揺動成型機について.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
音・音速 遠くから聞こえてくる優しい,海 の音 海の波. 音とは?  音(おと)とは、物理学的には物体を通して縦波として伝 わる力学的エネルギーの変動のこと。 波動としての特徴 (周波数・波長・周期・振幅・速度など)を持つ。 物理学物体縦波力学的エネルギー 波動周波数波長周期振幅速度物理学物体縦波力学的エネルギー.
Advertisements

セラミックス セラミックスの製造法 2 第 8 回 6月 11 日 ( 水). [2]セラミックスの種々の焼結法 (1)ホットプレス法(Hot Pressing:HP法)[:図 参 照] :カ-ボン製の型に原料粉末を入れ、 高周波加熱によりカ-ボン型を加熱し ながら加圧して焼結する方法 圧力:200~400kg/cm.
ロボット制御のソフトウェ ア: シミュレータ試作 情報理工学部 情報知能学科 H 207051 中谷聡太郎.
業務用消滅型生ゴミ処理装置        のご紹介 専務取締役  岩城 和男.
土木基礎力学2・土質 圧密現象と圧密試験.
内燃機関と外燃機関.
第2章 機械の強度と材料 機械の必要条件 ★壊れない ★安全である ★正しく機能する そのためには・・・ ★適切な材料を使う
蒸気養生を行なった高炉セメントコンクリートのスケーリング評価に関する検討
技術進歩の基準の多様性と 技術発展の複線性
生ごみからエネルギー ~バイオガス発電の効果を考える~
第六章 コモディティ化をいかにして回避するか
「Self-Organizing Map 自己組織化マップ」 を説明するスライド
所属: 東京農工大学 大学院 環境エネルギー工学講座
リスク評価 ・管理技術開発 有害性評価手法 暴露評価手法 リスク評価手法 リスク管理手法 化学物質総合管理分野のロードマップ(1) (目標)
補助対象診断シート (別添3) 補助対象事業となる事業類型 スタート N Y ①基盤技術直接活用型 Y
セラミックス 第2回目 4月 22日(水)  担当教員:永山 勝久.
第10章 機械設計の高度化 ★本講義の内容だけでは機械設計はできない? ★教科書や参考書の設計手順で設計ができるのか?
高流動コンクリート コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
本時の目標 電気エネルギーの変換のしくみを理解し、適切な利用方法が選択できる。
世界に打って出る・果敢にチャレンジする中小企業③
固定価格買取制度(FIT)による 地域での小水力発電開発促進
固体電解コンデンサの耐電圧と漏れ電流 -アノード酸化皮膜の表面欠陥とカソード材料の接触界面-
大阪大学工学研究科 ビジネスエンジニアリング専攻 座古研究室 修士2年 百々路裕二郎
株式会社 中田製作所 代表取締役 中田 寛 大阪TLO 鄭 盛旭 大阪府立産業技術総合研究所 谷口 正志、杉井春夫
別紙4 1.事業の概要 【事業名】 ○○ 【事業代表者】 ㈱○○ ○川○介 【実施予定年度】平成○~○年度 平成28年 月 日
高山建志 五十嵐健夫 テクスチャ合成の新たな応用と展開 k 情報処理 vol.53 No.6 June 2012 pp
デジタルマニュファクチャリング ~モールドレス素形材製造技術~
セラミックス 4月 18日(水)  担当教員:永山 勝久.
R&D Division, Polyplastics Co., Ltd. Technical Solution Center
セラミックス 第7回 6月3日(水) ファインセラミックスの製造法.
計画研究ク 重力波天文台用高性能光源の開発
塑性加工の有限要素シミュレーション 豊橋技術科学大学  森 謙一郎 有限要素法の基礎 鍛造,押出し,深絞り加工への応用.
経歴 金崎 雅博(かなざきまさひろ) 2004年3月東北大学大学院 情報科学研究科 システム情報科学専攻 博士後期課程 修了
技術投資を促進するセミナー.
コンビニ向け省エネ対策システム (提案事例)
武漢華城有限会社 2003年操業開始、110 kV 40MVA まで各型変圧器を生産。 面積:41,000平方メートル
SEKI FEEDER SEKI KOGYO CO.,LTD..
ひび割れ面の摩擦接触を考慮した損傷モデル
商品構成 ポイント 見やすさを追求した映像と機能 使い慣れた機器に簡単接続 自然な装着感、自在な操作性
塩害促進条件の違いがRC床版の材料劣化に及ぼす影響
付属書Ⅰ.6 潜在危険及び 作動性の調査 (HAZOP).
コイルのはたらき コイルの5つのはたらきについて説明.
付属書Ⅰ.5 ハザード分析と 重要管理点 (HACCP).
循環式に関して より微粒化が求められる昨今、ビーズミルを複数回通過させる粉砕、分散処理が多くなっている。
Just In Time 生産方式 3回生 山崎智之.
物流分野におけるCO2削減対策促進事業 (国土交通省連携事業) 背景・目的 事業概要 期待される効果 事業スキーム
早わかりアントコロニー最適化 (Ant Colony Optimization)
アキシャル成形 主要設備構成 2 成形シリンダーと 同心マンドレル装置 1 2 分割式チャック 3 3 成形ダイス 5 4 マンドレル
ストローウエーブマシンと 3Dプリンターを用いた振動発生機
ディジタル信号処理 Digital Signal Processing
中間発表 MIRS1704 .
B A B S の ご 提 案 環境改善と省エネルギー効果 ~バイオの力で地球を守る~
SAC&BAC check.
金属加工学 “材料に形を与える” 材料プロセス工学専攻 材料加工工学講座 湯川伸樹.
第10章 機械設計の高度化 ★本講義の内容だけでは機械設計はできない? ★教科書や参考書の設計手順で設計ができるのか?
事業目的・概要等 イメージ 脱炭素社会を支えるプラスチック等資源循環システム構築実証事業 背景・目的 期待される効果 事業スキーム 事業概要
▲▲システム 【事業名】○○に関する技術開発 【代表者】(株)○○ ○川○介 【実施予定年度】平成23~○年度 平成23年5月○日
情報基礎Ⅱ (第1回) 月曜4限 担当:北川 晃.
色素増感太陽電池を作って発電実験をしてみよう ーSPPでの授業実践を通してー 川村 康文 「遺伝 2005年11月号」掲載
JASMINEワークショップ March 6-7,2003 松原英雄(宇宙研)
対象:せん断補強筋があるRCはり(約75万要素)
LPガス容器と電気製品等との保安距離の確保について
設計工学 内容 目的 ★もの作りのための設計 ★実際の現場で役立つ設計 ★機械設計や機械作りの楽しさを知る。 ★工学的な理屈を考える。
▲▲システム 【事業名】○○に関する技術開発(領域○○) 【代表者】㈱○○ ○川○介 【実施予定年度】平成23~○年度 平成23年2月○日
大型ホイールのディスク成形における 有限要素シミュレーション 有限要素 シミュレーション 工具と素材形状の最適化 材料の歩留り向上
FA05 開き戸をそのまま自動ドアに 開き戸用自動ドア お使いの開き戸を自動化 お客さまのご要望に応えます ドア重量 30kgまで対応
1.光・音・力.
○○○株式会社 1.企業概要 当社は、優れた機械加工技術及びエンジニアリング技術、発酵技術を核技術として、△△から排出される汚染物質○○○を短時間に無害化処理し、残渣も堆肥として利用することができる装置を開発、製造している。また、コンサルティング、設計、設置、維持までトータルで行っている。 日本国内では大規模工業団地で導入されているほか、○○国、○○国などに輸出して、現地の環境問題に対して貢献している。
自動車ホイールのディスク成形に おける肉厚分布を持つ円環の加工 加工能率低下 図 ディスク成形 塑性加工研究室 中川原 大助 スピニング
Presentation transcript:

揺動成型機について

概 要 この成型機は、ロシアの科学者によって 概  要 この成型機は、ロシアの科学者によって    30年あまり前に発案された原理によるもので、その後試行錯誤を繰り返すことによって機械化に成功したものです 今般、ロシア技術者の協力を得て日本国内での本機の独占的販売を開始いたしました

成形の流れ 揺動成形 原料粉体をホッパーを 原料粉体の仕込み 通してモールドに投入 型抜きと取り出し 製品 粉体内に電球などの 割れやすい物体を 入れて成形しても 破壊することはない 製品

原  理 この技術は、浜辺の砂が、うち寄せる自然の波によって引き起こす「自己組織化現象」を種々の粉体について機械的に実現したもので、世界で唯一の又初めての画期的な技術です 様々な粒径を持つ粉体原料は、この機械によって自己組織化能力が発現され、粒子どうしの接触面積が極限まで高められる結果、高緻密化された均質な成形体が得られます

特  徴 「加圧成形法」、「振動成形法」、「蒸気養生法」等の多量のエネルギー、高価かつ複雑な設備を必要とする既存の方式と全く異なり、シンプルな設備とシンプルな操業により、高品質の製品が経済的に得られます 粉体の持つ「自己組織化現象」を機械的に実現することによって、省エネルギー化と短時間化による低コスト化、高緻密化等の高品質化が達成されます

振動成型と揺動成型との違い 項目 揺動成型機 振動成型機 設備 ・単に揺動バーをカム機構で 上下左右に動かすだけの 単純な構成     項目     揺動成型機    振動成型機 設備 ・単に揺動バーをカム機構で  上下左右に動かすだけの  単純な構成 ・概して大型で、振動機構を   持つために負荷も大きい ・ブロック成型の場合には、   型込成型に振動を加える   ために大がかりな油圧  系統を付帯する 原料体への作用 ・原料体自体に振動を与える    のではなく、連続して投入  される原料体に、逐次 軽い  圧縮力が繰り返し与えられる ・原料体自体に、概して  強力な振動力が、間接的   乃至は直接的に加えられ  る 成型機構 ・粉体の持つ自己組織化力が、   揺動によって顕在化され、  粒子が最適な状態に配列  されて成型に至る ・粉体に強力な強制力を  与えることにより粒子間  距離を縮め、成型に至ら  しめる

性能概要 様々な粉体の利用 (土・砂、焼却灰、各種セラミックス 原料等) 多様な成形用途、成形現場に 適用 成型製品の均質化、高緻密化 多様な成形用途、成形現場に 適用 成型製品の均質化、高緻密化 連続成型、長時間運転 高寸法精度の成形体 搬入、搬出、運搬が容易 省スペース、低ランニングコスト 高圧力、高振動が不要で機械負荷少なく、損傷が 軽減 型の変更により、複雑形状を含む種々の形の成型が可能

試作原料例

試作配合例

応用分野例

揺動成型機RK250の主な性能 成型体の大きさ 390×190×90 mm 成型体の最小厚さ 2 cm 消費電力(揺動駆動用) 4 kw 消費電力(型の移動用) 2.2 kw 生産性(毎時生産数) 250 成型体/hr 生産性(1成形体生産所要時間) 14.4 秒 型数 4 型移動速度 1.5 m/分 機械の大きさMachine size (本体) 2210×1820×1580 mm 機械の重量 (本体) 1,700 kg