Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

2010/12/04 2 目次 ■テーマ設定の背景 ■現状分析 ■先行研究 ■疑問点 ■仮説 ■分析 ■インプリケーション ■参考文献.

Similar presentations


Presentation on theme: "2010/12/04 2 目次 ■テーマ設定の背景 ■現状分析 ■先行研究 ■疑問点 ■仮説 ■分析 ■インプリケーション ■参考文献."— Presentation transcript:

1

2 2010/12/04 2 目次 ■テーマ設定の背景 ■現状分析 ■先行研究 ■疑問点 ■仮説 ■分析 ■インプリケーション ■参考文献

3 なぜネットショッピング・・・ 2010/12/04 3

4 4

5 現状分析Ⅰ 結果的に、webと実店舗がカニバリゼーションではなく、 シナジー効果 (相乗効果) を引き起こした 2000年:ネットストアスタート 2006年:スタート時の売り上げの12倍(約50億円) 実店舗で最大の売り上げを誇る有楽町店(年間約40億)を 超える 2010/12/04 5

6 現状分析 2010/12/04 6

7 □ ネットショッピングの利用頻度 出典:マクロミル(2009) 現状分析Ⅱ 2010/12/04 7

8 プレアンケート Q:ネットショッピングをしたことがある? アンケート概要 対象:大学生123人(男女比1:1) 実施日:2010/08/06~08 Q:今までどのくらいネットショッピングをしたことがある? ①1~2回 > ②3~5回 > ③~10回 > ④10回以上 ①1~2回 > ②3~5回 > ③~10回 > ④10回以上 Yes!! 70% No... 30% 2010/12/04 8

9 ライトユーザーをヘビーユーザーへ 2010/12/04 9

10 7割が利用経験あり なぜリピーターにならないのか ネットショッピング=利便性のあるサービス なにか利用を妨げている要因があるのだろうか? 2010/12/04 10

11 なんで ネットショッピングしないの・・・ 2010/12/04 11

12 なにが不満ですか? 実際に商品を 見れないのは 不安よ 送料が 高いんだよな・・・ 商品が届くまでに 時間がかかるんじゃのぉ 登録とか面倒だし、 個人情報って大丈夫かしら マクロミル(2009)の調査より一部抜粋 2010/12/04 12

13 ・・・・これっていったいなに? 不満 ネットショッピング利用を妨げる 障壁 2010/12/04 13

14 先行研究 2010/12/04 14

15 ■金銭的リスク ■製品パフォーマンスのリスク ■時間・利便性のリスク ■心理的リスク ■社会的リスク ■物理的リスク Sandra(2003) 知覚リスク 先行研究 ネットショッピングに おけるリスク 2010/12/04 15 ネットショッピングには 関わらないリスク

16 ■金銭的リスク 顧客にとっての金銭的な純損失。クレジットカードが悪用される可能性。 ■製品パフォーマンスのリスク オンライン上で製品の品質をきちんと確認できないため、正確な判断が できない。製品に触れて感じて試せない。 ■時間・利便性のリスク 適切なウェブサイトを見つけ出したりする際の面倒。 製品の受け取りの遅れのために被る時間や利便性のロス。 知覚リスク Sandra(2003) 2010/12/04 16

17 どのように 「知覚リスク」に 対処するか 2010/12/04 17

18 知覚リスクの3つの処理方法 1.知覚リスクを減少させる 2.リスクを上回るベネフィットを探す 3.リスクを無視する(冒険) 神山進(1997)『消費者心理と行動』 2010/12/04 18

19 中谷(2002) 買物行為について ネットショッピングは 利便性のあるサービス 買い物の本質は エンターテイメント But 2010/12/04 19

20 今のネットショッピングにないもの ・・・・・ 快楽性 ・・・・ 2010/12/04 20

21 □井上(2007) 買物動機について 快楽的買物動機により 知覚リスクを乗り越えることができるのでは 功利的買物動機 快楽的買物動機 2010/12/04 21

22 役割遂行型ショッピング 快楽的買物動機を、 買物の楽しみ方によって分類 ベネフィット=快楽的買物動機 社交型ショッピング 冒険型ショッピング 価値追求型ショッピング リラクゼーション型ショッピング アイデア型ショッピング 役割遂行型ショッピング思いやり型ショッピング 流行型ショッピング 価値追求型ショッピング 無計画型ショッピング 気分転換型ショッピング 社交型ショッピング 2010/12/04 22 □井上(2007) 買物動機について

23 疑問点 2010/12/04 23

24 疑問点 ■快楽的買物動機が知覚リスクを乗り越え るベネフィットになり、ネットショッピングの利用 が増加するのではないか ■どのような快楽的ショッピングが、知覚リスク を乗り越えるベネフィットとなり得るのか 2010/12/04 24

25 快楽的買物動機の有効性を検証するために 情報探索と比較していく ■情報探索とは、知覚リスク削減策のうちのひとつ ■知覚リスクを感じる人は、能動的に情報を収集する ■快楽的要素は含まず、功利的買物動機に分類できる 2010/12/04 25 野島(2003)

26 仮説 2010/12/04 26

27 仮説 ベネフィットにより、再購買意欲が形成される 2.情報探索のみ行っている場合よりも、 快楽的買物動機が存在する場合の方が、 より知覚リスクを感じなくなる 1.快楽的買物動機は、 知覚リスクを上回るベネフィットとなりうる 3.男女で知覚リスクの感じ方が異なる 2010/12/04 27

28 アンケート概要 問1:デモグラフィック属性 問2:ネットショッピング利用時において感じる知覚リスク 問3:シチュエーションA:金銭的リスク シチュエーションB:製品パフォーマンスのリスク シチュエーションC:時間・利便性のリスク ■アンケート対象:大学生 ■調査実施期間:10/22~11/04 ■有効回答数:n=184(男性n=94・女性n=90) 送料は無料だが知名度がなく、 返品制度や実店舗がない 仮説3の検証 仮説1,2の検証 送料が決められており知名度があるが、 返品制度や実店舗がない 送料が無料で実店舗があるが、 知名度や返品制度がない 2010/12/04 28

29 分析 2010/12/04 29

30 分析手順 ■それぞれのリスクを感じている状態で、 情報探索よりも有効な値を示すショッピングがあるか どうか比較する(仮説2) ■男女で感じるリスクが異なるか どうか比較する(仮説3) 1.項目分析 2.下位尺度の信頼性分析 3.分散分析 2010/12/04 30

31 仮説2の検証 2.情報探索のみ行っている場合よりも、 快楽的買物動機が存在する場合の方が、 より知覚リスクを感じなくなる 2010/12/04 31

32 下位尺度の作成 1. 街中の実店舗で商品の現物を確認することができない 2. 専門家による評価があり、他サイト・雑誌で紹介されている。 3. 消費者による、商品や取引に関する評価がある(コミュニティ、口コミサ イト等)。 4. 商品の在庫状況や、配送方法、納期が明確である。 5. 個人情報取扱規定の掲載がある。 6. そのサイトで特売品を探すことは楽しい。 7. 質がよいものが見つかるので楽しい。 8. 気に入った商品が見つかるまで探すのが楽しい。 9. 喜ばれるプレゼントが見つかるのでうれしい。 10. 友人や家族など特別な人に特別なものを買うことができるので気分が良 くなる。 11. 思い通りのプレゼントが見つかるので楽しい。 12. コミュニティでの他人とのやり取りが楽しい。 13. 他人との絆を確認するために、そのサイトのコミュニティに行く。 14. コミュニティで、有益な情報を得ることは楽しい。 15. 流行のファッションについていけるため楽しい。 16. どのような新製品がそこで手に入るのか確認することができるため楽し い。 17. 未知の製品を知ることができるため楽しい。 18. 気分転換できたり、ストレスを解消したりできる。 19. そのサイトでの買物は一種の冒険であり、何らかのスリルを味わうこと ができる。 20. そのサイトで買物すると、自分の世界に浸ることができる。 21. 後先考えずに買物できるのが楽しい。 22. お勧めや、限定商品が多くあるので楽しい。 23. 目的の商品なしに、そのサイトを訪問して買ってしまうのが楽しい。 情報探索 価値追求型ショッピング 思いやり型ショッピング 気分転換型ショッピング 無計画型ショッピング 問3 (A・B・C) 2010/12/04 32

33 内的整合性を検討 □情報探索 0.83 □価値追求型ショッピング 0.86 □思いやり型ショッピング 0.90 □社交型ショッピング 0.80 □流行型ショッピング 0.85 □気分転換型ショッピング 0.78 □無計画型ショッピング 0.74 ⇒各下位尺度に含まれる項目についてα係数を算出 仮説2の検証 金銭的リスクを感じる状態 2010/12/04 33

34 □情報探索 0.80 □価値追求型ショッピング 0.85 □思いやり型ショッピング 0.93 □社交型ショッピング 0.82 □流行型ショッピング 0.81 □気分転換型ショッピング 0.80 □無計画型ショッピング 0.79 内的整合性を検討 仮説2の検証 ⇒各下位尺度に含まれる項目についてα係数を算出 製品パフォーマンスのリスクを感じる状態 2010/12/04 34

35 □情報探索 0.71 □価値追求型ショッピング 0.83 □思いやり型ショッピング 0.92 □社交型ショッピング 0.78 □流行型ショッピング 0.81 □気分転換型ショッピング 0.81 □無計画型ショッピング 0.75 内的整合性を検討 仮説2の検証 ⇒各下位尺度に含まれる項目についてα係数を算出 時間・利便性のリスクを感じる状態 2010/12/04 35

36 金銭的リスク 「情報探索よりも 快楽的動機があった方が 利用する」 × 仮説2の検証 2.情報探索のみ 行っている場合よりも、 快楽的買物動機が 存在する場合の方が、 より知覚リスクを感じなくなる 言えない 2010/12/04 36

37 2.情報探索のみ 行っている場合よりも、 快楽的買物動機が 存在する場合の方が、 より知覚リスクを感じなくなる 製品パフォーマンスのリスク 仮説2の検証 「情報探索よりも 快楽的動機があった方が 利用する」 言える !!! ○ 2010/12/04 37

38 時間・利便性のリスク 仮説2の検証 「情報探索よりも 快楽的動機があった方が 利用する」 × 2.情報探索のみ 行っている場合よりも、 快楽的買物動機が 存在する場合の方が、 より知覚リスクを感じなくなる 言えない 2010/12/04 38

39 情報探索よりも 快楽的買物動機 (価値追求型ショッピング・思いやり型ショッピング) が 有効 製品パフォーマンスのリスクにおいて 仮説1,2の検証 1.快楽的買物動機は、 知覚リスクを上回るベネフィットとなりうる 2.情報探索のみ行っている場合よりも、 快楽的買物動機が存在する場合の方が、 より知覚リスクを感じなくなる ○ ○ 仮説 2010/12/04 39

40 仮説3の検証 3.男女で知覚リスクの感じ方が異なる 2010/12/04 40

41 8. 通信費や送料がかかる。 9. クレジットカードが悪用される。 10. 商品選択を間違えて、損をするかもしれない。 11. 商品の質感が伝わりにくい。 12. 店員の詳しい話が聞けない。 13. 商品を使いこなせない ( 着こなせない ) かもしれない。 14. 注文手続き ( 個人情報の入力など)が面倒である。 15. 注文したものが届かないかもしれない。 16. 個人情報が漏洩する恐れがある。 問2問2 金銭的リスク 製品パフォーマンス のリスク 時間・利便性 のリスク 下位尺度の作成 2010/12/04 41

42 □金銭的リスク □製品パフォーマンスのリスク □時間・利便性のリスク 0.47 0.71 内的整合性を検討 仮説3の検証 ⇒各下位尺度に含まれる項目についてα係数を算出 2010/12/04 42

43 交互作用が有意ではなかった F(1.92,349.58)=1.35,n.s. リスクごとの主効果が有意である F(1.92,349.58)=38.35,p<.001 性別の主効果が有意である F(1,182)=10.15,p<.01 男女ともに 製品パフォーマンスのリスクを 最も強く感じていることが分かった 3.男女で知覚リスクの 感じ方が異なる しかし、差はあるが 感じ方は異なっていない 仮説3の検証 × 2010/12/04 43

44 結論 情報探索より快楽的買物動機の方が ネットショッピングしたくなる 快楽的買物動機は 知覚リスクを乗り越えるベネフィットとなり得る 2010/12/04 44 しかし快楽的買物動機では 乗り越えられない知覚リスクもある….

45 インプリケーション 2010/12/04 45

46 3.8 2.8 4.0 3.6 3.4 3.2 3.0 金銭的リスク 製品パフォーマンスのリスク 時間・利便性のリスク 製品パフォーマンスのリスク ◆比較的感じやすいリスク ◆情報探索や快楽的ショッピングでも 乗り越えにくいリスク ◆価値追求型ショッピングが有効 ◆思いやり型ショッピングが有効 2010/12/04 46

47 インプリケーション 最も感じる人の多かった 製品パフォーマンスのリスク に焦点を当てる 更にその中でも有意な差が見られた ①思いやり型ショッピング ②価値追求型ショッピング に向けたインプリケーション 2010/12/04 47

48 □思いやり型ショッピング□ 彼女にプレゼントを贈りたい! だけど、何が欲しいかな・・。 なにあげよう・・・。 相手のことを思って買い物をすることに快楽を感じるショッピング イベント 「贈り物の悩みを一掃、 私達にお任せくださいキャンぺーン」 2010/12/04 48

49 贈り物の悩みを一掃、 私達にお任せくださいキャンペーン Ex)父の日の場合 ①父の写真をスキャニング ②父の写真に プレゼントしたい商品を合わせ、 相応しいか確認 ③気に入ったら購入 相手に合った コーディネートの シミュレーション 2010/12/04 49

50 オススメ商品 贈り物の悩みを一掃、 私達にお任せくださいキャンペーン ■プレゼントを決められない場合■ 送る相手の情報の入 力 性別 女 年齢 23 歳 身長 160cm 性格 怒りっぽい 検索 趣味 登山 出所 : Gap Ja pan 2010/12/04 50

51 商品決定 商品購入の際、メッセージを入力 ⇓ サイト側が手紙にして ラッピングしたプレゼントに同梱・配達 贈り物の悩みを一掃、 私達にお任せくださいキャンペーン もらう側送る側 2010/12/04 51

52 □価値追求型ショッピング□ 商品動画の配信 価格の安いものや品質の良いものなど、納得のいく商品を 買うことに快楽を感じるショッピング 2010/12/04 52

53 3D技術を生かしたサービス 2010/12/04 53

54 これに付随し イベント参加者に次回購入時に 割引サービス特典 □価値追求型ショッピング□ 贈り物の悩みを一掃、 私達にお任せくださいキャンペーン 2010/12/04 54

55 ネットショッピングを楽しむこと それは 2010/12/04 55

56  前野智純 「webと実店舗の共食いを超えた先」 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0906/28/news002.html(2010/08/30) http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0906/28/news002.html  マクロミル 「ネットショッピングの利用実態調査」 http://www.macromill.com/r_data/20090327netshopping/index.html (2010/08/30) http://www.macromill.com/r_data/20090327netshopping/index.html  「消費行動に関する調査」 http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/02/03/4558http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/02/03/4558 (2010/08/30)  浅川雅美(2008)「ネットショッピングに対するイメージが利用に及ぼす影響について」『文教大学女子短期大学部研究紀要』 51 集 1-6 (2008年)  Sandra M.Forsythe(2003)「インターネット・ショッピングにおける消費者の愛顧と知覚リスク」 佐藤志乃訳 『Journal of Business Research』Vol.56 (2003年11月号) pp.867-875.  井上綾野(2007)「快楽的買物行動と支出行動」『目白大学 経営学研究』 5号 (2007年3月) pp.63-74.  博報堂買物研究所(2007)『買物欲とマーケティング』ダイヤモンド社  杉本徹雄(1997)『消費者理解のための心理学』福村出版株式会社  中谷俊介(2002)『人はなぜネットでものを買わないか』ソフトバンクパブリッシング株式会社  富士通総研(2008)『インターネットショッピング2008』株式会社富士通総研  UNITED ARROWS http://www.united-arrows.jp/ (2010/09/23)http://www.united-arrows.jp/  SHEL’TTER WEBSTORE http://www.ec-store.net/ (2010/09/23)http://www.ec-store.net/  野島美保(2003)「オンライン・ショッピングの情報提供と戦略マネジメント」  神山進(1997)『消費者心理と行動』中央経済社  Gap JAPAN http://gap.co.jp/ (2010/11/18)http://gap.co.jp/  無印良品 http://www.muji.net/ (2010/11/29)http://www.muji.net/  ユニクロトップ http://www.uniqlo.com/jp/ (2010/11/29)http://www.uniqlo.com/jp/ 参考文献 2010/12/04 56

57


Download ppt "2010/12/04 2 目次 ■テーマ設定の背景 ■現状分析 ■先行研究 ■疑問点 ■仮説 ■分析 ■インプリケーション ■参考文献."

Similar presentations


Ads by Google