青少年の「ネットルール」を考えるフォーラムin熊本

Slides:



Advertisements
Similar presentations
子どもの「夢」づくりのための 地域教育力・家庭教育力向上実践交流会 「携帯電話・スマートフォンのルール 化等、PTA・地域と連携した実践報 告」 合志市立合志中学校 PTA会長 相原 貴 之 教 頭 上村 秀章 実践発表 2.
Advertisements

文部科学省委嘱事業「発達障害等支援・特別支援教育総合推進事業」
一般社団法人兵庫県相談支援ネットワーク 平成28年度総会のお知らせ
九州 P2Mセミナー ~P2Mは価値創造のマネジメント~ 開催日 : 2008年12月6日(土) 13:00~18:00
H28大阪の子どもを守るネット対策事業(文科省委託事業)
H27大阪の子どもを守るネット対策事業(文科省委託事業)
三重県立杉の子特別支援学校石薬師分校いじめ防止基本方針
CEDI(Chemical EDI)フォーラム 第1回
「 JEITA 第2回 環境ビジネス推進フォーラム」参加申込書
大阪産品展示商談会 眠れるお宝 発見!! 申込用紙 会社 社名 業種 住所 担当者 部署 職・氏名 FAX番号
~“こころ”と“いのち”の教育旅行・東北まなび旅~
平成25年度がん対策推進員フォローアップ研修会
高次脳機能障害の 理解から支援へ なやクリニック 納谷先生の 日 時 2015年9月26日(土)13時30分~ (開場13時00分)
平成26年度 福岡県臨床心理士会 主催 第8回 公開講演会
長崎で認知症になったら 長崎県基幹型認知症疾患医療センター 市民公開講座 2014年2月11日(火) 13:30~17:30 長崎大学医学部
大学発ベンチャー企業創出・発展への取り組みと課題
参加をご希望の方は、3月7日(月)までに下記へお申込みください。
Jan .21, 2014, Senri Life Science Center
ビジネスに活かす 色彩基礎講座 デザイン研究会セミナー 小澤 真紀子 氏 参加 無料 日時 場所 定員 講師 主催
「九州燃料電池自動車セミナー」開催のご案内
障がいを知り、共に生きる! まず、知ることからはじめませんか! 手話によるコミュニケーション実技研修会 無料 参加費
平成29年度 大阪の子どもを守るネット対策事業(文部科学省委託事業)
コンテンツ海外展開施策説明会 平成30年2月15日(木) ■総務省施策の説明 ■経済産業省施策の説明 ■農林水産省施策の説明
地域包括ケアを知る~地域包括支援センターに求められる機能とは~
YMCA訪問看護ステーション・ピース 第2回 小児研修会のご案内
~省エネ関連最新情報と省エネ取組み事例~
人吉球磨地域の食を通じた地域振興研修会 開催のお知らせ
12/5 平成28年度 くまもとバイオ&ライフサイエンスカフェ ~熊本地震の経験から学ぶ緊急時の行動と健康維持~
『あなたらしく生きるための言霊』 限定 100名 第2回 ママ育協会 シンポジウム開催のお知らせ
テ レ ワ ー ク 導入セミナー テレワークで働き方改革 これならできる! 基調講演
ベトナムビンズン省 投資環境セミナー 2018年3月16日(金) 14: :00 福岡セミナー
第四回CFRP研究会 講演会 ~航空宇宙複合材料の開発と課題について~
― 人間生活工学に基づく製品開発入門と人間生活工学製品機能認証制度のご紹介 ―
平成28年度 環境教育推進ワークショップ・フォーラム
みえ水素エネルギー社会研究会 公開セミナー
競争的研究資金等計画作成支援説明会・個別相談会
「社員・地域・顧客」を大切にする企業フォーラム
主催 :静岡県・静岡県リハビリテーション専門職団体協議会 テーマ:「地域リハビリテーション推進員の実践に向けて」
経営戦略とマーケティングの基礎知識 中小企業で活用できる! 第21回 【新・横総経営塾】 □ ℡ Fax 参加費 3,000円 ●日程
日時:平成25年9月8日(日) 13:00~16:00(開場12:00) 会場:鳥取市民会館 (鳥取市掛出町12番地)
学校保健・保健活動セミナー 子どもの育ちを地域で支える 各地区の小児科医が『子どもの病気と健康』に 関するテーマを講演します
平成30年度県央圏域障害児・者相談支援フォーラム
~印紙税削減だけじゃない!法改正対策や実務対応にも~
〔主催〕九州がんプロフェッショナル養成協議会
文部科学省・地(知)の拠点整備事業関連シンポジウム 「宮城・熊本・岩手をつなぐ」
平成26・27年度文部科学省受託事業 「支援機器等教材を活用した指導方法充実事業」報告会 1.日 時   平成28年2月19日(金) 14:30~17:00           2.会 場   筑波大学附属視覚特別支援学校 420大会議室          (東京都文京区目白台3-27-6 電話:
パソコン講習 Word & Excel コース FAX: 月4日(月)・5日(火)・7日(木)・8日(金)
福 岡 県 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 従業員セミナ-申込書
福 岡 県 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 従業員セミナ-申込書
「地域実践研究への参画」 「研究実践校(地域)との連携」 「地域への研究成果の還元」
厚生労働省委託事業:EBM(根拠に基づく医療)普及推進事業
呼吸から嚥下、発声へ! ~STにもわかる呼吸リハ~ 第5回北陸地域リハST研修会 講師:碓井 孝治 氏(理学療法士・認定呼吸療法士) 調整中
香港環境ビジネスセミナー 三重県企業国際展開推進協議会 環境部会
お申込み・お問合せ/TEL(0126) FAX(0126)
令和元年度 教職員統計教育セミナーのご案内
会場の皆様からの、ご意見を随時受け付けます!!是非ご参加を!!!
~中小サービス等事業者の生産性向上に向けた取り組みのご紹介~
令和元年度 教職員統計教育セミナーのご案内
「かがやき・つなぐ」 北陸・信州 留学生就職促進 コンソーシアム総会・シンポジウム
SUNTEL 情報便 無線LAN製品セミナー開催 無料 約70名 2016年3月4日(金) 14:30~17:00 ハロー貸会議室八丁堀2F
主催:新潟県IT&ITS推進協議会、協賛:情報通信月間推進協議会(予定)
(浜松市発達相談支援センタールピロ 所長)
金属積層造形技術 ものづくり基盤技術向上のための「第4回生産技術研究会」 参加者募集! 参加料無料 <研究会のプログラム等>
テーマ「いま改めて“患者確認”を考える」
年末総括セミナー 開催 12月10日 (日) 10:00~16:00 主催:アイワ接骨師会 今すぐできるおもてなしとは? 先着70名様 限定
Facebook活用セミナー 日時 : 令和元年6月28日(金) 場所 : 米子しんまち天満屋 てんまやホール (5階)
大事なわたしの ライフプラン! 第20回 【新・横総経営塾】 □ ℡ Fax 3,000円 あなたの資産はなんでしょう?
内容 開催日時 場所 いちごハートねっと事業 「あらためて情報発信を考える」~SNSを活用しよう~ 2019年7月23日(火)
特別支援教育総合推進事業 特別支援教育 推進員 高等学校 1(新)特別支援教育総合推進事業【4,752千円】 県教育委員会 特別支援学校
フィールドワーク プログラムづくり コーディネート力を磨く de 1 0 : 0 0~1 5 : 0 0
Presentation transcript:

青少年の「ネットルール」を考えるフォーラムin熊本 2014年7月25日(金) 市民会館崇城大学ホール(熊本市民会館)大会議室 <13時30分より受付開始> 参加費 無料 定員 150名  14時00分~ <開会>  14時05分~14時50分 <基調講演>   スマートフォンとSNS時代における情報モラルの力   桑崎 剛(熊本市立総合ビジネス専門学校 教頭)  14時50分~15時10分 <ネット利用に関する「江南ルール」の取組発表>(仮)   熊本市立江南中学校 (推進委員会)  15時25分~16時30分 <パネルディスカッション>   パネリスト:山本 英史(熊本市教育センター 指導主事)             楠本 誠二(熊本市PTA協議会 副会長)          井島 信枝(子どもねっと会議所 代表)          高木 雅子(熊本市立江南中学校 教諭)、江南中生徒代表          カマル・カルナーラタナ(ルーテル学院中学校 教諭)   コーディネーター:桑崎 剛(熊本市立総合ビジネス専門学校 教頭)  スマートフォン等の急速な普及にともない、青少年のインターネット利用環境が大きく変化するなか、熊本市立江南中学校の生徒は、自分達で考え、話し合い、ネット利用に関するルール(江南ルール)を発表しました。本フォーラムは、この取組を契機に生徒独自のルール作りを大きく発展させるための方策などについて考えることを目的に開催します。対象は、教職員、生徒、保護者、自治体(教育委員会等)、電気通信事業者の皆さんです。多くの関係者の皆さんのご参加をお願いします。 桑崎 剛(くわさき つよし) 熊本市立総合ビジネス専門学校 教頭/(安心ネットづくり促進協議会 特別会員) 東京都私立高校講師、東京都区立中学校教諭、熊本県公立中学校教諭、熊本市教育委員会教育センター指導主事、熊本県公立中学校教頭を経て現職。現在は日本教育工学会企画委員、日本教育工学協会(JAET)理事、九州ICT教育支援協議会長、文部科学省総合モデル支援事業企画評価委員、ネット依存対策会議委員他。「ガイアの夜明け」等TV出演や新聞等「子どものケータイ問題」の記事掲載多数。 主催:総務省九州総合通信局、安心ネットづくり促進協議会、 後援(予定):熊本県、熊本市教育委員会、熊本市PTA協議会    <申込み/問合せ>氏名、学校名(会社名)、連絡先をメール又はファクシミリでお知らせください。     九州総合通信局 電気通信事業課     ※ 定員150名になり次第、締め切ります。     Tel:096-326-7953   Fax:096-326-7829   E-mail: jigyo7824@soumu.go.jp