2007/12/21 宮脇文経 源氏物語の世界 再編集版 オリジナル - 高千穂大学 渋谷栄一教授 作成、無償公開

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Word で XML マニュアルを編集 し、 XML を自動組版する 1. XML の自動組版概要 2. Word での原稿入力 アンテナハウス株式会社 2004/09/03.
Advertisements

Internet Explorer 障害解析 最初の一歩 - IE のトラブルを理解する -. 概要 Internet Explorer を使用中に発生するトラブルの 種類と、調査のための切り分け方法を紹介します! (以降は IE と略称で表記します) よくあるお問い合わせ Web ページの表示が白画面のまま完了しない.
1 WORD の起動法と終了法 ● WORD の起動法 (1) デスクトップの Microsoft Word アイ コンをダブルクリックする。 * (2) 「スタート」 ― 「すべてのプログラ ム」 ― 「 Microsoft Word 」と選ぶ。 (3) Word で作成された文書があるとき は、そのアイコンをダブルクリック.
1 安全性の高いセッション管理方 式 の Servlet への導入 東京工業大学 理学部 千葉研究室所属 99-2270-6 松沼 正浩.
MS- パワーポイント PPT 1時間体験コース MS- パワーポイント PPT 1時間体験コース 特別コース p 岩丸 良明 © All rights are reserved Yoshiaki Iwamaru,
情報処理 第8回第8回第8回第8回. 目次 (1) スタイルの利用 – スタイルの概要 – スタイルの適用 (1) – 「スタイル」ウィンドウを開く – スタイルの適用 (2) – スタイル適用のセオリー – すべてのスタイルを表示 – スタイルの書式を変える (1) – スタイルの書式を変える (2)
応用コース:ワープロを活用する WORD2000 1回目 基礎コースの復習(第1章と付録) 2回目 文字の入力(第2章と第4章)
ASP入門 - Windows 2000 Server 活用 -.
HG/PscanServシリーズ Acrobatとなにが違うのか?
情報処理 第8回.
情報理工学部 情報システム工学科 3年 H 井奈波 和也
ハルビン絵葉書コレクションシステムの再構築と機能追加 -サーバ側:PHPとMySQLを用いて
Flashプレイヤーを使った動画配信 情報工学科 宮本 崇也.
WordPressの基礎.
IDLTM/IONTMを使用した UDON (Universe via Darts ON-line) プロトタイプの作成
IE5でアプリケーション開発 東日本計算センター 小野 修司.
売れるためのWEBサイト構築.
CSSを利用したWebデザイン 理工学部 情報学科 3回生 喜多 亮輔.
早稲田大学大学院理工学研究科 情報科学専攻修士2年 後藤滋樹研究室 坂本義裕
徳山 豪 東北大学情報科学研究科 システム情報科学専攻 情報システム評価学分野
第1回 JavaScriptゼミ ・ scriptエレメント ・ 記述における諸注意 ・ 古いブラウザへの対応方法
オペレーティングシステムⅡ 第3回 講師 松本 章代 VirtuaWin・・・仮想デスクトップソフト 2009/10/16.
タグライブラリ ソフトウェア特論 第6回.
PHP 実用的なサンプル 浅川 和久 2017/3/18 PHP 実用的なサンプル.
佐賀大学 理工学部知能情報システム学科 講師 大月 美佳
タグライブラリとJSP J2EE I 第10回 /
見た目を定義する技術 CSS(スタイルシート).
共同ローカリゼーション フレームワーク 井上 謙次.
HTTPプロトコルとJSP (1) データベース論 第3回.
Webを利用した授業支援システムの開発 北海道工業大学 電気電子工学科 H 渋谷 俊彦.
【トップページ-TOPICSの登録・編集】
FM-Tokyo Oct 30, 2004 やっと見えた! FileMaker Server Avancedの全貌
HTTPプロトコル J2EE I 第7回 /
サイト運営者へむけて、CMS管理画面をつかって サイト運営していく方法を紹介します。
データベース設計 第9回 Webインタフェースの作成(1)
Javaによる Webアプリケーション入門 第5回
三浦欽也 2009年11月 〔Sc182(2) 情報科学演習 参考資料〕
ホームページ作成・更新講座 夏のコンピュータ学習会 画像
第8章 Web技術とセキュリティ   岡本 好未.
2004年度 サマースクール in 稚内 JavaによるWebアプリケーション入門
2003年度 データベース論 安藤 友晴.
9.1 DOMの概要 9.2 DOMプログラミングの基礎 9.3 DOMのプログラミング例
プロジェクト演習Ⅱ インタラクティブゲーム制作 イントロダクション2
「XMLテンプレート」の利用 ~ 入力、編集、閲覧
Office IME 2010 を使う.
第4回JavaScriptゼミ セクション2-8 発表者 直江 宗紀.
MDC Special Session Report tk-engineering.com
ガジェット・マスターへの まわり道!? ~Ajaxを理解しよう~
暗黙的に型付けされる構造体の Java言語への導入
対応可否 スキル一覧 株式会社エージェント 2015年10月7日 Ver.1.0.
インラインスクリプトに対するデータフロー 解析を用いた XHTML 文書の構文検証
情報処理 第4回.
制作技術ー3 双方向通信 : CGIシステムと環境変数
Cisco Configuration Professional Express 3.3 アップデート
コンピュータ プレゼンテーション.
ウェッブページ書法の復習 ネットワーク論以前のお話.
SQL Server 2008 および 更新プログラムの一括セットアップ
画像を貼る 目標:このようなページを作る.
高度プログラミング演習 (01).
Webアプリケーションと JSPの基本 ソフトウェア特論 第4回.
基礎プログラミング演習 第3回.
Webページに動きを持たせるJavascript言語について 例題のプログラムを通して体験的に理解することとします。
2007 Microsoft Office system クイックガイド
第14回放送授業.
vc-1. Visual Studio C++ の基本操作 (Visual Studio C++ の実用知識を学ぶシリーズ)
第2回 Webサーバ.
Visual Studio 2013 の起動と プロジェクトの新規作成 (C プログラミング演習,Visual Studio 2019 対応) 金子邦彦.
PHP と SQL (MySQL) の連携 日本語のデータを扱う
回転する歯車 プレゼンテーション プレゼンテーションのスライドショーを開始 (F5 キー) すると、アニメーションが再生されます。
例題のプログラムを通して JavaScriptの仕組みを理解することとします。
Presentation transcript:

源氏物語の世界 再編集版 オリジナル - http://www.sainet.or.jp/~eshibuya/index.html 2007/12/21 宮脇文経 源氏物語の世界 再編集版 オリジナル - http://www.sainet.or.jp/~eshibuya/index.html 高千穂大学 渋谷栄一教授 作成、無償公開 V1 - HTML版、CSV版、CHM版 2003年4月~2004年10月 趣味で作成。 V2 - XML版 http://genji.nce.buttobi.net/xml/ 2004年12月~2005年8月 IPA未踏プロジェクトで作成。 クライアント側で動的再編集する基本方式を確立した。 背景:高負荷CGI禁止  (現在は動作しない。∵サーバ:PHP4⇒PHP5) V3 - XML版 http://www.genji-monogatari.net/xml/ 2005年12月~2006年8月 IPA未踏プロジェクトで作成。 機能強化、構造整備、実用性向上

(V2)

V1の既存機能 凡例 目標とする新機能

V1 - HTML版 の 仕掛け 本文 注釈 渋谷栄一訳 ローマ字版 与謝野晶子訳 オリジナルHTMLファイル 固定 静的再編集 プログラム V1 - HTML版 の 仕掛け 本文 注釈 渋谷栄一訳 ローマ字版 与謝野晶子訳 オリジナルHTMLファイル 固定 静的再編集 プログラム 一括生成 一括アップロード 再編集結果 イメージ 挿絵 HTML

V3 - XML版 の 仕掛け ・・・ HTML HTML IE6以降 WordML MS-Word 2003以降 イメージ・音声 挿絵 朗読 V3 - XML版 の 仕掛け 本文 渋谷栄一訳 与謝野晶子訳 注釈 ローマ字版 オリジナルHTMLファイル ルビ 本文 渋谷栄一訳 注釈 ひらがな版 与謝野晶子訳 挿絵リンク 朗読リンク 文節情報 本文と朗読の対応関係 XMLデータ ・・・ 静的再編集 プログラム 動的再編集(XSLT) クライアント側で実行 XMLデータと再編集プログラムは追加可能 固定 動的再編集 プログラム1 (横書き表示) 動的再編集 プログラム2 (縦書き表示) 動的再編集 プログラム3 (縦書き印刷用文書作成) ・・・ HTML HTML IE6以降 WordML MS-Word 2003以降

V3 - 再編集プログラムの構造 再編集仕様設定ページ(PHP) 実行 動的再編集処理ページ生成(PHP) V3 - 再編集プログラムの構造 再編集仕様設定ページ(PHP) 実行 動的再編集処理ページ生成(PHP) MySQLデータベース (会員情報、フォルダ情報等) サーバ側で実行する部分 書式設定 再編集形式 毎に作成 クッキー (書式情報等) OK PHPで生成された 動的再編集処理ページ (HTML/HTA & JavaScript) 動的再編集処理ページ のテンプレート (HTML & JavaScript) 再編集結果 再編集書式設定ページ (HTML & JavaScript) XMLスタイルシート 動的再編集プログラム ルビ 本文 渋谷栄一訳 注釈 ひらがな版 与謝野晶子訳 挿絵リンク 朗読リンク 文節情報 本文と朗読の対応関係 XMLデータ ・・・ WordMLのようにHDDに保存する必要がある場合等でHTAを使用する。 ただし、HTAではクッキー使用不可。

PHPで生成された動的再編集処理ページ 縦書き印刷用Word 2003文書を生成する場合 <HTML xmlns:msxsl="urn:schemas-microsoft-com:xslt" xmlns:my="http://www.genji-monogatari.net"> <META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=EUC-jp"/> <HEAD> <hta:application ID="myApp"> <TITLE>源氏物語の世界 再編集版 (XML形式) 縦書き印刷用Word 2003文書作成</TITLE> </HEAD><BODY> <SCRIPT> …(中略)… var xmlInput = new Array(); …(中略)… xmlInput[xmlInput.length] = xmlLoad('http://www.genji-monogatari.net/xml/eshibuya/text/text09.1.xml'); xmlInput[xmlInput.length] = xmlLoad('http://www.genji-monogatari.net/xml/eshibuya/notes/notes09.1.xml'); xmlInput[xmlInput.length] = xmlLoad('http://www.genji-monogatari.net/xml/eshibuya/sources/sources09.1.xml'); xmlInput[xmlInput.length] = xmlLoad('http://www.genji-monogatari.net/xml/eshibuya/revices/revices09.1.xml'); xmlInput[xmlInput.length] = xmlLoad('http://www.genji-monogatari.net/xml/eshibuya/version/version09.1.xml'); xmlInput[xmlInput.length] = xmlLoad('http://www.genji-monogatari.net/xml/mywkfmnr/yosano/yosano09.1.xml'); …(中略)… var xslCnv2 = xmlLoad("http://www.genji-monogatari.net/xml/mywkfmnr/tate4Word/tate4Word.xsl.xml"); </SCRIPT> <SCRIPT type="text/xml" id="xmlInput2"> XMLのヒアドキュメント。クッキーに保存されていた書式情報の取り込み等に使用する。 IE6(MSXML3)では <XML>タグ (XML island) も使えるが、MSXML4 で非サポートになったので、使用しない。 <SCRIPT> 処理内容は以下のとおり。 ●使用する3つの文字コード(シフトJIS、EUC、UTF-8)の相違を乗り越えるための処理 ●xmlLoadした複数のXMLデータとXMLのヒアドキュメントを1つのXMLに連結する。 ●連結したXMLをXSLTで変換 ●変換結果をファイルに保存 ●Word 2003起動 </BODY></HTML> 参考リンク 連結したXML XSLT 変換結果(XML)

開発を振り返って <msxsl:script>タグ(非標準)を多用した。 基本: シンタックス⇒XSLT、セマンティック⇒JavaScript XSLTでどう書けば良いか、すぐにはわからなかった所もJavaScript化した。 ただ、安易に走ったところがあり、そこは反省点。(慣れるにつれて減った) JavaScriptの方が書き易い所は多い。文字列操作、正規表現、グローバル変数、変数値の更新、XML-DOM、関数、try~catch、エラー処理、… <msxsl:script>タグ相当機能を XSLT で標準化して欲しい。 XSLTのデバッグに苦労した。 (無償ツールばかりだったから?) Java Scriptなら、MS-Officeのスクリプトエディタ付属デバッガでデバッグできるが、<msxsl:script>タグ内のデバッグはサポートされていない。 Visual Studio 2005のXSLTデバッグ機能も Express ~ Standard Editionには無い。Professional Editionでも、<msxsl:script>タグには対応していない? グチ PHP・ASP・JSPの<%=式%>のような文字列埋め込み機能が欲しい。 namespaceの扱いが難しい。本当は<源:帖>などとしたかったのだが… XMLの連結をXSLTで書いたらエラー処理できずボツ。JavaScriptで書き直した。 "<"はそのまま書けるのに" "をそのまま書けないのはなぜ?。