クルーズ船 “ 飛鳥 ” と 日本海ク ルーズ 1、クルーズ船 “ 飛鳥 ” 2、クルーズ船の運航形態 3、寄港の目的と要件 4、ネットワーク港への寄港実績 5、日本海クルーズの魅力.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
広島県呉市は瀬戸内海のほぼ中央部に位置し,瀬戸内海 に面する陸地部と安芸灘諸島などの島しょ部で構成される 気候温和で自然環境に恵まれた都市です。また,瀬戸内海 で最も長い約300㎞の海岸線を有しています。
Advertisements

おもてなしアプリ「旅ぷら」のポイント ①旅行計画作成~検索・ナビゲーション・域 内周遊をサポート (他県からの流入も促進) ②地域の方々によるタイムリーな情報発信 (とれたて情報発信) ③「スポット情報」と「とれたて情報」が紐 づく ⇒今、どこで何が起きているかが分かる (ユーザの行動を促す仕組み)
地方航空路線活性化プログラム 提案書 提案名: ○○ 提案者: ○○ 代表者(提案責任者): ・組織名: ○○ ・住 所: ○○ ・担当者: ○○ ・連絡先: TEL 整理番号: 様式1.
ロックンロール県庁所在地 初球日本語会話. 県庁所在地 都道府縣廳所在地是日本的都廳、道廳、 府廳、縣廳的設置場所,根據地方自治法 第四條與都道府縣條例而設立。日本地方自治法都道府縣 都道府縣廳所在地是各都道府縣行政機關 與國家機關的集中地,行政的中心地,都 道府縣議會所在的地方自治中心地。縣廳 所在地稱為縣都、道廳所在地稱為道都。行政機關地方自治.
47 都道府県 日本地理 南台科技大學 應用日語系 担当:山藤夏郎 2 47 都道府県 日本の行政区分 47 の都道府県がある。 47 の都道府県がある。 1都1道2府 43 県 1都1道2府 43 県 都(と) … 首都 都(と) … 首都 道(どう) … 地方 道(どう) … 地方 府(ふ)
都道府県の 位置と名称 都道府県の 位置と名称 はじめ る. 北海道 道庁所在地は? 北海道の道庁所在地は 札幌市.
並び替え. 名古屋市 県 名県 名 県庁所在地 中部地方 ( 東海) 秋田市 県 名県 名 県庁所在地 東北地方.
並び替え. 名古屋市 県 名県 名 県庁所在地 秋田市 県 名県 名 県庁所在地 青森市 県 名県 名 県庁所在地.
開課班級:四技日語二甲・二乙 任課教師:山藤夏郎 日本地理 第8課 日本の交通・通信. 世界と日本の交通・通信網 ( 1 )航空交通 ①航空機の大型化・高速化 ②国際貨物 … IC、宅配便、魚介類、生花など ( 2 )海上交通 … 大量輸送。日本は輸送量が多い ( 3 )海外渡航者の増加 ①観光目的が多い.
1.欧州. 特許会社  特許会社とは …. 経営権が国に保留されている事業の、 一部または全部の経営権を、法律などに より付与された会社。  世界で最初の特許会社 モスクワ会 社.
摂食嚥下に関連する問題に対応 可能な医療資源に関する調査報 告. 目的:摂食嚥下に関連する問題に対して有効な支援が受 けられる体制を整備するために、これら問題に対応 可能な医療資源を全国規模でマッピングする。 登録が十分でない地域、資源を明らかにして、 登録を促進しマッピングを充実させる。 方法:
2010年7月 読者プロファイル 株式会社毎日コミュニケーションズ 出版事業本部広告部 TEL:
生活介護・施設入所支援に係る報酬算定要件の見直し
○○地域における地域活性化に関する調査(見本)
共同物流センター (物流支援金サービス) Sep, 2016
JGN2ネットワーク概要 *IX:Internet eXchange AP:Access Point H19年8月現在 札幌 仙台 金沢
H28改定後の全国の届出動向 2167施設が届出 1 愛知256 2 広島199 3 兵庫
佐渡旅行 旅のしおり 2007/05/01〜2007/05/02.
クルーズ客船 若林友輝.
地域再生中小企業創業助成金のご案内 創業経費に対する助成 雇入れに対する助成 厚生労働省、道県労働局、ハローワーク
(経営改善支援センター・中小企業再生支援協議会)
@15円でご提供 86.1%! Potora ポテンシャルニーズ(1~3月版) ご好評いただいているポテンシャルニーズの最新版です。
平成25年2月9日 青森県内40市町村における 公共施設の喫煙対策状況 青森県タバコ問題懇談会 鳴海 晃、新谷 進一.
(経営支援型セーフティネット貸付・借換保証制度)
Travel plan 今回の 旅プラン 旅のメンバー 鈴木 健太 佐藤 まいこ 鈴木 健太 佐藤 まいこ
~“こころ”と“いのち”の教育旅行・東北まなび旅~
仙台管区気象台 気象防災部 地球環境・海洋課 池田 友紀子
2点A(2,4)、B(-3,1)の距離を求めてみよう。
熊本県のハートフルパス が 全国31府県で利用可能に!
@15円でご提供 88.5%! Potora ポテンシャルニーズ(4~6月版) 平均CTR実績 初回ご出稿に限り
水都大阪パートナーズ 平成25年度取組結果 水と光の 首都大阪を世界に発信
日本クルーズ&フェリー学会 クルーズ業界の 現状と課題         2010年10月9日  大阪府立大学大学院・海洋システム工学分野           教授 池田 良穂.
教育情報の多変量解析 データの視覚化 データの分類 2変数群間の関係 その他.
@Minako Wakasugi, MD, MPH, PhD
病院ならびに老健と外部医療機関との連携の実態と課題
港湾数一覧、 国際戦略港湾、国際拠点港湾及び重要港湾位置図 (2016年4月1日現在)                                                                        港湾数一覧、 国際戦略港湾、国際拠点港湾及び重要港湾位置図.
1 平成28年11月1日現在配備状況 76機(45都道府県、55団体)
港湾数一覧、 国際戦略港湾、国際拠点港湾及び重要港湾位置図 (2018年4月1日現在)
中国地方整備局TEC-FORCE『応急対策班(航路啓開)』の活動状況(H )
KOHKU SHUHAI SERVICE NARITA DELIVERY NETWORK 翌日配送 翌々日配送 札幌 20:00発
Travel plan 今回の 旅プラン 旅のメンバー 鈴木 健太 佐藤 まいこ 鈴木 健太 佐藤 まいこ
PASSPORT 「NPOマネジメントのパッケージ開発」 小山 健太(総合4年) 佐藤 建仁(総合4年) 高島 祐美子(総合4年)
ギガビットネットワーク通信回線構成図 札幌 仙台 金沢 長野 岡山 天神 淡路 大手町 高松 名古屋 北海道大学 600M 岩見沢自治体
無 期 転 換 ル ー ル 緊 急 相 談 ダイヤル 無期転換ルールに関するあらゆるご相談を受け付けています。
公益社団法人 日本青年会議所 インフラ投資促進プロジェクト 地区別事例集
広島空港から県内各地へのアクセス(一例)
シニアボランティア経験を活かす会 西田圭介
【演習4】の進行(225分) ※途中休憩有り No 項目 内容 時間 1 演習についての説明 演習の進行方法について確認 5分 2
アジアの中心に位置し、空路・海路ともに至便な交通アクセス
県名ゲームの遊び方 マウスをクリックまたはENTERキーを押すと始まり、どんどん進んでいきます。
~評価制度、給与制度、勤務地区分制度、新制度への移行~
平成24年度 臨床研修医 都道府県別採用実績について
4/17(火) ダイヤモンド・プリンセス寄港前 クルーズボランティア活動説明会を開催します
一般常識問題 問題 18.
21世紀は、EBPH (Evidenced Based Public Health)
フッ化物洗口実施状況の推移 (日本むし歯予防フッ素推進会議調べ)
平成25年度 障害者虐待防止法に係る 大阪府の対応状況について
「産婦人科医療改革 公開フォーラム」平成26年1月26日
「産婦人科医療改革 公開フォーラム」平成26年1月26日
(参考)地域創生人材育成事業の概要 公的職業訓練の標準モデルとして活用
国際フェリーなどの利用促進の仕組みの構築に加え、大阪港の客船寄港増加を目指し、大阪港の客船ターミナルの機能強化や客船誘致の仕組みを構築する。
無 期 転 換 ル ー ル 緊 急 相 談 ダイヤル 無期転換ルールに関するあらゆるご相談を受け付けています。
生活介護・施設入所支援に係る報酬算定要件の見直し
8月よりチラシの納品先が変更になりました。
医療観察法の運用状況について    医療観察法は、心神喪失又は心神耗弱の状態(精神障害のために善悪の区別がつかないなど、刑事責任を問えない状態)で、重大な他害行為(殺人、放火、強盗、強姦、強制わいせつ、傷害)を行った人に対して、適切な医療を提供し、社会復帰を促進することを目的とした制度である 1.指定入院医療機関の整備状況.
旅行商品の流通促進に向けて、地域と旅行会社のマッチングの場を提供
地方公共団体のオープンデータ取組済み(※)数の推移
平成26年度 障害者虐待防止法に係る 大阪府内の対応状況について
新潟県内港の最近の状況 【新潟港】総数で約17万TEUとなり、本州日本海側で最大の取扱量。
「産婦人科医療における格差是正に向けて」
Presentation transcript:

クルーズ船 “ 飛鳥 ” と 日本海ク ルーズ 1、クルーズ船 “ 飛鳥 ” 2、クルーズ船の運航形態 3、寄港の目的と要件 4、ネットワーク港への寄港実績 5、日本海クルーズの魅力

*クルーズシップオブザイヤー 12年連続受賞 総トン数:28,856トン 全長:192,8m 全幅:24,7m 喫 水:6,7m 乗客数: 592 名(客室数: 296 名) 乗組 員: 270 名 “ 飛鳥 ” の概要

91 年 10 月 28 日:三菱重工長崎造船所にて竣工。 飛鳥による本格的クルーズがスタートした。 92 年 9 月:初の日本一周クルーズ。日本海に白い船体が姿を見せ た。 96 年 3 月:第 1 回目のワールドクルーズを実施した。 97 年以降:約1ヶ月間の日本海チャータークルーズが定着。 このことにより飛鳥の年間クルーズパタンが出来上がった。 2004 年 8 月:日本海発着の自主クルーズ実施。 新潟~伏木~ウラジオストック~伏木のクルーズは大反響を呼 び、 日本海クルーズの新たなる幕開けが期待できる。

クルーズ船の運航形態 A:自主クルーズ(レジャークルー ズ) B:チャータークルーズ ①研修クルーズ ②インセンティブクルーズ ③一般募集クルーズ A:国内クルーズ B:海外クルーズ A:ショートクルーズ B:ミドルクルーズ C:ロングクルーズ

2003 年:運航構成 (航海数比較) 長期長期 中期中期 短期短期 自主 クルー ズ 国内 222 海外 23 チャーター クルー ズ 国内 26 海外 2

寄港の目的と要件 A:乗下船を目的とする寄港地 ①ターミナル施設 ②交通の利便性 ③集客力 B:観光を目的とする寄港地 ①知名度高い観光地 ②半日観光・自由散策 ③市民とのふれあい

県名港名 合計 北海道稚内港 船泊港 11 沓形港 鴛泊港 留萌港 小樽港 岩内港 1 1 青森県青森港 秋田県能代港 船川港 秋田港 山形県酒田港 新潟県新潟港 柏崎港 直江津港 両津港 富山県伏木富山港 石川県金沢港 七尾港 福井県敦賀港 3 3 京都府舞鶴港 鳥取県境港 山口県萩港 1 12 福岡県博多港 長崎県三浦湾 合計

酒田港からの距離(海 里) 東京 700 大阪 800 那覇 1080 コルサコ フ 510 ウラジオ 440 束草 530

風出現頻度表 (10.8m/s以上の風)

風浪出現頻度表 ( 2.5 m以上の風浪)

北前船の航路 太平洋:810海 里 日本海:940海 里 大阪を4月頃に出帆し,瀬戸内海の要所の湊で商品を積込み下関から日本海へ出て, 日本海で積み荷を売りさばきながら蝦夷地(北海道)へ向かった。 ニシン漁の最盛期である蝦夷地(北海道)で農業肥料となる「ニシン粕」などを買 い付け 7月~8月頃に出帆し大阪に帰った。