プロ野球の経営改革と再編問題 02w0 50 大町 祐貴 目次 はじめに プロ野球の球団合併問題 1) 球団経営の赤字 2) 黒字と赤字の球団比較 3) ストライキ (1) ストライキ (2) ストライキによる赤字 (3) ストライキ決行 おわりに.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
日付球場対戦カード観客動員数球場収容人 数に対する 割合 備考 7・6 倉敷マス カットスタ ジアム(岡 山) 阪神 対 ヤクルト 25546 名 81% 地方球場 人気球団 同士の興業 7・7 ひたちなか 市民球場 (茨城) 巨人 対 広島 14413 名 58% 地方球場 球団人気に 差のある興.
Advertisements

第 13 章 制度設定の変更が必要な 社会保障制度. 社会保障制度の重要性と それに対する根強い不安感 不景気の一因 不景気の一因 1997 年以降 かつてない不況 原因 ① 消費税率の引き上げ 原因 ① 消費税率の引き上げ ② タイや韓国を中心とした アジアの通 貨危機 アジアの通 貨危機 ③ 山一證券の経営破綻に代表さ.
阪神タイガース人気の研究 経営学部商学科 マーケティング戦略コース 中林 奈々子.
TSUTAYA の 3000 店舗構想 大東6班 永山 司 萩田 貴俊 樋口 尚也 宮崎 淳詞. 目次 1. はじめに 2. 企業概要 3. 現在行っているサービス 4. 店舗の運営 ① 店舗展開の軌跡 ② 店舗展開の現状 5.TSUTAYA 事業の展開 ①T カードサービス ② インターネットサービス.
Copyright © Best Practice Inc. All rights reserved ○○ 年 ○ 月 ○ 日 株式会社 ○○
08 E 045 井澗 誠 08 E 564 毛呂 侑 亮.  1.プロ野球団がある地域で試合を開催 するとその地域に与える経済効果は  2.四国地方にプロ野球団のいずれか1 球団 の本拠地を置くとどのような経済 効果があるのか  3. Baseball がアフリカに与える経済影 響  4.まとめ.
アサヒビールの組織文化の変 革 3年 反町俊洋 佐々木瞳子 4年 戸井田 努. 会社概要 ■ 商 号:アサヒビール株式会社 ■ 設 立: 1949 年 9 月 1 日(昭和 24 年) ■ 代表者:代表取締役社長 池田弘一 ■ 資本金:1825億3100万円 / (111億円) ■ 売上高:1兆937億7300万円.
2013年12月14日 経営学会研究発表大会 1 企業と消費者のネットショップ 利用について 旭ゼミ A チーム 小出達貴 松本雄一 山下弘樹.
株式会社 徳島らーめん博物館              事業計画案 取締役 澤本 雅昭 取締役 村山 栄治 取締役 里見 和彦.
堀江貴文・三木谷浩史の上場への軌跡.
「ベースボール統一球は変わったのか」を検証,予測する。
日立製作所から見る 日本的経営の変化  01162131 高井道子.
野球好き女子の増加の理由と野球観戦の新たな価値について
(アグリビジネス事業プラン) テーマ:                         企業名等: 役職・氏名: 1.
政府情報システム数と運用コスト削減見込額の推移について
すかいらーくの経営戦略            大東文化大学 3班 牛尾公美 大木雄貴.
イベントスペース“connection”がオープン。 インテリアトークセッション「谷尻さんの頭の中」開催決定!
METI株式会社 記入例 日本の叡智を結集したプロジェクトを実行するため、ともに新しい道を切り拓く同志を求む。 代表取締役社長 △△
健全な経営を! ファイナンシャル・フェアプレー(FFP)
プロ野球 金で勝利は買えるのか? 4年 藤澤航介.
世界のサッカークラブ経営 肥野高久 松山勇人 ギイ.
スポーツビジネス論Ⅰ Toshifumi Senda 2014.
世界のサッカークラブの経営 肥野高久 松山勇人 ギイ.
下水道事業財政計画 (H18~H21年度) 静岡市企業局下水道部
プロ野球観客動員数の 要因分析.
球団運営 ~球団と球場の関係~ 7月11日 2FG4410 ノガミ.
1210170060経営学部商学科マーケティング戦略コース 刀谷 遼
オリックス・バッファローズ VSソフトバンク・ホークス
駒澤大学 経営学部経営学科 3年 中澤 明日香 プロ野球 ドラフト会議 駒澤大学 経営学部経営学科 3年 中澤 明日香.
BaseBallについて・・・・・・!!
株式会社東京ドーム 7期 くろい.
スポーツビジネスが経済に与える影響について
2017/3/14 「スポーツビジネス」ガイダンス スポーツビジネスとは 年間講義計画 受講に際して 評価方法 ©ATSUTO NISHIO.
 信託事業    土地信託事業 2回 0400‐15‐5211       田中 優紀.
スペイン財政支援の是非 <否定派> 田中・棚倉・川村・石塚.
第14回 商事関係法 2005/11/21.
イメージ写真トなど (コピーを含めて、無理に埋める必要はありません)              キャッチコピー・タイトルなど ○○○○提案書
社会人基礎Ⅱ 第2回 業界・企業分析の基礎 法令の視点から.
TNC 株式会社タイニチコーポレーション 株式会社タイニチコーポレーション
田村ゼミ Aチーム ・宮本賢 ・植松達郎 ・桐明一生 ・吉原健太 ・鳴海綾乃
世界のサッカークラブの経営 肥野高久  松山勇人  ギイ.
欧州と日本の サッカークラブ経営 駒澤大学 経営学部 経営学科 MG8100 卜部友子
東洋大学経営学部マーケティング学科 塚田ゼミナール 2年 住吉宏貴 岡村悠史
なぜ日本のプロ野球は 衰退してしまったのか ~プロ野球の球団経営のあり方について~
テレビ局に未来はあるのか? メディアプロフェッショナルコース 岡本花梨 加藤淳 ジャーナリズム研究会 
郵政公社の改革 01w047    垣鍔 将史.
ストライキ 無礼なことを言うな。たかが選手が! 選手会 VS オーナー会議 合 併 問 題 ライブドア 11球団1リーグ制 裏金 交流戦
メディア業界の戦略構想 ~放送と通信の融合の最前線から~
お申し込みは下記をご記入の上、FAXにてご送信ください。
02w074 川東 裕也 1.開業するにあたって 2.どういった会社にするか 3.企業経営に必要な人材
社会人基礎Ⅱ 第2回 業界・企業分析の基礎 法令の視点から.
TOYOWORK SECURITY OKINAWA
株式会社における出資者と経営者 経営とは、一定の事業計画を構築し、それに沿って経営資源を調達し、さらにそれを用いて、社会に財やサービスを効率的に提供しようとする一連の営みである。 投資家(株主) 取締役 (経営者) 株主総会 所有者 経営 所有と経営の分離 資本の循環 資本金 商品 生産 商品´ 売上.
 会社概要.
経営的視点から見る ニコニコ動画 経営学部経営学科3年 佐藤 愛子 2018/11/9.
 会社概要.
 会社概要.
Copyright(C) 2009 ○○○○○○. All Rights Reserved.
Yahoo! JAPANと広告の関係 大東文化大学 7班 鈴木  惇 瀬戸 祥雄 長嶺 麻乃.
Cisco? グループ企業のシナジー強化と働き方改革を実現する 新しいコミュニケーション基盤を構築 Why 課題 ソリューション 結果~今後
Copyright(C) 2009 ○○○○○○. All Rights Reserved.
タイトル ○○株式会社 ~ サブタイトル ~ 社長の困りごと きっかけは? こうして解決した トップの一言
SWOT分析 テレビ広告事業のさらなる強化 財務基盤を強みにした新規事業の開拓 インターネット、アフィリエイト広告の強化
利益処分にかかる知事の承認(経営努力認定)について
演習問題 ◆日本企業でとられている年俸制とプロ野球選手の年俸制とは、 同じものだろうか。両者の異同を調べてみよう。 <日本企業>
 会社概要.
大会開催に伴う新規需要(消費支出)額 約 257 億円
企業ロゴ エコプロ株式会社 会社案内
Introduction of Hanshin Tigers
●利益計画(参考) 前 期 G.経常利益(E-F) F.営業外損益 E.営業利益(C-D) その他経費 減価償却費 研究開発費 広告宣伝費
Presentation transcript:

プロ野球の経営改革と再編問題 02w0 50 大町 祐貴 目次 はじめに プロ野球の球団合併問題 1) 球団経営の赤字 2) 黒字と赤字の球団比較 3) ストライキ (1) ストライキ (2) ストライキによる赤字 (3) ストライキ決行 おわりに

はじめに プロ野球の球団合併 問題 ①「大阪近鉄バファローズ」を「オリック ス・ブルーウェーブ」が合併 ②合併の方法や、両球団が抱える選手やス タッフの処遇などの条件は今後決めてい く 。

1) 球団経営の赤字 原因 ①入場者数の伸び悩み ②選手年俸の高騰 ③本拠地との年間の使用料 ③本拠地との年間の使用料

2) 黒字と赤字の球団比較 パ・リーグの実質赤字額は 154億円 。 パ・リーグの実質赤字額は 154億円 。 赤字の日本ハム・・・収入は、入場料40億円、テ レビ放送権料3億円、広告収入6億円などで総額5 2億円。 支出見込みは、選手人件費38億円、球場 使用料13億円、フロント人件費5億円、二軍施設 費などその他経費が12億円で計68億円にも上る。 赤字の日本ハム・・・収入は、入場料40億円、テ レビ放送権料3億円、広告収入6億円などで総額5 2億円。 支出見込みは、選手人件費38億円、球場 使用料13億円、フロント人件費5億円、二軍施設 費などその他経費が12億円で計68億円にも上る。 黒字の広島・・・観客動員数が12球団中最下位の 94万人 。 黒字の広島・・・観客動員数が12球団中最下位の 94万人 。 一貫して総年俸を抑制し、高額年俸選手については FA などで移籍することを容認した。テレビ放送権料 で26億円を稼ぎ、総収入は65億円。8000万 円の黒字を計上した。 一貫して総年俸を抑制し、高額年俸選手については FA などで移籍することを容認した。テレビ放送権料 で26億円を稼ぎ、総収入は65億円。8000万 円の黒字を計上した。

3) ストライキ 球団合併による球団削減で、新規参入を認め やすくするために選手がとった行動。 球団などに与える損失の総額が103億20 00万円に上る 。 球団の損失は計約52億7000万円となっ た。さらに交通機関や球場周辺の店舗への影 響が29億円。 70年の歴史の中で最大の危機 。

ストによる球団、球場関係の損失額(各球団への取材結果) 2000万円1億6000万円2億4000万円9万6000人 ダイエー ― 西武 (福岡ドーム ) 200万円6000万円1億2000万円3万人 日本ハム ― 近鉄 (札幌ドーム) 不明1億2000万円1億6000万円6万人 オリックス ― ロッテ (ヤフーBB) 2000万円 1億円6万4000人 ヤクルト ― 阪神 (神宮) 2億円不明2億5000万円7万7000人 中日 ― 巨人 (ナゴヤドーム) 交渉中3000万円1億円4万人 横浜 ― 広島 (横浜) 放送権飲食代など入場料収入観客数18、19日

プロ野球の新規参入を目指す「ライブドア」 と「楽天」について 02w121定 伸 悟 目次 1)楽天とライブドアの会社概要 2)両企業の共通点 3)ライブドアの失態 4)楽天の強み 5)楽天とライブドアの申請内容の比較

1) ライブドアの会社概 要 株式会社ライブドア 設立 1997年8月 資本金 23,964百万円 代表者代表取締役社長兼最高経営 責任者 堀江貴文 従業員数1,288名

楽天の会社概要 楽天株式会社 設立 1997年2月7日 資本金 39,825百万円 代表者 代表取締役会長兼社長 三木谷 浩史 従業員数 721名

両企業の共通点 インターネット関連企業である。 インターネット関連企業である。 本拠地を宮城県仙台市に置こうと している。 本拠地を宮城県仙台市に置こうと している。 若手起業家の会社である。 若手起業家の会社である。

ライブドアの失態 ライブドアがアダルトサイトに簡単に 接続でき、無修正の画像や動画を簡単 に見ることができた → 「公共財として ふさわしい企業、球団か」に問題があ る 。 ライブドアがアダルトサイトに簡単に 接続でき、無修正の画像や動画を簡単 に見ることができた → 「公共財として ふさわしい企業、球団か」に問題があ る 。 ネット銀行を買収する際に民事、刑事 両面で訴訟を起こされている。 ネット銀行を買収する際に民事、刑事 両面で訴訟を起こされている。

楽天の強み 283億円の資金調達 283億円の資金調達 ユニホームのロゴなどの広 告収入が11億5000万 円と見込んでいる ユニホームのロゴなどの広 告収入が11億5000万 円と見込んでいる 6億5000万円分の広告 オファーがある 6億5000万円分の広告 オファーがある

■ 楽天vsライブドア・申請内容 比較 【楽 天】 【ライブドア】 【楽 天】 【ライブドア】 48試合 交流試合 記載せず 48試合 交流試合 記載せず 18億円 広告収入 2億円 約1万5000人 観客動員数 約2万0000人3億6000万円 グッズ販 売収入 8億6000万円 4年目 黒字転換期 3年目 18億円 広告収入 2億円 約1万5000人 観客動員数 約2万0000人3億6000万円 グッズ販 売収入 8億6000万円 4年目 黒字転換期 3年目 【注】観客動員数は主催1試合あたりの有料入 場者数

日本プロ野球運営現状と今後の 課題 02w068 加登 克将 目次 目次 1) ドラフト制度の現状と問題点 1) ドラフト制度の現状と問題点 2) FA制度 2) FA制度 まとめ まとめ

1) ドラフト制度の現状と 問題点 1 、ドラフトの誕生 2 、ドラフト制度の変遷 3 、現在のドラフト制度(2001年改 訂) 4 、逆指名制度(現・自由枠) 5 、裏金問題

2) FA制度 <FA制度とは><FA制度の問題点><FA制度改革案>

まとめ プロ野球は営利だけを目指したもので はなく、人々の心の豊かさと直結した 文化でもあり、その歴史を支えてきた のはファンであり、選手たちである。 その制度を抜本的に改革しようという のなら、目先の経営感覚ばかりでなく ファンや選手たちの意見をまず聞くと いうのは当然のことであろう。 プロ野球は営利だけを目指したもので はなく、人々の心の豊かさと直結した 文化でもあり、その歴史を支えてきた のはファンであり、選手たちである。 その制度を抜本的に改革しようという のなら、目先の経営感覚ばかりでなく ファンや選手たちの意見をまず聞くと いうのは当然のことであろう。