TSUTAYA の 3000 店舗構想 大東6班 永山 司 萩田 貴俊 樋口 尚也 宮崎 淳詞
目次 1. はじめに 2. 企業概要 3. 現在行っているサービス 4. 店舗の運営 ① 店舗展開の軌跡 ② 店舗展開の現状 5.TSUTAYA 事業の展開 ①T カードサービス ② インターネットサービス 6. 考察 7. 参考文献
1. はじめに 班員の 1 人からの「 TSUTAYA はどこにもで もある」と言う意見から、 TSUTAYA の店舗 展開について調べたら面白いのではない かという話になった。 梅沢ゼミ OB の菊名善様からお話しを伺っ た中で TSUTAYA が目標として掲げている 「 3000 店舗構想」が最適と考えテーマと した
2. 企業概要 社名カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 代表取締役増田 宗昭 設立1985年9月20日 売上高約2206億円(2009年3月期 連結) 純利益約81億円(2009年3月期 連結) 従業員数3567名(2008年3月末) 事業直営事業、フランチャイズ事業、商品事業 インターネット関連事業、カード関連事業 マーケティング・ソリューション事業 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社は全部で7社に分 かれていたが、2009年4月1日に株式会社 CCC に商号を変更 した。
3.現在行っているサービス 販売・レンタルサービ ス T カー ド インターネット 書籍 CD DVD GAME サービス利用者をどのようにして店舗へ誘導してい くか
4.店舗の運営 ① 店舗展開の軌跡 1983 年に TSUTAYA 1 号店をオープン 1987 年に 100 店舗を達成 1990 年に 500 店舗を達成 1994 年にレンタルサービスを開始 1997 年に DVD のレンタルを開始 2001 年に TSUTAYA 稼動店舗 1,000 店舗を達成 2008 年にブルーレイディスクのレンタルを開始 2009 年 4 月現在、 1375 店を達成
4.店舗の運営 ② 店舗展開の現状 CCC は、全国的に店舗を展開するために そのために・・・ 『 10 分商圏』を目指し、家から10分以内にあ る出店を意識 「エリアマーケティングシステム( AMS )」利 用 「 TSUTAYA3000 店舗構想」を掲げている 既存会員のデータを基に売り上げを予 測
5 . TSUTAYA の事業展開 ① T カードサービス T カードとは 現在は・・・ TSUTAYA でレンタルする際に必要 利用した金額に応じてポイントを貯めることが できる 消費者に近いコンビニやレストラン等でも ポイントが貯まり、使用が可能
486 万人の増加!
T カード会員情報を分析 T カード会員3000万人に対する販促宣伝 なぜ、提携先企業は T カードサービスと提携するの か? 結果 提携先企業がシステムを使うことにより使用料を得ら れる 2009年度のカード関連事業の売り上げは約6億円 新規客の呼び込み効果がある 顧客分析情報を入手できる 5 . TSUTAYA の事業展開 ・ T カードサービスの利点
5. TSUTAYA 事業の展開 ② インターネットサービス ツタヤオンライン( TSUTAYA On-line ) TSUTAYA 店舗のポータルサイト T ポイント数の確認 オンラインクーポンの取 得 携帯電話向けのコンテン ツ
5. TSUTAYA 事業の展開 ② インターネットサービス ツタヤディスカス( TSUTAYA DISCAS ) メリットは・・・ 客層は・・・ DVD のネット宅配レンタルサービス 30~40代のビジネスパーソン 店舗に行く必要がなく、入会費・配 送料・延滞金が一切かからない
6.考察 次世代 TSUTAYA3000 店舗構想を軸に企業活 動を行っていく 必要なことは・・・ 課題は・・・ T カードによる顧客情報の収集 T カードの提携先拡大による情報収集範囲の拡 大 自社の顧客情報を分析するだけでは見えて こない、潜在顧客や市場の動向を把握でき る
6.考察 情報を基に TSUTAYA では・・・ クリック&モルタル戦略 クリック = インターネッ ト モルタル = 店 舗 データベースを連携させ オンライン会員を店舗へ誘導 インターネット = オンライン会員データベー ス 店 舗 = T カード顧客データベース
7. 参考文献 株式会社カルチュア・コンビニエンス・クラブ ( ) 「ネットとリアルの連携」で実績を上げる TSUTAYA の次なる戦略 大企業の web 活用 (1) (