須賀 友也 神戸大学 理学研究科 地球惑星科学専攻 M1

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Nano 北海道大学大学院 理学院 宇宙理学専攻 修士課程 1 年 堺 正太朗 nano. nano ?? Curses を用いたテキストエディタの一種 スクリーンエディタ CUI を用いて編集可能.
Advertisements

Faculty of Computer and Information Sciences, Hosei University Resource Administration Team CIS RAT 1 Linux リテラシ 2006 第 3 回 エディタ、シェル.
情報処理 第9回第9回第9回第9回. 今日の内容 Excel の起動と画面構成 –Excel の起動 –Excel の画面構成と基本用語 データの入力 – 文字の入力 – 数値の入力 – 日時の入力 – オートフィル.
PowerPoint 入門 2004年1月17日 聖路加看護大学 中山和弘. PowerPoint とは Microsoft 社製プレゼンテーション用ソフ ト 基本操作や図表作成は Word 、 Excel など と共通 スライド作成ソフト、液晶プロジェクタ でプレゼンテーション スライドは、テキスト、図表、写真など.
情報処理 第9回第9回第9回第9回. 今日の内容 Excel の起動と画面構成 –Excel の起動 –Excel の画面構成と基本用語 データの入力 – 文字の入力 – 数値の入力 – 日時の入力 – オートフィル.
Windows 入門 2007 年 7 月 17 日 マルチメディアセンター 重歳 憲治. 2007/07/17 Windows 入門 2 講習会概要 Windows XP Professional (ノートパソコ ン)を使って,コンピュータを使用する上で 必要な基礎知識,基本操作について実習形式.
1 WORD の起動法と終了法 ● WORD の起動法 (1) デスクトップの Microsoft Word ア イコンをダブルクリックする。 * (2) 「スタート」⇒「すべてのプログ ラム」⇒「 Microsoft Office 」⇒ 「 Microsoft Office Word 2007 」と.
1 WORD の起動法と終了法 ● WORD の起動法 (1) デスクトップの Microsoft Word アイ コンをダブルクリックする。 * (2) 「スタート」 ― 「すべてのプログラ ム」 ― 「 Microsoft Word 」と選ぶ。 (3) Word で作成された文書があるとき は、そのアイコンをダブルクリック.
F5 を押すか、または [スライド ショー] > [最初から] をクリックして、コースを開始してください。
目次(電子納品 操作手順) ※ページはスライド番号
BBT大学 Ruby on Rails開発環境セットアップマニュアル
応用コース:ワープロを活用する WORD2000 1回目 基礎コースの復習(第1章と付録) 2回目 文字の入力(第2章と第4章)
SDOPxls2xml操作説明書 version1.0
エクセル(1)の目次 起動法、ブック、シート、セル ブックの開き方 エクセル画面 マウスポインターの種類 シート数の調節 データの入力法
UNIX利用法.
情報処理実習 第05回 Excelマクロ機能入門 操作マクロ入門.
UNIX利用法 情報ネットワーク特論資料.
知能機械工学科 担当:長谷川晶一 TA:新・後藤・ナンバ
ブラウザの基本操作 前のページに戻る ブラウザの左上にある 「戻る」ボタンで、自分がたどってきた一つ前のページに戻ることができます。
IT講習会 MicrosoftWord(2007ver.)編 (Wed) Edited by KON
PowerPoint活用マニュアル スライドショーにせず、そのまま見てね。.
シェル シェルスクリプト 最低限vi 山下 達也 (北大理・宇宙理学専攻) INEX 第4回/最低限 UNIX(Linux) その3
シェル シェルスクリプト 最低限vi 山下 達也 (北大理・宇宙理学専攻) INEX 第4回/最低限 UNIX(Linux) その3
F5 キーを押すか、または [スライド ショー] > [最初から] をクリックして、コースを開始してください。
ゲームプログラミング講習 第1章 DXライブラリ入門
音声と図解 初めてのパソコン 2013年度公開講座 4月27日, 5月11日 跡見学園女子大学文学部准教授 福田 博同 初めてのパソコン
心理学情報処理法Ⅰ やってみよう:Wordの起動.
WORD講習会.
キーボードでの指の位置と入力範囲 ◎左手の指のホームポジション(入力しないときの位置): 小指-「A」 薬指-「S」 中指-「D」 人差し指-「F」(突起あり) ◎右手の指のホームポジション: 人差し指-「J」 (突起あり) 中指-「K」 薬指-「L」 小指-「;」 ◎親指は「スペース」キーの上に置く。
2007 Microsoft Office system クイックガイド
情報理工学部 情報システム工学科 ラシキアゼミ3年 H 岡田 貴大
山田 由貴子 (北大理・地球惑星科学専攻) 2004年10月29日
エクセル(1)の目次 起動法、ブック、シート、セル ブックの開き方 エクセル画面 マウスポインターの種類 シート数の調節 データの入力法
エクセル(2)の目次 セル範囲の指定方法 データの消去法 アクティブセルの移動 セル内容の複写と移動 セル幅の変更方法
エクスプローラ ● エクスプローラ: ファイルやフォルダを階層構造で表示してあり、これらを操作するのに便利。
Netscape Communicator Eudora Microsoft Word
ファイルシステムとコマンド.
F5 を押すか、または [スライド ショー] > [最初から] をクリックして、コースを開始してください。
xxxxxx . yyy xxxxxx Linuxにおける情報管理 一般的なファイル UNIX における情報管理の単位 ファイルの種類を表す
文字化けの背景を知る.
キーボードでの指の位置と入力範囲 ◎左手の指のホームポジション(入力しないときの位置): 小指-「A」 薬指-「S」 中指-「D」 人差し指-「F」(突起あり) ◎右手の指のホームポジション: 人差し指-「J」 (突起あり) 中指-「K」 薬指-「L」 小指-「;」 ◎親指は「スペース」キーの上に置く。
9 Microsoft Word(1).
PowerPoint初級編 院内研究発表入門.
今回学ぶこと ちょっとした復習 基本的な編集機能 一歩進んだ編集機能 画面のロック ウィンドウを並べる フォントについて 文字列の切り貼り
マイクロソフト Access を使ってみよう 第4回
1 Macの基本操作 1-5 文字入力(1/4)  (1)Windows風のキー設定
文字化けの背景を知る.
計算物理学基礎 第1回 UNIXの基礎 C言語の基本.
情報処理概論Ⅰ 2007 第4回 2018/11/30 情報処理概論Ⅰ 第4回.
単語登録(1) ◎MS-IMEの「単語登録」に、単語、語句、記号など自分がよく使うものを登録しておくと、便利である。
段落書式設定 段落とは: Enterキーを押すまでに入力した文字列や図などのまとまり
2019/2/24 情報処理 第13回.
Microsoft® Office Word 2007 トレーニング
スイッチを入れる前に… 講習を受けていない人は、まだスイッチを入れないこと。 まず講習を受けてセットアップを行ってください 注意.
環境システム科学演習(後半) FORTRAN & C(以降FORTRANと省略して呼びます)は富士通
Nanoってなんなの 北大理学院 高橋康人.
エクセル(2)の目次 セル範囲の指定方法 データの消去法 アクティブセルの移動 セル内容の複写と移動 セル幅の変更方法
UNIX演習 情報ネットワーク特論資料.
スキルチェック Aplication編.
第1章 いよいよプログラミング!! ~文章の表示 printf~
UNIX演習 情報ネットワーク特論資料.
表計算 Excel 演習 1.Excel を使ってみる.
情報基礎演習I(プログラミング) 第8回 6月8日 水曜5限 江草由佳
情報処理概論Ⅰ 2007 第6回 2019/5/16 情報処理概論Ⅰ 第6回.
F5 キーを押すか、または [スライド ショー] > [最初から] をクリックして、コースを開始してください。
目次 ---Windows 01.キーボードとマウスの基本操作 02.複数のファイルを同時に選択
Microsoft Excelとは 表の作成 →表の中で計算する グラフ作成 データベース機能 →並べ替え、検索 作業の自動化(マクロ機能)
エクスプローラ ● エクスプローラ: ファイルやフォルダを階層構造で表示してあり、これらを操作するのに便利。
単語登録(1) ◎MS-IMEの「単語登録」に、単語、語句、記号など自分がよく使うものを登録しておくと、便利である。
X Window System 牧之内研 博士3年 木村健一郎.
Presentation transcript:

須賀 友也 神戸大学 理学研究科 地球惑星科学専攻 M1 Emacs を使おう!

目次 はじめに Emacs って? 動かしてみよう 起動してみよう 基本の動作のコマンド その他の機能

はじめに

Emacs とは? テキストエディタ GUIでもCUIでも使える 高い拡張性を持つ Emacs Lisp というプログラミング言語で書かれ た 追加アプリケーションや、独自のカスタマイズ も可能 独特のキーバインド 要はショートカットキーが他のと違う →ちょっと敷居が高いと思われている原因?

どんなところがいいの? 文字の入力は普通のテキストエディタと同じ vi よりも簡単? 文字・改行コードの自動判別が出来る 文字コード・改行コードによらず正しく表示で きる 拡張子を判別して色付けやインデントができる 拡張子ごとに編集モードがある .c , .f90 , .rb , .tex などなど対応ファイル多い 複数のファイルを同時に開くことが出来る etc......

それでは実際に動かしてみましょう

起動してみよう メニュー画面から、またはコマンドで”emacs” 起動画面はこんな感じ

起動してみよう 端末上で起動させたい粋な人は “emacs -nw”

一番下のバーは何? モード行 編集中のファイルの状態を表す エコー領域・ミニバッファ システムからのメッセージの表示 コマンド入力時に文字を入力する部 分

C-? , M-? とは? C-h C-a ってどういうこと? C-h : Ctrl を押しながら h を押す C-h C-a : Ctrl を押しながら h , a の順に押 す M-? というのもある M-x : Esc を押して離して x を押す Alt を押しながら x を押す

困ったときは C-g !! C-g ! コマンドの途中やよく分からないウィンドウが 開いたら C-g !!

基本の動作のコマンド

ファイルを開く・保存・終了 これだけ覚えたらなんとかなる! 適当なファイルで試してみよう! コマンド 解説 C-x C-f ファイルを開く C-x C-s ファイルの保存 C-x k ファイルを閉じる C-x C-c Emacs の終了 適当なファイルで試してみよう!

カーソル移動 マウスや矢印キーなどを使わずに操作! C-p C-a C-b C-f C-e C-n コマンド 動き 対応キー C-f 一文字先(forward) → C-b 一文字前(backward) ← C-e 行末へ(end) [Home] C-a 行頭へ(ahead) [End] C-p 前行へ(previous) ↑ C-n 次行へ(next) ↓ C-p C-a C-b C-f C-e C-n

ページ移動 マウスや矢印キーなどを使わずに操作! M-< M-v C-v M-> コマンド 動き 対応キー C-v 一画面分先へ進む [PageDown] M-v 一画面分前へ戻る [PageUp] M-< ファイルの最初へ C-[Home] M-> ファイルの最後へ C-[End] M-< M-v C-v M->

カット・コピー・ペースト カット・コピー 選択領域の開始点を決定→選択領域の終了点に 移動 →切り取り・コピーのコマンドを打つ! →ペーストしたい位置で C-y コマンド 説明 C-[Space] または C-@ 領域選択の開始 C-w 選択した領域の切り取り M-w 選択した領域のコピー C-k 行のカーソル以降を切り取り C-y 貼り付け (yank) M-y C-y 後に押すと、貼り付け内容を過去にコピーした内容に変更

日本語入力 日本語の入力は C-\ から! コマンド 説明 C-\ 日本語入力 On / Off C-o 変換時文節を伸ばす C-i 文節を縮める C-f, C-b 変換する文節の移動

文字・改行コード もちろん文字コード・改行コードも変更可能! C-x [Enter] f を実行した後、メッセージの後ろに “utf-8-unix” のように入力 コマンド・入力 説明 C-x [Enter] f 文字コード・改行コードを変更する utf-8, euc-jp, sjis 日本語文字コードの候補 dos, unix, mac 改行コードの候補

文字・改行コード もちろん文字コード・改行コードも変更可能! C-x [Enter] f を実行した後、メッセージの後ろに “utf-8-unix” のように入力 S=Shift-JIS E=EUC-JP u=UTF-8 (DOS)=CR・LF (Mac)=CR : = LF

その他便利そうなコマンド コマンド 説明 C-s, C-r 文字列の検索 M-% 文字列の置換 C-x u, C-_ やり直し(Undo) C-x C-q 開いているファイルの変更禁止 C-l カーソルがある行が真ん中にくるように画面を再描画 M-x shell Emacsでシェルへの入出力を行う

その他の機能

ウィンドウの分割・結合 ひとつの Emacs のウィンドウの中で さらに複数のウィンドウに分割できる コマンド 説明 C-x 2 縦にウィンドウを分割 C-x 3 横にウィンドウを分割 C-x C-o 別のウィンドウへ移動 C-x C-b ウィンドウに表示するファイルを変更 C-x 1 今いるウィンドウだけ表示する C-x 0 今いるウィンドウを閉じる

ウィンドウの分割・結合 ひとつの Emacs のウィンドウの中で さらに複数のウィンドウに分割できる

オートセーブ・バックアップ機能 オートセーブ 自動的に一時ファイルが作成される #test.txt# のように”#”で挟まれた名前のファイル 変更を保存すれば削除される 強制終了などが起こったときにこのファイルか ら 復帰可能 バックアップ 上書き保存する際に、変更前のファイルがバッ クアップとして残される test.txt~ のように”~” が最後についたファイル

.emacs .emacs Emacs の環境設定ファイル vi(vim) で言う所の .exrc(.vimrc) 例えば こんな感じ?

追加アプリケーション Emacs に後から追加できるアプリケーション パッケージにたくさん登録されてます Debパッケージの場合は “xxx-el” という名前が多 い 例えば Mew : Emacs 上で動くメールリーダー Emacs-w3m : Emacs 上でテキストブラウザを動 かす anthy-el : Emacs のインプットメソッドを変更 yatex : コマンド補完など tex ファイルの編集を 便利に

まとめ Emacs は高機能なテキストエディタ コマンドを覚えるまでは使い辛いかもしれない が 慣れてしまえば便利な機能が多い 知識がある人はさらに使いやすいように カスタマイズが可能 基本的なコマンドは多くないので 簡単に覚えられる.......よね?

参考資料 藤原誠, 「Emacs らくらく入門」, 技術評論社 C-h r , Emacs マニュアル C-h t , Emacs チュートリアル(日本語)