Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

1 保育実践に科学あそびを生かそう 2007年8月21日(火) 豊中市私立幼稚園連合会 夏期集中研修会 研修3 瀧川 光治(樟蔭東女子短期大学)

Similar presentations


Presentation on theme: "1 保育実践に科学あそびを生かそう 2007年8月21日(火) 豊中市私立幼稚園連合会 夏期集中研修会 研修3 瀧川 光治(樟蔭東女子短期大学)"— Presentation transcript:

1 1 保育実践に科学あそびを生かそう 2007年8月21日(火) 豊中市私立幼稚園連合会 夏期集中研修会 研修3 瀧川 光治(樟蔭東女子短期大学)

2 2 1.「科学あそび」とは?  子どもの好奇心や探索心・探求心をくすぐ る(誘発する)ような遊び  ↓ くすぐられる、誘発される ↓  子どもの探索的な活動・探求的な活動が引 き出される

3 3 紙コプターを作ってみよう  好奇心のイメージづく り  何度もためす(上から 落としてみる)  色紙、両面色紙、画用紙 で大きさや色を変えてみ る。  高いところから飛ばして みる。  羽の長さを変えてみる (短くしてみる)と、落 ちる速さと、回転スピー ドが変わるのはどうし て? 子どもの興味・発達に 照らして、どのように 活動を展開していくか 見通しを検討する 教材研究 素材研究

4 1歳1か月頃 ペットボトル に、丸めた紙 筒を入れて遊 ぶの。 空き箱に手を 入れたり、出 したり。 1歳2か月頃

5 4歳児(年中) 2月 砂山、トンネルを協同で作って、 「やってみるよぉ」 「あっ、こうやったらおもしろい」 という探索活動

6 5歳児(年長)、 11月 このカプラ、もっと 高くしていこうよ。 どこまでできるかな。 ビー玉ころがし のレールを、 もっと面白くし ようよ。

7 7 (1)好奇心が土台となって、「探索 的な活動」を育てることが、「協同的 な探求活動」につながる 好 奇 心 探索的な行動・活動 / 探索心 探求的な行動・活動 / 探求心 協同的な探索活動・探求活 動 0歳 1歳 2歳 3歳4歳5歳6歳小学校 幼小接続の観点では、 「協同的な学び」が重要

8 8 (2)発達に合わせた大きな意 味でのねらい 1歳児 探索的な活動を 引き出す さわる、試す、くりかえ す 2歳児 探索的な活動の幅を 広げる さわる、試す、くりかえ す、 意識的に試してみる 3歳児 探索的な活動から 探求的な活動への橋渡し (探すから探るへ) さわる、試す、くりかえ す、 意識的に試してみる、 みてみて(自分のやって いることの共感を得 る)

9 4歳児 協同的な探索 活動・探求活動 へ さわる、試す、くりかえす、 意識的に試してみる、 みてみて(自分のやっていること の共感を得る)、 みつけたよ(自分の発見の共有) 5歳児 協同的な探究活動 を深める さわる、試す、くりかえす、 意識的に試してみる、 みてみて(自分のやっていること の共感を得る)、 みつけたよ(自分の発見の共有)、 ふしぎ(=疑問を持つこと、共有 すること)から問題解決へ(? → !へ)

10 10 糸電話  長さを変える、素材を変 える、遊び方を変える  つり糸や針金に変え てみたらどうなる?  牛乳パックやダン ボール箱などほかの ものは?  糸をながくすると、どこまで いける?  つり糸や針金に変えてみたら どうなる?  牛乳パックやダンボール箱な どほかのものは?  3人で糸電話あそびをしてみ よう(糸の先にクリップをつ けて引っかけられるようにす る)。 糸が抜けないように する工夫

11 11 たきがわこうじ・こまだけんい ち 『もしもしモモン』シーエム シー出版 物語の中に 科学的な内容を 盛り込んだ、 糸電話に関する 科学絵本 良かったら、 クラスに1冊、 買ってくださ い。 m(__)m

12 12 3.「好奇心」とは?  ○ 「おもしろそう!」「知りたい!」 「やりたい!」「私も試してみたい!」 という欲求。  ○ 「好奇心がくすぐられること」が出 発点となって,子どもは身の回りの自然 や社会的事象について多くの知識を獲得 していく。

13 13 ○ 好奇心のあらわれ  ・じーっと見ている  → 目的意識を持ったまなざしがある  ・繰り返している  → 何度も試して確かめている行動  ・喜んでそのことに取り組んでいる様子が 見られる  → そのことを楽しめている(満足感・ 充実感)

14 1歳5か月頃 1歳8か月頃 ぞうさんのじょ うろから、水が ジャ~ッ って、でるの。 小石を拾って は、落とし て・・・。 このような 好奇心のあらわれ、 あなたのクラスにも あるのでは?

15 15 4.探索的な活動・探求的な活動 とは 環 境 子ども 対象対象 対象に対する 興味・好奇心 探索活動 探求活動 とくに、対象に対して「?」 (なにかな? どこかな? な んで? ふしぎだな?の気持ち を持って、かかわっている(= 目的意識・問題意識を持ってい る状態) 探 探す(さがす) 探る(さぐる)

16 ○ 探索も探求も「?」 → 「!」の過程として とらえる ○ 知的な面と情動的・意欲的な面を一体とし てとらえる。 子ども 対象対象 かかわる 応答がある 好奇心 目的意識・問題意 識 ・意識的に試す ・意識的に見る ・予想を確かめ る ようなかかわり方 目的意識・問題意識の 「?」の答えが戻って くる 探索活動 探求活動

17 17 ストローの吹き矢 ~問題解決の経験~  遠くに飛ばすには、どう すればよいか。遊び方を 広げる。息(空気)の力 を知る。  ストロー1本に、綿 棒を入れるとき、口 元と先っぽのどちら に入れた方がよく飛 ぶか?  ストローを2本つな いでみたら、どうな るか?  同じ原理で説明でき るものはないか?

18 18 ブーブー紙コップで 音の振動を体感してみよう。  糸電話では、幼児にとって「紙コップが振動する (ブルブルふるえる)」ということがわかりにく い  糸電話の活動と直接的につなぐよりも、「音」や 「手作り楽器」などのテーマとのつながりがよい。 トイレットペー パーやサラン ラップの芯や、 穴あき紙コップ (紙コップの底 をくりぬく)な ど お弁当のおか ず包みのアル ミホイル(丸 型)や、他の 丸い素材(サ ランラップ、 薄い紙など) 筒をかぶせるように、セロテープでとめる (空気漏れがないよう に!)

19 19 5.具体的な例  探求活動/科学する心といっても、科学の 原理や法則性を発見することだけに一生懸 命にならないで、遊びをどう広げるかとい う視点を持つことが大事。  小学校教育につながっていく「芽生え」を 大事にする。

20 20 ○ やじろべえ、 ゆらゆらシーソー人形  おもりのはたらきを知 る  → ゆらゆら上手にゆ れるものを作るには、 どうすればよいか。

21 21 ○ 起き上がりこぼし (紙コップ+がちゃがちゃの空き 容器+おもり)  がちゃがちゃの空き容器の底 (内部)に粘土でおもりをつ ける、そして、そこに紙コッ プをくっつけると起き上がり こぼしができる。  起き上がりこぼしの原理は、 日常のいろいろなものに使わ れている。  別の素材で、起き上がりこぼ しを作ってみよう。(例:セ ロテープの芯の一部に粘土の おもりをつける)

22 22 6.数日~数週間・数か月続く活動 の例 遊びが継続する= 遊びがおもしろい 魅力的である 次への展開が見通せる

23 23 (1)自然を深く知るための ツールを使って探索・探求して みよう  トイレットペーパーの芯めがね・・・トイ レットペーパーの芯を2つ双眼鏡みたいに くっつける。  のぞきこむことが視野が狭くなるが、特定の ものを集中して見ることができるようになる。  探検家になったつもりで、いろいろなものを 探しに行こう。

24 24 虫眼鏡  拡大して見えることの面白さ。深く見る。  草花や虫、土などの自然のものを、虫眼 鏡を通して拡大してみる。  虫眼鏡で、探偵になったように、いろい ろなものを拡大してみる。絵本の絵や図 鑑の写真、自分の手や髪の毛、服の布地、 保育室の中にあるいろいろなものなど。

25 25

26

27 27 ペットボトルで雨水量はか り  大雨のときと、小雨のとき、どのくらい雨の量に 違いがあるのだろう?  登園してから降園までの数時間で、雨はどのくら いたまるのだろうか?  雨をたくさん貯めるには、園内のどこにいけばよ いだろう? → 雨どいの役割の発見  たまった雨を有効利用するには? → 雨水をためて利用することから環境問題の 意識の芽生え

28 28 年長あたりの協同的な探求活動  試行錯誤しながら、 問題解決していく。  対話のプロセスが大 事

29 筒電話(つつでんわ) 階段の下までつなげて行こうよ。

30 30 テーマを持って行う継続的な活 動  「光のふしぎ」 「風を感じる」 「いろいろな音を さがそう」「水に 浮くもの沈むもの をみつけよう」 「春(夏・秋・ 冬)探しをしよ う」「環境マッ プ」など


Download ppt "1 保育実践に科学あそびを生かそう 2007年8月21日(火) 豊中市私立幼稚園連合会 夏期集中研修会 研修3 瀧川 光治(樟蔭東女子短期大学)"

Similar presentations


Ads by Google