Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

0 仕訳を体験してみよう !( 問題 ) ~どうやって財務諸表はつくら れるのか?~ ふせん紙仕訳ゲーム.

Similar presentations


Presentation on theme: "0 仕訳を体験してみよう !( 問題 ) ~どうやって財務諸表はつくら れるのか?~ ふせん紙仕訳ゲーム."— Presentation transcript:

1 0 仕訳を体験してみよう !( 問題 ) ~どうやって財務諸表はつくら れるのか?~ ふせん紙仕訳ゲーム

2 1 資産形成につなが る 取引き ● バランスシートと行政コスト計算書 資産形成以外の 取引き 財務諸表は、財務 4 表とも呼ばれ、バランスシート、行政コスト 計算書、純資産変動計算書、キャッシュ・フロー計算書で構成さ れています。ここでは、 4 表のうち、バランスシートと行政コス ト計算書について考えてみます。

3 2 土 地… 建 物 物 品 現金・預金 など …借金など …自己資金、 国や県から の補助

4 3 …人件費や光熱水費など …使用料、入館料などの収入 …差引き

5 4 ● 仕訳 取引きの表現方法 取引きには、原因と結果という二つの側面があります。 これらを左と右に分けてセットにして表現していくこ とを複式簿記と言います。 例 ) 500 万円の土地を現金で購入。 ⇒複式簿記では、「 500 万円の土地が増加した」、 「 500 万円の現金が減少した」と言う二つの面を同時 に捉えます。 土 地 500 万円 / 現 金 500 万円

6 5 ● 仕訳 取引きの定位置

7 6 ● 演 習 では、いろいろな取引きをTの字を使って表してみます。 ① 500 万円の土地を現金で購入。 ⇒付箋上段に定位置の表の分類を書きます。土地という資産が増えたので、 「資産増」と書いてください。 ⇒次に下段、土地を 500 万円で購入したので「土地 500 万円」と書きましょう。 ⇒その付箋を定位置に貼ってください! 定位置はどこだったでしょうか? 資産増 土地 500 万円

8 7 続いて、 500 万円の現金支払は資産の減少ですね。⇒定位置は 右側になります。さきほどのものと合わせてみましょう。 ※右側にある現金の 500 万円は、資産の減になりますから、そこに居るだけでマイ ナスを表しています。 ※一つの取引きでは、左側と右側は常にバランスします。

9 8 ② 400 万円家を建てました。借金 200 万円と現金 200 万円で支払い ました。  400 万円の家を建てたので資産増⇒定位置は左側です。  200 万円の借金をしたので負債増です。⇒定位置は右側です。  200 万円の現金を支出したので資産減です。⇒定位置は右側 です。

10 9 ③ 100 万円の光熱水費を現金で支払いました。  100 万円の費用が発生しました。⇒定位置は左側です。  100 万円の現金が減少しました。⇒定位置は右側です。

11 10 ④ 50 万円の使用料収入がありました。現金で受け取りました。  50 万円の収益が発生しました。⇒定位置は右側です。  50 万円の現金が増加しました。⇒定位置は左側です。

12 11 ④ 700 万円の税金が収納されました。  700 万円の現金が増えました。⇒定位置は左側です。  700 万円の純資産(自己資金)が増えました。⇒定位置は右側 です。

13 12 ふせん紙を貼り替え、行政コスト計算書 とバランスシートをつくります。

14 13 行政コスト計算書 費 用 収 益 差 引

15 14 行政コスト計算書のマイナス 50 万円は、バランス シートの純資産を減少させます。では、もうひとつ、 付箋を書いてください。 「コスト収支赤字 50 万円」

16 15 バランスシート 負 債 資 産 純資産

17 16

18 17 ● バランスシート 資産 850 万円は、借 金 200 万円と純資産 650 万円でつくられ ています。 整理すると、下図のようになります。

19 18 なんとなく、 行政コスト計算書とバランスシー トが できました。

20 19 おまけ ○ 現金の動きだけを集めると⇒キャッシュ・フロー計算書 ○ 純資産の変動だけを集めると⇒純資産変動計算書 参考 減価償却とは ? 建物などの資産は年を経るごとにその価値が目減りしていきます。例えば、下図 400 万円の建物は 40 年でその価値がなくなるとすると、建物は 1 年あたり 10 万円分、 自分の身を削って行政サービスを提供したことになります。つまり、年々建物の金 額は 10 万円づつ減ります。その減っていく 10 万円は毎年コストとして認識される ことになります。バランスシート建物 = マイナス 10 万円、コスト計算書のコスト = プラス 10 万円 ・・・これが減価償却です。 キャッシュ・ フロー計算 書 純資産 変動計算書

21 20 おまけ② バランスシートを違った目で見ると・・・ 将来世代の負担 現世代の負担

22 21 負債が多ければ、若い世代の方が大人になった時の負担は大きくなりま す。でも、自治体の借金は少なければ少ない程良いとはいい切れません。 なぜかと言えば、道路や橋、学校などは、若い人が大人になっても利用す るものだからです。大事なのは、現世代と将来世代の負担をバランスよく 保つことです。 大事なのは、世代間負担のバランスなんだね。 たとえば、選挙のときにどの候補者 ( 政党 ) に投 票したら良いか難しく感じていたけど、世代間 負担のバランスがどうなるかなんて考えながら 選挙マニフェストを見ると良いかも。これまで とは違った視点で考えることができるかもしれ ないな。 そうね。選挙のとき、公会計のことを知っ ていると判断材料が増えるかもしれないわ ね。 世代間負担


Download ppt "0 仕訳を体験してみよう !( 問題 ) ~どうやって財務諸表はつくら れるのか?~ ふせん紙仕訳ゲーム."

Similar presentations


Ads by Google