Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng. Keiichi MIYAJIMA 2015.11.10.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
トークンリングについて 保坂幸佑. トークンリングとは・・・ トークンリング。 Token Ring 。 媒体アクセス制御方式 として、トークンパッシング方式を使う LAN 。 IBM 社 が開発し、米国で普及したもの。 その後、 IEEE802.5 として標準化されている。 トークンリング。 Token.
Advertisements

勝手にインフラ隊 (の中の人といっしょ) に学ぶネットワーク講座
TCP/IP によるチャットプログラ ム 薄井 秀晃. 基礎知識編 TCP/IP とは? IP とは・・・ Internet Protocol の略称であり通信方法の技術的なルールで あり、実際にデータを送受信する前にデータを小さなデータ に分割し、それに発信元と受信先の IP アドレスを付加させて.
TCP/IP の 基 本 ネットワークシステムⅠ 第6回. インターネットは(1) 一部屋にあるパソコンからなるネットワーク が接続されて,建物全体のネットワーク が接続されて,日本全体のネットワーク 各国のネットワークが接続されて,インター ネット.
1 情報ネットワーク 課題レポート 模範解答 身の回りで、階層化されている物事を 1 つあげて、その階層構造を説明 せよ 課題のポイント – 機能が階層ごとに分割されているか – 同じ層でのやりとり(プロトコル)があるか – 上位層と下位層での情報のやりとり(インタフェース)があるか –
第1章 ネットワークとコミュニケーション 第2節 ネットワークのしくみ 2 ネットワークを支える技術 (教科書 p36 ~ p37) 今日の用語  モデム (modulator/demodulator:modem)  IP アドレス (internet protocol address)  ドメインネーム.
情報ネットワークと教育 通信と情報ネットワーク プロトコル LAN The Internet. 通信とその歴史 通信とは 電信 (1835 、モールス ) 電話 (1876 、ベル ) ラジオ (1895) 、テレビ (1925) 情報通信ネットワークへ.
TCP / IP の基礎 ネットワーク管理者入門. インターネットを支える技術 ISO の 7 階層プロトコルと TCP / IP の実装 階層機能関連する TCP / IP プロ トコル アプリケーション層電子メールやファイルの転送 といった、具体的なアプリ ケーションが使用する規約 TELNET.
CSMA/CD 方式 (搬送波感知多重アクセス/衝突検出) 森 一喜. CSMA / CD方式と は・・・? LAN上でPC間でのデータのやりとりを行う イーサネット型のアクセス制御方式の一つで ある。 ※イーサネット型とは? イーサネット型LANは現在最も普及している 方式で、データ転送速度は最大100M.
ネットワークインタフェース 層/ インターネット層(IP層) (1) ネットワークシステムⅠ 第7回.
インターネット プロトコル 情報教員のためのサーバ管理技法 3 日目 柴田 功. 情報教育の失敗事例 ホームページ作成でロゴの画像の ファイル名が他の生徒とかぶってし まった。 ホームページ作成でロゴの画像の ファイル名が他の生徒とかぶってし まった。 生徒には作品を FD に保存させていた が、データが消えてしまった。
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
コンテンツ配信に優れている P2P 技術と、著作権侵害問題の関係について 述べよ。
第1回.
物 理 的 な ネ ッ ト ワ ー ク ネットワークコミュニケーション5/17/07.
ネットワークの基礎 part2 ネットワークシステムⅠ 第5回.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
ネットワーク技術II 第8.2課 イーサネット・スイッチング
前回の課題 IPv6アドレス IP ARP ICMP NAT インターネット層 2003年12月4日 情報ネットワーク論 新村太郎.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
2004年度 情報システム構成論 第2回 TCP/IPネットワーク
TCP (Transmission Control Protocol)
「コンピュータと情報システム」 07章 インターネットとセキュリティ
情報教員のためのサーバ管理技法 3日目 インターネット プロトコル 柴田 功.
ネットワーク コミュニケーション トランスポート層 TCP/UDP 6/28/07.
WindowsNTによるLAN構築 ポリテクセンター秋田 情報・通信系.
インターネット メールサーバ DNSサーバ WWWサーバ ファイアウォール/プロキシサーバ クライアント.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
Copyright Yumiko OHTAKE
心理学情報処理法Ⅰ コンピュータネットワーク概論.
トランスポート層.
ネットワークと コミュニケーション技法 第6回 -コンピュータネットワーク-.
ネットワーク機器接続 2SK 情報機器工学.
ま と め と 補 足 ネットワークシステムⅠ 第15回.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
パケットの流れ ブラウザ OS TCP IP LANアダプタ ハブ ルータ HTTPメッセージ TCP HTTP断片 TCP HTTP断片
「コンピュータと情報システム」 06章 通信ネットワーク
第2章 第1節 情報通信の仕組み 1 ネットワークの仕組み 2 通信プロトコル 3 認証と情報の保護
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
イーサネット.
インターネット概論第3回 kudo担当分.
Copyright Yumiko OHTAKE
物理層と伝送媒体 2012年度以降の教科書(第5版)と 2011年度までの教科書(第4版)の対応 物理層、伝送媒体と公衆通信サービス
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
ネットワークプログラミング 中村 修.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
インターネットの基礎知識 その3 ~TCP・UDP層編~
ネットワークインターフェース(アクセス)層
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
IP ルーティングの図示 情報科学科 松澤 智史.
ネットワーク技術II 第9.1課 TCP/IPプロトコルスイート
ネットワークの基礎知識 電子制御設計製図Ⅰ   2014年5月2日 Ⅲ限目.
岡村耕二 トランスポート層 岡村耕二 情報ネットワーク.
TCP/IP入門          櫻井美帆          蟻川朋未          服部力三.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
岡村耕二 トランスポート層 岡村耕二 情報ネットワーク.
最低限インターネット ネットワークにつなぎましょ!
ネットワーク技術II 第8.1課 イーサネット・スイッチング
LAN(TCP/IP) インターネットワーキング編
勝手にインフラ隊 (の中の人といっしょ) に学ぶネットワーク講座 Part2
インターネットの歴史 1969年 ARPANET 実験開始 1970年代後半よりTCP/IP
情報実験 第五回 最低限 internet ~ネットワークの仕組みを知ろう~
勝手にインフラ隊 (の中の人といっしょ) に学ぶネットワーク講座 Part2
OSI7層に関係する機器、仕様、機能など 物理層 データリンク層 ネットワーク層 トランスポート層 セッション層 プレゼンテーション層
インターネットワーキング.
情報ネットワーク 岡村耕二.
ネットワークシステム ネットワークシステム概要.
Presentation transcript:

Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng. Keiichi MIYAJIMA

ネットワークの 基礎技術と TCP/IP 1

TCP/IP の登場にいたる背景 障害に強いネットワーク × × ×

回線交換方式とパケット転送方 式 パケット交換方式(安 価) デー タ ルータ 交換機 回線交換方式(高 価)

TCP/IP の登場にいたる背景 異なる会社の製品でも通信可能 相互接続性 地域を越えたコミュニティの形 成 ブログ、 SNS な ど・・・

ネットワークによる接 続 物理的な接続 ハブ (Hub) ハードウェア的に直接つながっている状態

ネットワークによる接 続 論理的な接続 こんにち は 文字として処理 ソフトウェ ア こんにち は Rou ter 遠距離 ソフトウェアで通信を実 現

ネットワークによる接 続 アプリケーションの設 定 ユーザが使用するアプリケーションご との各種設定

ユニキャスト,マルチキャスト,ブロード キャスト ユニキャスト(1対1通信) マルチキャスト(特定グループ内通信) ブロードキャスト(特定範囲内の全てのホストへの 通信) ユニキャスト マルチキャスト

データ転送方 式 CSMA方式(安価) ブロードキャストにより実装 パケット衝突( Collision )が発生 全員に送りつけて通信相手以外はパケットを 破棄 無線LAN 衝突回避( Collision Detection )など SenderReceiver 全員に送る 破棄受信

CSMA/CDCSMA/CD 1) CS (carrier sense) Ethernet ルータ CSMA/CD の機能 通信を行う際に、他のネットワーク 機器が通信を行っていないか調べる。 もし通信中なら終わるまで待機 2) MA (multiple access) 1 本のケーブルに複数の機器を接続 することができ、接続されている機 器は全て同等のアクセス権を持つ 3) CD (collision detection) 複数の機器が同時に送信を開始した場合、コリジョン (衝突)が発生する。衝突の発生を検出した場合は通 信を中止し、ある時間(乱数)待機してから再送する。

衝突の発生衝突の発生 AB C A がネットワークの状況を調べ、他の機器が通信を行って いないことを確認してから、ネットワーク上に送信を始め る。

衝突の発生衝突の発生 AB C 直後に、 C がネットワークの状況を調べるが、このときは まだ A からの信号が届いていないので、 C は他の機器が通 信を行っていないと判断して送信を始める

衝突の発生衝突の発生 AB C 衝突が発生し、 C と B は衝突を検知するが、 A はまだ衝突を 検知できない。 ×××××××

衝突の発生衝突の発生 AB C C は送信を中止し、乱数時間を待ってから再送を行う準備 に入る。この時点でようやく A も衝突を検知する。 ××××××× × × × ×× × ×

CSMA/CD 方式の問題点 衝突が発生すると再送を行うの で通信量が増える。 Ethernet ルータ 通信量が増えると混雑してくる ので衝突の発生確率が高まる 衝突が発生してさらに通信量が増え る 悪循環の発生 機器が多くなればなるほどこの確率は高まる

データ転送方 式 スイッチを利用した方式 Sender Receiver スイッチが 転送先を判断 スイッ チ

イーサネッ ト スイッチングハ ブ Ethernet スイッチ ングハブ これにより、衝突を回避してい る。

データ転送方 式 Token Passin g方式 Tokenを持っているホストのみが通信可能 制御アルゴリズムは複雑(高価) リング型ネット、 FDDI など Sender Receiver TokenData Sender Receiver Token Data Token

バックボーン( Backbone ) スタブ マルチホーム バックボー ン スタ ブ × マルチホー ム ネットワークの構 造 ネットワークと ネットワークをつ なぐ 出口が一つしかない (主に家庭) 出口が一つ以上あるが、出 口から出口へは通信しない

アプリケーション( application ) トランスポート (transport) インターネット (internet) TCP/IP 技術の構成 TCP/IP の 4 つの技術 ネットワークインターフェイス (network interface) アプリケーションプログ ラム トランスポートモジュー ル インターネットモジュー ル ローカルネットワーク インターフェイス パケッ ト デー タ パケッ ト アプリケーションプログ ラム トランスポートモジュー ル インターネットモジュー ル ローカルネットワーク インターフェイス パケッ ト デー タ パケッ ト IP ネットワー ク (インター ネット)

アプリケーション( application ) TCP/IP 技術の構成 TCP/IP の 4 つの技術 Telnet 、電子メール、 WWW など無 数 トランスポート (transport) ポート番号の管理 データエラーのチェック インターネット (internet) 通信制御 (ただしデータ到達性に関する信頼性は保証され ない) こちらにある TCP で保 証 ネットワークインターフェイス (network interface) ハードウェアとの接 続 デバイスドライバな ど

TCP/IP 技術の構成 TCP/IP の階層化原理 アプリケーションプログ ラム トランスポートモジュー ル インターネットモジュー ル ローカルネットワーク インターフェイス ハードウェア ホスト A アプリケーションプログ ラム トランスポートモジュー ル インターネットモジュー ル ローカルネットワーク インターフェイス ハードウェア ホスト B ルータ ローカル ネットワーク インターフェイ ス インターネット モジュール ハードウェア さらに詳細にしたものが、教科書 p141 図 4.26

OSI 参照モデル OSI参照モデルは7階層 アプリケーション層 (アプリケーション固有のプロト コル) プレゼンテーション層 (ネットワーク共通のデータ表 現へ) セッション層 (コネクションの確立・切断の管理) トランスポート層 (データ転送の信頼性) ネットワーク層 (アドレスの管理と転送経路の制御) データリンク層 (直接接続された機器間での通信) 物理層 (物理的な信号電送) ゲートウェイ (プロキシ サーバ) ルータ ブリッジ (スイッチングハブはブリッジ の一種) リピータ(ハブはリピータの一 種)

OSI参照モデルとTCP / IPモデル との対応 アプリケーション層 プレゼンテーション層 セッション層 トランスポート層 ネットワーク層 データリンク層 物理層 OSI参照モ デル アプリケーション層 HTTP,FTP,TELNET 等 アプリケーショ ンプログラム トランスポート層 (TCP,UDP) ネットワーク層 (IP,ICMP) ネットワークインターフェース層 オペレーティン グシステム デバイスドライ バNIC,など TCP / IPの階層モデ ル

TCP / IPアプリケーション 層 OSI参照モデルとの対応と役割 アプリケーション層 アプリケーションに特化したプロトコル (例:メール,WWW,ファイル転送等) プレゼンテーション層 機器固有のデータ形式をネットワーク共通の データ形式へ セッション層 通信路の確立と切断,データ転送に関する管 理下層(トランスポート層)の管理

TCP / IPトランスポート層 OSI参照モデルとの対応:トランス ポート層 両端ノード間でのデータ転送の管理 TCP(T ransmission C ontrol P rotcol ) コネクション型 UDP(U ser D atagram P rotcol ) コネクションレス型 役割 データ転送の信頼性などを提供する データの到達性の保証(パケット到着順,再送管 理) データの到達は保証されない (アプリケーション層で 保証)

TCP / IPインターネット層 OSI参照モデルとの対応:ネット ワーク層 ホスト固有のアドレスの管理と経路制御 IP(I nternet P rotcol ) IPアドレスによるホスト管理 ICMP(I nternet C ontrol M essage P rotcol ) ネットワークの状態を知らせるためのもの 役割 誰にデータ(パケット)を投げればよいのか? 茨城大学の場合は157.80. xxx . yyy 物理的なアドレスの取得 ARP(A dress R esolution P rotcol )

ネットワークインターフェース 層以下 データリンク層 物理層 直接的に接続されたハードウェア間での通信制 御 ハードウェアを駆動するデバイスドライバ 実際の電気的,光学的な信号 ビット単位のデータ転送

ユーザデー タ 実際に通信を行うときは、まずデータを分割 する 階層モデルと実際の通 信 ユーザデータ

TCP ヘッ ダ ユーザデー タ アプリ ケー ション TCP 層 IP ヘッダ 階層モデルと実際の通 信 ユーザデー タ イーサネット ヘッダ トレイ ラ データリンク 層 TCP ヘッ ダ IP ヘッダ ユーザデー タ IP 層 TCP ヘッ ダ ユーザデー タ エラーを検出するためのデー タ

本日のまと め ネットワークの基礎技術と TCP/IP TCP/IP 登場にいたる背景 回線交換方式とパケット交換方式 物理的な接続と論理的な接続 ユニキャスト・マルチキャスト・ブロード キャスト、データ転送方式、ネットワーク の構造 TCP/IP の 4 つの技術、 OSI 参照モデル ネットワークによる接続 ネットワークの種類 TCP/IP 技術の構成

本日の課題本日の課題 1. OSI 参照モデルについて、全 7 層の各層ごとの役 割を、できるだけ詳細に述べよ。 (近年の基本、ソ、ネなどすべての各情報処理技術者試験ではほぼ必 ず出題される。例えば以下のような問題となる) 例題: OSI 参照モデルのネットワーク層 ( 第 3 層 ) の役割はどれ か? ア.エンドシステム間の会話を構成し、同期とデータ交換を 管理する イ.経路選択や中継機能に関与せずに、エンドシステム間の 透過的なデータ転送を行う ウ.隣り合うノード間のデータ転送を行い、伝送誤り制御を 行う エ.一つ又は、複数の通信網を中継し、エンドシステム間の データ転送を行う