情報理工学部 情報システム工学科 3年 H 井奈波 和也

Slides:



Advertisements
Similar presentations
2.5 プログラムの構成要素 (1)文字セット ① ASCII ( American Standard Code for Interchange ) JIS コードと同じ ② EBCDIC ( Extended Binary Coded Decimal for Information Code ) 1.
Advertisements

IIS 4.0で開発をするコツ Webアプリケーション構築.
WWW のおはなし 神戸大学理学部地球惑星科学科 4 回生 佐伯 拓郎 (地球および惑星大気科学研究室) 藤田 哲也 (宇宙物理学研究室)
DB(データベース)のおはなし 作成者:小野正広 DBと言っても、  ドラゴンボール ではないですぞ! 3/1/2017.
情報理工学部 情報システム工学科 ラシキアゼミ 3年 H 井奈波 和也
インターネット技術特論 D:SSI,PHP,eRuby 山口 実靖
第3回参考文献発表 PHP言語 岩永逸平.
ハルビン絵葉書コレクションシステムの再構築と機能追加 -サーバ側:PHPとMySQLを用いて
Flashプレイヤーを使った動画配信 情報工学科 宮本 崇也.
EpWWWサーバ 北海道大学 理学院 宇宙理学専攻 M1 古田裕規.
Verilog HDL 12月21日(月).
PHP 概要 担当 岡村耕二 月曜日 2限 平成21年度 情報科学III (理系コア科目・2年生)
第2回:Javaの変数と型の宣言 プログラミングII 2007年10月2日.
情報理工学部 情報システム工学科 4年 H 亀窪祐太 H 纐纈琢真
Webアプリケーション.
第4回 個人の動画配信補足のためのWeb構築
佐賀大学 理工学部知能情報システム学科 講師 大月 美佳
4-3.基本的なPHPスクリプト 2004年6月24日(木) 大北高広 01T6010F.
条件式 (Conditional Expressions)
HTTPプロトコルとJSP (1) データベース論 第3回.
PHP 概要 担当 岡村耕二 月曜日 2限 平成20年度 情報科学III (理系コア科目・2年生)
心理学情報処理法Ⅰ コンピュータ言語の歴史.
HTTPプロトコル J2EE I 第7回 /
(B2) 親: minami, kazuki 多様な認証機器に対応する 認証システム (B2) 親: minami, kazuki.
データベース設計 第9回 Webインタフェースの作成(1)
MPIによる行列積計算 情報論理工学研究室 渡邉伊織 情報論理工学研究室 渡邉伊織です。
第8章 Web技術とセキュリティ   岡本 好未.
P2P方式によるオンラインゲームの研究、開発
JDBC J2EE I 第4回 /
オブジェクト指向 プログラミング 第十三回 知能情報学部 新田直也.
暗黙的に型付けされる構造体の Java言語への導入
アルゴリズムとデータ構造1 2006年6月16日
アルゴリズムとプログラミング (Algorithms and Programming)
JDBC データベース論 第12回.
岩村雅一 知能情報工学演習I 第8回(C言語第2回) 岩村雅一
Javaによる Webアプリケーション入門 第7回
実行時情報に基づく OSカーネルのコンフィグ最小化
09 06/23 PHP と SQL (MySQL) の連携 その1
情報基礎Ⅱ (第11回) 月曜4限 担当:北川 晃.
計算機構成 第2回 ALUと組み合わせ回路の記述
PHP 概要 担当 岡村耕二 月曜日 2限 平成22年度 情報科学III (理系コア科目・2年生)
プログラミング言語論 第四回 理工学部 情報システム工学科 新田直也.
データベース設計 第7回 実用データベースの運用例 クライアント=サーバシステム(1)
JDBC J2EE I (データベース論) 第5回 /
岩村雅一 知能情報工学演習I 第12回(C言語第6回) 岩村雅一
JDBC ソフトウェア特論 第3回.
プログラミング言語論 第六回 理工学部 情報システム工学科 新田直也.
統計ソフトウエアRの基礎.
IF文 START もしも宝くじが当たったら 就職活動する 就職活動しない YES END NO.
Webアプリケーションと JSPの基本 ソフトウェア特論 第4回.
プログラミング言語論 第十一回 理工学部 情報システム工学科 新田直也.
オブジェクト指向言語論 第三回 知能情報学部 新田直也.
Webページに動きを持たせるJavascript言語について 例題のプログラムを通して体験的に理解することとします。
第2回 Webサーバ.
Nakano School of Business 経営情報ビジネス科 【 Java概論(Test4)】
オブジェクト指向言語論 第二回 知能情報学部 新田直也.
情報実習I (第1回) 木曜4・5限 担当:北川 晃.
岩村雅一 知能情報工学演習I 第8回(後半第2回) 岩村雅一
岩村雅一 知能情報工学演習I 第8回(C言語第2回) 岩村雅一
岩村雅一 知能情報工学演習I 第12回(後半第6回) 岩村雅一
プログラミング入門2 第6回 関数 情報工学科 篠埜 功.
PROGRAMMING IN HASKELL
プログラミング言語論 第九回 理工学部 情報システム工学科 新田直也.
Javaとは Javaとはオブジェクト指向言語でJava VM(Java仮想マシン)と呼ばれるプログラム上で動作します。
例題のプログラムを通して JavaScriptの仕組みを理解することとします。
プログラミング言語論 第九回 理工学部 情報システム工学科 新田直也.
プログラミング1 プログラミング演習I 第2回.
計算技術研究会 第5回 C言語勉強会 関数(function)を使う
分岐(If-Else, Else if, Switch) ループ(While, For, Do-while)
オブジェクト指向言語論 第六回 知能情報学部 新田直也.
Presentation transcript:

情報理工学部 情報システム工学科 3年 H106014 井奈波 和也 MySQL + PHP

PHPとは PHP: Hypertext Preprocessorとは、動的にHTMLデータを生成することによって、動的なウェブページを実現することを主な目的としたプログラミング言語、およびその言語処理系である。 PHPは、HTML埋め込み型のサーバサイド・スクリプト言語として分類される。 ウェブサーバ上で動作し、ウェブサーバ上の文書が要求されるたびに、この文書に記述されたPHPのプログラムを実行し、その結果をウェブブラウザに対して送信する。 ウェブブラウザに送信されるデータは通常のHTMLであり、PHPのプログラムを含まない。この点でHTML埋め込み型のクライアントサイド・スクリプト言語(JavaScriptなど)と本質的に異なっている。

Apachとは Apache HTTP Serverは、世界中でもっとも使われているWebサーバソフトウェアであり、大規模な商用サイトから自宅サーバまで幅広く利用されている。単にApacheとも称されている。 開発は、Apacheソフトウェア財団のApache HTTPサーバプロジェクトで行われている。Apacheライセンスの下でソースコードが公開および配布されており、代表的なオープンソース・ソフトウェアの一つである。 Apacheは数多くのOSをサポートするために、MPM(マルチ プロセッシング モジュール)という仕組みをとっている。これにより、利用するOSに最適化されたApacheを容易に組み込むことができる。

Apachとは 続き Apacheは、主にwww上で静的または動的なコンテンツを公開するために使われる。多くのウェブアプリケーションは、Apacheが提供する環境と機能を想定して設計されている。また、ApacheはLAMP (Linux、Apache、MySQL、PHP/Perl/Python) や LAPP (Linux、Apache、PostgreSQL、PHP/Perl/Python) と呼ばれる非常に人気のあるウェブサーバコンポーネントの一つでもある。さらに、Apacheはいろいろな商用パッケージ、例えばOracle DatabaseやIBM WebSphere Application Serverに組み込まれており、Mac OS XやNetWare 6.5の標準Webサーバにもなっている。

PHP基礎 <html> <head> <title>PHP基礎</title> <body> <?php echo date("Y/m/d"); ?> </body> </html> ってな感じでhtmlに組み込まれる感じで書きます <?php ・・・・・・・・ ?>で囲まれたところがPHPの処理を書く所です

PHP基礎 定数宣言 define("定数名", "値"); 変数宣言 $変数名 = 変数に代入する値 変数の型宣言は不要 例えば 変数の型宣言は不要 例えば $x= true; //boolean $x = 123; //integer $x = 123.45; //float $x = “aiueo” ;//string 表示 echo “”; or print();

PHP基礎 基本的な演算子 + 加算 ー 減算 * 乗算 / 除算 % 剰余 比較演算子 == 等 < 大きい > 小さい + 加算 ー 減算 * 乗算 / 除算 % 剰余 比較演算子 == 等 <  大きい >  小さい <= 以上 >= 以下 <>,!= 不等 代入演算子 = 代入 += 加算代入 .= 連結代入 ++ インクリメント ‐‐ デクリメント 論理演算子 && , and 論理積 || , or 論理和 xor 排他的論理和 ! 否定 その他 いつもと同じように使える if while for switch etc・・・

PHP基礎 関数の作り方 function 関数名 (引数){ ・・・・・・・・・ } 例えば function add($a,$b) { return $a + $b; } function disp($str) echo $str;

PHP MySQL まずは接続 $con = mysql_connect(ホスト名,ユーザー名,パスワード); if(!$con) { die(“DB connect Error"); // exit(“DB connect Error”); } 使用するデータベースを選択 if(!(mysql_select_db(データベース名))) die("db select error");

PHP MySQL select文を記述 $sql = "select * from dt_php"; $result = mysql_query($sql); if(!$result) { die("query error"); } 全行ループで値を表示 while($row = mysql_fetch_array($result)) echo "現在のアクセスカウントは" . $row['ACESS_COUNT'] . "人です" ; 接続したら解放する mysql_close($con);

課題1 アクセスカウンタ 新しくテーブル作成 カラムはacess_count 型はint

課題2 テーブル表示 Htmlでテーブル(<table>で)を作成 テーブルの値は、phpでmysqlにアクセスして取得する

課題3 自由課題