Performance evaluation of Nb/Al-STJ fabricated at CRAVITY 筑波大数理,理研^A,KEK^B,岡山大^C,福井大学^D, 近畿大学^E, 関西学院大^F, 静岡大^G, JAXA^H, AIST^I, Fermilab^J, Seoul Nat’l.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
SOI-STJ 研究開発の現状 Neutrino decay collaboration meeting 2014 / 6 / 17 笠原 宏太.
Advertisements

ニュートリノ崩壊からの遠赤外光探 索のための Nb/Al-STJ の研究開発 日本物理学会 第 68 回年次大会 広島大学 東広島キャンパス 筑波大学 数理物質科学研究科 物理学専攻 笠原 宏太 1.
SOI (Silicon-On-Insulator) 技術をもちいた極低温アンプの開発 可視~遠赤外域単一光子検出のための半導体・超伝導体複合型検出器 (SOI-STJ) の開発 武内 勇司 (筑波大学数理物質系・数理物質融合科学センター) ニュートリノ崩壊探索実験 Collaboration 可視~遠赤外域単一光子検出のための半導体・超伝導体複合型検出器.
pn接合容量測定実験装置の製作 発表者:石田 俊介 指導者:前川 公男 教官 では、只今から前川卒研班、石田による中間発表を行います。
CMBカメラ開発における アルミ超伝導トンネル接合素子(STJ)の基礎特性評価
単一分子接合の電子輸送特性の実験的検証 東京工業大学 理工学研究科  化学専攻 木口学.
超磁歪アクチュエータを用いた キャビテーション発生機構における 機械的特性の解析
素粒子実験に用いるガス検出器の原理と動作
CR 結合回路の  抵抗電圧 ER は、微分回路になる。 低域遮断フィルタ。 コンデンサ電圧 Ec は積分回路になる。高域遮断フィルタ。
Determination of the number of light neutrino species
Double Beta Decay 木河達也、福田泰嵩.
LDD濃度改良後のSOI-FETの 極低温環境下での異常特性の改善
天体核反応測定のための イオンチェンバー開発
Transition Edge Sensor (TES)
ー 第1日目 ー 確率過程について 抵抗の熱雑音の測定実験
電子回路Ⅰ 第2回(2008/10/6) 今日の内容 電気回路の復習 オームの法則 キルヒホッフの法則 テブナンの定理 線形素子と非線形素子
電子回路Ⅰ 第11回(2009/1/19) 電力増幅.
較正したホール素子を用いた 低温での超伝導マグネットの 磁場分布測定 宇宙物理実験研究室 安保匠
Ti/Au 二層薄膜を用いた TES-ETF X線マイクロカロリメータの研究開発
DECIGO pathfinder のための 静電センサーの開発
アンドレーエフ反射.
TES型X線マイクロカロリメーターの 基礎特性の解析と分光性能の評価
情報電子実験Ⅰ-説明 測定器の使い方.
アルミ超伝導トンネル接合素子(Al-STJ)を 用いたCMB偏光カメラの開発
ミリ波検出にむけた超伝導トンネル接合素子検出器(STJ)の開発研究
CMBカメラ開発における アルミ超伝導トンネル結合素子(STJ)の基礎特性評価
[4]オシロスコープ(2) 目的 オシロスコープで位相差を測定する CR回路で各位相差になる周波数を計算(実1)
メカトロニクス 12/8 OPアンプ回路 メカトロニクス 12/8.
Dissociative Recombination of HeH+ at Large Center-of-Mass Energies
報告 東大 ICEPP 森研 M2 金子大輔.
TES型X線マイクロカロリメータの 応答特性の研究
Ge noise and cabling.
電力 P ( Power ) 単位 ワット W = J / sec
アルミ超伝導トンネル接合素子(AL-STJ) を用いたCMB偏光カメラの開発 -エネルギーギャップとアルミの 厚さの相関、最適化-
担当: 松田祐司 教授, 笠原裕一 准教授, 笠原成 助教
断熱消磁冷凍機を用いた TES型カロリメータのX線検出実験
高分解能ビーム軌道傾きモニターの設計開発
空洞型ビーム軌道傾きモニターの設計 東北大学 M1 岡本 大典 .

COBAND実験のためのSOI−STJの研究開発 I
宇宙線ミューオンによる チェレンコフ輻射の検出
宇宙背景ニュートリノ崩壊光子の赤外観測の可能性
FETの等価回路 トランジスタのバイアス回路(復習)
担当: 松田 祐司 教授, 寺嶋 孝仁 教授, 笠原 裕一 准教授, 笠原 成 助教
信号伝搬時間の電源電圧依存性の制御 による超伝導単一磁束量子回路の 動作余裕度の改善
電子回路Ⅰ 第10回(2008/1/7) 電力増幅.
サーマルプローブを用いたイオン温度計測の新しいアプローチ
ノイズ.
電子回路Ⅰ 第8回(2007/12/03) 差動増幅器 負帰還増幅器.
RC結合増幅回路 トランジスタの高周波特性 ダーリントン接続、カレントミラー回路
電子回路Ⅰ 第9回(2008/12/15) 差動増幅器 負帰還増幅器.
偏光X線の発生過程と その検出法 2004年7月28日 コロキウム 小野健一.
CALET-TASCの APD/PD用前置回路
TES型X線マイクロカロリメータ の多素子化の研究
冷却エレクトロニクス STJ読み出し用SOI極低温アンプ
電子回路Ⅰ 第5回(2008/11/10) 理想電源 トランジスタの等価回路.
永久磁石を用いた高出力マイクロ波 放電型イオン源の開発
増倍管実装密度の観測量への影響について.
RC結合増幅回路 トランジスタの高周波特性 ダーリントン接続、カレントミラー回路
TOBAの現状と今後の計画 坪野研輪講 2012年2月22日 岡田健志.
物理学実験 II ブラウン運動 ー 第2日目 ー 電気力学結合系の特性評価 物理学実験II (ブラウン運動) 説明資料.
電子ビームラインの構築と APDを用いた電子計測試験
KAGRA用防振装置のプレアイソレータの性能測定
ILC衝突点ビームモニターのための 読み出し回路の開発
次世代X線天文衛 星に向けた 256素子TES型X線 マイクロカロリメータの開発
圧電素子を用いた 高エネルギー素粒子実験用小型電源の開発
TES型カロリメータのX線照射実験 宇宙物理実験研究室 新井 秀実.
信号伝搬時間の電源電圧依存性の制御 による超伝導単一磁束量子回路の 動作余裕度の改善
高計数率ビームテストにおける ビーム構造の解析
TES型X線マイクロカロリメータの開発(VII) ― エネルギー分解能の追求 ―
Presentation transcript:

Performance evaluation of Nb/Al-STJ fabricated at CRAVITY 筑波大数理,理研^A,KEK^B,岡山大^C,福井大学^D, 近畿大学^E, 関西学院大^F, 静岡大^G, JAXA^H, AIST^I, Fermilab^J, Seoul Nat’l. Univ.^K 森内航也,金信弘,武内勇司,武政健一、木内健司、永田 和樹、笠原宏太、先崎蓮、美馬覚^A,新井康夫^B, 倉知郁生^B, 羽澄昌史^B, 石野宏和^C, 吉田拓 生^D, 広瀬龍太^D, 加藤幸弘^E, 松浦周二^F, 川人祥二^G, 馬場俊祐^H, 池田博一^ H, 和田武彦^H, 長勢晃一^H, 志岐成友^I, 浮辺雅宏^I, 藤井剛^I, 大久保雅隆^I, Erik Ramberg^J, Paul Rubinov^J, Dmitri Sergatskov^J, Soo-Bong Kim^K 筑波大学 森内航也 ニュートリノ研究会 2015 年 12 月 3 日 1

ニュートリノ崩壊光探索 質量の小さいニュートリノに崩壊するときに放出する光子のエネルギーを測定する ニュートリノ崩壊光探索実験 Zodiacal light Photons from Neutrino decay Energy resolution =0% Energy resolution =5% 2

STJ (Superconducting Tunnel Junction) NbAl エネルギーギャップ Δ(meV) STJ は超伝導体 / 絶縁膜 / 超伝導体の接合で形成された素子 ( ジョセフソン素子 ) で ある 検出器としての動作原理 1. 超伝導体層のクーパー対が光子を吸収し 、 準粒子 を生成 2. 上部超伝導層から下部超伝導層に電圧をかけておくことで準 粒子がトンネルし 、 電流が生じる 。 3. トンネル電流を測定する 。 トラッピングゲイン ( STJ 内での増幅機構 ) Al 層があることにより 、 絶縁膜付近での準粒子寿命が延びる 。 トンネルした粒子が反対側の層のクーパー対を壊し 、 クーパー 対を作る 。 NbAl Nb Al 絶縁膜 3

STJ の電流電圧特性 Nb/Al-STJ の I-V 曲線 磁場を印加しジョセフソンカレントを抑制し 、 検出器として動作させる 動作電圧では光入射なしでも電流が流れる ( リークカレント ) ・熱励起された電子のトンネル ・測定系の原因 - 絶縁膜に垂直な磁束の侵入 - 測定回路の GND の不安定 ・絶縁膜の欠陥に流れる電流 熱起因のリークカレント 右図から超伝導転移温度の 1/10 程度の温度で 熱起因の成分は抑制される 測定回路 ・ measured data ― theoretical value 4

Nb/Al-STJ の開発 25meV の 1 光子検出への要請 25meV の 1 光子に対して 、 200e - 程度 ( G al =10 を仮定 、 Δ は測定値 0.57meV ) STJ の信号幅 1.5us に 200e- が流れる 。 ⇒ 信号がノイズに埋もれないためにリークカレントの低減が必要 ・測定系改善によるノイズ低減 ↑ 本発表ではこちらについて報告 ⇒ 極低温から室温までの読み出し線にのるノイズと信号の分離 STJ 素子のすぐ近くで信号を増幅 ・極低温動作可能な増幅回路開発 SOI-FET を用いた回路の開発 5

筑波大学の測定系の改善 3He 減圧冷凍機 最低温度 300mK で測定可能 -> 熱起因リークカレント は十分抑制できる ・ 素子に入る外部磁場へのシールド ステージを筒上に囲むように磁場シールドの設置 ・ 測定回路の GND の安定化 冷凍機筐体を測定回路の GND とし 、 読み出しで用いるオシロスコープ 、 差動アンプ 等の接地し安定させる この位置に磁場シールドを設置 最低温ステージ 6

測定系改善後の結果 リークカレント300pAに低減(50μm角) その他100μm角,20μm角では1nA程度 500pA 0.2mV 各サイズの素子でリークカレントの低減が達成できたが、 20μm角等の小さいジャンクションサイズの素子ではさ らにリークカレントの低減が可能 今後 ・素子への振動の低減 ・さらなるGNDの安定化 これら2点の改善を進め、ノイズ低減を勧める 改善された測定系で光応答の測定、評価を行う 50μm 角 Nb/Al-STJ 電流電圧特性 温度 : 0.3K 7

STJ 静電容量の測定 測定方法 1. 極低温での STJ の電流電圧特性の測定 ファンクションジェネレータ (FG) から sine 波を入力し 、 I-V を測定 10, 500, 1000Hz 等の複数の周波数で I-V の測定, ヒステリシスをみる 2. 回路シミュレータでの回路をシミュレートさせる STJ の等価回路として右図の回路を仮定 電流電圧特性を tangent 関数で合わせる C stj の数値を変え 、 測定結果との一致をみる 測定回路 STJ の等価回路 STJ の静電容量は信号増幅回路の設計上重要 値を知っておく必要がある 信号源 電流源 (tanθ) : STJ の I-V 曲線を表す 8

STJ 静電容量の測定結果 100μm 角の素子 Sin 波 500Hz で測定 - 実測 - シミュレーション結果 右図は 100μm 角 STJ の静電容量測定 静電容量 1.45nF STJ の代わりに 100kΩ 抵抗器をいれ 、 同様の方法で測定し 、 測定系の寄生容量 の測定をおこなった 。 寄生容量 0.8nF 素子そのものの静電容量は 0.65nF (=1.45nF – 0.8nF ) nA mV 9

STJ 静電容量 ジャンクションサイズ依存性 右図はjunction size と静電容量の関係 ・ダミー抵抗での測定からだした寄生容量0.8nF は先に引いてある ・誤差0.1nFはシミュレーション結果 を0.1nFごとに比較したため ・ C =Cstj(=p0 x L2) + C p1 (=p1:寄生容量) 増幅回路の設計では静電容量は小さいほうが良い Junction sizeが小さいものについて 今後 高精度で静電容量の測定し、値を測る ・シミュレーション時の静電容量を細かく変えて比較 ・複数の素子について静電容量を測り、素子ごとのばらつ きを見る ・ 測定 - フィット 10

まとめ ・測定系の改善 磁場シールド 、 測定回路 GND の安定化によりノイズが低減 (junction size 50μm x 50μm Nb/Al-STJ) 今後 - さらなるノイズ軽減 - ノイズ軽減された測定系で光応答評価を行う ・ STJ 静電容量測定 100μm 角の素子で 0.65nF±0.1nF 今後 - 高精度で静電容量の測定 - 同サイズ複数素子の測定からばらつきをみる 11