職業生活の両立のために ~ガイドラインが策定されました~ 人事労務部門、産業保健部門、各職場の方へ
看護学生への喫煙教育による認識の変化からみた禁煙支援
36協定で定める時間外労働時間に、罰則付きの上限が設けられました! 36協定の締結に当たって留意していただくべき事項
自殺対策基本法(振り返り) 資料4 基本理念(第2条)
1.各種セミナー等での労働基準法等の周知啓発 事業主や業界団体等に対し、さまざまな機会を通じていわゆるブラック
大阪府受動喫煙防止条例の概要(2019年3月20日公布)
CSR とBCP * から考える 麻しん風しん対策
(仮称)多治見市タバコの害から市民を守る条例(案)の概要
時間外労働等改善助成金(団体推進コース)
大阪府受動喫煙防止条例の概要 資料4 ○ 府民の健康のため、望まない受動喫煙を生じさせることのない環境づくりをすすめる
健康増進法の一部を 改正する法律及び 東京都受動喫煙防止条例 について
オフィスでの安全対策を進めましょう Before After 滋賀労働局、大津・彦根・東近江 労働基準監督署
飲食店のみなさまへ A 店内禁煙(屋内禁煙)とする場合 B 店内に、喫煙専用室(喫煙のみ可)又は加熱式たばこ専用の
個人情報に関する基本方針 基本方針 具体的な取り組み 相談体制
Presentation transcript:

~ 職場での受動喫煙の防止に努めましょう~ 総務部門、安全衛生・産業保健スタッフの方へ 受動喫煙防止の対応事例を紹介します ~ 職場での受動喫煙の防止に努めましょう~  受動喫煙の防止は、労働安全衛生法の快適職場の形成(努力義務)の一環として、労働 者の受動喫煙防止の指導啓発が行われてきたほか、2003(平成15)年に制定された健康 増進法により、多数の人が利用する施設の管理者の努力義務が定められました。  今回、労働安全衛生法が改正され、2015(平成27)年6月1日から、労働者への受動 喫煙の防止が事業主の努力義務となりました。  このリーフレットでは、受動喫煙防止を工夫して進めている事例などを紹介します。  各事業者・事業場の実情に応じて最も効果的な受動喫煙の防止措置に努め、空間分煙、 そして全面禁煙を目指していきましょう。 (県内事業場の取組状況) ①すべて禁煙(屋外ふくむ) ②屋内を禁煙にし、屋内の喫煙室または屋外のみ喫煙可能 喫煙スペースを屋内に設け、それ以外は禁煙  ③空気清浄機など「有り」  ④空気清浄機など「無し」 ⑤一部の場所のみ禁煙 ⑥一定時間の制限(禁煙タイム) ⑦上記以外の何らかの対策 ⑧取組無し ※滋賀労働局「労働行政説明会」(H27.7.2と7.6実施)へ参加した270事業場へのアンケート(アンケート回答246事業所。有効回答:5年前222、現在239、今後210事業所) ※「今後」は、おおむね2年以内の予定を記入 ※単数回答。 8.8%が敷地内全面禁煙(①) 60.7%が空間分煙以上(①+②) に取り組んでいます! 何も取り組んでいないのは 1.7%となっています (全面禁煙や空間分煙を進めている例) ● 世界禁煙デーにちなんで「工場内終日禁煙デー(任意)」を実施。(1日全面禁煙) ● 喫煙室を屋外とした。(屋内喫煙室の廃止) 【参天製薬株式会社(製造業・滋賀県)】 (参考)参天製薬株式会社の事例は、滋賀県「健康寿命をのばそう!プロジェクト健康資源の発掘事業」の表彰事例(平成26年度)です。http://www.pref.shiga.lg.jp/e/kenko-t/kenkopj.html 厚生労働省 滋賀労働局、大津・彦根・東近江 労働基準監督署 ~ 働きやすい滋賀をめざして~ ※このリーフレットやゼロ災ロゴマークは 滋賀労働局HPからダウンロードし どなたでもお使いいただけます。http://shiga-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/jirei_toukei.html

(工夫して空間分煙を行っている事例) (分煙の適切な方法の周知) ● 通常の喫煙室を紹介したほか、ビニールカーテンを使うことで費用がかからない方法も企業内に示して対策を呼びかけた。 【T社(製造業・滋賀県)】 T社企業内に実際に周知したチラシ(滋賀労働局が一部加工・抜粋) 費用がなければこれでも可。ビニールカーテンの開口面積に応じて風量を確保 技術的な留意事項は 通達を参照ください! 「労働安全衛生法の一部を改正する法律に基づく職場の受動喫煙防止対策の実施について」(H27.5.15基安発0515第1号) (分煙の適切な方法の周知) ● 分煙の方法として、  ・空気清浄機はガス成分(COなど)を除去できないという問題点があること  ・空気清浄機をやむを得ず使う場合は、適切に維持管理し、換気に特段の配慮をするべきこと  を企業内に周知した。 【T社(製造業・滋賀県)】 労働安全衛生法第68条の2(受動喫煙の防止)  事業者は、労働者の受動喫煙(室内又はこれに準ずる環境において、他人のたばこの煙を吸わされることをいう。第七十一条第一項において同じ。)を防止するため、当該事業者及び事業場の実情に応じ適切な措置を講ずるよう努めるものとする。 受動喫煙防止対策に関する出前講座、電話相談窓口など【無料】 企業の研修、団体の会合で専門家が講演します。(厚生労働省27年度委託事業)  問合せ (一社)日本労働安全衛生コンサルタント会 TEL:050-3537-0777  http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/jigyousya/kitsuenboushi/ ※このリーフレットの事例は、いずれも当該企業にご了解の上、掲載しております。  工夫して空間分煙している事例、空間分煙までいかないけれど工夫している事例 などがあれば、情報をお寄せ下さい!(滋賀労働局健康安全課) 滋賀労働局 労働基準部 健康安全課 TEL 077 (522) 6650 大津労働基準監督署 TEL 077 (522) 6641 彦根労働基準監督署 TEL 0749 (22) 0654 東近江労働基準監督署 TEL 0748 (22) 0394 (滋賀労働局2015.12更新)