Peer Group P2P特論 (ソフトウェア特論) 第7回 / 2005-06-01.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
P HI T S スクリプト言語を用いた PHITS の連続 実行 Multi-Purpose Particle and Heavy Ion Transport code System title 年 2 月改訂.
Advertisements

P2P Chat Program Using JXTA
初年次セミナー 第8回 データの入力.
JXTA Shell (3) P2P特論 (ソフトウェア特論) 第6回 /
知能機械工学科 担当:長谷川晶一 TA:新・後藤・ナンバ
Macユーザーの方:データ転送 ターミナル使用.
Webサービスに関する基本用語 Masatoshi Ohishi / NAOJ & Sokendai
CCP Express 3.1 リカバリ&初期化ガイド
実習用サーバの利用開始手順 (Windowsの場合) TeraTerm Proをインストール 公開鍵をメールで送付
3-1 MySQLについて 発表者:藤村元彦 自然言語処理研究室.
ISCCD7.5構築 その2 Middleware 導入
第3回 ファイルとフォルダ 伊藤 高廣 計算機リテラシーM 第3回 ファイルとフォルダ 伊藤 高廣
コンピュータリテラシー 第3回授業の復習 基本的なUNIXコマンド
1.1 C/C++言語 Hello.ccを作りコンパイルしてa.outを作り出し実行する
第4回ネットワーク講習会 医中誌・JCRのセットアップと利用方法
Linux リテラシ 2006 第2回 基本コマンド2.
IDLTM/IONTMを使用した UDON (Universe via Darts ON-line) プロトタイプの作成
スレッドの同期と、スレッドの使用例 スレッドの同期 Lockオブジェクト: lockオブジェクトの生成
Advanced Unix Commands
Step-by-Step Guide on How to Start ALICE Analysis
システムプログラミング 第5回 情報工学科 篠埜 功 ヒアドキュメント レポート課題 main関数の引数 usageメッセージ
エクセル(1)の目次 起動法、ブック、シート、セル ブックの開き方 エクセル画面 マウスポインターの種類 シート数の調節 データの入力法
シミュレーション物理5 運動方程式の方法: サブルーチンの使い方.
PuTTYとパスワード変更 文責:亀 彩.
2005年11月17日 Webサービス II (第6回) 年11月17日.
アルゴリズムとデータ構造 補足資料6-3 「サンプルプログラムcat3.c」
エンタープライズアプリケーション II 第7回 / 2006年7月9日
10進ベーシックファイル入出力.
WSDL と JAX-RPC 年10月20日 Webサービス II (第4回) WSDL と JAX-RPC 年10月20日.
スクリプト言語を用いたPHITSの連続実行
モバイルP2Pを用いた携帯電話 動画配信手法の提案 第3回
情報工学科 3年生対象 専門科目 システムプログラミング 第5回、第6回 ヒアドキュメント レポート課題 情報工学科 篠埜 功.
WLC HA-SKU解説と設定 シスコシステムズ合同会社 上岡 昌人 2014/03/7.
情報の科学的 な理解(2) 情報科教育法 8回目 2005/6/4 太田 剛.
3-10. MySQLシステムの管理  2004年6月10日  大北高広                01T6010F.
情報処理概論Ⅰ 2007 第4回 2018/11/30 情報処理概論Ⅰ 第4回.
学校におけるネットワークの運用と技術 テクニック編.
Chapter 7 ファイルからデータを読み込む 結城 隆
デバッガ dbx の使い方.
P2P概説 P2P概説 第2回 /
Javaによる Webアプリケーション入門 第2回
JXTAの概要 P2P特論 (ソフトウェア特論) 第3回 /
JXTA Shell (1) P2P特論 (ソフトウェア特論) 第4回 /
プログラミング基礎a 第7回 C言語によるプログラミング入門 ファイル入出力
Borland C++ のインストール 教科書 pp
UNIX演習 情報ネットワーク特論.
第4回 ファイル入出力方法.
XML Schema (1) ソフトウェア特論 第3回 /
か ICC にほんご ペラペラクラブ あ 7月 た な JAPANESE CHAT CLUB さ JULY は や ら ま わ
XMLゼミ 3.5 DTD M2 正木 裕一.
JXTA Shell (2) P2P特論 (ソフトウェア特論) 第5回 /
ソフトウェア保守のための コードクローン情報検索ツール
情報工学科 3年生対象 専門科目 システムプログラミング 第4回 シェルスクリプト 情報工学科 篠埜 功.
Peer-to-Peerシステムにおける動的な木構造の生成による検索の高速化
ファイルの読み込み #!/usr/bin/env perl #Perlスクリプトの指定 open(FILE, "food.txt");
統計ソフトウエアRの基礎.
独習XML ~第1章 XMLの基礎~ 1.1 XML文書の基礎 1.2 XMLとHTML
情報処理概論Ⅰ 2007 第6回 2019/5/16 情報処理概論Ⅰ 第6回.
JSPの基本 J2EE I (データベース論) 第8回 /
Amicus: A Group Abstraction for Mobile Group Communications
プログラミング基礎a 第7回 C言語によるプログラミング入門 ファイル入出力
Molecular Devices Japan
SYSVOL複製 を DFS レプリケーションに移行する
JXTA総まとめ P2P特論 最終回 /
P2P & JXTA Memo For Beginners
/etc/passwd, /etc/group, /etc/hosts ファイルの意味
printf・scanf・変数・四則演算
第3回Bashゼミ for文処理について 発表者 直江 宗紀.
P2Pによる協調学習システム 唐澤 信介   北海道工業大学 電気工学専攻.
情報処理3 第4回目講義         担当 鶴貝 達政 12/17/2019.
Presentation transcript:

Peer Group P2P特論 (ソフトウェア特論) 第7回 / 2005-06-01

Peer Group の作成と参加

Peer Group Peer は Peer Group に参加できる Peer Group が P2Pのサービスに相当する 例えばファイル共有やメッセンジャーなど

JXTA Shell で Peer Group を確認する JXTA>whoami -g <PeerGroup>NetPeerGroup</PeerGroup> <Description>default Net Peer Group</Description> <PeerGroupId>urn:jxta:jxta-NetGroup</PeerGroupId> JXTA> whoami -g コマンドで、所属している Peer Group の情報を出力する。 JXTA では、デフォルトで NetPeerGroup という Peer Group に参加している

Peer Group の作成 JXTA>tomoharu1GroupAdv = newpgrp -n tomoharu1Group JXTA>env ...... tomoharu1GroupAdv = "PeerGroup Advertisement" [net.jxta.impl.protocol.PeerGroupAdv]

newpgrp コマンド JXTA>tomoharu1GroupAdv = newpgrp -n tomoharu1Group JXTA>env ...... tomoharu1GroupAdv = "PeerGroup Advertisement" [net.jxta.impl.protocol.PeerGroupAdv] newpgrp コマンドは、新しい Peer Group Advertisement (ピアグループ告知) を作成する -n オプションで Peer Group に名前をつける

Peer Group Advertisement JXTA>cat tomoharu1GroupAdv <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <!DOCTYPE jxta:PGA> <jxta:PGA xmlns:jxta="http://jxta.org"> <GID>urn:jxta:uuid-28FA48CEDEA84FAA90C3F7515F9E735A02</GID> <MSID>urn:jxta:uuid-DEADBEEFDEAFBABAFEEDBABE000000010306</MSID> <Name>tomoharu1Group</Name> <Desc>created by newpgrp</Desc> </jxta:PGA>

Peer Group への参加 JXTA>join -d tomoharu1GroupAdv tomoharu-peer1 - Enter the identity you want to use for group 'tomoharu1Group' : Identity :

join コマンド (1) JXTA>join -d tomoharu1GroupAdv tomoharu-peer1 - Enter the identity you want to use for group 'tomoharu1Group' : Identity : join コマンドは、Peer Group に参加するためのコマンド -d オプションで、Peer Group 告知を指定する

join コマンド (2) JXTA>join -d tomoharu1GroupAdv tomoharu-peer1 - Enter the identity you want to use for group 'tomoharu1Group' : Identity : Peer Group には、参加するのに認証を設けることができる。 認証が設けられている場合、Identity プロンプトに入力する この場合、特に認証を設けていないので、リターンキーを叩けばよい

Peer Group への加入を確認 JXTA>whoami -g <PeerGroup>tomoharu1Group</PeerGroup> <Description>created by newpgrp</Description> <PeerGroupId>urn:jxta:uuid-28FA48CEDEA84FAA90C3F7515F9E735A02</PeerGroupId> JXTA>

Peer Group の探索

別の Peer で Peer Group の探索 JXTA>groups -r # groups - Discovery message sent. JXTA>groups group0: name = SysVol150 group1: name = tomoharu1Group group2: name = QPO-BizNet JXTA>

groups コマンド groups コマンドは、Peer Group を発見するコマンド JXTA>groups -r # groups - Discovery message sent. JXTA>groups group0: name = SysVol150 group1: name = tomoharu1Group group2: name = QPO-BizNet JXTA> groups コマンドは、Peer Group を発見するコマンド -r オプションで、他の Peer に Peer Group を探しにいく。 オプション無しだと、現在の Peer にキャッシュしている一覧を出力

Peer Group を確認 JXTA>cat group1 <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <!DOCTYPE jxta:PGA> <jxta:PGA xmlns:jxta="http://jxta.org"> <GID>urn:jxta:uuid-28FA48CEDEA84FAA90C3F7515F9E735A02</GID> <MSID>urn:jxta:uuid-DEADBEEFDEAFBABAFEEDBABE000000010306</MSID> <Name>tomoharu1Group</Name> <Desc>created by newpgrp</Desc> </jxta:PGA>

group1 に参加 JXTA>join -d group1 tomoharu-peer2 - Enter the identity you want to use for group 'tomoharu1Group' : Identity : JXTA>

Peer Group の移動

join コマンド (3) JXTA>join rootgroup "NetPeerGroup" stdgroup "tomoharuPeerGroup" (current) worldgroup "World PeerGroup" env1 "tomoharuPeerGroup" (current) 引数無しの join コマンドは、現在参加可能な Peer Group のリストを出力する

Peer Group の移動 JXTA>chpgrp rootgroup JXTA>whoami -g <PeerGroup>NetPeerGroup</PeerGroup> <Description>default Net Peer Group</Description> <PeerGroupId>urn:jxta:jxta-NetGroup</PeerGroupId>

chpgrp コマンド chpgrp コマンドは、現在の Peer Group を変更する JXTA>chpgrp rootgroup JXTA>whoami -g <PeerGroup>NetPeerGroup</PeerGroup> <Description>default Net Peer Group</Description> <PeerGroupId>urn:jxta:jxta-NetGroup</PeerGroupId> chpgrp コマンドは、現在の Peer Group を変更する

stdgroup の変更 JXTA>join rootgroup "NetPeerGroup" (current) stdgroup "NetPeerGroup" (current) worldgroup "World PeerGroup" env1 "tomoharuPeerGroup" chpgrp コマンドによって、環境変数 stdgroup の値が変化する

tomoharuPeerGroup に戻る JXTA>chpgrp env1 JXTA>whoami -g <PeerGroup>tomoharuPeerGroup</PeerGroup> <Description>created by newpgrp</Description> <PeerGroupId>urn:jxta:uuid-2666826E2C474AADB6D192F37CAD4D1402</PeerGroupId>

補足: publish コマンド ほかの Peer に対して Advertisement (告知) を公開するときは、-r オプションを使う publish -r tomoharuPipeAdv