連絡先: 『しまうまサークル@関西』は、 2012 年 11 月に関西で発足した神経内分泌腫瘍(NET)の患者会です。 希少病ゆえ患者数が少なく、患者は孤独におちいりがちですが、この会で.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
<会場案内> <周辺地図> <慶應義塾大学病院内> 正面玄関より → を進みエレベーターで 11F へ 講演会場 慶應義塾大学病院 新棟 11F 大会議室.
Advertisements

平成19年11月25日(日) がんケアサロン 納賀 良一 がん情報サロン ちょっと寄って見ません家 佐藤 愛子
第6回 東京湾脳神経外科カンファレンス 日程のご連絡 日 時:2016年6月22日(水)18:50~ 会 場:帝京大学 霞ヶ関キャンパス
第12回 薬剤師が命を救う 5月11日(金) 午後7:30~7:55 (再)5月12日(土) 午後10:05~10:30
医療従事者リスクマネージメントフォーラム
リバウンドゼロダイエット で健康的にやせませんか? 女性の健康学校 “ジョイ・ラボ” ダイエット講座 ジョイラボC-4講座
「TRC 創立40周年記念誌」 特集記事“みんなのページ”に投稿しよう!
病気と向き合い、自分に合った治療を目指す患者さんのために
肝臓病 市民公開講座 2016 年 1 月 9 日(土) 14:00 ~ 16:30 (13:00開場)
『 胃癌化学療法 第8回三重メディカル・オンコロジー・フォーラム ~エビデンスを高齢化時代に どう適応したら良いのだろうか~ 』
第12回京都のがん薬物療法を熱く語る会 日 時 :平成27年10月1日(木) 19:00~ 会 場 :メルパルク京都 6階 会議室C
※講演会終了後、立食を伴う意見交換会をご用意しております。
平成25年度がん対策推進員フォローアップ研修会
第10回 岡山QOL研究会のご案内 会 次 第 日時:平成27年 3 月 21 日 (土)13:00~16:00
共催: 佐賀県病院薬剤師会がん部会/佐賀県病院薬剤師会感染症部会
「三重県におけるがん生殖医療と高度生殖医療センターの役割」 「分子標的薬の副作用マネジメントについて」
第10回 佐賀好生館薬剤師セミナー 日時 : 2016年3月26日(土) 15:15~17:45
勇美記念財団助成研究研修会・石川県地域緩和ケア研究会共催 PCAポンプを利用した退院支援と在宅緩和ケア研修 ~医師・薬剤師編~
~第9回福島県糖尿病療養指導士会セミナー~ 2015年コメディカルのための糖尿病看護セミナー
PROGRAM 情報提供 15:00 ~ 15:20 塩野義製薬株式会社 オープニングリマークス 畠山医院  畠山 重秋 先生
輸血・秋の集い いわき記念セミナ- セミナー 特別講演 ホテル・ハワイアンズ 日本輸血・細胞治療学会 東北支部例会
第一部 記念講演会 第二部 懇親会 第100回 兵庫県薬剤師会摂丹支部・兵庫県病院薬剤師会摂丹支部 共催研修会のご案内
~化学療法レジメン情報を患者指導に活かすために~
第4回登米市医師会学術講演会 【第2回登米地区RA医療連携セミナー】
益田市医師会学術講演会 製品紹介 ●特別講演 座長: 益田赤十字病院 第三内科 副部長 高瀬 裕史 先生 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科
治療法は主に手術、薬物療法、放射線治療があります。
第5回京都がんリハビリテーション研究会 ◇日時: 平成24年 6月30日(土) 15:00-17:30
がん医療に携わる専門的医療従事者の育成事業
女性医師の 生き方セミナー 第4回 第1部 講演会 第2部 グループディスカッション 14:30 ~16:15
7大学連携先端的がん教育基盤創造プラン主催
市民公開講座 「がんの予防、切らずに治すがん治療」
------------ ----- キリトリ線 ---- -------------
第3回 久留米・佐賀実践フットケア研究会 本研究会開催のご案内
第9回OKAYAMAリウマチネットワーク研究会 * * * * * * * 【休憩】 20:00-20:15 * * * * * * *
第11回京都のがん薬物療法を熱く語る会 日 時 :平成27年 4月16日(木) 19:00~
第3回 北信デバイス研究会 特別講演 日時 2017年1月29日(日曜日) 10:00-12:00 会場 一般演題 10:00-10:30
臨床研究への参加のお願い  当院の呼吸器内科・腫瘍内科では、決められた条件を満たし、「薬や医療機器の候補」の効果が期待できる患者さんには治験への参加を、その他、研究計画書で決められた条件を満たした患者さんに臨床研究への参加をお願いすることがあります。その際には、研究について詳しい説明が書かれた「説明文書」をお渡しします。医師およびコーディネーターから十分な説明を受けた上で、誰からも強制されることなく、自分の意思で治験またはその他の臨床研究に参加するかどうかを決めて下さい。患者さんは納得するまで臨床研究に関
1 8 第 回学習懇談会 1 1 1 7 近畿大 1 2 一般来聴歓迎 大阪乾癬患者友の会(梯の会) ○患者体験談 ○講演
大会の様子 午前の部 古市大会長の挨拶で 第34回学術大会のスタート! トップバッターは歯学部学生。英語で発表
日本認知言語学会 第14回全国大会 2013年9月21日~22日 京都外国語大学.
呼吸器新聞 伊賀・名張地区薬剤師学術研究会 三重肺癌講演会 2017 肺癌学術講演会 日本総合健診医学会第45回大会
  東海地区医学図書館協議会   患者の立場からの図書館利用について   愛知医科大学 看護学部       渡邉美千代.
第466回苫小牧市医師会学術講演会 南野 徹 先生 「老化からみた糖尿病の治療戦略を考える」
問合せ先:国立がん研究センター中央病院緩和ケアチーム
H30年度 がん患者さん のための就労相談 <場 所> ? 社会保険労務士が、がん専門相談員と共に、 がん患者さんへの就労相談を行います
2014年度事業報告 神電工組青年部会.
福岡東在宅療養シンポジウム 在宅介護経験者の体験談 2 実話に基づいた寸劇 「ひとり住まいでも大丈夫」 民生員さん達も参加.
Hiroshima Green Summit 第8回 広島の医療を盛り上げる 若手医師達が ここに集結! ~広島若手医師の集い~
患者・市民の生活を知る  ~鈴木信行~ 年7月.
第9回 子どもの心・体と環境を考える会学術大会
眉山学術シンポジウム 「 新しい生理活性ペプチドの発見とその生理的意義 」 「 心血管内分泌代謝と臨床研究 」
第17回道北ブロックNST研究会 学術講演会のご案内 『サルコペニアの最新の話題と リハビリテーション栄養の実践』
潰瘍性大腸炎 クローン病 第6回患者会フローラ
今後構築する各国立高度専門医療研究センター(NC)の疾患登録システム
第12回学術集会開催のご案内 『 がん医療における認知機能障害(仮) 』 みやざきホスピス・緩和ケアネットワーク 教授 石田 康 先生
第58回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 市民公開講座
受付の混乱を防ぐためe医学会カードを必ずお持ちくださいますようお願い申し上げます。
二州地区ウイルス性肝炎研究会 学術講演会開催のご案内
資料5 大阪がん患者団体協議会の対外事業活動 2018年度 公開シンポジウムの実施報告と今後
        平成28年京都臨床細胞学会総会ならびに   第29回生活習慣病予防健診細胞診従事者研修会のご案内      寒冷の候、皆様には益々ご清祥のこととお慶び申しあげます。   恒例の平成28年京都臨床細胞学会総会ならびに第29回生活習慣病予防健診細胞診従事者 研修会を下記要領にて開催いたします。ご多忙とは存じますが、多数ご参加いただきますようご.
※会終了後、情報交換の場をご用意しております。
がん患者等に対する就職支援事業 がん診療連携拠点病院等 病院等と連携した事業主等向けセミナー 拠点病院等の最寄りの
群馬大学病院 市民講座 申込不要 「キレイになって外に出よう! 特別講演 「もっと知ろう!乳がんのこと」 検診PR
10周年記念学習懇談会 9 1 4 「乾癬の治療について」 「アメリカでの最新治療と 1 2 大阪乾癬患者友の会(梯の会) 講演
コメディカル組織運営研究会 第5回学術集会のお知らせ 第1報 「個人の知識を 組織の知識・記憶にするために」 ビジネスクリエーター研究学会
ウェブサイト 『JPOP-VOICE』 における統合失調症の当事者の 語りの特徴
がん患者さんをどのように サポートするか? 日程 時間 場所 11/25(日) 第1部 10:00~ 第2部 13:00~
共催 千葉癌化学療法研究会/中外製薬株式会社 後援 千葉県病院薬剤師会
第19回 関東ホルモンと癌研究会 ホルモンと癌治療最前線
平成12年 1.浜松市. 平成12年 1.浜松市 平成16年 1.浜松市 2.さいたま市 3.北九州市 4.福岡市.
Presentation transcript:

連絡先: 『しまうまサークル@関西』は、 2012 年 11 月に関西で発足した神経内分泌腫瘍(NET)の患者会です。 希少病ゆえ患者数が少なく、患者は孤独におちいりがちですが、この会で は、若手もややお年寄り?(笑)も、男性も女性も、病歴の長い人も浅い 人も、ただの患者も医療関係者もバラエティ豊かに集まっています。 まじめな話も笑えるネタも共有・共感できる楽しい会合をめざしています。 会のあとは有志でお茶したり、市内観光したり。そちらがお目当ての参加 も大歓迎です。 一人で悩まないでぜひ一度のぞいてください。みんなの元気もらえますよ。

2012年11月誕 生!

■ 今までの主な活動 横浜市立大学による第 9 回がんプロ市民公開セミナー参加報告 横浜市立大学の市川 康史先生、金沢大学の絹谷 清剛 先生、 横浜市立大学の小林 規俊先生、 バーゼル大学の Damian Wild 先生の講演 (京都)日本神経内分泌腫瘍研究会 学術集会 9 / 28 参加報告 (東京) NET キャンサーデイ 11 / 10 参加報告 (岡山) pgiNET 患者の集い 2013 参加報告 第3回 NET 患者フォーラム in 福岡の報告 第 9 回 NET Work Japan 福岡シーホークヒルトンでの勉強会の報告 pgiNET 患者の集い in 名古屋( 4/5 )の報告 東京しまうまねっと( 6/8 )参加の報告 リレーフォーライフ 2014 神戸 (6/7) 参加の報告 国立がん研究センター 「新規がん抑制遺伝子」発見の記事についての紹介 月刊「がんサポート」 2014 年 8 月号取材の報告 CAPTEM についてご紹介 家族からの治療経過の話 闘病や治療治験(ストレプトゾトシンやエベロリムス)など体験 談 リレーフォーライフ京都の花園学舎 (9/27) 参加について ルミナリエをみんなで書きました。. 読売新聞記事掲載のお知らせ (2014年9月25日朝刊 京都 版) 「第 2 回日本神経内分泌腫瘍研究会学術集会」市民公開講座 参加報告 第 8 回しまうまサークル@関西の患者会、新年会を開催 第 9 回「しまうまサークル@関西」 2 周年記念行事 『京大病院「がん薬物治療科」の 松本 繁巳准教授にお越しいただき、 松本先生を囲んでの交流会』は、 大好評、大盛会に終わりました。

■ 今までの主なトピックス

2013年NETキャンサーデー 仮装大会(今回、運営委員のみ なさん)

「リレーフォーライフ京都」2014年参加

恒例の「のち家」さん の ランチ \1,500

「市比賣神社」の茅の輪くぐり・・・ ♪

京の台所「錦市場」での試食?・・・ ♪

「がん薬物治療科」の松本 繁巳 准教授を囲んで・・・ ♪ がん薬物 治療科 松本先生 薬剤部 池見先生 薬科大学 院生 管理栄養士 さん