1 広島県立広島国泰寺高校 科学部物理班 3年 箱崎 亮太 2年 浜田 浩二 平野 敬純 岡本 潤一 KNOPPIX クラスタ 情 報交換会 事例紹介 1.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
専修大学情報科学センターのパソコンを 使ったグリッドコンピューティング ― SPACE計画 - 森正夫 1 、水崎高浩 1 、内藤豊昭 2 、中村友保 2 及び 専修大学情報科学センター 及び 専修大学情報科学センター 1 専修大学 法学部/自然科学研究所 1 専修大学 法学部/自然科学研究所 2 専修大学.
Advertisements

Linuxを組み込んだマイコンによる 遠隔監視システムの開発
MPIを用いたグラフの並列計算 情報論理工学研究室 藤本 涼一.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
計算理工学基礎 「ハイパフォーマンスコンピューティングの基礎」
クラスタの構成技術と クラスタによる並列処理
コンピュータプラクティス I 再現性 水野嘉明
最新ファイルの提供を保証する代理FTPサーバの開発
情報実験:ネットワークコンピューティング入門
校内ネットワーク運用講座 「校内ネットワークの管理と運用」 -校内ネットワーク模擬実習-
北大における Super-SINET 接続と利用: 2004 年度報告
スキルチェック Unix編.
join NASS ~つながりあうネットワーク監視システム~
UNIXマシン間のファイル転送 2002年10月20日 海谷 治彦.
第4回ネットワーク講習会 医中誌・JCRのセットアップと利用方法
COPPER/FINESSE System構築
DNASシステム上のアプリケーション起動シーケンスのための基盤であるdsh部分の性能評価
同志社大学 知識工学科 知的システムデザイン研究室 廣安 知之
キャンパスクラウドによる 実験環境の構築 情報ネットワーク特論 講義資料.
学校のデジタル仕事術 教務主任の校務IT化とその体制づくり
分散遺伝的アルゴリズムによる各種クラスタのベンチマーク
多数の遊休PC上での 分散ゲーム木探索 導入 ゲーム木探索 ⇒遊休PCを利用して高速化 例)コンピュータ将棋における次手の計算
USB2.0対応PICを用いたデータロガーの製作
心理学情報処理法Ⅰ コンピュータネットワーク概論.
ネットワーク性能に合わせた 分散遺伝的アルゴリズムにおける 最適な移住についての検討
鯖管のすヽめ.
MPIによる行列積計算 情報論理工学研究室 渡邉伊織 情報論理工学研究室 渡邉伊織です。
Linux搭載4ベイNAS スモールオフィスや部門サーバーに最適! 法人向けRAID5/6対応
ギガビットネットワークに対応する ネットワークべンチマークテスト機の試作と ギガビットルータの性能評価
いつでも! どこでも! 『働き方改革』 が解決します!! SMA100シリーズで安心・安全リモートアクセス
学校におけるネットワークの運用と技術 解説編.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
FreeBSDインストール 2002年4月10日.
九州大学キャンパスクラウド 利用法 情報ネットワーク特論 講義資料.
MPIによるwavからmp3圧縮の検証 情報論理工学研究室 04‐1‐47‐200 木村 惇一.
MPIを用いた並列処理 ~GAによるTSPの解法~
杉山耕一朗(北大理) 2009/02/06 epnetfan
MPIを用いた最適な分散処理 情報論理工学研究室 角 仁志
NetAttest D3なら簡単操作で安定稼働
分散IDSの実行環境の分離 による安全性の向上
2009年度卒業論文発表 CDNコンテンツサーバの動的負荷分散
IaaS型クラウドにおける インスタンス構成の動的最適化手法
リモートホストの異常を検知するための GPUとの直接通信機構
実行時情報に基づく OSカーネルのコンフィグ最小化
仮想計算機を用いたサーバ統合に おける高速なリブートリカバリ
学内環境におけるP2Pアプリケーションの構築
ネットワークの性能 牧野ゼミ3年 足立龍哉.
通信機構合わせた最適化をおこなう並列化ンパイラ
実行時情報を用いて通信を最適化するPCクラスタ上の並列化コンパイラ
東京工業大学 情報理工学研究科 数理・計算科学専攻 千葉研究室 栗田 亮
未使用メモリに着目した 複数ホストにまたがる 仮想マシンの高速化
A18 スパムサーバの調査 ~ボットを見抜けるか?~
ネットワーク技術II 第10.3課 サブネット化のメカニズム
複数ホストにまたがって動作する仮想マシンの障害対策
VMMのソフトウェア若化を考慮した クラスタ性能の比較
目的:高速QR分解ルーチンのGPUクラスタ実装
ガイダンス 情報システム管理 ガイダンス 水野 嘉明 情報システム管理 1.
同志社大学工学研究科 知的システムデザイン研究室 修士2年 中尾昌広
InTriggerクラスタ環境の構築 i-explosion 支援班 クラスタ環境の概要 研究に使える「共有資源」を提供
Virtualizing a Multiprocessor Machine on a Network of Computers
仮想環境を用いた 侵入検知システムの安全な構成法
卒業研究 JCSPを用いたプログラム開発  池部理奈.
理工学部情報学科 情報論理工学研究室 延山 周平
状況に応じて適切な 例外処理が行なえる アスペクト指向分散環境実験の 支援ツール
MPIを用いた並列処理計算 情報論理工学研究室 金久 英之
情報処理系論 第8回 CNSつあー.
異種セグメント端末による 分散型仮想LAN構築機構の設計と実装
IPmigrate:複数ホストに分割されたVMの マイグレーション手法
情報論理工学 研究室 第1回:並列とは.
MPIを用いた 並列処理 情報論理工学研究室 06‐1‐037‐0246 杉所 拓也.
Presentation transcript:

1 広島県立広島国泰寺高校 科学部物理班 3年 箱崎 亮太 2年 浜田 浩二 平野 敬純 岡本 潤一 KNOPPIX クラスタ 情 報交換会 事例紹介 1

CD だけでできる MPI 並列処理のた めの PC クラスタシステムの開発 ~普通のパソコンがあっという間にスパコンに!?~ 広島県立広島国泰寺高等学校 科学部物理班 3年 箱崎 亮太 3年 作田 晴朗

3 はじめに 並列処理とは 複数の PC で処理することで計算速度が向上 MPI ( Message Passing Interface ) 並列処理を実現する標準的なインター フェース

4 目的 高校生でも利用できる高性能な MPI 並列処理の ための環境をつくる 問題点 ・ 専門的知識と多大な労力が必要 ・ 専用のハードウェア環境が必要 目的と問題点 気軽に使えない!

5 方法 ハードウェア: 学校の情報教室にある PC を利用 ソフトウェア: フリーウェアを組み合わせて利 用 オリジナルの PC クラスタシステムの開発 結果 方法と結果 誰でも簡単に どこでも自由に スパコン並の性能を実現!

6 システムの特徴 国泰寺高校 通常のPCクラス タ 利用形態一時的恒常的 起動方法CD HD ・ネットワー ク 設定簡単難しい 可搬性◎ × 規模小規模向き大規模も可 コスト CDメディア 代 数百万円

7 システムの概要(1) KNOPPIX をカスタマイズ KNOPPIX : CD から起動する Linux debian パッケージを利用可 MPI の実装として LAM を使用 LAMMPICH 移植性 ○ ◎ 利用者数 ○ ◎ 実行ファイル配 布 ファイル転送機 能 要 NFS,NIS

8 システムの概要(2) ホスト名の解決のために IP エイリアスを利 用 DHCP サーバー : IP アドレスの割り当ては動 的 CD-ROM : ホスト名のテーブル は 固定 ? DHCP からの IP アドレス pcl pcl … …. ホスト名のテーブル IP エイリアス pcl01

9 実行手順 $ wipe –v lamhosts 名前を登録(全 PC で実行) lamhosts に PC を登録 LAM を起動 hogehoge.c をコンパイル a.out を4台で実行 xmpi 起動 終了処理 LAM を終了 $ pcl 1 $ lam 4 $ lamboot –v lamhosts $ mpicc hogehoge.c $ mpirun –np 4 –s n0 a.out $ xmpi $ lamclean

10 国泰寺高校の PC 環境 PC 64 台 Pentium(R)4 2.4GHz 512MB RAM 内蔵 NIC スイッチ 7台 スイッチ 情報第2教室マルチメディア教室 SW 16p 10 台 SW 16p 12 台 SW 16p 9台9台 12 台 SW 16p 6台6台 15 台 情報第1教室 *専用のPCクラスタで は Myrinet や GigaBASE 通信性能 : 100BASE-TX

11 アムダールの法則 並列処理では並列化可能な部分と不可能な部分がある。 1 台での処理時間 T 1 p 台での処理時間 T p = r ・ T 1 /p + (1-r)T 1 速度向上 S(p) = T 1 /T p = 1/{r/p + (1-r)} S(∞)=1/(1-r) 速度向上の限界 速度向上の最大値 r: 並列化率

12 性能テスト 最高速度 (XL) MFLOPS 速度向上の飽和 速度の逆転 姫野ベンチの結果

13 逆転現象の起こる原因 概念図

14 通信コストの理論化 アムダールの法則+通信コストを考 慮 S(p)=1/{r ・ 1/p+(1-r)+C ・ log 2 p} r-c S size M size L size フィッティ ング

15 フィッティング

16 スパコンとの比較 スパコン並みの性能 スパコンは通信性能 が高いため、パ フォーマンスが低下 しにくい スパコンでも逆転現象 は起こりうる ※データは理化学研究所姫野ベンチウェブサイト より

17 世界ランキングとの比較 国泰寺高校 ` 97年 500 位に相当

18 まとめと課題 まとめ CD メディア代のみで、 どこでも簡単に スパコン並み の 性能の PC クラスタを構築できるシステムを完成 ベンチマークの結果から速度向上に逆転現象を発見 並列処理には 最適な並列台数で の実行が必要 今後の課題 ネットワークから起動するシステムの開発 通信性能の解析と理論化

CD1 枚で起動する PC クラスタの開 発 広島県立広島国泰寺高等学校 科学部物理班 2 年 平野 敬純

20 現在のシステム 全ノードが CD から起動 ↓ 64 台起動時には CD が 64 枚必要 各 PC を一台づつ起動して PCL コマンドで名前をつける

21 開発中のシステム マスターノード CD から起動 スレーブノード PXE を利用したネットワーク起動 マスターノードから Wake on LAN でスレーブノードを 起動 CD はマスター用 1 枚のみ ※ 全ての操作はマスターノードのみで行う

22 PXE とは PXE : Intel の開発したネットワークブー ト規格 DHCP サーバ TFTP サーバ NFS サーバ KNOPPIX では Terminal-Server を利用すれば簡単に実行可能 組み合わせて利用 設定が面倒

23 未解決の問題 校内の DHCP サーバとの競合 距離が近いためか、うまく動いているよ うに見えるが・・・ スレーブノード起動時 マスターノードにアクセスが集中 NFS マウントに失敗することがある (2 回しかトライしていない? )

MPI 通信速度の実験 広島県立広島国泰寺高等学校 科学部物理班 2 年 浜田 浩二

25 目的 PC クラスタのノード間で MPI 通信時間を測定 し、通信性能を調べる。 仮説 ノード間に存在するスイッチが、校内の PC ク ラスタ の性能のボトルネックとなっている 方法 ノード間でデータ量を変えて、MPI通信を 行い、 時間を計測する。

26 スイッチ 情報第2教室マルチメディア教室 SW 16p 10 台 SW 16p 12 台 SW 16p 9台9台 12 台 SW 16p 6台6台 15 台 情報第1教室

27 ピンポンベンチマーク MPI_Barrier バリア同期 MPI_Send MPI_RecvMPI_Send MPI_Recv 時間計測 t 1 時間計測 t 2 通信時間 T=( t 1 - t 2 ) / 2 100回の平均を取る 01

28 通信時間 (スイッチ 1 台経由) 100byte まで ほぼ一定 データ量に 比例

29 通信速度 (スイッチ 1 台経由) 100base の 限界に近い

30 経由するスイッチの台数を変える。 10BASE や GigaBASE に変える。 今後の課題

31 ご静聴ありがとうございました