Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

研究におけるWord、Excel、 Powerpointの利用法

Similar presentations


Presentation on theme: "研究におけるWord、Excel、 Powerpointの利用法"— Presentation transcript:

1 研究におけるWord、Excel、 Powerpointの利用法
應用日語系 特別研修会 2008年6月4日(水) N305 研究におけるWord、Excel、 Powerpointの利用法  ―論文に図版や表を適切に入れるには?  口頭発表でPowerPointを有効に使うには?―」 神作晋一 kansaku shin’ichi (台湾・南台科技大學 應用日語系 助理教授) P.151 上

2 本発表の構成 第1部 excelをもっと使おう 第2部 Powerpointの効果的な使い方 P.151 上

3 エクセルの表、画像(図)、テキストボックス(文字方塊)の挿入方法
第一部 EXCELをもっと使おう エクセルの表、画像(図)、テキストボックス(文字方塊)の挿入方法

4 Wordで罫線を引く場合

5 WORDを使った場合 表1 日本語の原文(115) 中国語訳 例文の数 比率 『雪国』 受身文(25) 受動文 7 28% 能動文 18
72% 『坊ちゃん』 受身文(37) 24.32% 28 75.68% 『飼育』 受身文(19) 10.53% 17 89.47% 『痴人の愛』 受身文(34) 23.53% 26 76.47%

6 WORDを使った場合 表2 日本語の原文 中国語訳 例文の数 比率 『雪国』 有情受身文(22) 受動文 7 31.82% 能動文 15
68.18% 無情受身文(3) 0% 3 100% 『坊ちゃん』 有情受身文(34) 8 24.53% 26 76.47% 1 33.33% 2 66.67% 『飼育』 有情受身文(12) 16.67% 10 83.33% 無情受身文(7) 7 『痴人の愛』 有情受身文(30) 26.67% 22 73.33% 無情受身文(4) 4

7 Wordで罫線を引いて表を作る場合 解決するには? Excelを使ってみる 表が大きくなりすぎる。 計算ミスが直しにくい
→小さくするとレイアウトが崩れる 計算ミスが直しにくい →1つひとつやり直し 解決するには? Excelを使ってみる

8 EXCELで作った場合

9 EXCELで作った場合 ①2つの表が収まり ②小さく表すことが出来ます。

10 以下、次の点について実演します ①excelの表をwordに埋め込む ②図・画像をwordに埋め込む ③テキストボックスの作成・編集
④その他

11 質問・その他

12 第2部 Powerpointの効果的な使い方 テキストボックス(文字方塊)

13 Powerpointの大原則 スライドは1枚につき1項目 文字は極力少なくする 論文・(文字)資料の作成から 発想を大胆に転換

14 文章からpowerpoint用に レイアウトを変えてみましょう

15 接尾語「~だらけ」「~まみれ」 接尾語「~だらけ」「~まみれ」は、名詞に付いて「そのものが(ある対象に)たくさんついている」ということを表すものである。 両者の差異は、「~だらけ」が「ある空間に多く存在し、満たされている」となり、「~まみれ」が「あるものに液体とか粉末状のものが付着している」となるのが通常であり、そのように使い分けられているとされる。

16 接尾語「~だらけ」「~まみれ」 通常の使い分け 「あるものに液体とか粉末状のものが付着している」 「ある空間に多く存在し、満たされている」
名詞に付いて「そのものが(ある対象に)たくさんついている」ということを表すものである。 通常の使い分け ・まみれ 「あるものに液体とか粉末状のものが付着している」 ・だらけ 「ある空間に多く存在し、満たされている」 両者の差異

17 白川博之他(2001) 「~だらけ、~まみれ、~ずくめ」に共通するのは、 「全体に渡って~という特徴を帯びていること」
「~まみれ」「「~」が「血、汗、どろ」などの液体や「ほこり、粉」などの粉状のものに限られる」 なお、「~まみれる」『日本国語大辞典第二版』にあった②の意味については、言及されていない。 P.152 中

18 白川博之他(2001) 「~だらけ、~まみれ、~ずくめ」に共通 「全体に渡って~という特徴を帯びていること」 「~まみれ」
「「~」が「血、汗、どろ」などの液体や「ほこり、粉」などの粉状のものに限られる」 なお、「~まみれる」『日本国語大辞典第二版』にあった②の意味については、言及されていない。 P.152 中

19 「まみれ」させるもの 「まみれ」させるものは「液体・粉末・粘着質」などの他に、「屈辱・恥辱」など抽象的な名詞も用いられる。これは対象に付着し汚れることのメタファーとしての用法であるとみなされる。 また、ことばは「泥」や「血」であっても、「泥にまみれた気持ち」「血まみれの歴史」のような表現も可能である。これらは「物理的」ではなく、「精神的に汚れる」という意味合いになる。

20 「まみれ」させるもの ことばは「泥」や「血」であっても、「泥にまみれた気持ち」「血まみれの歴史」のような表現も可能である。
「液体・粉末・粘着質」などの他に、「屈辱・恥辱」など抽象的な名詞も用いられる。 「物理的」ではなく、「精神的に汚れる」という意味合いになる。 対象に付着し汚れることのメタファーとしての用法だとみなされる。 P.152 下

21 視線の自然な動かせ方 これに合わせたアニメーションの設定をします。

22 その他 ①色遣いについて ②図表の貼り付けについて ③アニメーションについて ④その他

23 ご質問・ご意見


Download ppt "研究におけるWord、Excel、 Powerpointの利用法"

Similar presentations


Ads by Google