Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

細胞分裂を見よう. 細胞分裂を見よう はじめに 細胞分裂には、 体細胞分裂 と 減数分裂 の2種類がありますが ここでは、 体細胞分裂の観察のしかたを 紹介します.

Similar presentations


Presentation on theme: "細胞分裂を見よう. 細胞分裂を見よう はじめに 細胞分裂には、 体細胞分裂 と 減数分裂 の2種類がありますが ここでは、 体細胞分裂の観察のしかたを 紹介します."— Presentation transcript:

1

2 細胞分裂を見よう

3 はじめに 細胞分裂には、 体細胞分裂 と 減数分裂 の2種類がありますが ここでは、 体細胞分裂の観察のしかたを 紹介します

4 メニュー 準 備 観察 終 了 方法 ポイント 画像 それぞれのボタンをクリックして下さい 観察材料の、事前調整の方法です
ポイントになる画像を  表示します 観察 方法 終 了 顕微鏡で観察する方法です 説明を終了します

5 方 法 体細胞分裂の 観察には、 根端分裂組織が よく用いられます  ここです

6 ① スライドグラスにあらかじめ染色しておいた根端をのせます
② 端から3mm程度を切り取ります 丸い方を選ぶ

7 ③ 20%グリセリン溶液を1滴たらし、カバーガラスをかけます
④ ろ紙をのせます

8 ⑥ その消しゴムで上からトントンと軽く叩き、細胞を 分散させます
⑤ 消しゴムつき鉛筆を用意します ⑥ その消しゴムで上からトントンと軽く叩き、細胞を 分散させます 右はその分散のようすの模式図です

9 ⑤ ろ紙をはずして、細胞の広がりぐあいを見ます
下の図で  左くらいならOK!  右ならもう少し・・ ⑤ ろ紙をはずして、細胞の広がりぐあいを見ます

10 これで、できあがり! 顕微鏡にセットして 観察です

11 観 察 まず、分裂組織を探します 丸い細胞の 多いところ です 繊維や細長い細胞の 多いところは ダメです

12 分裂組織の場所でも、細胞が重なっていない場所を選びましょう
観察し にくい場所 観察に 適した場所

13 低倍率で染色体の見える細胞をさがします

14 高倍率にして観察をします 間期 後期 前期 中期 終期

15 間期 中期 終期 前期 後期

16 中期の細胞には、2とおりの見え方があります。
図1 図2 この理由は次のとおりです。

17 細胞を、地球にたとえてみます。 細胞の両端は2つの極にあてはまり、中央は赤道になります。

18 赤道に沿って、2つに切ると、そこに平面ができます。
それを赤道面と呼びます。 赤道面

19 赤道の真横から見ると(図1)のように、見え、
この赤道面の上に染色体は並びます。 それを、 赤道の真横から見ると(図1)のように、見え、 極のほうから見ると(図2)のように見えます。 図2の視点 図1の視点

20 図1 図2

21 さぁ   やってみましょう

22 事前準備 (1) 発 根 体細胞分裂の 観察には、 根端分裂組織が よく用いられます 暗室など、暗い場所に置いておくとよく発根します
(1) 発 根  体細胞分裂の 観察には、 根端分裂組織が よく用いられます  暗室など、暗い場所に置いておくとよく発根します  ここです タマネギやニンニクは、 秋~冬の間が 発根しやすいです

23 (2) 根の切り取り・固定 ・根の先端を2cmくらいの長さに切ります ・切った根を メタノール:酢酸=3:1 の割合に混合した液に
午前中(10時頃)に切り取ると、分裂中の細胞を 多く見られます  ・切った根を  メタノール:酢酸=3:1  の割合に混合した液に  15~20分間入れて  固定します 

24 (3) 保 存  固定した根は  70%エタノール で保存します  1年間、保存 できます

25 (4) 解 離・染色  顕微鏡観察する  12~24時間前に  5%濃度になるように  塩酸を混ぜた  酢酸オルセイン溶液 に入れて  解離と染色を 同時におこないます 

26 (5) ま と め  ① 発根 ・・・ 暗いところでおこなう ② 固定 ・・・ メタノール・酢酸の3:1混合溶液で15~20分間 ③ 解離 ・・・ 5%塩酸 ④ 染色 ・・・ 酢酸オルセイン溶液 解離と染色は同時におこなう 12~24時間

27

28 ポイントの画像 細胞の分散程度 分裂の各時期 観察に適した場所 ボタンをクリックすると、その画像へジャンプします メニュー へ戻る 後期
終期 中期 間期 前期 観察に適した場所

29 細胞の分散程度 下の図で  左くらいならOK!  右ならもう少し・・ 前に戻る

30 観察に適した場所 前に戻る 丸い細胞の 多いところです 繊維や細長い細胞の 多いところはダメです

31 間期 中期 終期 前期 後期 前に戻る

32

33 方 法 体細胞分裂の 観察には、 根端分裂組織が よく用いられます  ここです

34 ① スライドグラスにあらかじめ染色しておいた根端をのせます
② 端から3mm程度を切り取ります 丸い方を選ぶ

35 ③ 20%グリセリン溶液を1滴たらします ④ スライドグラスをもう1枚、交差するように上にのせます

36 それぞれに20%グリセリン溶液をたらし、カバーガラスをかけます
押す ⑤ 押して細胞を分散させます つぶすのではなく 押し広げます 細胞の数を へらします ⑥ 2枚を分けて、         それぞれに20%グリセリン溶液をたらし、カバーガラスをかけます

37 ⑦ ろ紙をのせます ⑧ 消しゴムつき鉛筆を用意します ⑨ その消しゴムで上からトントンと軽く叩き、さらに細胞を分散させます これで、できあがり! 顕微鏡にセットしましょう


Download ppt "細胞分裂を見よう. 細胞分裂を見よう はじめに 細胞分裂には、 体細胞分裂 と 減数分裂 の2種類がありますが ここでは、 体細胞分裂の観察のしかたを 紹介します."

Similar presentations


Ads by Google