創造工学設計I 電子情報工学科4年(前期) 8回目 (04/6/2015) 担当 古山彰一 ac

Slides:



Advertisements
Similar presentations
アルゴリズムとプログラミン グ (Algorithms and Programming) 第6回:クラスとインスタンス クラスの宣言 アクセス修飾子 インスタンスの生成 (new キーワード) this キーワード フィールドとメソッドの実際の定義と使い 方 クラスの宣言 アクセス修飾子 インスタンスの生成.
Advertisements

オブジェクト指向 言語 論 第八回 知能情報学部 新田直也. 多相性(最も単純な例) class A { void m() { System.out.println( “ this is class A ” ); } } class A1 extends A { void m() { System.out.println(
独習JAVA Chapter 6 6.6 クラスの修飾子 6.7 変数の修飾子 結城 隆. 6.6 クラスの修飾 abstract インスタンス化できないクラス。1つまたは複数のサブクラスで 実装してはじめてインスタンス化できる。 final 継承されたくないことを明示する。これ以上機能拡張 / 変更でき.
8-4 Google マップの利用 1.地図を表示 ( エミュレータでも可能 ) Android API キーを取得しておくこと。 【 AndroidManifest.xml 】 ・・・
オブジェクト指向 プログラミング 第二回 知能情報学部 新田直也. 講義計画(あくまで予定) 第 1 回 プログラミング言語の種類と歴史 第 2 回 eclipse の基本操作 第 3 回 eclipse のデバッグ機能 第 4 回 構造化プログラミングの復習 第 5 回 演習 第 6 回 構造化指向からオブジェクト指向へ.
6.4継承とメソッド 6.5継承とコンストラクタ 11月28日 時田 陽一
社会人学習講座 「Javaプログラミング概論」
創造工学設計I 電子情報工学科4年(前期) 12回目 (09/07/2015) 担当 古山彰一 ac
Copyright by Rich & Giro
5-4 画像の表示 (1)複数画像の表示 A.手順 (基本は5-2(1)Image View参照) ①画像ファイルをリソースに追加
電子情報工学科5年(前期) 7回目(21/5/2015) 担当:古山彰一
Androidアプリを公開する方法.
Applet 岡部 祐典 鈴木 敬幸.
GPSはじめの第一歩 Android編 2009/03/28 山本 慎也.
Win32APIとMFC H107102 古田雅基 H107048 佐藤一樹 H107126 山下洋平.
プログラミング基礎I(再) 山元進.
6-2 データベース 1.SQLite SQLを単純化した SQLite を使ってデータベースを操作 表「fruit」
8-2 センサ関係 1.センサの種類 種類センサの内容 TYPE_ACCELEROMETER 加速度センサ TYPE_MAGNETIC_FIELD 地磁気センサ TYPE_PROXIMITY 近接センサ TYPE_TEMPATURE 温度センサ TYPE_LIGHT 照明センサ TYPE_GRAVITY.
JSFによるWebアプリケーション開発 第11回
アルゴリズムとデータ構造1 2007年6月12日
第2回:Javaの変数と型の宣言 プログラミングII 2007年10月2日.
JSFによるWebアプリケーション開発 第6回
メソッド名とその周辺の識別子の 相関ルールに基づくメソッド名変更支援手法
4.Eclipseの基本操作 4-1 Eclipseの起動
PBLソフトウェア班 ~ペイントアプリケーション開発~ 安藤 貴哉 小木曽 太紀
第6回独習Javaゼミ 第6章 セクション4~6 発表者 直江 宗紀.
プログラミング演習3 第2回 GUIの復習.
第12回 2007年7月13日 応用Java (Java/XML).
細かい粒度でコードの再利用を可能とするメソッド内メソッドのJava言語への導入
オブジェクト指向 プログラミング 第十四回 知能情報学部 新田直也.
ソフトウェア工学 知能情報学部 新田直也.
アルゴリズムとプログラミング (Algorithms and Programming)
細かい粒度で コードの再利用を可能とする メソッド内メソッドと その効率の良い実装方法の提案
第9章 例外処理,パッケージ 9.1 例外処理 9.2 ガーベッジコレクション.
独習JAVA 6.8 コンストラクタの修飾子 6.9 メソッドの修飾子 6.10 ObjectクラスとClassクラス 11月28日(金)
日本Androidの会 事務局長 SIPropプロジェクト 代表 グロースエクスパートナーズ 今村 謙之(いまむら のりつな)
オブジェクト指向 プログラミング 第二回 知能情報学部 新田直也.
ローカル変数とグローバル変数 ローカル変数  定義された関数内だけで使用できる変数 グローバル変数 プログラム全体で使用できる変数.
第6回 2007年6月1日 応用Java (Java/XML).
EclipseでWekaのAPIを呼び出す
第11週:super/subクラス、継承性、メソッド再定義
オブジェクト指向 プログラミング 第十四回 知能情報学部 新田直也.
プログラミング演習3 第2回 GUIの復習.
Jakarta Struts (2) ソフトウェア特論 第11回.
オブジェクト指向言語論 第十一回 知能情報学部 新田直也.
Javaによる Webアプリケーション入門 第11回
パッケージ,アクセス修飾子 2008年4月27日 海谷 治彦.
オブジェクト指向 プログラミング 第十ニ回 知能情報学部 新田直也.
オブジェクト指向言語論 第十一回 知能情報学部 新田直也.
プログラミング言語論 第六回 理工学部 情報システム工学科 新田直也.
アルゴリズムとプログラミング (Algorithms and Programming)
オブジェクト指向 プログラミング 第九回 知能情報学部 新田直也.
プログラミング言語論 第十三回 理工学部 情報システム工学科 新田直也.
プログラミング言語論 第十一回 理工学部 情報システム工学科 新田直也.
C#プログラミング実習 第3回.
サブゼミ第7回 実装編① オブジェクト型とキャスト.
ソフトウェア制作論 平成30年11月28日.
Jakarta Struts (1) ソフトウェア特論 第10回.
オブジェクト指向言語論 第九回 知能情報学部 新田直也.
オブジェクト指向言語論 第七回 知能情報学部 新田直也.
Javaとは Javaとはオブジェクト指向言語でJava VM(Java仮想マシン)と呼ばれるプログラム上で動作します。
オブジェクト指向言語論 第六回 知能情報学部 新田直也.
5-2 基本的なウィジェット (1)Toggle Button A. 配置
7.アプリケーションの連携 7-1 インテント(intent) 1.アプリケーションの連携とは
オブジェクト指向言語論 第九回 知能情報学部 新田直也.
オブジェクト指向言語論 第十回 知能情報学部 新田直也.
7-3 サービスの連携 1.サービスとは 画面を持たずに処理を行う【AndroidManifest.xmlへの追加】 …
5.基本API 5-1 レイアウト ウィジェットの並べ方を指定するには、 パレットのレイアウト(Layoutでは以下の8種類)を配置する。
5-6 SurfaceView による高速描画 (1)SurfaceViewを使う A. SurfaceView とは
5-5 文字列の描画 (1)基本的な文字列描画 A.手順
Presentation transcript:

創造工学設計I 電子情報工学科4年(前期) 8回目 (04/6/2015) 担当 古山彰一 (shoichi@nc-toyama. ac 創造工学設計I 電子情報工学科4年(前期) 8回目 (04/6/2015) 担当 古山彰一 (shoichi@nc-toyama.ac.jp)

レイアウトの基本 Android アプリの主要ファイル レイアウトを行う方法 ビュー:ユーザインタフェースを構成する要素のこと MainActivity.java アクティビティを制御するソースコード activity_main.xml アクティビティのレイアウトを設定するXMLファイル レイアウトを行う方法 activity_main.xmlを記述 IDEのレイアウト専用画面を使う MainActivity.javaに記述 ビュー:ユーザインタフェースを構成する要素のこと APIは、android.view パッケージにまとめられている。 android.widgetにまとめられているものはウィジェットと呼ばれる レイアウトビュー リニアレイアウト・・・内部のビューを直線状に配置する。 相対レイアウト・・・相対的な位置で配置する。 テーブルレイアウト・・・内部のビューを格子状に配置 グリッドレイアウト・・・内部のビューを格子状に配置。

Androidアプリの開発過程 レイアウトの作成 ・・・ activity_main.xml MainActivity.java でソースコードを記述 アクティビティが表示されるときの処理を記述 ・・・ MainActivity.java Android APIには android.app.Activity が用意されており、すべてのAndroidアプリはActivityクラスを継承したサブクラスを使ってアクティビ ティを作成。 ActionBarActivityクラスを継承したサブクラス「MainActivity」 Public class MainActivity extends ActionBarActivity{ …………………………………………………………. } Activityを起動する直前の処理・・・onCreate()メソッドをオーバーライドしてアクティビティをどんな状態で表示するかといった処理を記述。 @Override\\ public void onCreate(Bundle savedInstanceState){ … } onCreate()メソッドはActivityクラスで定義されているのでこれをオーバーライドして使う onCreate()メソッドのパラメータは、Android.osパッケージのBundleクラス型のパラメータが設定。onCreate()が呼ばれるときは、アクティビティが前回起動したときに情 報を格納したBundleクラスのインスタンスが引数として渡される。 Super.onCreate(savedInstanceState); 最初の処理としてスーパークラスのonCreate()メソッドを呼び出す。 savedInstanceStateを引数として渡して、スーパークラス側のメソッドで定義されている処理を行う。 setContentView(R.layout.activity_main); activity_main.xmlで配置するように指定してあるビューをアクティビティに貼り付けるためのメソッド。 R.layout.activity_main には、R.javaファイル内に自動生成されたサブクラスlayoutで定義されているactivity_main.xmlを参照するためのint型の値を取得する機能があ る。 ビューに関する処理を記述 ・・・ MainActivity.java 配置されたビューに対して、ビューを操作したときの処理をJavaコードで記述。 例)ボタンがクリックされたときにダイアログボックスを表示する、テキストボックスに入力された文字列を専用のビューに表示する、など。

ボタンをタップしたときにメッセージを表示したい! プロジェクト名は、 Chap7_2 @string/hello_worldの文字を削除して、「ここにメッセージを表示します」に置き換える。

idの欄に「@+id/textView1」と代入 PaletteのWidgetsカテゴリにあるButtonをクリックして、テキストビューの下にドラグする

Textタブをクリックすると、xmlファイルを見ることができる。課題1) ここで見えるタグについて一通り確認、調べる。 RelativeLayout xmlns:android xmlns:tools android:layout_width android:layout_height tools:context TextView android:text android:id Button android:layout_below

プログラムの要所 final TextView textView = (TextView) findViewById(R.id.textView1); Button button = (Button) findViewById(R.id.button); button.setOnClickListener(new View.OnClickListener(){ public void onClick(View v){ textView.setText("Button Pushed."); テキストビューのインスタンスをゲット ボタンのインスタンスをゲット ボタンのインスタンスにイベントリスナーを登録

package jp. ac. nc_toyama. chap7_2; import android. support. v7. app package jp.ac.nc_toyama.chap7_2; import android.support.v7.app.ActionBarActivity; import android.os.Bundle; import android.view.View; import android.widget.Button; import android.widget.TextView; import android.view.Menu; import android.view.MenuItem; public class MainActivity extends ActionBarActivity { @Override protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) { super.onCreate(savedInstanceState); setContentView(R.layout.activity_main); final TextView textView = (TextView) findViewById(R.id.textView1); Button button = (Button) findViewById(R.id.button); button.setOnClickListener(new View.OnClickListener(){ public void onClick(View v){ textView.setText("Button Pushed."); } }); } @Override public boolean onCreateOptionsMenu(Menu menu) { // Inflate the menu; this adds items to the action bar if it is present. getMenuInflater().inflate(R.menu.menu_main, menu); return true; } @Override public boolean onOptionsItemSelected(MenuItem item) { // Handle action bar item clicks here. The action bar will // automatically handle clicks on the Home/Up button, so long // as you specify a parent activity in AndroidManifest.xml. int id = item.getItemId(); //noinspection SimplifiableIfStatement if (id == R.id.action_settings) { return true; } return super.onOptionsItemSelected(item); } }

NEW BUTTON を押すとテキストビューにメッセージが表示される。 課題2: ここの表示を自分で変更して、遊んでみよう!

課題について 課題1~2をpdfファイルにしてメールで提出しなさい。 締切 本日中(23:59まで) 締切 本日中(23:59まで) 提出先 shoichi@nc-toyama.ac.jp 課題ファイル名 08i4??.pdf (??は二桁の出席番号)