佐々木研究室 中野研究室 当麻研究室 行き帰り合同 ゼミ合宿 バスツアー 1泊2日の旅

Slides:



Advertisements
Similar presentations
平成22年度 八風中学校 修学 旅行 5/18( 火 ) ~ 5/20( 木 ). 目的  日本の首都機能の集中する東京・橫浜を見学し、知識を 深める。  班別分散学習を通して、きまりや協力することの大切さ を学び、自主的な集団行動が行えるようになる。  公共交通機関や宿舎を利用することによって、公衆道徳.
Advertisements

1.写真の挿入 サンプル写真内の画像アイコンをクリックすると、「ライブラリ」から好 きな写真を挿入することができます。 2.写真の入れ替え [書式]タブの[図の変更]から好きな写真を入れ替えることができます。 3.オブジェクトの色変更 [図ツール]の[色]でオブジェクトの色を変更できます。 4.テキストの入れ替え.
NPO日本ヘアカラー協会ニューヨーク視察ツアー
☆☆☆☆☆「のとじま水族館」海のいきもの探検隊 申込書☆☆☆☆☆
日帰り研修会のご案内 参加者募集 第五支部 会員の皆様へ 年に一度の企画です ド迫力のYOKOSUKA軍港めぐりクルージング・海軍カレー堪能
日帰り研修会のご案内 参加者募集 第八支部 会員の皆様へ 年に一度の企画です 横浜中華街で昼食、初秋風情の横浜赤レンガ倉庫の散策・買物を満喫
杉浦貴之 森山晃嗣 特別コラボ講演会 13:00~15:30 ボタニック・ラボラトリー 4Fセミナールーム(地図は裏面) 杉浦貴之
女性限定 鎌倉アルプスハイキング 大宮店・川越店・越谷レイクタウン合同 3/23(土) 日帰り 北鎌倉駅改札10:00集合
旅のしおり 2013/4/01 – 4/02.
Travel plan 今回の 旅プラン 旅のメンバー 鈴木 健太 佐藤 まいこ 鈴木 健太 佐藤 まいこ
2010年 第22回 「電気・電子機器のEMCワークショップ」参加申込書
ー 参 加 申 込 書 - 横浜ベイサイドマリーナ 宛 FAX:
医学統計研究会 「統計解析環境Rによる生存時間解析の実際」 「臨床評価におけるバイオマーカーの活用」
高次脳機能障害の 理解から支援へ なやクリニック 納谷先生の 日 時 2015年9月26日(土)13時30分~ (開場13時00分)
お申込み手続きの流れ 参加料金 一覧 エントリー申請用紙の原紙は、イベント当日お持ち頂きます。大切に保管して下さい。 1. 参加申込み方法
今、カーシェアリング専用の保険がありません!ご協力お願いします
箱根高原ホテル 〒 神奈川県足柄下郡箱根町湖尻164    Tel  
西短EKIDEN大会 参加チーム募集 (先着20チーム) 【日 程】2014年11月16日(日) ※雨天決行
クエスト×キララスクール@小布施クエスト
使い方ガイド 1 2 「Photo」ページ 「Tickets」ページ 「Topics」ページ
無料セミナー開催! マンション管理組合向け 関東支部セミナー しっかり学べる 参加費 無料! 楽しく学べる
菅平ってどんな夜?  菅平夏合宿は、例年子供達を連れて新緑の芝の上でラグビーを体験させたいという事で毎年の恒例行事になっています。
種まき 3000円 トウモロコシ 体験料 1口 &収穫 トウモロコシ種まき トウモロコシ収穫 5/3 7/26 (日) (日) 4/19
旅のしおり 2013/4/01 – 4/02.
~HP Network /Aruba IAPハンズオントレーニング~
定期利用・リフレッシュ保育 ・子育て広場事業
Travel plan 今回の 旅プラン 旅のメンバー 鈴木 健太 佐藤 まいこ 鈴木 健太 佐藤 まいこ
秋 GOAL の ふくしま企業立地視察ツアー 参加費無料 START 東京駅 いわき駅 田ノ入工業団地 田村市産業団地 ひろのてらす
高額療養費 健康保険 支給申請書 円 被保険者 被扶養者 世帯合算 被保険者(申請者)情報 申請内容 □入院 □ 通院 □その他
第23回 JLOA学術大会 11月23日(祝) ( JLOAコデンタルシンポジウム ) 日本舌側矯正歯科学会主催
2008年 第20回 「電気・電子機器のEMCワークショップ」参加申込書
2005年 第16回 「電気・電子機器のEMCワークショップ」参加申込書
マットクラスに革命を! ピラティスwithストレッチーズオフィシャルワークショップ 全ての人へ、画期的なピラティスの新ツール
ジェイ・バス株式会社工場見学・交流会のご案内
10/23 木づかいを学ぶ 体験ツアー 建築学生のための (火) 参加費無料 ・間伐体験 【行程】 ・多摩木材センター
2泊3日 東京 東京タワー 0330044 江島 麻奈美 2019年2月23日 江島 麻奈美.
清酒発祥の地奈良で酒造り体験(酒米洗いと酒米蒸しの体験)
禁煙希望者 募集 0円 日本旅行健康保険組合に加入する被保険者(社員)の皆さま 2ヶ月間の「オンライン禁煙プログラム」で卒煙チャレンジ !!
持続化補助金成功モデル公開セミナー FAX (24時間対応) お申込会場 □東京会場に参加する 4月11日(土)
「JATA中四国 第2回 海旅・クルーズセミナーとクイーン・エリザベス号船内見学会」
郵送先(郵送のみ受付):〒 広島市中区基町10-52
参加申込フォーム(下記ご記入の上、スキャンデータをメールまたはFAXにてご返送下さい)
2009年 第21回 「電気・電子機器のEMCワークショップ」参加申込書
住宅ローン借換無料個別相談会 8月7日(日)午後 13:00~15:00 今だから、安心返済の固定金利住宅ローン
※見学内容・イベント内容は変更になる場合がございます。
旅のしおり(鉄道旅行)の使い方 旅のしおりの内容 写真の挿入 写真の切り抜き 切り抜き写真の変更方法(背景の削除)
独身男女のお料理教室 12月10日(日) 安来市東比田交流センター こんぶとカツオde素敵な出逢い
エコアクション 21構築講座 第三回 (合同セミナー) ①合同セミナー方式により構築費用を低減化
全国のがん治療の取り組みと今後の課題 第12回 第1部 第2部 第20回 消費者志向経営セミナー
海鮮グルメお腹いっぱい~知恵の文殊堂や松並木などを散策
優っくり交流バス旅行 2016 地域の方の参加者大募集! 電話 FAX お疲れ様でした♪
(再生医療等提供計画の提出、認定再生医療等委員会の設置、
セールスタイムライン ➀ ➁ ③ ④ ⑤ アポイント取得(TEL)
平成25年度事業報告・教育講演会 申込用紙 申込先 FAX番号 会場への交通案内 小田急ホテルセンチュリー相模大野
☆☆☆☆☆「のとじま水族館」海の生きもの特別スクール 申込書☆☆☆☆☆
旅のしおり(チェック柄)の使い方 旅のしおりの内容 写真の挿入 写真の切り抜き 切り抜き写真の変更方法(背景の削除)
マクドナルド・スポーツ運営事務局 「全日本少年サッカー大会団結式」係
日本一のオークション会場“特別”見学会 先着10社限定! 費用無料! ランチ付き! 農機具取扱い実績日本一の「アライ
JMRA アニュアル・カンファレンス2017 スポンサー 申込書
2007年 第19回 「電気・電子機器のEMCワークショップ」参加申込書
こども食堂 ●●● ●● プ ラ ザ 12月15日(土曜日) 写真・イラスト 会 場:●●●● 対 象:小学生 募集人数:20名(先着順)
2005年 第17回 「電気・電子機器のEMCワークショップ」参加申込書
お客はこうしてつかめ!合宿 (ホテル・旅館篇) 目の前の問題を、目の前で解決する! ●日 時
年末総括セミナー 開催 12月10日 (日) 10:00~16:00 主催:アイワ接骨師会 今すぐできるおもてなしとは? 先着70名様 限定
日本一のオークション会場“特別”見学会 先着10社限定! 費用無料! ランチ付き!
講師: 片桐 昌代先生 日 時 2019年11月29日(金) 10:00 ~ 16:00(受付9:30~)
レジャースポーツツアー Ⅾ 越智咲穂.
びんご 移住体験ツアー 「備後」って知っとる? @福山・世羅・神石高原 山の暮らしと町の暮らしが体験できる!
旅のしおり(チェック柄)の使い方 旅のしおりの内容 写真の挿入 写真の切り抜き 切り抜き写真の変更方法(背景の削除)
「木と住まいの耐震大博覧会バスツアー」 のご案内
Presentation transcript:

佐々木研究室 中野研究室 当麻研究室 行き帰り合同 ゼミ合宿 バスツアー 1泊2日の旅 佐々木研究室 中野研究室 当麻研究室 行き帰り合同 ゼミ合宿 バスツアー 1泊2日の旅 2008年9月15日(月)8:29 ~ 2008年9月16日(火)19:59

持ち物チェックシート 宴会用のお酒、ジュース等はみなで分担してカバンに入れてください。 持ち込み後、312号室にすべて集めます。 ご協力よろしくお願いいたします。

残調整事項一覧 ①9/15の夕食の時間を18:00に決定し、旅行代理店に連絡を入れる。→ 18:00でOK 場所は当日教えてもらえる ④’2008/9/12 夕食1名キャンセルすること→2008/9/12連絡済 ⑤保険の内容:あいおい損保→2008/9/12振込済み 死亡時5000万 入院1万/日 通院0.5万/日 生年月日が必要→最悪9/15当日に申込書をヤナセ戸塚支店で渡す。 ⑥プロジェクタの領収証を別にしてもらう。 連絡済み、9/15に再度申し入れ、9/16精算時に受け取る 旅行代理店:(有)旅プラン 03-5300-9671

日程表(9/15:1日目:決定?) 参考URL等 横浜駅前集合 横浜駅出発 (休憩2回) 1回目休憩(15分) 2回目休憩(10分) 横浜駅の集合場所 http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E139.37.32.9N35.27.46.1&u1=%2Fkeywordsrch%2Ecgi%3FSRCHKIND%5F%5FSRCH%5FSTATION%7E%7EPARAM%5F%5F%25B2%25A3%25C9%25CD%25B1%25D8&s1=%B1%D8%CC%BE%A5%AD%A1%BC%A5%EF%A1%BC%A5%C9%A1%A7%B2%A3%C9%CD%B1%D8&s2=%20%B2%A3%C9%CD%B1%D8%A1%CA%BE%C5%C6%EE%BF%B7%BD%C9%A5%E9%A5%A4%A5%F3%A1%CB 日産レンタカー 桜木町みなとみらい営業所 住所:横浜市中区桜木町1-1 電話:045-201-4123 http://maps.google.co.jp/maps?num=50&hl=ja&newwindow=1&rlz=1T4GGIH_jaJP280JP281&q=%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%E4%B8%AD%E5%8C%BA%E6%A1%9C%E6%9C%A8%E7%94%BA1-1&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl ヤナセ戸塚支店orコンビニ http://www.yanase.co.jp/store/index.asp?store_id=24665 いざとなったら、保険の申込用紙を直接渡しますので・・・ 西湘PA(下り) http://www.c-exis.co.jp/sapa/detail_1/112131102.html 和食レストラン いせや  住所)神奈川県 足柄下郡箱根町 元箱根74 http://gourmet.gyao.jp/0001035245/ 箱根高原ホテル 〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根164 TEL 0460-84-8595 http;//www.hakonekogenhotel.jp/ http://maps.google.co.jp/maps?num=50&hl=ja&newwindow=1&rlz=1T4GGIH_jaJP280JP281&q=%E3%80%92250-0522%3F%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E8%B6%B3%E6%9F%84%E4%B8%8B%E9%83%A1%E7%AE%B1%E6%A0%B9%E7%94%BA%E5%85%83%E7%AE%B1%E6%A0%B9164&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl 三菱東京UFJ銀行 神田支店 当座預金 114843 (株)箱根高原ホテル 参考URL等 横浜駅前集合 横浜駅出発    (休憩2回) 1回目休憩(15分) 2回目休憩(10分) 箱根到着/昼食 食事どころ出発 宿到着 各ゼミ① ゼミ①終了 夕食 各ゼミ② 当麻研ビンゴ大会 飲み会合流 消灯(引き続き飲み?) 8:29 8:45 10:00 11:00 11:30 12:30 13:00 17:00 18:00 19:30 20:00 22:00 24:00 行動 時間

日程表(9/16:2日目:決定?) 時間 行動 参考URL等 7:30 8:00 9:00 11:45 12:00 12:30 13:30 14:00 17:00 17:15 18:00 19:00 19:59 起床 朝食 各ゼミ③ ゼミ修了 昼食 宿出発 富士フイルム到着 富士フイルム見学 富士フイルム見学終了 富士フイルム出発 1回目休憩(10分) 2回目休憩(10分) 桜木町駅到着 解散 お疲れ様でした 7:00~9:00の間でおとりください 開始時間は各ゼミで決定 昼食時間が短いので、12:00集合厳守で! 宿で昼食 時間が短くてすみません、遅刻厳禁です。 すぐ出発します! 富士フイルム 〒258-8677 神奈川県足柄上郡開成町牛島577番地 TEL:0465-86-1111 http://www.fujifilm.co.jp/corporate/aboutus/offices/index.html 結構ギリギリです、時間厳守で そこそこ焦って出発しましょう 西湘PA(上り) http://www.c-exis.co.jp/sapa/detail_1/111131101.html 原宿交差点通り過ぎたところのセブン http://cvs-map.jp/29386

ここ(内海橋の上)の付近でお願いします。 集合場所の地図 NTT横浜支店 ここ(内海橋の上)の付近でお願いします。 NTT横浜支店とビブレの中間の、内海橋という橋の上です。 橋付近で、マイクロバスが停められるところに停めます。 橋付近には住友信託銀行、横浜銀行があります。 横浜駅西口から、高島屋(の右横)とベイシェラトンの間を通って、ダイエー、河合塾方面に向かう途中になります。 信号2つ超えたところです。 横浜駅西口から5分くらいのところです。 分からない場合、遠慮なく八幡まで聞いてください!!

集合場所の写真 これがビブレです。 ビックカメラです。 横浜銀行です。 ここの付近でお願いします。 (停めれるところにいます)

バスのイメージ

代表者連絡先 (参加メンバー一覧はExcel参照のこと) 連絡は各ゼミの幹事にお願いします!!

ツアー価格に含まれるもの (あくまで概算 当麻研はビンゴ分高いですよ) ・お金は李さんにお渡し下さい!(国に帰らないでください!) 野中さん、山本さん各ゼミの集金ありがとうございました。 ・合宿後実費で計算し、精算します。(計算方法はご相談させてください) ・プロジェクターについて、佐々木研は費用をいただきません。 使用時間の割合で、中野研で2/3、当麻研で1/3の負担にします。 ・参加できなくなった場合、キャンセル料をお引きして返金いたします。

役割分担

日程候補(決まりました) 2008/9/15(月)~9/16(火)で 決定しました!! 金曜:9/5、9/12、9/19 日程候補 月舘さんアンケート&決定お願いしますよ!(2008年) ①8/1(金)~8/2(土) ②8/8(金)~8/9(土) ③8/29(金)~8/30(土) ④9/5(金)~9/6(土) ⑤8/3(日)~8/4(月) ⑥8/10(日)~8/11(月) ⑦8/31(日)~9/1(月) ⑧9/7(日)~9/8(月) 2008年9月の候補日ですが、 金曜:9/5、9/12、9/19 日曜:9/7、9/14、9/21 ですね。 2008/9/15(月)~9/16(火)で 決定しました!!