第11回JavaScriptゼミ セクション8-2 発表者 直江 宗紀.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
WEB デザイン基礎実 験 担当:清水,田代 副手:浦辺,石井 ( 1 日目) NC-2 情報通信基礎実験.
Advertisements

コンピュータ基礎実習 ( 上級 ) 第九回 スタイルシート 清水淳紀. はじめに  今回の内容  スタイルシート (CSS) とは何か  CSS の役割  CSS の利点  スタイルシートの基本  CSS の記入方法  基本的な CSS の例.
WWW のおはなし 神戸大学理学部地球惑星科学科 4 回生 佐伯 拓郎 (地球および惑星大気科学研究室) 藤田 哲也 (宇宙物理学研究室)
視覚表現--CSSでwebページを自由にデザイン
バリデータ J2EE II 第11回 / 2006年1月19日.
画像展示サイト“Fragments” 『閲覧しやすさ』と『デザイン性』を両立させた Webデザイン
HTMLの基礎知識.
【2.12】文字装飾機能内部設計書
JavaScriptゼミ第2回 2-2 変数とリテラル 発表者 直江宗紀.
NC-2 情報通信基礎実験 WEBデザイン基礎実験 (2日目) 担当:清水,田代 副手:浦辺,石井.
第12回(1月13日) 文書処理 久野禎子.
HTMLの記述と WWWにおける情報公開 遠藤
売れるためのWEBサイト構築.
CSSを利用したWebデザイン 理工学部 情報学科 3回生 喜多 亮輔.
Microsoft Office 2010 クイックガイド ~PowerPoint編~
HTML版パスファインダーの作成 CSSの利用 hp. infoseek. co. jp/cje10
第1回 HTML5入門.
ホームページの作り方.
第9回JavaScriptゼミ セクション6-2 発表者 直江 宗紀.
第1回 JavaScriptゼミ ・ scriptエレメント ・ 記述における諸注意 ・ 古いブラウザへの対応方法
卒研:データベースチーム 第4回 DOMを使った処理
見た目を定義する技術 CSS(スタイルシート).
専門ゼミⅠ 南ゼミ 特別授業③ 2002年6月7日 金曜日 4限目 今泉 裕隆.
タグライブラリとJSP J2EE II 第2回 2004年10月7日 (木).
JSFによるWebアプリケーション開発 第6回
NC-2 情報通信基礎実験 WEBデザイン基礎実験 (1日目) 担当:清水,田代 副手:浦辺,石井.
卒業研究成果発表会 Webの読みやすさ実験ツールの開発
WebDesigner StartGUide
スタイルシート C306 情報発信の基礎【第6回】.
XMLゼミ 5.1 XML文書と表示 5.2 CSS 5.3 XMLとXSL 高橋 辰裕.
XSL-FO + MathML MathML表示、PDF生成、SVG生成
コンピュータ プレゼンテーション.
Javaによる Webアプリケーション入門 第5回
第6回独習Javaゼミ 第6章 セクション4~6 発表者 直江 宗紀.
※現在辻はAmazonの「この本を買った人はこの本も買っています」
基礎プログラミング演習 第1回.
第3章 第2節 ネットワークを活用した 情報の収集・発信(3) 5 表現方法の工夫
HTTPとHTML 技術領域専攻 3回 中川 晃.
9.1 DOMの概要 9.2 DOMプログラミングの基礎 9.3 DOMのプログラミング例
第4回JavaScriptゼミ セクション2-8 発表者 直江 宗紀.
暗黙的に型付けされる構造体の Java言語への導入
情報スキル活用 第7週 制作技術-1 情報の記述と画面のデザイン.
第7回JavaScriptゼミ セクション4-5 発表者 直江 宗紀.
情報スキル活用  第5週 基礎技術-5  その2 : 他のページへのリンク.
第3章 第2節 ネットワークを活用した 情報の収集・発信(2) 4 文書の構造と表現
情報スキル活用 第8週 制作技術-2 画面の分割.
T2V技術 Web製作ラボ 5/9, 2012 hayashiLabo 11.
情報スキル活用  第6週    基礎技術のまとめ  復習.
タグを使ったウェブページ作成 兵庫県立伊丹北高等学校 佐藤 勝彦.
Microsoft PowerPoint98 Netscape Communicator 4.06[ja]
URLとファイルの対応 ユーザー s の Z:\www\ フォルダにある hello.html ファイル
XMLゼミ 1.3 XML文書の表示 1.4 XMLの役割 1.5 XMLとプログラミング M2 正木 裕一.
情報スキル活用 第2週 基礎技術ー2 : Webページの基本形.
エンタープライズアプリケーション II 第9回 / 2006年7月23日
情報スキル活用 第4週 基礎技術-4 : その1(タグのまとめ).
Htmlの基本.
Pattern Library Project
基礎プログラミング演習 第12回.
HP作成 そろそろまとめ編 担当:TAの人.
JavaScriptを含んだHTML文書に対する データフロー解析を用いた構文検証手法の提案
Webアプリケーションと JSPの基本 ソフトウェア特論 第4回.
独習XML ~第1章 XMLの基礎~ 1.1 XML文書の基礎 1.2 XMLとHTML
第14回放送授業.
使用する CSS・JavaScrpitも指定
で学ぶ はじめてのプログラミング.
Javaとは Javaとはオブジェクト指向言語でJava VM(Java仮想マシン)と呼ばれるプログラム上で動作します。
情報スキル活用 第6週 制作技術-1 情報の記述と画面のデザイン.
第5章 スタイルシートによる レイアウトデザイン
Microsoft Office 2010 クイックガイド ~PowerPoint編~
キャッチコピー Works Blog Profile Works Blog Profile TOPページ 実績 ブログ 人物
Presentation transcript:

第11回JavaScriptゼミ セクション8-2 発表者 直江 宗紀

ダイナミックHTML ダイナミックHTMLとは スタイルシート、DOM、JavaScript これらを組み合わせた動的HTMLドキュメント フォームなどの小規模プログラムに向いている (アニメーションなどでは最近だとFlashプラグインなどで使用されている)

スタイルシート スタイルシートとは HTMLドキュメントの見栄えを定義 役割分担を確立する目的で開発 HTMLドキュメントはそのままでスタイルシートにより自在にレイアウト等を制御可能 正確には「CSS(Cascading Style Sheets)」

W3Cとスタイルシート W3CによるCSSの仕様 2つの版がある CSS1 CSS2 スタイルシートの基本的部分を定義 プリンタ、音声出力などの出力装置への拡張 ポジショニング、フォントのダウンロードにも対応

スタイルシートの記述 CSS記述 <head>タグ内に定義した <style type=“text/css”></style>の間に記述 スタイルの指定を「ルール」と呼ぶ ルールの書式 セレクタ { プロパティ : 値 ; プロパティ : 値 ;・・・ } セレクタ―スタイルを適用する対象 {・・・}―括弧内の記述を宣言と言う。複数記述可。

記述例 <html> <head> <style type="text/css"> <!-- body { background-color : #e0e0ff ; } h1 { color : red ; } p { color : gray ; } b , i { color : green ; } --> </style> </head> <body> <h1>スタイルシートで定義したh1エレメント</h1> <p>スタイルシートの<b>強調</b>、<i>イタリック</i>です。</p> </body> </html>

外部スタイルシート 外部からの呼び出し 拡張子「.css」ファイルのスタイルシートを呼び出せる linkタグにより呼び出し可能 記述 <link rel=“stylesheet” type=“text/css” href=“・・・.css”> headタグのフィールド内で記述可

クラスセレクタ、IDセレクタ 任意のエレメントへの適用 通常、指定されたHTMLエレメントに適用されてしまう 任意のエレメントだけに使いたい・・・ クラスセレクタかIDセレクタを使用する

クラスセレクタ、IDセレクタの内容 クラスセレクタ IDセレクタ セレクタに「クラスタ名」を定義 HTMLのタグ、classアトリビュートにて適用可能 IDセレクタ セレクタの頭に「#」をつけるとIDとなる HTMLタグ、idアトリビュートにて適用可能

記述例 <html> <head> <style type="text/css"> body { background-color : #ffeee0 ; } h3.blue { color : blue ; } .green { color : green ; } #id1 { background-color : #ffe2e2 ; color : #CC4422 ; } </style> </head> <body> <h3>h3エレメント</h3> <h3 class="blue">クラス指定h3エレメント</h3> <p class="blue">スタイルシートの<b class="green">強調</b>、 <i class="green">イタリック</i>です。</p> <p id="id1">クラスセレクタにエレメントが関連付けられてると<br> 他のタグでそのクラスを指定しても反映されません。</p> </body> </html>

表示結果

定義クラス 定義クラスを使う場合のスタイルシート 記述方法 タグによってはクラスが定義されている物がある 定義済みクラスのあるタグ・・・Aタグ,Pタグ JavaScript等を利用せずにダイナミックなドキュメント表示が可能 記述方法 タグ名:クラス名 { 宣言 }

各タグの定義クラス Aタグ定義済みクラス Pタグ定義済みクラス link - 通常のリンク acitive - リンク先読み込み時 visited - 読み込み済み(閲覧済み)時 hover - カーソルがある時 Pタグ定義済みクラス first-letter - 最初の一文字 first-line - 最初の一行 first-child - 最初の子要素

記述例 実行結果 <html> <head> <style type="text/css"> body { background-color : #CCCC99 ; } a { background-color : #ffffe2 ; font-size : 16pt ; font-weight : bolder ; } a:link { COLOR : #191970 ; } a:visited{ COLOR : #555555 ; } a:hover { COLOR : #FF9020 ; TEXT-DECORATION : none ; } a:active { COLOR: #F4A460 ; TEXT-DECORATION : none ; } p:first-letter { font-size : 18pt ; } p:first-line { color : red ; } p:first-child { color : green ; } </style> </head> <body> <h1>定義済みクラス</h1> <a href="">リンク</a><br> <p>スタイルシートの定義済みクラスを<br>利用してます。<br> 様々に文章が変わる様子が分かると思います。</p> </body> </html> 実行結果

エレメントの位置決め positionプロパティの指定方法 absolute – 絶対位置での指定 relative – 相対位置での指定 説明 left エレメントの左端の位置を指定する top エレメントの上端の位置を指定する width エレメントの幅を指定する height エレメントの高さ z-index エレメントの重なり順序 oveflow エレメントの中身が指定範囲を越えた場合の指定(スクロール等) visibility エレメントの表示、非表示

DOMを使用したプロパティアクセス DOMを利用したアクセス JavaScriptからプロパティへのアクセスに利用可 プロパティは各エレメントのstyleプロパティの下に 個別のプロパティとして格納 例 myElement.style.visibility=“hidden” ;

記述例と結果 (参考書p.402,showHide.html参照)

演習課題 showHide.htmlのサンプルを参考に、今度は、複数の文章を切り替えて表示させられるようにしたい。複数のボタンに対応した文章に切り替えられるように改良をせよ。