Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

薬物乱用防止教室 健康で幸せな暮らしを送るために

Similar presentations


Presentation on theme: "薬物乱用防止教室 健康で幸せな暮らしを送るために"— Presentation transcript:

1 薬物乱用防止教室 健康で幸せな暮らしを送るために
皆さん、こんにちは。 学校薬剤師の ○○です。 今日は、健康で幸せな暮らしを送るために大切な勉強をしたいと思います。 それは薬物乱用の事です。 知らなかったために、一生を台無しにすることのないよう、しっかり聞いてください。 埼玉県薬剤師会 学校薬剤師委員会

2 薬物乱用防止教室 今日のお話 1.「薬物乱用」って何? 2.薬物乱用はどうして怖いのか? 3.どんな薬物(ドラッグ)が乱用されているか?
薬物乱用防止教室  今日のお話 1.「薬物乱用」って何? 2.薬物乱用はどうして怖いのか? 3.どんな薬物(ドラッグ)が乱用されているか? 4.薬物乱用者の実態は? 5.薬物乱用に対してみんなができることは? 今日のお話の内容です。 (スライド内 1~5を読み上げる) この順序でお話をしたいと思います。 授業をしっかり聞くと、薬物にはゼッタイに手を出さない、これからの生活を大切にしていこうと心にしみてくると思います。

3 イラスト出典:麻薬覚せい剤乱用防止センター
1.「薬物乱用」って何? 2.薬物乱用はどうして怖いのか? 3.どんな薬物(ドラッグ)が乱用されているか? 4.薬物乱用者の実態は? 5.薬物乱用に対してみんなができることは?  初めに「薬物乱用」って何?から始めます。 イラスト出典:麻薬覚せい剤乱用防止センター

4 このきれいな葉の植物は、大麻草です。 人の脳を狂わせてしまう成分が入っています。 〈クリック〉 これはケシの花の後にできたケシ坊主です。 このようにケシ坊主につけた傷から汁がでてきます。 この汁から麻薬の原料となるアヘンやヘロインができます。 がんの患者さんの痛みを止めるためには大変有効な薬ですが、 普通の人が使うと、止められなくなり廃人になってしまうのです。

5 「薬物」って何だろう? 大麻 覚せい剤 シンナー けし(麻薬の原料) 危険(脱法)ドラッグ では、薬物って何だろう?〈クリック〉
 では、薬物って何だろう?〈クリック〉 大麻〈クリック×2〉 けし(麻薬の原料)〈クリック〉 覚せい剤〈クリック〉 シンナー(塗料の薄め液)〈クリック〉 危険ドラッグなどがあります これらの薬物はどこかで聞いたことがあると思います。 シンナー けし(麻薬の原料)

6 脳や神経細胞に作用して気分を変えるあらゆる物質の総称。
「薬物」って何だろう? タバコ(ニコチン) 酒(アルコール) 医薬品 (痛み止め・咳止めなど)  では、これらはどうでしょうか? 〈クリック×3〉→タバコ・酒 ・医薬品 薬物とは、麻薬・覚せい剤・シンナー・危険ドラッグだけでなく、未成年にとって、たばこも酒も薬物です。 使い方によっては医薬品も薬物となり得る場合があります。 〈クリック〉 つまり薬物とは、脳や神経細胞に作用して気分を変えるあらゆる物質の総称なのです。 ・酒やたばこで、気持ちを落ちつけたい、気分を変えたい。  こんな話はみなさんも聞いたことがあるでしょう。 ・頭をスッキリさせたくて、毎日少量の鎮痛剤や風邪薬を飲んでいましたが、 ついには毎日大量に飲まないとスッキリしなくなり、依存症になった人がいます。 ・咳止めの薬を飲んだ後のスッキリ感がクセになり、依存症になった人がいます。 簡単に手に入れられるものばかりです。いわゆるドラッグストアなどで簡単に買えるモノばかりです。 結局、これら全てが薬物なのです。 脳や神経細胞に作用して気分を変えるあらゆる物質の総称。   麻薬・覚せい剤だけでなく、 たばこ・アルコール・医薬品も「薬物」に含まれる

7 薬物乱用とは? 医薬品でない薬物をいたずらに使うこと。 医薬品であっても病気などの治療目的以外に使うこと。 「ルール違反」のこと
薬物乱用とは?  医薬品でない薬物をいたずらに使うこと。 医薬品であっても病気などの治療目的以外に使うこと。 「ルール違反」のこと 薬物を使うことを禁止する法律があります。 法律で禁止されている薬物を使うことを 薬物乱用と言います。 では、薬物乱用とは何でしょう?〈クリック〉 「覚せい剤、大麻、麻薬、危険ドラッグ、シンナーなどの医薬品でない薬物をいたずらに使うこと」 〈クリック〉 「医薬品であっても病気などの治療目的に使わず、遊びで飲んだり使うこと。」 も薬物乱用になります。 このような薬物依存を生じさせ、続けてしまうような薬物(ドラッグ)の使用がすべて薬物乱用なのです! 例1「薬物乱用」とは、社会のルールからはずれた方法や目的で、薬物を使うことです。   また、医薬品は、病気や傷の治療に使いますが、こうした目的以外に使えば乱用です。   (出典;薬物乱用防止読本 財団法人麻薬・覚せい剤乱用防止センター) 例2「薬物乱用」とは、医薬品を医療目的から逸脱して使用すること。   あるいは、医療目的のない薬物を不正に使用することを言います。   (出典;薬物乱用防止対策推進埼玉県本部作成リーフレット「ダメ。ゼッタイ。」より)

8 一度でも薬物乱用をすると、 罰せられます。
薬物乱用とは、 ルール違反のこと。 サッカーのレッド・カードと一緒。 一発で退場となります。 たった1度だから大丈夫と思い、薬物を乱用してしまう人がいますが 「1度だけなら・・・」と使ってしまうと、なかなか止めることは出来なくなってしまいます。 だから厳しい罰則があり、1度でも薬物乱用をすると罰せられ、犯罪者となってしまいます。 薬物乱用はルール違反で、サッカーのレッドカードのように、一発で退場です。 たった1回でも乱用です。

9 薬物乱用は法律で厳しく取り締まられています
・日本における規制法律と最高刑(非営利目的の場合) シンナー等 懲役1年 覚せい剤 懲役10年 MDMA 懲役7年 大 麻 懲役5年 危険ドラッグ 懲役3年 コカイン あへん ヘロイン 毒物及び 劇物取締法 医薬品 医療機器等法 麻薬及び 向精神薬取締法 あへん取締法 覚せい剤取締法 大麻取締法 ●持っているだけでも  罰せられる ●懲役刑などの厳しい  罰則がある 薬物乱用はこのような法律で取り締まられています。 一度使っただけでも犯罪で、使わなくても持っているだけでも罰せられます。 ※「一度だけでも犯罪」「持っているだけでも犯罪」の2点を伝える

10 薬物乱用は、犯罪です。 持っているだけでも犯罪になります 『違法薬物とは知らなかった』 などのいい訳は通用しません!
その罰則には、国によって違いがあります。 どの国でも薬物犯罪には大変厳しい罰則があります。 最高の刑には、死刑という国があります。 死刑の国 シンガポール、フィリピン、中国、 マレーシア、エジプトなど 無期懲役の国 フランス、イギリスなど 『違法薬物とは知らなかった』 などのいい訳は通用しません!         外務省海外安全ホームページより 海外では、それぞれの国ごとの法律で取り締まられており、持っているだけでも死刑という国もあります。 〈クリック〉 日本人女性で、薬物を所持しているとして逮捕され、死刑の判決を受けた人がいます。(説明しながらクリック) 日本の市議会議員であっても、中国では薬物所持で拘束されます。 海外の空港では、薬物と知らずに「荷物を持っていてください」などと声をかけられ、預かっただけでも、薬物所持で拘束される恐れがあります。 薬物とは知らなかったなど 言い訳は通用しません 海外で、絶対に荷物に預かることは止めましょう。

11 2.薬物乱用はどうして怖いのか? 1.「薬物乱用」って何? 3.どんな薬物(ドラッグ)が乱用されているか? 4.薬物乱用者の実態は?
5.薬物乱用に対してみんなができることは? ここからはどうして薬物乱用が、「怖い」のかお話します。 平成25年度薬物乱用防止 ポスターコンクール 小学校最優秀賞 イラスト:神奈川県警

12 薬物乱用:ルール違反(法律で薬物を使うことが禁止されている)
急性中毒:急に、大量に使うことで体に現れる症状 薬物乱用とは先ほどお話しした通りルール違反をすることです。 〈クリック〉  まず、急性中毒についてお話します。 「乱用」、「依存」、「中毒」といった言葉は同じような意味に思えるかもしれませんが、 それぞれ意味が異なりますので混乱のないように理解してください。 出典:和田清、依存性薬物と乱用・依存・中毒(星和書店)

13 “急性中毒”とは、カラダの急激な反応 薬物を急に過剰摂取すると・・・ このような行為は大変危険です。 心臓がドキドキする、呼吸が早くなる
頭痛、吐き気、食欲がなくなる 意識を失ったり、呼吸ができなくなることも 時には死にいたることも アルコールを急にたくさん飲むと、        急性中毒となる恐れがあります。 このような行為は大変危険です。 急性中毒とは薬物を過剰に摂取したときに起こる体の反応です。 個人差はありますが、初回で少量の薬物乱用でも、人によっては急性中毒が起きます。 場合によっては意識を失ったり、呼吸ができなくなり、死に至ることもあります。 身近な例では、急にアルコールを大量に摂取する飲み方で、これを一気飲みということがあります。 このような行為をすると急性アルコール中毒になります。

14 薬物乱用:ルール違反(法律で薬物を使うことが禁止されている)
急性中毒:急に、大量に使うことで体に現れる症状 薬物依存:やめようと思ってもやめられない状態、ハマった状態 〈クリック〉 薬物の最大の危険性は依存症です。 薬物依存になると自分の意思では使用をコントロールできなくなります。 つまりやめようと思ってもやめられない状態になります。 出典:和田清、依存性薬物と乱用・依存・中毒(星和書店)

15 “薬物依存”とは、薬物をやめたくても、 やめられない“地獄”のような状態
薬物乱用を繰り返していくうちに “薬物依存”になります。 脳が薬物に支配され、薬物を 使いたいという欲求をコントロール できない異常状態になります。 頭の中は、薬物のことでいっぱいで、 他のことが考えられなくなります。 薬物という深い穴にハマって、 抜け出せない状態だと思ってください。 薬物依存とは薬物乱用を繰り返した結果として、 脳が薬物に支配され、薬物を使いたいという欲求をコントロールできない異常状態のことです。 では、頭の中が薬物のことでいっぱいになった状態をイメージしてもらいたいと思います。

16 普通の人は〈クリック〉 勉強、運動、趣味など様々な事を頭の中で考えていると思いますが、 薬物依存者の頭の中は・・・・・

17 薬 薬 薬 薬 薬 薬 薬 薬 薬 薬 薬 薬 薬 薬 薬 薬 薬 薬 薬 〈クリック〉
この様に薬物のことでいっぱいで、他のことが考えられなくなっています。

18 サルの薬物自己投与実験 薬物 信号ランプ レバー 出典:廣中直行 くすりに「ハマル」脳の不思議 それではもう一つ例をあげます。
昔、行われたサルを使った実験ですが、サルがレバーを押すと薬物が投与され、ランプが点灯する仕組みになっています。 一回目はすぐに薬物が投与されます。 しかし、二回目、三回目、四回目と回数を重ねるごとに、より多くの回数レバーを押さないと薬物が投与されない仕組みになっています。 出典:廣中直行 くすりに「ハマル」脳の不思議

19 薬物にハマったサルの話 サルは何千回もレバーを押し続けるまであきらめない 一晩中、エサも食べず、水も飲まず、ひたすらレバーを押し続けている
ここで示された数値は、こんなにレバーを押しても薬物にありつけないなら「もういいや!」とあきらめた回数を表します。 つまりこの実験から、依存性の強さがわかります。 依存性の強い薬物は一晩中、エサも食べず、水も飲まず、 ひたすらレバーを押し続けても、あきらめなかったことがわかります。 出典:柳田知司:1.薬物依存-最近の傾向.A.基礎的立場.現代精神医学大系年間版89-B.中山書店

20 薬物依存はカラダとココロの 両方が支配される
身体依存:カラダが支配された状態 ・薬物が常に体に入っていないと異変を生じる ・手がふるえる、冷や汗が出る、眠れない 精神依存:ココロが支配された状態 ・薬物を使うこと以外に何も考えらない ・薬物がないと落ち着かない、イライラする 薬物依存は身体依存と精神依存に分けられます。 (同スライド) 平成20年度薬物乱用防止 ポスターコンクール 小学校最優秀賞

21 薬物探索行動:どんなことをしても薬物を手に入れたいので、探し回るようになること
薬物を手に入れるためには、盗みをしたり、人をダマしたり、人を傷つけたりすることも構わない状態になります。 雨が降っていても、どんなに夜中でもタバコを 買いにいく喫煙者を考えてみてください。 その人は、タバコに含まれるニコチンという 薬物に依存しているのです。 薬物が体から抜けてくると、薬物依存により薬物がほしいという欲求が非常に強くなります。 すると、どんなことをしても手に入れたくなり、探し回るようになります。 〈クリック〉 これを薬物探索行動といいます。 (同スライド)

22 耐性:同じ量では、もう効かなくなること カラダが薬物に慣れてくると、同じ効果を得るためには、よりたくさんの薬物を使わなければならない状態となります。 耐性とは同じ量では効かなくなることです。 薬物の同じ効果を得るために、よりたくさんの薬物を使うようになってしまいます。 イラスト出典:高知県警察

23 薬物乱用:ルール違反(法律で薬物を使うことが禁止されている)
急性中毒:急に、大量に使うことで体に現れる症状 薬物依存:やめようと思ってもやめられない状態、ハマった状態 薬物依存の悪循環 耐性がつく 薬物が体から抜けてくる 薬物が体から抜けてくる 乱用のくり返し 薬物が切れること 薬物が切れること 身体依存 精神依存 薬物がないと体がツライ 薬物が欲しくてたまらない 渇望 離脱症状 [配布用作成する場合は2のタイトル後に入れる この図の途中経過のスライドは配布用削除] 今、話した内容をこの図で説明すると、 〈クリック〉 薬物が体から抜けてくると薬物がほしくてたまらなくなります(渇望クリック)これが精神依存です。 また、薬物が体から抜けてくると体がつらくなります(離脱症状クリック)。 すると〈クリック〉薬物を手に入れようと探し回ります。 こうして薬物乱用を繰り返し耐性がつき、また薬物が切れる。 これを何度でも繰り返します。 そして薬物依存の悪循環から抜けだせなくなってしまいます。 このように薬物依存に陥った人が、 乱用を繰り返した結果生じる中毒性の症状を慢性中毒と言います。 薬物探索行動 (薬物を手に入れようと、探し回ること) 慢性中毒:幻視(見えないものが見える)・幻聴(聞こえないものが聞こえる)・妄想(すれ違う人がみんな警察官だと思い込んでしまう) 出典:和田清、依存性薬物と乱用・依存・中毒(星和書店)

24 “慢性中毒”による幻覚(幻視、幻聴)・妄想
慢性中毒とは?? 薬物依存に陥った人がさらに乱用を繰り返した 結果として発生する慢性的状態 ・ 幻視 (見えるはずのないものが見えること) ・ 幻聴 (聞こえないはずの声や音が聞こえてくること) ・ 妄想 (誰かに追われていると思い込んだり、   誰かに命令されているように思ってしまうこと) 慢性中毒とは薬物依存に陥った人がさらに乱用を繰り返した結果、発生する慢性的状態を指します。 代表的な例は、幻視、幻聴、妄想などの精神病症状です。 無動機症候群は大麻依存者に多く見られる中毒症状です。 無動機症候群 (何もやる気のない状態)

25 一生続く「フラッシュバック」 薬物を使わなくても症状が現れる現象のこと 出典:埼玉県保健医療部薬務課
フラッシュバックとは、薬物を使っていないのに、使った時と同様の症状が現れることです。 例えば薬物を使っていないのに、疲労や飲酒などがきっかけで症状が現れることがあります。 出典:埼玉県保健医療部薬務課

26 薬物依存は、本人の健康だけでなく、学業、家族、仕事、 経済面など、様々なことに不都合や不利益が生じる
薬物依存は、本人の健康だけでなく、学業、家族、対人関係、仕事、 経済面など、様々なことに不都合や不利益が生じます。 本人だけの問題ではないということをもう一度考えてください。 出典:ご家族の薬物問題でお困りの方へ (厚生労働省)

27 3.どんな薬物(ドラッグ)が乱用されているか?
1.「薬物乱用」って何? 2.薬物乱用はどうして怖いのか? 3.どんな薬物(ドラッグ)が乱用されているか? 4.薬物乱用者の実態は? 5.薬物乱用に対してみんなができることは? (タイトルを読み上げる) 出典:警察庁広報室「けいさつのまど」

28 急にたくさんのアルコール(酒)を 飲むとどうなる?
一気飲みをすると、多量のアルコールの影響で、 脳がまひして死亡することがあります。 心肺機能停止の恐れ お花見で大学生が仲間と一気飲みをして命を亡くした悲しい事故等がありました。 お酒をいつ覚えましたか?の質問をしたところ、1番多い回答は、お正月に親戚の叔父さん等から勧められ、 始めは、なめる事から覚えたとの事でした。 ゼッタイ勧められても断りましょう。 急性アルコール中毒

29 アルコール(酒)を多量に 飲み続けるとどうなる? アルコール依存症 1)酒を飲む量がどんどんふえます。
自分の意志で飲酒の コントロールが出来なくなる。 1)酒を飲む量がどんどんふえます。 2)酒を飲みたい気持ちがおさえられなくなります。 3)脳や肝臓の病気になる確立が高くなります。 4)学校や職場で必要な活動ができなくなります。   社会的にも家族にも影響をあたえます。 スライドを読み上げる 2の後、クリック 4の後、クリック 後悔するが、それを忘れようとまた飲酒を続ける。 アルコール依存症

30 未成年者の飲酒はなぜいけないのか? ∴ 法律で禁止されている ○脳が萎縮したり発達の妨げになる 10代から飲酒を続けている人たちのなかには、
 10代から飲酒を続けている人たちのなかには、  すでに20代で脳の萎縮が始まっている例がみられます。  発育途上の脳細胞は、より強くアルコールの影響を受けやすいからです。 ○アルコール依存症になりやすい  大人の場合、大量飲酒を20年以上続けると  アルコール依存症になる危険性が高まると言われていますが、  未成年者の場合には、  数ヶ月から2年という短期間でも発症することがあります。 ○性機能の正常な発達を妨げる恐れがある  アルコールは、男性性器の発育を妨げる危険があります。  また 女性の場合には、生理が不規則になり、無月経になることもあります。 〈クリックしながらスライドを読み上げる ×2〉 アルコールパッチテストはご存じですか? やった事はありますか? 日本人には、全くアルコールを受け入れない体質の人がいます。 自分の身体のアルコールに対する強弱がわかるテストですので、 機会があったら受けて下さい。 気を付けましょう。 出典:サントリー株式会社

31 たばこのけむりは体に悪い ニコチン 一酸化炭素 タール 200種類の有害物質 運動するとすぐ 息切れする ガンを発生させる
心臓や血管の病気になりやすい やめられなくする物質 タール 〈クリック〉 ニコチン : 血液の流れが悪くなり、心臓や血管の病気になりやすくなります。         また、たばこをやめられなくする物質です。 タール : ガンを発生させ、肺を真っ黒に汚す物質です。 一酸化炭素 : 血液の酸素を運ぶのを邪魔し、 運動するとすぐ息切れするようになります。 運動するとすぐ 息切れする ガンを発生させる

32 未成年のうちからタバコを吸うと ・・・肺がんになりやすくなる
未成年のうちからタバコを吸うと ・・・肺がんになりやすくなる  スライドをみながら説明する 画像は香川大学医学部放射線科 佐藤功先生提供

33 バンコク国際空港の 免税コーナーにて・・・
タイは喫煙先進国です。 喫煙者には厳しいタイのタバコ事情です。 タバコの自動販売機での販売を禁止し、タバコのパッケージはかなりグロテスクなものです。 タイの保健省では、健康に関する警告を写真で表示するよう義務づけられています。

34 シンナーを使った人のかいた絵 正常 ふるえ しびれ 麻痺 脂肪をよくとかす 破壊された脳は二度と 元にもどらない!
乱用者が描いた星形とうずまき形(スライド) 〈クリック〉 左は正常な人が描いた「うずまき」ですが、 右はシンナー乱用している人に星形とうずまき形を描いてもらうとこうなってしまいます。 手のふるえ、しびれ、麻痺があるためにしっかりと思うように描けないのです。 こんな風になりたくないですね! 破壊された脳は二度と 元にもどらない! 正常 出典:ステイ・クリーン、 ぱすてる書房

35 覚せい剤 乱用薬物の中でも、特に依存性が強く、 普通の生活はできなくなってしまう。 幻覚や妄想など脳や神経に強い障害をもたらす。
シャブ、スピード、エス等と呼ばれている 乱用薬物の中でも、特に依存性が強く、 普通の生活はできなくなってしまう。 幻覚や妄想など脳や神経に強い障害をもたらす。 覚せい剤について説明します。 この写真からわかるように、白色粉末や透明の結晶で無臭、錠剤型もあります。 覚せい剤は、乱用薬物の中でも特に依存性が強く、「一度使ったら命取り!」です。 止めたいと思っても抜け出せなくなり、身も心もボロボロに壊れてしまいます。 更に、乱用を続けると、幻覚や妄想など脳や神経に強い障害をもたらします。 最悪の場合、死に至ります。

36 覚せい剤 乱用薬物の中でも、特に依存性が強く、 普通の生活はできなくなってしまう。 幻覚や妄想など脳や神経に強い障害をもたらす。
シャブ、スピード、エス等と呼ばれている 乱用薬物の中でも、特に依存性が強く、 普通の生活はできなくなってしまう。 幻覚や妄想など脳や神経に強い障害をもたらす。 〈クリック〉この写真のように有名なアーティストや 〈クリック〉元プロ野球選手で活躍した人たちですが、 覚せい剤を使用してしまい、覚せい剤取締法違反で逮捕されました。  本来、自身の活動を通して、たくさんの人に夢や希望を与える人たちが 逮捕されたことは、世間にも大きな衝撃を与えました。 覚せい剤を使ったきっかけは、「友人からの誘い」のようです。 絶対に誘いに乗らないことが一番大切です。

37 恐ろしい「危険(脱法)ドラッグ」 法規制の対象となっていないかのように 製造・販売されている薬物(ドラッグ)の総称
覚せい剤などの化学構造の一部のみを 変えただけのものが多い!犯罪に悪用されたり、 乱用による死亡事故も発生し大変危険! 2014年7月「危険ドラッグ」と名称変更 〈クリック〉  以前(2014年6月まで)は「脱法ドラッグ」、「脱法ハーブ」などと呼ばれていました。 〈クリックしながら、スライドを読み上げる〉 出典:埼玉県保健医療部薬務課

38 恐ろしい「危険(脱法)ドラッグ」 当時(2014年)、脱法ハーブを吸ったことが原因となった交通事故が相次いで起きました。
 当時(2014年)、脱法ハーブを吸ったことが原因となった交通事故が相次いで起きました。  〈クリックしながら説明〉 危険ドラッグは、使用すると幻覚、興奮、奇行、意識障害、けいれん、呼吸困難などを起こし、死に至る事もあります。 これは車の中で現在の危険ドラッグを吸って運転し、事故を起こした事件です。 事故を起こすのもわかりますね。

39 恐ろしい「危険(脱法)ドラッグ」 2014年危険ドラッグによる死者数 100人超! 店舗の摘発に伴い検挙者が大幅に増加
検挙された危険ドラッグ乱用者のうち 約7割は20代から30代 9割近くが男性(中には16歳の少年も) (クリックごとに事件が切り替わる) これらのニュースをみてもわかるように、危険ドラッグは恐ろしいものです。 〈クリック〉 脱法ドラッグと呼ばれていた頃、死者数が100人を超えていました。 恐ろしさのインパクトを与えるため名称を「危険ドラッグ」と変えたことは効果がありましたね。 2015年7月以降、麻薬取締部などの摘発により、危険ドラッグ販売店舗はゼロになりました。

40 MDMA(エクスタシー、エックス、バツ)
ナイトクラブや音楽イベントで乱用されることが多い錠剤型のドラッグ(薬物) 覚せい剤に非常に似た性質を持っています。 興奮作用と幻覚作用を併せ持ち、依存性が強い 死亡事故まで発生しています。 MDMAは合成麻薬です。 エクスタシー、エックス、バツなどと呼ばれていますが、呼び方は他にもたくさんあります。 MDMAは、ラムネ菓子に似せたカラフルな錠剤で、花、ハート、イルカ、チョウチョなど、かわいいイラスト模様の刻印があり、薬物とは思えない形をしています。 しかし、使用すると強い依存性、記憶障害、錯乱状態に陥ります。 〈クリック〉 芸能人などの逮捕でも知られています。 大変怖い薬物です

41 マジックマッシュルームという毒キノコ 錯乱状態になる 幻覚作用のあるキノコの俗称 2002年6月より麻薬原料植物に指定
麻薬成分:サイロシビン、サイロシン マジックマッシュルームとは、毒キノコの一種です。 幻覚、妄想などがおき、〈クリック〉 錯乱状態になることから、〈クリック〉 麻薬原料植物に指定され、 現在は栽培、輸入、譲渡、譲受、所持、使用など禁止されています。 錯乱状態になる 2002年6月より麻薬原料植物に指定 出典:東京都今こそストップ薬物乱用

42 医薬品も使い方を間違えると怖い 医薬品は、医師や薬剤師の指示を守って使うことが大切です。 もっとも身近な薬物?
薬局やドラッグストアで売っている咳止めや風邪薬、頭痛薬、病院で処方される睡眠薬などを乱用している人もいます。 皆さんは「医薬品の正しい使い方」の授業を受けていると思います。 くすりは、本来の目的にあった好ましい働きをする主作用と、 目的から外れた好ましくない働きをする副作用があります。 そのため、くすりは使用回数、使用時間、使用量などが決められています。 従って、〈クリック〉 医薬品を使用する時は、自分勝手な判断で飲み方を変えてはいけません。 医師や薬剤師の指示を守ること。説明書をよく読むことが大切です 医薬品は、医師や薬剤師の指示を守って使うことが大切です。

43 大麻についての健康教育 明らかな事実 ①大麻が原因で精神病院で治療を受けている人がいること(幻覚、妄想、錯乱)
「でも、大麻は、タバコより害が少ないって噂あるじゃん。」 明らかな事実 ①大麻が原因で精神病院で治療を受けている人がいること(幻覚、妄想、錯乱) 精神科に入院している薬物依存症患者の2.4%が「大麻が主たる薬物」 精神科に入院している薬物依存症患者の27.7%は「大麻使用歴がある」 ②幻覚成分の含有率は1970年代の10倍以上(厚労省調査) ③大麻は、他の薬物のゲイトウェイ(入口)となり得ること ・喫煙→大麻(ゲイトウェイ)→依存性・中毒性の高い規制薬物 (スライドを読み上げる) 〈クリック〉 皆さん この手紙をよくみてください! 何を感じましたか? 大麻を乱用したことへの後悔が書かれています。 この手紙は、29歳の人が書いたものですが、漢字がほとんど使われてません。 その上、文章の内容も小学校低学年程度に思われます。 これは、脳が大麻で冒されてしまっていることの現れです。 「大麻の恐ろしさ」がわかったと思います。 (スライド読み上げる):ゲートウェイについて 29才大麻乱用者の書いた手紙 出典:政府インターネットテレビ テトラヒドロカンナビノール (THC) 写真:web site 信州

44 4.薬物乱用者の実態は? 1.「薬物乱用」って何? 2.薬物乱用はどうして怖いのか? 3.どんな薬物(ドラッグ)が乱用されているか?
5.薬物乱用に対してみんなができることは? では、違法薬物を使ってしまった人について考えてみましょう どうして、どんなきっかけで使ったのでしょうか 少年写真:大分県警察

45 薬物乱用者の特徴は? 生活面・ライフスタイル タバコ・アルコール 学校生活が楽しくないと感じている 朝食を食べないことが多い
1人だけで夕食を食べることが多い 大人不在で過ごす時間が長い タバコ・アルコール 喫煙の経験がある、常習的に喫煙している 友達に喫煙者がいる 飲酒の経験がある、常習的に飲酒している 薬物を乱用している人は、1人だけで食事をし、タバコ・アルコールを経験、常習していることがわかります。 出典:一般社団法人全国高等学校PTA連合会 薬物乱用防止パンフレット

46 どんな理由で薬物乱用を始めるのか? 友人の薬物使用は極めて重要なリスク! 危険ドラッグの使用動機 危険ドラッグの入手経路
薬物を使い始めたきっかけや動機は、 「友達に誘われたから」、「好奇心や興味があったから」が多く、 また、どうやって手に入れたかについても、 友人、知人からが多数を占めています。 〈クリック〉 薬物を使っている友人は、とても重要なリスクとなります。 出典:嶋根卓也 薬局薬剤師ができる危険ドラッグ対策

47 うそばっかりの薬物勧誘の手口 私には関係ない? 魔の手はいたる所に 疲れがとれるよ 眠気がさめるよ 気分がスッキリするよ
やせてきれいになるよ ビタミン剤だよ いつでもやめられるよ 合法だから では、友人たちは何と言って誘ってくるのでしょうか? 〈クリック〉 疲れがとれる 気分がすっきりする 痩せて綺麗になる 1回だけなら大丈夫 お金は次でいいよ など、嘘ばかりです。 イラスト:浜松市 健康はままつ21

48 呼び方(隠語)に惑わされてはダメ!! 薬物と知らずに使用して悲惨な結果にならないように! 危険ドラッグ・・・合法ドラッグ、脱法ハーブ
乱用者の間で呼ばれている名前(ストリート・ネーム)に注意! 売られている品物や名前だけでは 薬物かどうかわからない! 薬物と知らずに使用して悲惨な結果にならないように! 覚せい剤…エス、スピード、アイス 大麻…ハッパ、マリファナ、グラス、チョコ コカイン…コーク、スノウ、クラック シンナー…アンパン 薬物には別の名前があります。 〈クリック×2〉 覚せい剤や大麻と、そのままではなく、 〈クリック〉 覚せい剤はエス、スピード、アイス 大麻はハッパ、マリファナ、チョコなど ちょっとかっこよさそうな名前で取引されていますが、だまされてはいけません。 危険ドラッグ・・・合法ドラッグ、脱法ハーブ イラスト:愛媛県西条地区防犯協会 出典:インターネットメディカルアドバイザー

49 人はどうして薬物乱用をするのか? 薬物依存症の患者さんの話を聞くと、心に深いキズを持った人たちだということがわかる
全国の精神病院の薬物依存症患者さんを対象にした調査によると 覚せい剤患者の28.6%:虐待(ぎゃくたい)経験あり 覚せい剤患者の22.4%:いじめられ体験あり 覚せい剤患者の35.7%:不登校経験があり 先程、薬物を使い始めたきっかけについてお話ししましたが、 では、どんな人が薬物を乱用するのでしょうか?  薬物依存者の患者さんに共通の事があります。 それは、「心に深い傷を持った人たちである」ということです。 心の傷口が大きいほど、その傷口から薬物が入ってくると言います 出典:尾崎茂、和田清:全国の精神科医療施設における薬物関連精神疾患の実態調査.平成18年度厚生労働科学研究費補助金(医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業)研究報告書「薬物乱用・依存等の実態把握と乱用・依存者に対する対応策に関する研究」:93-140,2007

50 依存症は根底に 対人関係障害が存在する病気
・自己評価が低く自分に自信を持てない ・人を信じられない ・本音を言えない ・見捨てられる不安が強い ・孤独でさみしい ・自分を大切にできない これらは、幼少時からの生育環境、 特に親との関係において安心感・安全感を 持てなかったことによる場合が多い。 依存症が進行するとこれらは悪化していく。 依存症は、根深いところに対人関係障害が存在する病気です。 ・自己評価が低く、自分に自信を持てない ・人が信じられない ・本音を言えない ・見捨てられる不安が強い ・孤独でさみしい ・自分を大切にできない というのが特徴です 出典:埼玉県立精神医療センター 成瀬暢也 研修会資料

51 NPOサイト:The Partnership for a Drug-Free America
これは、覚せい剤乱用者の顔の変化です (クリックごとに顔の画像が出てきます) メタンフェタミン(覚せい剤)の作用 NPOサイト:The Partnership for a Drug-Free America

52 出典:American Dental Association
methmouth 薬物の影響で歯がボロボロになります 出典:American Dental Association

53 薬物乱用の行く末 慢性中毒(幻覚・妄想) 急性中毒 のため精神病院へ入院 死亡 警察に逮捕 薬物依存症 警察に逮捕 警察に逮捕
(事故・自殺を含む) 薬物乱用の行く末 急性中毒 (オーバードーズ) 入院治療→逮捕 死亡 警察に逮捕 薬物依存症 警察に逮捕 薬物乱用者の行く末について考えましょう。 〈クリック〉まず、何かのきっかけで乱用を始め、 〈クリック〉警察に捕まりながらも 〈クリック〉乱用を繰り返すうち 〈クリック〉急性中毒で入院したり、再び逮捕されます。 〈クリック〉  さらに、乱用を繰り返して依存症が進み、最後には精神病院へ入院するか死亡することになります。  つまり、警察か病院か、死亡しかないのです。 〈説明しながらクリック×2〉 だから、最初に使わないことが大切です。 1次予防 2次予防:すでに、関わりを持ってしまっている場合は、早期に専門家に相談することが大切 ←乱用の繰り返し→ 2次予防 薬物乱用の開始 1次予防:まず、薬物乱用の第一歩を防ぐことが大切

54 5.薬物乱用に対してみんなができることは?
1.「薬物乱用」って何? 2.薬物乱用はどうして怖いのか? 3.どんな薬物(ドラッグ)が乱用されているか? 4.薬物乱用者の実態は? 5.薬物乱用に対してみんなができることは? 薬物乱用に対してみんなができることは何でしょう? ここからが大切なことです。 今日の薬物乱用防止教室ではここをわかってもらえれば十分です

55 薬物乱用の1次予防、2次予防 大切 1次予防 対象者:薬物乱用の経験がない者 目的:薬物乱用を予防する 方法:リスクの認知、リスクに対する
           対処行動を学習する イラスト出典 愛媛県西条地区防犯協会 2次予防 対象者:既に薬物とのかかわりがある者 目的:薬物乱用者が依存症になるのを予防する (早期発見、早期治療) 方法:相談機関や相談方法の提示 薬物乱用を防止するには、いくつか段階があります。 薬物乱用の1次予防と2次予防があります。 〈クリック〉 ①今日の薬物乱用防止教室は1次予防になります。   対象者は薬物乱用の経験がない者に、薬物乱用を予防する目的です。   方法は、リスクを知り行動を学習することです。 〈クリック〉②一次予防は大切です。 〈クリック〉③2次予防の対象者は、既に薬物との関わりがある者です。 〈クリック〉④参考までに3次予防もあります。 【参考】3次予防(薬物依存症者のリハビリテーション、自立支援)

56 (所持だけでも犯罪・薬物の危険性を知る)
薬物乱用に対してみんなができることは? 1.薬物乱用・依存に関する正しい情報を知る (所持だけでも犯罪・薬物の危険性を知る) 2.規則正しい生活を送る(ライフスタイル) 特に、早寝・早起き(朝食がきちんと食べられるような生活習慣) 3.一つでいいから、打ち込める趣味を持つ 部活、楽器、スポーツ(できれば仲間と一緒にできるもの) 4.悩み事を相談できる仲間を多く作る 5.タバコ、酒に手を出さない(ゲートウェイ・ドラッグ) 薬物乱用に対してみんなができることは? 次の5つです。 (以下、1~5までを読み上げる) 5のタバコ、酒については次のスライドを見てみましょう 参考 ライフスタイル 無断外泊をしない、させない こころの問題 以下の問題を早期に解決することが、結果として薬物乱用の予防につながる いじめ 暴力行為 摂食障害(拒食、過食嘔吐) 何らかのアディクション(例えば携帯メール依存)

57 タバコと酒は薬物乱用の入り口 タバコ、酒に手を出さない 未経験 タバコ 酒 危険ドラッグ 大麻 覚せい剤 MDMA ゲートウェイ・ドラッグ
タバコ、酒に手を出さないことはみんなができることです。 20歳未満の未成年者には身体に良くないから禁止されていますが、このほかの意味もあります。 〈クリック〉①未経験の人がタバコやお酒を使うと 〈クリック〉②タバコとお酒が薬物乱用の入り口(ゲートウェイドラッグ)になるからです。 〈クリック〉③タバコを吸ったことのない人は大麻を吸おうとは思いません。       が、タバコを吸ったことで、大麻の誘いに乗りやすくなります。危険ドラッグも同じです。 〈クリック〉④覚せい剤、MDMAの誘いにも乗りやすくなります。 〈クリック〉⑤いったん薬物を始めてしまうといろいろなものに手を出してしまいます。 〈クリック〉⑥だから、最初のタバコや酒には手を出さないことです  はっきり断りましょう。 ※喫煙経験を経由せず、大麻の使用から始まることは稀!   友人・先輩・家族など身近な存在からの誘い、プレッシャー 覚せい剤 MDMA ゲートウェイ・ドラッグ

58 ダメ。ゼッタイ 大切なのは一発目を避けること 薬物依存は、一生苦しむ恐ろしい病気です。
脳に受けたダメージは、回復することが非常に困難で、取り返しのつかないことになります。 大切なことは、薬物乱用の一発目を避けることです。 大切なのは一発目をさけること (以下スライドを読み上げる) ダメ。ゼッタイ イラスト出典:神奈川県警

59 身近な人が薬物を誘ってきたら、どのように断ったらよいか?
断る意志があることを誘ってきた側に はっきり伝えることが重要!! ・「○○だから・・・」といった言い訳はいらない。 ・どんな誘い方をしても「俺は(私は)薬物を  やらないから」と答える。 シンプルな断り方こそいろいろな場面で 応用できる。 (例えば、お酒・たばこでも同じ) 身近な人が薬物を誘ってきたらどのように断ったらよいか? 簡単です。断る意志があることをはっきり伝えるだけでいいのです。 言い訳や理由はなくて大丈夫です。 どんな誘い方をされても 「薬物はやらないから」と答えてください。 シンプルな断り方こそいろんな場面で応用が利きます。 たとえばお酒やタバコでも同じ断り方ができます。 〈クリック〉 きっぱり断りましょう 出典:嶋根卓也 薬物乱用防止教室講演資料 ポスター出典:平成20年度薬物乱用防止ポスターコンクール

60 それでも、しつこく誘ってきたら・・・? 1.話は短くして、その場から離れる 2.周りにいる人に助けを求める 3.迷わず逃げる
   (道の広い方に、明るい方に、人がたくさんいる方に逃げる。) 4.ためらわずに警察に電話 それでもしつこく誘ってきたら (スライドを読み上げる) 出典:嶋根卓也 薬物乱用防止教室講演資料

61 もし、あなたの友達が薬物を使っていたら?
周りの友達の様子がおかしかったら、信頼できる大人に相談しましょう。親に言いにくいのであれば、学校の先生がベストです。 担任の先生でも、保健室の先生でも、体育の先生でも構いません。相談できそうな先生が必ず一人はいるはずです。 薬物のことで友達を否定するのではなく、その背後にある心の痛みに気が付いてあげることが大切。 依存症という病気にかかわることは,専門の知識と技術が必要です。けっして抱え込まず専門家の力を借りてください。 もし、あなたの友達が薬物を使っていたら、 (スライドを読み上げる) 依存症は病気ですから個人の力では手に負えません。 専門家の力を借りなければ解決できません。

62 もし、あなたが薬物を使用してしまったら?
薬物依存の恐ろしさを思い出してみてください。   (薬物乱用・依存・中毒に関する知識を持つ) 自分だけの力で、薬物をやめることは非常に難しいですから、専門的知識をもち、相談に乗ってくれる人を探してください。(連絡を取る) 最初から薬物の話をする必要はありません。  自分が今悩んでいること(親とのトラブルや友達とのトラブル)を相談するところから、  話を始めてみましょう。 もし、あなたが薬物を使用してしまったら? (スライドを読み上げる)

63 一人で抱え込まず、早期に専門家に相談を!
精神保健福祉センター・保健所・自助活動・医療機関などの どこかに相談し、支えてくれる仲間をつくることです。 ・埼玉県立精神保健福祉センター  ℡ ・さいたま市こころの健康センター  ℡ ・埼玉DARC(さいたま市浦和区)  ℡ 一人で抱え込まずに、早く専門家に相談してください。 相談を受けただけで、直ちに警察に通報することはありません。 相談をうける者には業務上の守秘義務があります。 イラスト出典:ご家族の薬物問題でお困りの方へ (厚生労働省)

64 平成27年度 薬物乱用防止啓発ポスターコンクール
ポスター出典 平成27年度 薬物乱用防止啓発ポスターコンクール 優秀賞 新方小学校 長野茜 今日の講演の目標、自分自身の判断でNOと言えるようになることです。 自分で正しい道を選び、未来に向かって歩いて行ってください。

65 ポスター出典:平成21年度薬物乱用防止ポスターコンクール
おわり ありがとう ございました さいごまで聞いてくれてありがとうございました。 皆さんの人生はこれからです。 たくさんの可能性を秘めた未来に向かって進むために 「自分を大切に!」 ポスター出典:平成21年度薬物乱用防止ポスターコンクール 小学校部門最優秀賞 出典:嶋根卓也 薬物乱用防止教室講演資料


Download ppt "薬物乱用防止教室 健康で幸せな暮らしを送るために"

Similar presentations


Ads by Google