宇都宮大学2012年12月セミナー in 県南地場産センター

Slides:



Advertisements
Similar presentations
発達障害の人たちの社会適応に関するアセスメントと支援 主催:高知県立療育福祉センター 後援:高知県自閉症協会・高知県教育委員会
Advertisements

本申込書に必要事項を記入し、FAXまたは からお申込み下さい。後日受講票をご送付します。
平成28年8月21日(日) 芸術文化とまちづくり ~アートでまちを元気に~ 午後1時30分~3時
平成28年度大阪府高次脳機能障がい及びその関連障がいに対する支援普及事業
部下を刺激することによる 気づき力向上セミナー
実践満載!小売・サービス・飲食店指導の現場から!!目指すは・・・、『シズル感』のある店づくり!!
海外経済(物産)セミナー 参加者募集!! セミナー 13時15分~16時50分 (東京都千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビル) 開催概要
平成25年度がん対策推進員フォローアップ研修会
インテリジェンスアンカーオープンセミナー(日本語) ……………申込書<申込み締切日:2015年4月17日(金曜日)>……………
講師 : 吾郷 眞一 教授 (九州大学大学院法学研究院)
山梨県小児保健協会 母子保健研修会 記念市民公開講座 「小さく生まれて、ほかの子の成長に追いつかない・・・
主催:株式会社アットスクールFC事業本部
● ご参加は、必ず事前にFAXまたはホームページからのお申込をお願いいたします
ここに着目! -日本人の食事摂取基準(2015年版) 活用のために- 2014年12月13日 (土) 天使大学 大学院 看護栄養学研究科
インテリジェンスオープンセミナー(中国語)
ビジネスに活かす 色彩基礎講座 デザイン研究会セミナー 小澤 真紀子 氏 参加 無料 日時 場所 定員 講師 主催
無料セミナー開催! マンション管理組合向け 関東支部セミナー しっかり学べる 参加費 無料! 楽しく学べる
災害時こころのケア体制整備研修 日時:平成28年 2月 8日(月)10時~17時 場所:大阪府こころの健康総合センター 4階 研修室
FAX: 年度公開講座参加申込書 (フリガナ) メールアドレス 〒 電話番号 ( )
------------ ----- キリトリ線 ---- -------------
「ブランディングの6つの整理ポイント」を中心に、 売れるモノとは?売れるためには?を考えます!
コンテンツ海外展開施策説明会 平成30年2月15日(木) ■総務省施策の説明 ■経済産業省施策の説明 ■農林水産省施策の説明
<会場 神奈川中小企業センター 13階第3会議室> 無料 /定員30名
 岩手県では、(一社)日本自動車工業会及び(一社)日本自動車部品工業会の全面的な協力により、自動車産業における取引の適正化に向けた取組の一環として、「自動車産業適正取引ガイドライン・下請法セミナー(基礎編)」を開催します。  セミナーでは、自動車関連産業の事業者の皆様を対象に、発注者、受注者それぞれの視点から、自動車産業適正取引ガイドラインの内容・活用方法等について、ポイントを絞った説明を行います。
インテリジェンスアンカーオープンセミナー(日本語) ……………申込書<申込み締切日:2014年10月17日(金曜日)>……………
ベトナムビンズン省 投資環境セミナー 2018年3月16日(金) 14: :00 福岡セミナー
インテリジェンスアンカーオープンセミナー(中国語) 申込書<申込み締切日:2014年9月19日(金曜日)>
東洋大学産学協同教育センター 中核人材育成講座
第四回CFRP研究会 講演会 ~航空宇宙複合材料の開発と課題について~
第3回バイオ制御技術検討会開催のお知らせ <検討会のプログラム等> 「バイオ制御技術検討会」 参加申込書 参加者募集! 参加無料
町工場における IT/IoT 参加者募集! 参加料無料 三重県からのお知らせ
profile 航空機産業ビジネスセミナー 講演Ⅰ:「航空機産業と航空技術の展望 ~電動化、積層造形等の先端技術の動向~」
取材申込書 【「スポーツ文化ツーリズム国際シンポジウム」PR事務局】 行き
平成28年度 環境教育推進ワークショップ・フォーラム
2018年 第1回ITI Study Club 岩手 2018年 11月 7日(水)19:30〜21:00
【講師】東京大学大学院新領域創成科学研究科
ベトナム トゥアティエン=フエ省 観光・文化セミナー 申込書
参加費 無料 当日はiPhoneを ご持参ください。 平成28年度 11月9日(水)
みやぎ高度電子機械産業振興協議会 平成30年度 航空機市場セミナー
品質工学の基礎セミナー KCみやぎスキルアップセミナー 13:15~16:30 参加費 無料
FAX H29 阿刀田 高 文芸講演会 参加申込書 栃木県立図書館 企画協力課 文芸講演会担当 行 FAX:028 – 624 – 7855
経営戦略とマーケティングの基礎知識 中小企業で活用できる! 第21回 【新・横総経営塾】 □ ℡ Fax 参加費 3,000円 ●日程
取材申込書 【「スポーツ文化ツーリズム国際シンポジウム」PR事務局】 行き
繁盛店が行っている大切なこと 主催:大和商工会議所・大和商工会議所飲食業部会 公益財団法人神奈川産業振興センター
BCP対応を考えた先端都市を目指して 港区の街づくりに関する講演会 東京商工会議所港支部 行 <FAX:3435-4790>
日 時 平成26年10月14日(火)14:00~16:30 場 所 参加費 無 料 主 催 公益財団法人佐賀県地域産業支援センター 共 催
インテリジェンスアンカーオープンセミナー(中国語) ~ 報・連・相で仕事を変える 3月25日(水曜日)~
福 岡 県 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 従業員セミナ-申込書
福 岡 県 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 従業員セミナ-申込書
ものづくりマインド向上セミナー <びんご産学官人材育成等ネットワーク事業> 新規事業開発成功の法則を学ぶ! ~魔法のイノベーションノート~
7/5(木)売り込まずに売れる仕組みをつくる!WEBマーケティングセミナー 申込書
自閉症スペクトラム講演会&シンポジウム 「これからの自閉症支援~医療・教育・福祉の連携~」
主催 青森県自動車関連産業振興協議会(事務局:青森県商工労働部地域産業課内)
経営者様向け 事業承継とM&Aセミナー 参加費無料! 第1部 企業承継の考え方 第2部 中小企業の事業承継支援について
香港環境ビジネスセミナー 三重県企業国際展開推進協議会 環境部会
令和元年度 教職員統計教育セミナーのご案内
会場の皆様からの、ご意見を随時受け付けます!!是非ご参加を!!!
「何から始める?HACCP制度化に向けて」
令和元年度 教職員統計教育セミナーのご案内
~雇用活用に向けて~ ~募集と雇用の注意点~』 平成30年度 本庄地区農業経営研修会 日時:平成30年7月25日(水)
子どもの すいみん 講師 和田 大和 院長 堺市発達障害者支援センター アプリコット堺 講演会 やまとメンタルクリニック
群馬大学病院 市民講座 申込不要 「キレイになって外に出よう! 特別講演 「もっと知ろう!乳がんのこと」 検診PR
CSR とBCP * から考える 麻しん風しん対策
最近の中国動向(税に関して気をつけておきたいこと)
<会場 川崎商工会議所 会議室6> 無料 /定員30名
TEL 089-921-1461 FAX 089-921-1477 【担当: 木藤 環 ・ 渡邉大器】
Facebook活用セミナー 日時 : 令和元年6月28日(金) 場所 : 米子しんまち天満屋 てんまやホール (5階)
(財)長野県テクノハイランド開発機構設立から30年の節目を迎え、地域産業の新たな発展方向を探る記念セミナーです
個別相談&集団相談会 のご案内 無料相談 ご支援
企業と大学の さらなる連携を目指して 平成26年度第3回光テクノロジー応用懇談会 平成27年2月6日(金) 15:30~
Presentation transcript:

宇都宮大学2012年12月セミナー in 県南地場産センター  アジア経済の伸張は目を見張るものがある。我が国企業の国際化は避けられない環境である。しかし、チャイナリスクがあるように国々の事情は異なっている。今回は“タイとインド”を主体に講演会を実施します。また、両先生を囲んで意見交換会を行っていきます。 日時:平成24年12月12日(水)13:30~16:30 場所:県南地域地場産業振興センター       栃木県足利市田中町32-11(駐車場有)      東武伊勢崎線足利市駅徒歩5分 ・JR両毛線足利駅徒歩15分 入場 無料 講演1 『タイの社会と文化‐タイ人と働くために‐』          13:30~14:30        講師:宇都宮大学国際学部 教授 Malee Kaewmanotham(マリー先生)女史       経歴:1984年   チュラロンコーン大学文学部卒業(タイ国の最高学府)              1992年   名古屋大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得              1992年   宇都宮大学教養部講師 現在    宇都宮大学国際学部教授(専門:社会学) 講演2 『中国とインド‐同じBRICsでもこんなに違うキーワード』   14:40~15:40       講師: ㈱イーズ 副社長 永江公二 氏       経歴:1981年3月 大阪大学工学部大学院環境工学専攻修士課程修了              2003年3月 三洋電機㈱空調システムBU 商品開発部長              2007年5月 大連三洋空調機有限公司副総経理:出向(日本表示副社長)              2009年3月 ㈱イーズ(東京電力の社内ベンチャーから独立会社)副社長                    インド、中国その他の国々の企業で経営・技術指導 意見交換会3 『マリー教授と永江公二副社長を囲んで』       15:40~16:10       司会 須齋嵩(群馬大学元教授、現宇都宮大学客員教授) 主催     宇都宮大学地域共生研究開発センター         (財)栃木県南地域地場産業振興センター 後援     FTN国際ものづくり研究会 問合せ・申込先  (財)栃木県南地域地場産業振興センター 担当:堀越      電話0284-71-1141  FAX 0284-71-5095  E-mail:jibasan2@watv.ne.jp 申込書 E-MAIL またはFAXで申込下さい 参加氏名 ① Eメール         @ ② 企業名 連絡先電話 本内容は出席確認、出席簿のみに使用