YLUG 勉強会 1 All Rights Reserved,Copyright (C) 2000, Takasugi Linux 勉強会資料 鋼鉄のペンギン 高杉 昌督

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Windows Azure ハンズオン トレーニング Windows Azure Web サイト入門.
Advertisements

Linuxを組み込んだマイコンによる 遠隔監視システムの開発
第3回 並列計算機のアーキテクチャと 並列処理の実際
榮樂 英樹 LilyVM と仮想化技術 榮樂 英樹
Linux インストール      のための基礎知識 物理実験 I 情報実験第9回 2003/12/12 中神 雄一.
物理実験 I 情報実験第9回 Modified 2005/12/2 徳永 義哉Original 2003/12/12 中神 雄一
1.コンピュータと情報処理 p.20 第1章第1節 3.ソフトウェア ソフトウェア 基本ソフトウェア
クラウドにおける ネストした仮想化を用いた 安全な帯域外リモート管理
組み込み環境における ユーザレベル・デバイスドライバの検討 (進捗報告)
IaaS 仮想マシン(VM)をネットワーク経由で提供 負荷に応じてVM数や性能を変更できる ハードウェアの導入・管理・維持コストの削減
計算機システムⅡ 主記憶装置とALU,レジスタの制御
KVMにおけるIDSオフロードのための仮想マシン監視機構
IBMの歴史 発明 System 360 (1964) Hard Disk (1956) DRAM
Debian GNU/Linux ー Linuxインストールに必要な基礎知識 ー 三上 彩 鈴木 倫太郎
(original Takagi & Saito, 2007)
ソフトウェア階層 分類 具体例 応用ソフト 基本ソフト アプリケーションソフト 個別アプリケーション SEやユーザが開発するプログラム
App. A アセンブラ、リンカ、 SPIMシミュレータ
発表の流れ 研究背景 マルチテナント型データセンタ 関連研究 IPマルチキャスト ユニキャスト変換手法 提案手法 性能評価.
研究背景 クラウドコンピューティングサービスの普及 ユーザ数の増加に伴う問題 マルチテナント方式の採用 データセンタの需要が増加
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
第3回 CPUの管理と例外処理 OSによるハードウェアの管理 CPUの構成、動作 CPUの管理 例外処理、割り込み処理 コンテキストスイッチ
Linuxカーネルについて 2014/01.
第5回 CPUの役割と仕組み3 割り込み、パイプライン、並列処理
オペレーティングシステム i386アーキテクチャ(2)
Telnet, rlogin などの仮想端末 ftp などのファイル転送 rpc, nfs
ネストした仮想化を用いた VMの安全な帯域外リモート管理
帯域外リモート管理の継続を 実現可能なVMマイグレーション手法
専門演習Ⅰ 国際経済学部 国際産業情報学科 2年 石川 愛
サスペンドした仮想マシンの オフラインアップデート
MPIによる行列積計算 情報論理工学研究室 渡邉伊織 情報論理工学研究室 渡邉伊織です。
型付きアセンブリ言語を用いた安全なカーネル拡張
九州大学キャンパスクラウド 利用法 情報ネットワーク特論 講義資料.
MPIによるwavからmp3圧縮の検証 情報論理工学研究室 04‐1‐47‐200 木村 惇一.
AMD64の仮想化技術を利用した 仮想マシンモニタの実装
全体ミーティング 金田憲二.
“Survey of System Virtualization Techniques” by Robert Rose のまとめ
前坂 たけし (北大院・理) 其の壱 はじめての BIOS 前坂 たけし (北大院・理)
VM専用仮想メモリとの連携による VMマイグレーションの高速化
IaaS型クラウドにおける インスタンス構成の動的最適化手法
シャドウデバイスを用いた 帯域外リモート管理を継続可能なVMマイグレーション
実行時情報に基づく OSカーネルのコンフィグ最小化
仮想メモリを用いた VMマイグレーションの高速化
オペレーティングシステム イントロダクション
仮想機械 温故知新 前田俊行 東京大学米澤研究室.
仮想計算機を用いたサーバ統合に おける高速なリブートリカバリ
第7回 授業計画の修正 中間テストの解説・復習 前回の補足(クロックアルゴリズム・PFF) 仮想記憶方式のまとめ 特別課題について
コンピュータの基本構成について 1E16M001-1 秋田梨紗 1E16M010-2 梅山桃香 1E16M013-3 大津智紗子
クラウドにおけるIntel SGXを用いた VMの安全な監視機構
コンピュータ概論B ー ソフトウェアを中心に ー #02 システムソフトウェアと アプリケーションソフトウェア
IaaS環境におけるVMのメモリ暗号化による情報漏洩の防止
クラウドにおけるVMリダイレクト攻撃を防ぐためのリモート管理機構
未使用メモリに着目した 複数ホストにまたがる 仮想マシンの高速化
情報実験第 7 回(2016/06/17) OS インストール・起動
Intel SGXを用いた仮想マシンの 安全な監視機構
軽量な仮想マシンを用いたIoT機器の安全な監視
複数ホストにまたがって動作する仮想マシンの障害対策
仮想ネットワークを考慮した SoftIRQ制御によるCPU割当ての手法
先週の復習: CPU が働く仕組み コンピュータの構造 pp 制御装置+演算装置+レジスタ 制御装置がなければ電卓と同様
オペレーティングシステム i386アーキテクチャ(1)
Virtualizing a Multiprocessor Machine on a Network of Computers
第5回 メモリ管理(2) オーバレイ方式 論理アドレスとプログラムの再配置 静的再配置と動的再配置 仮想記憶とメモリ階層 セグメンテーション
計算機アーキテクチャ1 (計算機構成論(再)) 第一回 計算機の歴史、基本構成、動作原理
理工学部情報学科 情報論理工学研究室 延山 周平
MPIを用いた並列処理計算 情報論理工学研究室 金久 英之
強制パススルー機構を用いた VMの安全な帯域外リモート管理
異種セグメント端末による 分散型仮想LAN構築機構の設計と実装
オペレーティングシステム (OSの機能と構造)
L4-Linux のメモリ管理における問題点とその解決策
<前提条件> C/S Bridge(C/S版)
強制パススルー機構を用いた VMの安全な帯域外リモート管理
Presentation transcript:

YLUG 勉強会 1 All Rights Reserved,Copyright (C) 2000, Takasugi Linux 勉強会資料 鋼鉄のペンギン 高杉 昌督

YLUG 勉強会 2 All Rights Reserved,Copyright (C) 2000, Takasugi もくじ 1.メインフレームの紹介と動機 2.メインフレーム Linux の仕組み 3.メインフレームでの Linux 使い方 (仮想計算機上の Linux ) 4.メインフレーム Linux の今後 5.関連 Web サイト

YLUG 勉強会 3 All Rights Reserved,Copyright (C) 2000, Takasugi 1. なぜメインフレーム?エンタープライズ? いつの間にやら … zSeries superdome Enterprise Windows datacenter IA64

YLUG 勉強会 4 All Rights Reserved,Copyright (C) 2000, Takasugi 1.1 メインフレームの歴史 集中 分散 ダウンサイジング クライアントサーバ 全社システム集中化 計算機センタ サーバファーム データセンタ インタネット TCO 削減 Linux 誕生?

YLUG 勉強会 5 All Rights Reserved,Copyright (C) 2000, Takasugi 1.2 メインフレーム MP5800,MP6000  Availability 24 時間 ×365 日  Reliability 全二重化  Scalability キャパシティオンデマンド MP580 0 MP600 0

YLUG 勉強会 6 All Rights Reserved,Copyright (C) 2000, Takasugi 1.3 メインフレーム Linux の歴史と動機 Bigfoot (1997 ~ ) S390 リーナス・ ベスプタ デビット・ ピッツ ★ ブート完了 ★ カーネル公開 独 IBM 私 ★ MP6000 ブー ト ★ カーネル公開 他プロジェクトと Y2K 対応 ★ 64 ビット化 内職

YLUG 勉強会 7 All Rights Reserved,Copyright (C) 2000, Takasugi 1.4 メインフレーム Linux のコンソール

YLUG 勉強会 8 All Rights Reserved,Copyright (C) 2000, Takasugi 2. メインフレーム Linux の構造 ハードウェア S390 dependent layer (arch/s390) S390 device driver (driver/s390) Network protocols memory management process management Linux アプリケーション Linux Kernel その他いろいろ GNU ライブラリ ( 一部 asm 化 ) interrupt management File systems

YLUG 勉強会 9 All Rights Reserved,Copyright (C) 2000, Takasugi 2.1 メインフレーム Linux のメモリ管理 Intel,PowerPC メインフレーム 0 2G 4G カーネル空間 ユーザ空間 アドレス (31Bit) 0: 24bit mode (16M) 1: 31bit mode (2G) アドレス (24Bit)

YLUG 勉強会 10 All Rights Reserved,Copyright (C) 2000, Takasugi 2.2 メインフレーム CPU の特技 プライマリ空間 セカンダリ空間 ホーム空間 操作が容易 CR1 CR7 CR13 SACF ( アクセスレジスタモードへ変更 ) MVCLE ( ホーム空間からプライマリ空間へ MOVE) AR0 AR2:0 AR1 AR3 AR4:1 AR15 sacf mvcle sacf GR2 GR4

YLUG 勉強会 11 All Rights Reserved,Copyright (C) 2000, Takasugi 2.3 マルチプロセッサと割り込み CPU-0 絶対アドレス実アドレス K 12K 8K CPU-1 CPU-2 Prefix レジスタ CPU-0 割り込みテーブル CPU-1 割り込みテーブル CPU-2 割り込みテーブル 割り込み メモリ

YLUG 勉強会 12 All Rights Reserved,Copyright (C) 2000, Takasugi 2.4 メインフレームの入出力 CCW:channel command word CPU 完了割り込み CCW 命令 入出力バッ ファ 入出力 プロセッサ ネットワーク コンソール テープ装置 プリンタ装置 ディスク装置 ・入出力プロセッサにより高多重可能。 ・入出力パスは最大8重化できる。 ・ IRQ は 2 バイト (65536 可能 ) 。

YLUG 勉強会 13 All Rights Reserved,Copyright (C) 2000, Takasugi 3. メインフレームでの Linux 使い方 ハードウェア 論理分割機構 VM( 仮想計算機 ) Linux/ 台 PC と同じ形態 15Linux/ 台 ハイエンド WS にある Linux/ 台 メインフレーム特徴 Basic モード LPAR モード (Logical Partition) VM モード (Virtual Machine) Linux

YLUG 勉強会 14 All Rights Reserved,Copyright (C) 2000, Takasugi VM ( 仮想計算機 ) 3.1 VM( 仮想計算機 ) とは ? 変換 ゲスト OS 対応対応 変換 追加 削除 障害 ・命令 ・メモリ ・入出力 ・割り込み Linux

YLUG 勉強会 15 All Rights Reserved,Copyright (C) 2000, Takasugi 3.2 Linux と VM のメモリ管理 Linux は物理メモリをアクセスしているつもりだが、 実は VM がさらに仮想化している。 仮想メモリ実メモリ ハードウェア シャドウ テーブル Linux 群

YLUG 勉強会 16 All Rights Reserved,Copyright (C) 2000, Takasugi 3.3 Linux と VM の入出力 仮想デバイス Linux CCW 命令 VM 実デバイス ・コンソール ・通信装置 ・ディスク ・チャネル DIAG 命令 CCW 実デバイス化 Mini-disk 仮想 デバイス CCW 変換

YLUG 勉強会 17 All Rights Reserved,Copyright (C) 2000, Takasugi 3.4 VM 上のプログラミング留意点 ロック処理 実 CPU 仮想 CPU ロック中 ロック確保 ・自分がロック確保する 処理を止めない限りロッ クは外れない。最終的に は VM のタイマに引っか かるが効率が悪い。 ・ CPU 間のタイマの補正 に工夫が必要になる。通 常のちょっとづつ補正す る処理では効率が悪い。 少し前に Linux390 のメーリン グリストで話題になった。 Alan も知っている。

YLUG 勉強会 18 All Rights Reserved,Copyright (C) 2000, Takasugi 4. メインフレーム Linux の今後 次はここ !? 理論ピーク性能 6,144GFLOPS メインフレームの隣にあったから、 こいつにも移植中です。 購入してしまった !? これは八重樫さんたちに 任せましょう。ワクワク arch/linux!? Linux はいろいろポーティングさらて いるが、自分自身に乗せられていない。

YLUG 勉強会 19 All Rights Reserved,Copyright (C) 2000, Takasugi 4.1 /arch/linux って出来ないかなぁ? CPU もメモリも高性能になっているので、性能が余ってくるはず。 Linux で VM のようなものができないものか? ARCH=linux でコンパ イルしたら、 Linux からで Linux を起動できるといった感じですが、 出来るかなぁ … ? #start vmlinuz boot ….. Starting Kernel boot …..

YLUG 勉強会 20 All Rights Reserved,Copyright (C) 2000, Takasugi 5. 関連 Web サイト 鋼鉄のペンギン ―Linux for S/390 Linux/390 at Princeton University Marist College Linux for S/390 site The official Hitachi site The official IBM site LINUX-390 mailing list