蔵書検索入門 2015年度 岩手大学図書館.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
H24 年度情報基礎 医学系文献検索の方法 1 1. 文献の検索 PubMed 、医中誌 WEB など 2. 文献の入手 OPAC 、電子ジャーナル 3. 演習問題 担当:附属図書館医学分館 松村悠子.
Advertisements

図書・雑誌・論文検 索 岩手大学情報メディアセンター図書館 - 2012年 -. 検索とは 文書やデータの中から必要な事項をさがし 出すこと(広辞苑第6版) 文書やデータの中から必要な事項をさがし 出すこと(広辞苑第6版) – インデックス型 文字列が検索キー
情報スキル入門 1. 本日の内容 2 この講義では、次の事柄を理解しましょ う 1. 中部大学図書館 2. 図書館資料の検索方法 3. ウェブサイトの便利な使い方.
1 1)外部の図書館の利用のしかた ①国立国会図書館 ( 東京本館・・・千代田区永田町 ) 国会議事堂の近く。 ● 満 18 歳以上であれば、だれでも施設・資料を利用することができる。 ● インターネットによる複写サービスもある。 ●NDL-OPAC というシステムから、インターネットを使ってどこからでも.
大学院生のための 図書館案内 2012 年 4 月 図書館キャラク ター 「わらづと君」. 本日の流れ 1.全体説明・質疑応答 1.1 図書館利用案内 1.2 文献探索の基礎知識 1.3 文献の探し方 1.4 本学に文献がない時は 1.5 補足 2.館内ツアー.
大学院生のための 図書館案内 2011 年 図書館キャラク ター 「わらづと君」. 本日の流れ 1.全体説明・質疑応答 1.1 図書館利用案内 1.2 文献探索の基礎知識 1.3 文献の探し方 1.4 本学に文献がない時は 1.5 補足 2.館内ツアー.
文献検索の基本 1. 文献検索とは?  レポートや研究の参考となる資料(= 文献)を探し出すこと。 「作文」:自分の考えを述べるもの 「レポート」:事実を述べるもの  あるテーマについて、今までにどのよ うなことが明らかになっているのかは、 文献を読んで知ることができます。 2.
雑誌記事 DB の使用方法. 8-3 MAGAZINEPLUS データベース 38) 概要 MAGAZINEPLUS ( NICHIGAI/WEB サービス) – 約 30,000 誌、 11,000,143 件( 2010/01/22.
1 図書館 農学部分館 ガイダンス 2012. 2 本日のガイダンスの内容 1. 茨城大学図書館につい て 2. 農学部分館利用案内 3. 館内ツアー.
第1章第1章 本学の資料を検索し、 入手する. 本学ライブラリー OPAC 概要 アクセス方法 検索方法 請求記号 NDC (日本十進分類法) マイライブラリー.
1 農学部図書館 図書館 農学部分館 利用案内 2011. 2 目次 1. 茨城大学図書館につい て 2. 農学部分館利用案内 3. 館内ツアー 農学部図書館.
Project Next-L プロトタイ プ 東京工科大学 田辺浩介
NDL-OPAC 国立国会図書館 Webcat PLUS 国立情報学研究所 Books 日本書籍出版協会
BOOKPLUSの使いかた ○○大学図書館.
国立情報学研究所(NII)のデータベース活用法
図書館ガイダンス    大学図書館の使い方 2012年度新入生ガイダンス 図書館キャラクター 「わらづと君」
図書館利用説明会 新入生のみなさんへ 1/27.
電子書籍を さがす どんな書籍があるの? Maruzen eBook Libraryは、学術機関向け和書の電子書籍提供サービスです。
④CiNii ⑤NDL-OPAC(雑誌記事) ⑥日経BP
図書館利用説明会 新入生のみなさんへ 情報を集めてみよう.
レポート執筆のための    図書・雑誌の探し方 2011年度主題別ゼミナール講習会 図書館キャラクター 「わらづと君」
図書DBの使用方法 NDL-OPAC 国立国会図書館 Webcat PLUS 国立情報学研究所 Books 日本書籍出版協会
レポート・論文のための 資料の探し方講習会 統計資料編
MAGAZINEPLUSの使いかた ○○大学図書館.
三上研究室学生のための 文献検索および入手の基礎講習
レポート・論文のための 資料の探し方講習会 入門編
教育学部「文章作成法I」 (水)1講時 茨城大学図書館・情報支援係
図書館利用説明会 新入生のみなさんへ 1/27.
卒論・レポートのための 資料の探し方講習会 海外文献編
学外文献申込方法.
CiNii Articlesトップページ クイックガイド <キーワードによる検索方法>
卒論・レポートのための 資料の探し方講習会 国内文献編
図書館ガイダンス    大学図書館の使い方 2011年度新入生ガイダンス 図書館キャラクター 「わらづと君」
OPAC検索実習 それではここからは、OPACの使い方について実際に操作しながらご説明します。 ▼.
レポート・論文のための 資料の探し方講習会 国内文献編
2012 京都大学図書館機構 農学部図書室/理学部中央図書室
九国大OPAC検索方法 図書編.
InternetExplorerを起動・・・
図書館利用説明会 新入生のみなさんへ 情報を集めてみよう.
図書館を使った 調査・情報収集 2011年度主題別ゼミナール 図書館キャラクター 「わらづと君」
3.資料(情報)の探し方 図書館キャラクター 「わらづと君」
3.資料(情報)の探し方 図書館キャラクター 「わらづと君」
卒論・レポートのための 資料の探し方講習会 新聞の探し方
クイックガイド <キーワードによる検索方法>
新聞記事を探す 新聞記事を探す 新聞がどこにあるか調べる ※以下、コメント欄の【 】内は説明者用の補足 ※★は、アニメーションのタイミング
京都大学図書館機構における オープンアクセスの取り組み
パスファインダーの作成 ※ sakura. ne. jp/CJE121023
Maruzen eBook Libraryは、学術機関向け和書の電子書籍提供サービスです。 rev 電子書籍を さがす
OPAC検索実習 それではここからは、OPACの使い方について実際に操作しながらご説明します。 ▼.
Maruzen eBook Libraryは、学術機関向け和書の電子書籍提供サービスです。 rev 電子書籍を さがす
30分でわかる 新聞の探し方 平成22年10月14日 茨城大学図書館 図書館キャラクター 「わらづと君」 茨城大学図書館.
OPAC検索実習.
資料の探し方ガイダンス 図書館キャラクター 「わらづと君」 2012年5月31日 茨城大学図書館.
図書館ガイダンス ー院生編ー.
卒論・レポートのための 資料の探し方講習会 入門編
OPAC検索実習.
※内容は初版刊行当時のものです。 OPACで図書を探してみよう 学術情報総合センター情報サービス部門.
OPACを利用するに あたって 学術情報総合センター医学部分館 1 学術文献の量 2 看護関係図書・雑誌の探し方 3 図書資料の配架場所
2012年度 図書館ガイダンス 2012年4月17日(火) 3限目『情報工学ゼミナール』 図書館キャラクター 「わらづと君」
卒論・レポートのための 資料の探し方講習会 入門編
図書館ガイダンス “30分でおさえる論文入手法”
OPACで雑誌を探して みよう 学術情報総合センター情報サービス部門 ※内容は初版刊行当時のものです。
卒論のための資料探し 平成22年6月29日~30日 茨城大学図書館 図書館キャラクター 「わらづと君」
大学院生のための 図書館案内 図書館キャラクター 「わらづと君」 2012年4月 2011年
1.図書館について 2.図書館資料の探し方について
レポート・論文のための 資料の探し方講習会 新聞の探し方
人文、社会、自然、医療、理工等、総合分野を網羅した学術機関向けの 全文データベース (2014年4月1日より開始)
タイトル、著者がわかる場合は そのまま入力 吾輩は猫である 夏目漱石 本を探すにはタイトル、著者名、出版者というような情報が必要です。
レポート執筆のための    図書・雑誌の探し方 2012年度主題別ゼミナール講習会 図書館キャラクター 「わらづと君」
新聞記事を探す 新聞記事を探す 新聞がどこにあるか調べる ※以下、コメント欄の【 】内は説明者用の補足 ※★は、アニメーションのタイミング
Presentation transcript:

蔵書検索入門 2015年度 岩手大学図書館

岩手大学図書館の 本や雑誌を検索する時は 岩手大学図書館OPACで検索 岩手大学図書館の本や雑誌などの資料を検索する時は岩手大学図書館OPACを使用します。 (Online Public Access Catalog)

入力フィールドへ探している本や雑誌 の タイトル、作者、キーワードなどを入 力 入力フィールドへ探している本や雑誌 の タイトル、作者、キーワードなどを入 力 OPAC画面上部の「クイックサーチ」入力フィールドへ、探している本や雑誌などの資料のタイトル、作者、キーワードなどを入力して検索します。

こうして検索すると、図書館が所蔵する資料の中から、入力した検索ワードに関連する資料の一覧が表示されます。 各資料のタイトルをクリックすると、資料の詳細情報を確認できますので、資料の内容や配架場所(その資料がどこにあるか) を確認し、資料を館内で利用するか、または貸出手続きを行ってください。 詳細情報を確認     & 利用 ・ 貸出手続 を

キーワードは簡潔に 絞り込み過ぎに注意 検索結果が少ない場合はキーワード 長いキーワードは情報検索に不向き キーワードには「単語」を「複数」  長いキーワードは情報検索に不向き  キーワードには「単語」を「複数」 使うこと! 絞り込み過ぎに注意  検索結果が少ない場合はキーワード   を変えて再検索を!OPAC! ここでキーワード検索を行う場合の注意点をお話ししたいと思います。 まず一つ目、「キーワードは簡潔に」、長いキーワードは情報検索に不向きです。キーワードには「単語」を「複数」 使用してください。 二つめ、「絞り込み過ぎに注意」  検索結果が少ない場合はキーワードを変えての再検索をおすすめします。 それではここからは実際にOPACを使用して資料を検索してみましょう。

それではここからは資料の詳細情報を確認していきましょう 表紙画像 資料の情報詳細    (検索対象フィールド) 外部データベース      とのリンク それではここからは資料の詳細情報を確認していきましょう 検索結果一覧の中か一つのタイトルをクリックします。ハイライトの部分が検索ワードです。図書情報詳細からは、資料のタイトルや著者、出版年や出版社などの情報を確認することができます。 また画面の右側では表紙画像を確認したり、外部データベースへのリンクを利用したりすることができます。

「請求番号」は資料の分野と本棚での位置を示す。本棚では「請求番号」の順に資料が並んでいるので控えておくと資料が見つけやすい。 貸出中の資料は返却期限が表示される 「所在」をクリックすると、配架図が表示される。「所在」が研備書庫、研究室になっている場合はサービスカウンターへ 画面中央のこの画像からは資料の所在情報を確認することができます。 「請求番号」は資料の内容と、実際の本棚での位置を示す番号です。オンマウスで現れるラベルが実際に資料の背表紙に貼られていますので、控えておくと資料が探しやすいでしょう。 「所在」をクリックすると案内図が表示されます。参考にしてください。研備書庫・研究室となっている場合はサービスカウンターへお問い合わせください。(研究室の資料はすぐには利用できません。) 「状態」には資料の状態が表示されます。貸出中であれば貸出中の表示と返却期限日が、館内でのみ利用できる資料については「館内のみ」と表示されます。

さらに詳しい検索条件で検索したい 時は・・ 詳細検索をクリック                     時は・・ さらに詳しい条件を付けて資料を検索したい時は詳細検索を行います。OPAC上部の「詳細検索」のメニューをクリックしてください。 詳細検索をクリック

書名、著者名など項目別の検索 出版年、使用言語、所在の指定 分類表によるカテゴリー検索 などが可 能 O 「詳細検索」画面からは書名、著者名など項目別の検索、出版年、使用言語、所在などの指定、分類表によるカテゴリー検索 などを行うことができます。 書名、著者名など項目別の検索 出版年、使用言語、所在の指定 分類表によるカテゴリー検索 などが可 能 O

図書館にない本や雑誌を探す時は・・ OPACで資料を検索した際、「該当するデータがありませんでした」と表示される場合があります。 この場合、残念ながら検索ワードに関連する資料が岩手大学図書館には所蔵がなく、利用できません。 検索ワードを変えて検索するか、外部のデータベースを使用して資料の詳細情報を確認しましょう。 図書館にない本や雑誌を探す時は・・

外部のデータベースで検索する NIICiNiiBooks☑にして検索するとOPAC上から 外部データベースCiNiiBooksの検索が可能 「詳細検索」画面の項目別入力フィールドのすぐ上に「検索対象」の指定☑がありますので、 「検索対象」を図書館からNIICiNiiBooksに変更して検索してください。 外部のデータベースで検索する NIICiNiiBooks☑にして検索するとOPAC上から 外部データベースCiNiiBooksの検索が可能

外部のデータベースで 資料の詳細情報を確認したら Web上のものを利用 他の図書館・研究機関を利用する 相互貸借・文献複写サービス(有 料)                で資 料を取り寄せ 岩手大学図書館に購入リクエスト               等の方法 で入手する      NiiCiNiiBooks、またはその他の外部のデータベースで資料の詳細情報を確認したなら、 下記の方法などで資料を入手しましょう。 入手までに時間がかからない順に 一つ目、「Web上のものを利用」、雑誌や論文などの資料はWeb上に公開されていたり、      掲載誌を岩手大学図書館が電子ジャーナルとして購入している場合があります。      それらの資料は直接利用が可能です。 二つめ、「他の図書館・研究機関を利用する」、岩手県立図書館さんなど近隣の公立・大学図書館などに探している資料の所蔵がある場合、      直接所蔵館に出向いて利用できる場合があります。ただし、事前に所蔵館のHP等を確認し、利用の可否を問い合わせておいた方が      よいでしょう 三つ目 「相互貸借・文献複写サービスでの資料の取寄せ」、図書館を通じて、他館が所蔵する資料・またはそのコピーを取り寄せられます。      (通常は3-4日程度で取り寄せることができますが、送料・複写料等は自己負担になりますのでご注意ください) 四つ目 岩手大学の学生は、学修・研究に必要な資料の購入を1人1年度に5冊まで、図書館にリクエストできます。      館内のリクエスト用紙に内容を記入して回収BOXに入れるか、この後紹介するMyLibraryからリクエストしてください。      (ただし資料審査・購入に時間がかかる場合、予算等の都合のため購入できない場合がありますので、入手をお急ぎの場合はご注意ください。)

MyLibraryとは 図書館が提供するオンライン・サー ビスを活用できる個人用ポータルサ イト 〇貸出・予約状況の確認 〇貸出延長 〇予約 〇プロフィール管 理 〇資料購入リクエスト(年5冊まで) 〇Myブックシェルフ & アラートメー ル配信 それでは次にMyLibraryを紹介したいと思います。 MyLibraryとは図書館が提供するオンライン・サービスを活用できる個人用のポータルサイトです。 さまざまな機能がありますが、貸出・予約状況の確認、貸出資料の貸出延長や予約、 資料の購入リクエストなど、便利な機能がありますのでぜひ活用してください。

大学から配布されたメールアドレスのパス ワード 利用者ID 大学から配布されたメールアドレスの                左側の8桁 (@の前まで) パスワード 大学から配布されたメールアドレスのパス ワード MyLibraryはOPAC左上の「Mylibrary-Login」のボタンから利用できます。 利用者IDは大学から配布されたメールアドレスの左側の8桁(@の前まで) パスワードは大学から配布されたメールアドレスのパスワードと同じです。 ここまで岩手大学図書館OPACを中心に岩手大学図書館での 資料の検索・入手方法についてお話ししてきましたが、 残念ながら岩手大学図書館OPACでは検索できない学術資料・情報もたくさんあります。 次のスライドからは、岩手大学図書館OPACでは検索できない学術情報を検索できる、 皆さんの学修や研究に役立つさまざまな外部のデータベースを紹介していきたいと思います。

事柄を調べるなら JapanKnowledge 外部からの 利用には VPN接続 同時 アクセス数 2 JapanKnowledge は約50種類の辞事典、叢書、雑誌が横断検索できる辞書・事典サイトです。 会社四季報、週刊エコノミスト、東洋文庫や日本古典文学全集などの読み物を読むこともできます。 なおJapanKnowledge は岩手大学図書館が運営団体と使用契約を結んだ有料データベースです。 大学内では無料で利用できますが、大学外から利用する場合はVPN接続を行って下さい。 また一度に利用できる利用者は2名までです。 すぐにアクセスできない場合はすでに2名の利用者がいる場合がありますので、少し時間をおいてのアクセスを、 次の利用者の方のために利用終了後は必ずログアウトをお願いします。 事柄を調べるなら JapanKnowledge 

1 新聞記事をさがすなら 聞蔵Ⅱビジュアル VPN接続 聞蔵Ⅱビジュアルは朝日新聞社の記事データベースです。 外部からの 利用には VPN接続 同時 アクセス数 1 聞蔵Ⅱビジュアルは朝日新聞社の記事データベースです。 朝日新聞・週刊朝日・AERA・現代用語事典「知恵蔵」など、朝日新聞社発行の 新聞・雑誌等に掲載された記事を検索できます。 聞蔵Ⅱビジュアルは岩手大学図書館が運営団体と使用契約を結んだ有料データベースです。 大学内では無料で利用できますが、大学外から利用する場合はVPN接続を行って下さい。 また一度に利用できる利用者は1名までです。 すぐにアクセスできない場合はすでに利用者がいる場合がありますので、少し時間をおいてのアクセスを、 次の利用者の方のために利用終了後は必ずログアウトをお願いします。 新聞記事をさがすなら 聞蔵Ⅱビジュアル

日本の論文をさがすなら CiNiiArticles 必要なら VPN接続 CiNiiArticlesは国立情報学研究所が運営する日本の学術論文を中心とした論文情報のデータベースです。 国内の学協会刊行物、大学研究紀要などに掲載された約1,600万の論文情報を検索できます。 (論文本体へのリンクが用意されている論文情報が多数あり) 原則として無料で利用できますが、一部に有料公開の論文・サービスもあります。 岩手大学図書館は国立情報学研究所と使用契約を結んでいますので、大学内からCiNiiArticlesを利用する場合は 有料公開の論文・サービスを無料で利用したり、岩手大学図書館OPACへのリンクサービスを利用したりすることができます。 大学外からこれらのサービスの利用を希望する場合は、VPN接続を行ってください。 日本の論文をさがすなら CiNiiArticles  

大学図書館の本をさがすなら CiNiiBooks 必要なら VPN接続 CiNiiBooksは国立情報学研究所が運営する書籍・雑誌情報データベースです。 全国の大学図書館・研究機関等が所蔵する約1,000万件の書籍・雑誌情報を検索できます。 CiNiiArticlesと同じく、原則として無料で利用できますが、大学外から岩手大学図書館OPACへのリンクサービス 等の利用を希望する場合は、VPN接続を行ってください。 岩手大学図書館OPACへのリンクサービスなどの大学外から利用を希望する場合は、 必要に応じてVPN接続を行ってください。 大学図書館の本をさがすなら CiNiiBooks 

国立国会図書館サーチ はば広く学術情報をさがすなら 国立国会図書館サーチは国立国会図書館が運営する学術情報のデータベースです。 国立国会図書館が所蔵する資料を中心として、都道府県立・政令指定都市の市立図書館の蔵書、 または他の機関が収録している各種のデジタル情報などを幅広く検索することができます。 はば広く学術情報をさがすなら 国立国会図書館サーチ

近くの図書館で本や雑誌を探すなら カーリル カーリルでは全国6000館以上の図書館の蔵書情報・貸出状況を検索できるデータベースです。 検索時に現在位置を登録すると、近隣の図書館を自動的に選択して検索できますので、 探している資料が近くの図書館で貸出可能かどうかを知ることができます。 また検索サービスの他に、話題の本をすすめてくれたり、資料のリストを作成する、 「楽しい読書」ためのサービスが充実しています。 近くの図書館で本や雑誌を探すなら カーリル

県内図書館横断検索システ ム 県内の図書や雑誌をさがすなら 岩手県立図書館が運営する県内の大学・公立図書館を一度に検索することができる横断検索システムです。 一部の図書館だけを指定して検索することもできます。 この県内図書館横断検索システムは岩手県内の図書館だけを検索対象にしていますが、 各県の県立図書館が県内図書館横断検索システムを運営していますので、帰省先などで資料を検索したい時は 地元の県立図書館のホームページを確認してみてください。 県内の図書や雑誌をさがすなら 県内図書館横断検索システ ム

はば広く学術情報を検索するならGooglescholar GooglescholarはGoogleと同じくグーグル社が運営する、 検索対象を学術情報に特化した学術情報データベースです。 論文や論文抄録、政府刊行物などの学術資料を対象に検索を行いますが、 資料の使用言語を問わず検索できますので、外国語の論文などの検索に便利です。 はば広く学術情報を検索するならGooglescholar 

外部のデータベースの利用は 図書館ホームページの各種検索から 図書館のホームページでは、本日紹介したものを含め、学習や研究に役立つ各種の外部データベースを紹介しています。 外部のデータベースを利用する場合は、図書館ホームページTOPのメニュー、「各種検索」から利用してください。 外部のデータベースの利用は      図書館ホームページの各種検索から

VPN接続 は 情報基盤センタ-のホームページから 最後にVPN接続についてお話ししたいと思います。 図書館のホームページで紹介している外部のデータベースの一部は岩手大学図書館が運営団体と 使用契約を結んだ有料データベースです。大学内からは無料で利用できますが、 大学外からの利用を希望する場合は情報基盤センターのホームページからVPN接続を行ってください。 大学外からも利用できるようになります。 VPN接続 は 情報基盤センタ-のホームページから