参考文献の書き方 巨人の肩の上で 参考文献表を作る 脚注と引用. 参考文献の記載 先人の業績の上に 巨人の肩の上で(ニュートン) 参考文献表と引用明記 剽窃・盗作( plagiarism )と言われないた めに 引用は必ず明記 通説であるか否かの判断の重要性 アカデミックの世界とジャーナリズムの世.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 医中誌Webについて 杏林大学 医学図書館. 2 医中誌Webとは  国内発行の雑誌に収載された論文情報を検索 できる医学文献デ-タベ-ス  医学、薬学、歯学、看護学、獣医学の分野を 網羅  約5,000誌、695万件におよぶデ-タ (2009年11月現在)  1983 年から現在までの検索が可能.
Advertisements

1 エクセル (3) の目次 ②参照演算子と演算子参照演算子と演算子 ③参照セルの表示法参照セルの表示法 ④セルの参照方法セルの参照方法 ⑤エラーについてエラーについて ⑥シグマ( Σ )関数シグマ( Σ )関数 ⑦条件付書式条件付書式 ⑧問題 (1)問題 (1) ⑨問題 (2)問題 (2) ⑩問題.
強いパスワードを作ろう! ~ 強固なパスワードの理解と作成方法 ~. 本日の課題 (1)強いパスワードを知る。 (2)強いパスワードの作成 方法を知る。 強いパスワードを作ろう!
文献検索の基本 1. 文献検索とは?  レポートや研究の参考となる資料(= 文献)を探し出すこと。 「作文」:自分の考えを述べるもの 「レポート」:事実を述べるもの  あるテーマについて、今までにどのよ うなことが明らかになっているのかは、 文献を読んで知ることができます。 2.
1 検索 ● 検索: 特定の文字列を探す ⓪検索を行う範囲を限定するときは、範囲選択をする。 ① 「ホーム」タブ⇒「編集」⇒「検索」タブとクリックする。 ②「検索する文字列」欄に検索したい文字を入力する。 ③「次を検索する」をクリックする。 ③ ‘ 「検索された項目の強調表示」⇒「すべて強調表示」とクリックすると、
看護情報セミ ナー 橋本 永吉 新井 ワードとパワーポイント 使っていますか?. Word を使う時 新規に文書を作成する ◦ 文書の形式を決める 既存の文書を編集する.
P HI T S スクリプト言語を用いた PHITS の連続 実行 Multi-Purpose Particle and Heavy Ion Transport code System title 年 2 月改訂.
情報利用のルール 著作権・引用 インターネット情 報 電子資料の利用. 著作権・引用 「コピペ論文」 ̶ 「丸写し」はなぜいけない? ̶ 他人の著作権の侵害:盗作・剽窃 未公開・無料公開でも → 他人の著作物を正しく利用するに は・・・ 引用 ̶ 出典を明記する:先人への敬意 先行研究を調べたことの証明.
BOOKPLUSの使いかた ○○大学図書館.
[発表者氏名] 大阪大学 大学院情報科学研究科 情報ネットワーク学専攻
Unix の ファイルシステム(File System)
スライドでの原稿作成の注意事項1 原稿1ページ目は従来の原稿の1ページ目 (和英タイトル・和英アブスト)を用いてください
④CiNii ⑤NDL-OPAC(雑誌記事) ⑥日経BP
Endnoteの使い方~AMS雑誌用~ 稲津 將 北海道大学 大学院理学研究院.
JavaScript プログラミング入門 2006/11/10 神津.
SQLエディタによる データベースプログラミング
情報処理基礎 2006年 6月 1日.
スライドでの原稿作成の注意事項1 原稿1ページ目は従来の原稿の1ページ目 (和英タイトル・和英アブスト)を用いてください
<14> 試験実施 関連ガイド 授業内試験(期間外試験)実施予定日
神戸大学大学院国際文化学研究科 外国語教育論講座外国語教育コンテンツ論コース 神戸 花子
日本時間生物学会 利益相反開示 Japanese Society for Chronobiology
MAGAZINEPLUSの使いかた ○○大学図書館.
時々説明する「論文」の種類に関係します そもそも学会は、なぜ社会に必要なのか
三上研究室学生のための 文献検索および入手の基礎講習
講評:1500字ドラフト.
2007年12月16日 小笠原 宏 参考ファイル: \\Raid\研究室共通\卒業研究
文献管理ソフトRefWorksの利用.
第6章 2重ループ&配列 2重ループと配列をやります.
構造体.
プログラムNo.:論文タイトル 氏名1(所属1),氏名2(所属2),…
13 Microsoft Word(4) 13.1数式の入力 Microsoft 数式の起動
情報処理基礎A・B 第6回 続・ワープロソフト入門 構造を持つ文書作成と その支援機能の活用
CiNii Articlesトップページ クイックガイド <キーワードによる検索方法>
スクリプト言語を用いたPHITSの連続実行
基本姿勢と態度 専門職のビジネススキル レポート作成の基本 ①体裁を整える.
<参考資料> 文章の書き方 1)レポートの基本的構成 ①はじめに(ケースの全体像)・・・研究の動機 ②目的(研究の目的)
情報検索とインターネット 2007/10/30 情報検索とインターネット.
Criterionの利用について (2017年度版)
メールの利用1 Webメールの利用方法.
「ユーザー設定リスト」の作成と削除 ◎ 新しい「リスト」の作成法
独習XML 第2章 XML文書の構成要素 2.1 XMLの文字と文字列 2.2 コメント
エクセル(6)の目次 「ユーザー設定リスト」の作成と削除 「入力規則」での「リスト」 ユーザー定義による表示形式
第17回日本組織移植学会総会・学術集会 COI開示 筆頭発表者名: ○○ ○○
クイックガイド <キーワードによる検索方法>
“Open in order to ・・・” 「誰に扉を開くのか」 オープンアクセスウィーク? どうやってOAにする?
コンピュータ プレゼンテーション.
登場人物は11歳・12歳 年  組  番 氏名 『書名』(シリーズ名) 著者名 出版社 出版年 11歳・12歳の登場人物の名前は? 証拠を本文から引用しましょう。「 引用文 」( 頁 行目) このお話しの魅力を伝えてください。
レクチャー (2) 図書と雑誌の違い と 書誌事項・参考文献リストの 見方と書き方
English title of poster
パワーポイントの 作り方&発表方法 渡辺隆行 2003年5月.
※内容は初版刊行当時のものです。 OPACで図書を探してみよう 学術情報総合センター情報サービス部門.
阿部研究室学生のための 文献検索および入手の講習会
Good morning distinguished guests, ladies and gentlemen
情報基礎演習I(プログラミング) 第11回 7月12日 水曜5限 江草由佳
論文のタイトル 言語 単語数 音節数 日本語 英語 韓国語 インドネシア語
統計ソフトウエアRの基礎.
表計算 Excel 演習 1.Excel を使ってみる.
情報コミュニケーション入門e 第8回 ワープロソフト入門(1)
情報コミュニケーション入門e 第8回 ワープロソフト入門(1)
図書館ガイダンス “30分でおさえる論文入手法”
コンピュータアーキテクチャ 第 3 回.
情報基礎演習I(プログラミング) 第8回 6月8日 水曜5限 江草由佳
経済学史学会 第5回若手研究者育成プログラム Manuscriptを用いた研究スタイル 伊藤誠一郎
第18回日本組織移植学会総会・学術集会 COI開示 筆頭発表者名: ○○ ○○
ポスターテンプレートについて 利益相反について 見出し:60pt以上 78.75cm x ㎝
エクセル(3)の目次 参照演算子と演算子 参照セルの表示法 セルの参照方法 エラーについて シグマ(Σ)関数 条件付書式 問題(1)
レポート&筆記試験について.
情報処理Ⅱ 2006年10月20日(金).
情報スキル入門 第10週 Word-2.
岩村雅一 知能情報工学演習I 第7回(後半第1回) 岩村雅一
Presentation transcript:

参考文献の書き方 巨人の肩の上で 参考文献表を作る 脚注と引用

参考文献の記載 先人の業績の上に 巨人の肩の上で(ニュートン) 参考文献表と引用明記 剽窃・盗作( plagiarism )と言われないた めに 引用は必ず明記 通説であるか否かの判断の重要性 アカデミックの世界とジャーナリズムの世 界 「論文」と「エッセイ」の違い

参考文献の書式 かなり一般化された書式の存在 共通語としての書式 研究分野による書式の違いの存在 方言としての書式 専門の雑誌が設定する書式 旧い形式を使う学会と新しい形式を使う学会 自分の書式を決めておく必要性 指導教員や投稿する雑誌の書式に従う

邦文・本の場合 著者名。 出版年。かっこでくくる。同著者で同 出版年のものがある場合、出版年の後 に a,b,c とつけて区別する。 書名。二重カギ。(『』) 出版社。その後に句点(。)。

邦文・本の例 天野明弘( 1997 )『環境との共生をめざす総合政策・入 門』有斐閣アルマ。 ( )は[ ]でもかまいませんが、統一すること。 新書や叢書などの場合、出版社の代わりに、新書名、叢 書名を書く。 年号の数字は半角、ないし Times New Roman か Century 。 各項目の後はスペースを空けない。書名などを縦にそろ える必要はありません。 2 行以上にわたるときは、 2 行目以降を 2 字下げにします。

邦文・論文の場合 著者名。 出版年。かっこでくくる。 論文名。一重カギ(「」)。 雑誌名。二重カギ(『』)。 雑誌の巻・号。その後に読点(、)。 出版月。その後に句点(。)。

邦文・論文の場合 斎藤兆史( 2003 )「『英語が使える日本人』幻想から醒 めよ-『ハンバーガー英語』に未来なし-」『諸君』 第 35 巻第 12 号、 12 月号。 論文名に一重カギが使われている場合、二重カギに変える。 副題は「--」で囲む。それぞれ 2 マス使うのが原則ですが、 横倍角がない場合、 1 マスでもかまいません。(罫線を 使うと、後で変更の処理がしにくいため)

邦文・訳本の場合 次のどちらかの書式に従うこと。 P. ボルカー・行天豊雄( 1992 )『富の興亡-円とドルの 歴史-』江澤雄一監訳、東洋経済新報社。 Volker, P., and Toyoo Gyoten(1992),Changing Fortunes, Times Books. (江澤雄一監訳『 『富の興亡-円とド ルの歴史- 』東洋経済新報社、 1992 年。) 訳者の記載場所、記載方法については種々あります。 英文の部分の書き方は、以下の英文文献の書式を参考に。 原著と訳本の出版年は違う場合があるので、両方書くこと。

英文・本の場合 著者名。まず姓( last name )を書き、 コンマの後で名( first name )ないし、 イニシャルが来ます。イニシャルの場 合には、省略記号(.)を忘れないこ と。 出版年。カッコでくくります。 書名。イタリック。主題と副題の間は コロン(:) 出版社。最後はピリオド(.)。

英文・本の場合 Keynes , J.M.(1936), The General Theory of Employment, Interest and Money, Macmillan. 書名の各単語は、接続詞、前置詞、冠詞を除いて大文字で 始めます。なお、最初の単語は品詞に関係なく大文字 で始めます。 旧い形式では、出版社の代わりに出版地を書く場合、また 両方書く場合があります。両方書く場合には、出版地、 コロン(:)、出版社の順です。

英文・論文の場合 著者名。本の場合と同じです。 論文名。大文字の使い方は書名と同じ。 クオーテーション・マーク( “” )で囲み ます。閉じる方のクオーテーション・ マークの前にコンマ(,) 雑誌名。イタリック。最後はコンマ。 雑誌の巻、号、出版月。それぞれの間 はコンマ。最後はピリオド。

英文・論文の場合 Akerlof, G.(1970), “The Market for ‘Lemons’: Qualitative Uncertainty and the Market Mechanism,” Quarterly Journal of Economics, Vol.84, No.3, August. 旧くは、第何巻かローマ数字で書く書式もありました。 以下のような書式は、読める必要はありますが、書 くときには必要ありません。 Solow, R.M., “A Contribution to the Theory of Economic Growth,” Quarterly Journal of Economics, LXX (February 1956),

特殊な場合の処理(1) 著者が 2 名の場合 Arrow, K.J., and F.H. Hahn(1971), General Competitive Analysis, Holden-Day. 著者が 3 名以上の場合 Dorfman, R., P. Samuelson, and R.M. Solow(1958), Linier Programming and Economic Analysis, McGraw-Hill. Dorfman, R., et.al.(1958), Linier Programming and Economic Analysis, McGraw-Hill.

特殊な場合の処理(2) 編集者 Dornbusch, R., and M.H. Simonsen, eds.(1983), Inflation, Debt, and Indexation, MIT Press. 「 eds. 」は複数形で、編集者が 1 人の場合には、「 ed. 」です。 第何版かが問題になる場合 Samuelson, P.(1973), Economics, 9 th ed., McGraw-Hill.

インターネットからの情報 Koehler, H.(2000), “The IMF in the Changing World,” Remarks, August Sept. 2000< imf.org/external/np/speeches/2000/ htm>. その文献の発表年月日の後に、サイトへのアクセス年月 日を記載すること。 宮澤喜一( 1998 )「第 53 回 IMF ・世銀年次総会における 宮澤大蔵大臣総務演説」 10 月 6 日。 2000 年 9 月 10 日

参考文献表と脚注 参考文献表の作成 著者名(姓)のアルファベット順。 邦文文献と外国文献に分ける場合あり。 脚注は議論の論拠となる文献などを示す。 例:この点に関しては、小浜( 1992, pp.23 ~ 24 ) を参照。 本文に入れてしまうことも可 例:...であって、この点については、すでに ケインズ( Keynes, 1936, p.52 )が議論している が、...