インターネット構成法 第2回 ISP.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
インターネット概論 第 3 回 旅先からインターネット. 先週の復習 自宅からインターネット ダイアル・アップ v.s. 常時接続 これからは広帯域・常時接続 常時接続と定額課金の違い ADSL 、 Cable Modem 、光ファイバ ラスト・ワン・マイル問題 Conventional な通信事業者.
Advertisements

LAN の基礎知識 電子制御設計製図Ⅰ 2014 年 5 月 16 日 Ⅲ限目. 接続機器 ハブ (HUB) とネットワークケーブル ハブを中心としたスター型接続を構築 ツイストペアケーブル (UPT: Unshielded): 100Mbps 、安価、比較的ノイズに弱い 同軸ケーブル (SPT:
SSH Network Security SolutionsYHO 1 Virtual Private Network ブロードバンド研究会 第2回勉強会 SSH コミュニケーションズ・セキュリティ株式会社 ビジネスディベロップメントマネージャ 奥村 康弘
計算機リテラシーM 第 11 回 計算機・ネットワーク技術 伊藤 高廣
LANどうしを、通信規約として TCP/IP プロトコルで ルータ を経由してつなぎ合わせ、 世界規模で情報のやりとりを可能にしたもの アプリケーション 層 プレゼンテーショ ン層 セッション層 トランスポート層 ネットワーク層 データリンク層 物理層 アプリケーション 層 プレゼンテーショ ン層 セッション層.
Introduction to New Media Development Association June 2001 このプレゼンテーションでは、出 席者間で討論をし、アクション アイテムを作成する場合があり ます。 PowerPoint を使ってプ レゼンテーションの実行中にア クション アイテムを作成する.
インターネットの進化と可能性 第4回「社会基盤としての技術とインターネット」
インターネットの仕組み 例) Web閲覧 インターネット サーバ リクエスト データ 携帯電話 一般家庭 インターネットサービス
山梨大学 伊 藤 洋 99/06/30 インターネット入門 総合科目V 山梨大学 伊 藤  洋
技術進歩の基準の多様性と 技術発展の複線性
(株)アライブネット RS事業部 企画開発G 小田 誠
日本の航空業界 4230 ゆりか 2016/06/21.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
コンピュータ基礎(10) 11章 通信ネットワーク.
情報ネットワーク 岡村耕二.
移動体におけるネットワーク構築 ~航空機を例に~
さくらインターネット(株) 研究所 大久保 修一
2004年度 情報システム構成論 第2回 TCP/IPネットワーク
インターネット構成法 最終課題 ~ネットワークデザイン~.
IPネットワークを経由した データの流れ とむさんによるいけてる説明. IPネットワークを経由した データの流れ とむさんによるいけてる説明.
ネットワーク構成法 スケール 第6回 11月19日.
早稲田大学大学院 理工学研究科情報科学専攻 後藤滋樹研究室 1年 渡辺裕太
Private SIP サーバを用いた VoIP環境構築の試み
インターネット概論 第5回  パケットに乗って旅をしよう.
WindowsNTによるLAN構築 ポリテクセンター秋田 情報・通信系.
2004年6月14日(月) 情報コミュニケーションIII A 第8回 ネットワーク(LAN)構築.
リンクパワーオフによる光ネットワークの省電力化
日本の電気通信産業の流れ 経済学部 四回生   西田 崇.
家庭からのインターネット ラスト・ワン・マイル ダイアルアップと常時接続 接続帯域
情報処理の概念 #10 インターネットとIPv6 / 2002 (秋)
コンピュータ基礎(10) 11章 通信ネットワーク.
インターネット構成法 中村 修.
「コンピュータと情報システム」 06章 通信ネットワーク
第2章 第1節 情報通信の仕組み 1 ネットワークの仕組み 2 通信プロトコル 3 認証と情報の保護
JPNICデータベースへの認証 機能導入について
コンピュータリテラシー1              インターネット.
情報処理1 講義              インターネット.
インターネット概論第3回 kudo担当分.
情報機器工学 まとめ
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
コンピュータとネットワークの利用 国際経営学科 牧野ゼミ3年 足立龍哉.
DataSpider Cloud Colt閉域網接続サービス
第2章 ネットサービスとその仕組み(後編) [近代科学社刊]
栗原正純 UEC Tokyo 電気通信大学 情報通信工学科
インターネットと遠隔講義/講座 大阪市立大学 学術情報総合センター 中野秀男
インターネット構成法最終発表 ストリーム配信セット構築
7. セキュリティネットワーク (ファイアウォール)
情報システム学研究科 情報ネットワーク学専攻 担当 伊藤秀一
根津利三郎・OECD科学技術産業局長      プレゼンテーション資料(Technology, Innovation,        ICT and Economic Performance)より抜粋   平成13年4月17日(火) ブラウンバッグランチ(BBL)セミナーにて使用.
情報処理1 第6回目講義         担当 鶴貝 達政 1/1/2019.
コンピュータの歴史 〜計算速度の進歩〜 1E15M009-3 伊藤佳樹 1E15M035-2 柴田将馬 1E15M061-1 花岡沙紀
インターネット利用法実習 経営工学基礎演習a(第3週).
ネットワークの性能 牧野ゼミ3年 足立龍哉.
私の立場 OSカーネルを手がけるエンジニア 大阪市立大学 創造都市研究科の学生
後藤研の紹介 日本語.
後藤研の紹介 その前に 休講のお知らせ 情報学科3年「計算機ネットワーク」 水曜3限(後藤)    9月29日(水) 休講 金曜2限(中島先生) 10月1日(金) 開講 第1回の授業は休講の連絡が徹底しにくい.
グローバルクロッシングのIPv6サービス グローバルクロッシングジャパン株式会社 谷村 拓也.
World IPv6 Day worldipv6day. org/ attn
岡村耕二 情報ネットワーク 岡村耕二 情報ネットワーク.
岡村耕二 情報ネットワーク 岡村耕二 情報ネットワーク.
インターネットの歴史 1969年 ARPANET 実験開始 1970年代後半よりTCP/IP
トラフィックプロファイラAGURIの設計と実装
コンピュータリテラシー1              インターネット.
岡村耕二 情報ネットワーク 岡村耕二 情報ネットワーク.
マルチホーム事例 ~AS番号をもつ組織のマルチホーム~
ISDNについて                                  鐘築 茂幸.
情報処理系論 第8回 CNSつあー.
情報処理1 講義              インターネット.
異種セグメント端末による 分散型仮想LAN構築機構の設計と実装
MICROSOFT買収に至まで 発表者:ランカン 2008/5/30.
Presentation transcript:

インターネット構成法 第2回 ISP

インターネットは、鉄道網!? 自律システムの相互接続 近距・遠距離鉄道とアクセス網とバックボーン 目的地の駅名と経路制御 ターミナル駅とIX 乗り換え駅とLocal Peer ターミナル駅にデータセンター

インターネットが生まれたとき

NSF Backbone ‘93

International Connectivity 94

Internet Connectivity 97

世界のホスト数 109,574,429台 (2001年1月現在)約11億台 Number of Hosts advertised in the DNS (world)

日本のドメイン数の推移 2001年10月現在(JPNIC調べ)

日本にIPアドレスの利用量

ISPのすごく簡単な歴史 70年代後半 ARPANET 80年代前半 CSNET・NFSNET 80年代前半 JUNET 米国内でのインターネット実験 80年代前半 CSNET・NFSNET 米国の学術ネットワーク 80年代前半 JUNET 国内では、UUCPベースのネットワーク 80年代後半 WIDE 国内IP実験ネットワーク 90年代前半 WIDE・SINET・TISN 国内学術ネットワーク 93年 → 商用ISP スタート

93年ISPサービス開始 IIJ,InfoWeb,JEANSサービス開始 アクセス系 バックボーン デジタル専用線64Kbps UUCPによる電子メール・ニュース バックボーン 1.5Mbps 国際回線192Kbps

IIJ:Internet Initiative Japan概要 設立年月日:1992年12月3日 従業員数:469名(2001年3月現在) 資本金:7,082,336,000円 (約70億円) 株主: 伊藤忠商事株式会社 住友商事株式会社 NTTコミュニケーションズ株式会社 他

IIJの変遷 1992年12月 株式会社インターネットイニシアティブ企画設立 (資本金18百万円) 1992年12月 株式会社インターネットイニシアティブ企画設立 (資本金18百万円) 1993年5月 現社名(株式会社インターネットイニシアティブ)に変更 7月 UUCPサービス開始 8月 資本金1億円に増資 11月 インターネット接続サービス開始 1994年2月 特別第二種電気通信事業者に登録6月 資本金6億円に増資 1996年1月 資本金7億5千万円に増資 1997年9月 インターネットマルチフィード株式会社設立 1998年2月 資本金11億円に増資4月 IIJ技術研究所設立 10月 株式会社クロスウェイブ コミュニケーションズ設立 1999年8月 米国ナスダック・ナショナルマーケットにて株式公開 (NASDAQ:IIJI) 8月 資本金7,082百万円に増資 2000年8月 クロスウェイブ、米国ナスダック・インターナショナルマーケットにて株式公開 (NASDAQ:CWCI)

設備産業としてのISP 通信技術 ルータ トラフィックは、年約3倍ぐらいの伸び ムーアの法則 藤原さんの理論では、 18ヶ月(24ヶ月)で半導体の性能と集積度は、2倍になる 藤原さんの理論では、 通信技術は、4倍 ルータ ルータに関しては,ムーアの法則 トラフィックは、年約3倍ぐらいの伸び

NSPIXP-2のトラフィックの変化 1996年夏~2001年春

NSPIXP-2のトラフィック Traffic = b * exp(a * year), where a is 0.657

一般の通信事業の減価償却と ISP事業における減価償却 アクセス系の技術革新 アナログモデム 300->2400->9.6K->32K->54Kbps デジタル ISDN 常時接続 ADSL(640K -> 1.5M -> 8M(AnnexC)) xDSL (ADSL->SDSL->VDSL) PPPoE バックボーン系 回線速度 64Kbps -> 1.5Mbps(T.1) ->45Mbps(T.3)-> 155Mbps(OC-3)->622Mbps(OC-12)->2.4G(OC-48)->9.6G(OC192) 交換機は、10年で減価償却 ISPの機材は、もって3年、 早ければ数ヶ月

IIJの国際回線の変遷 1994年3月 192Kbps Tokyo-UUNET 1994年7月 768Kbps Tokyo-UUNET 1995年3月 1.5Mbps Tokyo-UUNET 1995年7月 1.5Mbsp Tokyo-MEA-WEST 1995年11月 4.5Mbps Tokyo-MEA-west 1996年2月 45Mbps Tokyo-MAE-West 1996年7月 45Mbps Osaka-NY-Nap 1997年5月 45Mbps Tokyo-PAIX 1997年8月 155Mbps Tokyo-PAIX 1999年1月 90Mbps Osaka-NY-NAP 1999年2月 200Mbps Tokyo-MAE-WEST 1999年4月 155Mbps Tokyo-Mawest 1999年4月 155Mbps Osaka-NY-NAP 1999年6月 310Mbps Tokyo-PAIX 2000年3月 465Mbps Tokyo-PAIX 2000年7月 775Mbps Tokyo-PAIX 2001年2月 大阪→有明 2001年6月 600Mbps(STM4c) 有明ーMEA-WEST 

IIJ国際線の変遷

IIJ Backbone

IIJの回線費用 国際回線費 国内回線費 1Q2001 8.67億円 4Q2000 14.07億円 1Q2000 14.33億円 International backbone costs decreased 39.5% from 1Q00 to JPY867 million in 1Q01, and by 38.4% from 4Q00. These decreases on both a year-over-year and sequential basis reflect the sharp reduction of Japan-US backbone lines cost. Monthly unit backbone cost declined by approximately 65% in the year-over-year comparison and by approximately 39% in the quarter-over-quarter comparison. From IIJ Announces Financial Results for the 1st Quarter Ended June 30, 2001 - Positive Operating Income Forecasted For the Fiscal 2001 国内回線費 1Q2001 7.74億円 4Q2000 7.14億円 1Q2000 5.77億円

通信の需要と設備 トラフィックの予測が難しい 通信サービスに依存したインターネットのトラフィック

NSPIXP-2のトラフィックの時間分布

通信事業者とISPの変遷 昔 今 ISP (IIJ) ISP (IIJ) 0種 国内 通信事業者 (NTT) 国際 通信事業者 (KDD)

昔から言われてきたこと 長距離バックボーン系ISPと 駅前ネットワーク 以外は,つぶれる!?

インターネットは、鉄道網の違い どちらも設備産業 引越しが容易 PeerとTransit Tier 1 NTTC、Verioを55億ドルで買収

Qwest OC192 IP Backbone

OCN Backbone