共催:武蔵工業大学環境情報学部(横浜キャンパス)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ブログでインターネット・ライフを楽み ましょう! シニア情報生活アドバイザー養成講座 2011年 7 月 9 日 根岸弘康.
Advertisements

Web アクセシビリティ ~新しいアクセシビリティの基準~ 北海道情報大学 情報メディア学 部 情報メディア学科 新井山ゼミ 山口 岳.
1. ホームページを楽しもう! 2. メールを使ってみよう! 3. インターネットで楽しむコンテンツ! 4. みんなで作る記念ホームページ 5. インターネットで広がる便利な生活 表紙 このマニュアルをダウンロードする クリック!
IBMユーザ研究会九州研T3 3.Web2.0を実際に使ってみた. Web2.0を実際に使ってみました 研究会をプロジェクトに見立 てて “ Google SpreadSheet ” で会議を開く “ SNS ” でコミュニケーションを補助する “ Wiki ” で成果物を共有する.
11 月 17 日 インターネット検索の基礎 インターネット検索 最近の話題 宿題披露 興味を持っているものを検索してみ よう どんな時にインターネット検索するか 宿題 授業資料
1 通信教育学部 コンピュータ演習 WWW における情報検索とブラウザ 担当: 遠藤 美純
SNS 情報工学科 4 年 1 組 04A1010 岩永逸平. SNS とは何か SNS とは Social Networking Servise の略であり、 社会的ネットワークをインターネット上で構築するサービス のこと。 登録制、招待制などのいくつかの仕組みがあり、 そのサービスのポリシーごとに分類される。
情報通信システムのしくみ 村川 猛彦 第1回:2007年4月11日(水)   . 2 本日話すこと この科目について 自己紹介 インターネットコミュニケーション  HTTP , HTML  ハイパーリンク  検索エンジン  ブログ  SNS  インターネットサービスの収益 課題(5分)
ブログマイニングによる観光情報分 析 北海道工業大学 情報デザイン学科 岩佐渉、三田村保、湯川恵子、大堀隆文.
ブログ blog ・ブログとは何 か? ・ブログとは何 か? ・ブログの始め方・ブログの使い方 Copyright Ⓒ 2005 Chiaki Emi All right reserved Ver 1.0.
ブログを開設してみよう! NPOのためのブログ講座 2008年11月24日(日) 於:西宮市市民交流センター で はじめての
W e b 2.0 メディアコミュニケーション論Ⅲ 第4回.
情報基礎A 情報科学研究科 徳山 豪.
DB(データベース)のおはなし 作成者:小野正広 DBと言っても、  ドラゴンボール ではないですぞ! 3/1/2017.
T2V技術 Web製作ラボ 4/25, 2011 hayashiLabo 9.
検索エンジン最適化.
・ホームページ製作業務のご案内 ・各種プランのご案内 ・基本構成 ・オプション構成 ・サイト構築までの流れ
DTMを使った楽曲制作 DTMを扱う職業などの調査
第2章 ネットサービスとその仕組み(前編) [近代科学社刊]
情報処理基礎 2006年 6月 1日.
WordPressの基礎.
ネットショップデザイン入門Ⅰ・Ⅱ  WEB広告による収益.
クチコミPress 掲載ガイド:2009年1月-3月 ご提案書.
北海道大学 理学部 地球科学科 地球物理学 惑星物理学研究室 B4 堺 正太朗
「ブログ実践講座」 平成21年1月24日(土) 主催:ABS21 協力:青葉区社会福祉協議会.
CG作品展示サイト”Fragments” ~ 『閲覧しやすさ』と『デザイン性』を両立させた Webデザイン~
2016/05/30 駒澤大学 経営学部 市場戦略学科 Mr4026 ばーちー
Googleの行方 ~検索のGoogleの新たな試み~
Webサイト運営 09fi118 橋倉伶奈 09fi131 本間昂 09fi137 三上早紀.
『地域の活性化,豊かな社会形成のためのICT利活用の 検討について』
SMSを利用した コミュニケーションシステムの開発
Mobage(モバゲー)とは何か? ~ゲームサイト?orSNS?~
さあ、楽しみながらホームページ作成に挑戦しましょう
情報コミュニケーション入門 2016年度版 情報コミュニケーション入門m 総合実習(1).
子どもをとりまく ネットトラブル 子どもをとりまくインターネット社会におけるトラブルの種類とそれに対応する情報モラル教育の必要性について考えていきます。
セッション管理 J2EE I 第9回 /
検索サイトの話 情報社会と情報倫理 1/22/09.
「AISA(アイサ)」 検索からソーシャルフィルターへ Attention Interest Social Filter Action
よりよいe-Learningの ための研究
図書館と 情報スキルアップ教育 ―情報検索講習会報告と今後の展望―.
Facebook 初級編 HEDS代表 永井宏樹 HEDS.
かつしかの人を知る! 街を知る! かつしか地域づくりネット
1DS04169K 太田睦美 1DS04185K 高田将平 1DS04206E 森根光春
GPS搭載携帯電話を用いた 位置情報付きWeblog投稿・検索システムの設計と実装
GoNET 5.0 新機能 のご紹介 2016年04月 アイビーソリューション株式会社.
“W e b 2.0”,次どこへ?  - バズワード メディアコミュニケーション論Ⅲ 第3回.
(新)「建設技術情報交換ネットワーク」 たよれーるどこでもキャビネット参考資料
基礎プログラミング演習 第1回.
研究内容発表用資料 渡邉拓也 2018/11/8.
2004年度 サマースクール in 稚内 JavaによるWebアプリケーション入門
2003年度 データベース論 安藤 友晴.
ICT活用指導力チェックシート(小学校版)
Webデザイン入門  WEB広告による収益.
わたしの好きなWebページ 情報リテラシー実践Ⅰ 首都 大.
インタネットマーケティング グーグルの戦略
授業に役立つホームページを探したい ~検索サイト・リンク集の紹介~
Webサイト制作 第1回 動的なページ.
第一回 掲示板                 05A1054         前田嵩公.
売れるためのWEBサイト構築.
本時のねらい 情報社会における自分の責任や義務について考え、正しい判断や行動がとれるようにする。
インターネット利用法実習 経営工学基礎演習a(第3週).
楽天広場が仕掛ける webサービスの世界 2003/6/13 楽天株式会社 田中良和.
Webアプリケーションと JSPの基本 ソフトウェア特論 第4回.
Googleの マーケティング戦略 馬 橋琳.
自分で取得出来なかった人については当日申し出て下さい。
第2回 Webサーバ.
駒澤大学 経営学部経営学科 MG8007 市川 綾由美 西村ゼミ課題 駒澤大学 経営学部経営学科 MG8007 市川 綾由美.
子どもをとりまく ネットトラブル 子どもをとりまくインターネット社会におけるトラブルの種類とそれに対応する情報モラル教育の必要性について考えていきます。
ブログアクセスアップの方法  周 嘉鏐
情報スキル入門 第3週 キャンパスネットワークの利用.
Presentation transcript:

共催:武蔵工業大学環境情報学部(横浜キャンパス) 「ブログ実践講座」 平成21年2月21日(土) 主催:つづきパソピア 共催:武蔵工業大学環境情報学部(横浜キャンパス)

スケジュール 第1回:インターネットサービスの種類、 ブログ・SNSって何?&実習 検索エンジンの使い方      ブログ・SNSって何?&実習      検索エンジンの使い方 第2回:ブログの実習&設置・登録の仕方 第3回:ブログの実習、参加者のブログ・      SNSの紹介、人気ブログの紹介      インターネットのマナーほか

ICTを何に使うのか? 知的活動の奨め 興味を持つ(情報収集) 知る(知識、経験) 理解する(より深く) 使いこなす(持っているだけではダメ、自分のものにする) 実践する(知的活動、情報発信力、他に影響力を与える) 知恵(知的活動を通じて得られるものでは?) ホームページ(ブログ、SNS)は有効に使えるか? これらのことを頭の隅に入れておいて下さい

ブログとは? ブログとは「ウェブログ(WebLog)」の略称で、ホームページの一形態です。 日本で「ブログ」が話題になり始めたのは、2002年の春頃ですが、2003年の12月に、@niftyが会員向けブログサービスの提供を始めてから、一気にブレイクしました。 ブログの定義(意味)としては巷で色々と言われていますが、「IT用語辞典」によると下記の通りです。 個人運営で日々更新される日記的な Webサイトの総称。一般的には、単なる日記サイト(著者の行動記録)ではなく、ネットで見つけた面白いニュース記事や Webサイトへのリンクを張り、そこに自分の評論を書き加えた記事が時系列に配置されているWebサイトのこととされているが、厳密な定義はありません。 (IT用語辞典 e-Words http://e-words.jp)

「ブログ」は「ホームページ」の一形態 「ブログ」はあくまでも「ホームページ」の一形態です。 そして、どんなホームページかというと、   ・コンテンツ自動作成機能がついた、   ・日記型ホームページ ブログが流行った理由の一つとして、「それなりにお洒落なホームページを、誰でも簡単に作れる」ことが上げられます。  (=コンテンツ自動作成機能) ほとんどホームページの技術知識がない人でも、ボタンをクリックするだけで、簡単に「お洒落」なホームページを作ることができます。極端な話、メールの送受信しかできない人でもでも、簡単に自分でホームページ(ブログ)が更新できるのです。 またコンテンツは、「日付順」に並びます。そのため、ほとんどのブログが「日記」的な利用のされかたをします。  (=日記型ホームページ)

HP(ブログ他)の仕組み 静的なホームページ 動的なホームページ htmlを要求 htmlを送信 ブラウザ WWWサーバー cgi Common Gateway Interface ブラウザ WWWサーバー 静的なホームページ cgi cgiへデータを送信 プログラムを実行 結果をhtmlで送信 動的なホームページ ブラウザ WWWサーバー

ブログの例 サイトに設置するタイプ プロバイダーのサービス ポータルサイトのサービス サイトに設置するタイプ

ブログの例 blogを使おう! http://f26.aaa.livedoor.jp/~pasopia/ つづきパソピア(Movable Type版) http://pasopia.velvet.jp/weblog/ 田園みどり共生国だより http://www2s.biglobe.ne.jp/~ouji/diarypro/diary.cgi 地域情報「つづき」(Movable Type版) http://tsuzuki.main.jp/weblog/ 田園みどり共生国のWeblog/ウェブリブログ http://tsuzuki.at.webry.info/

大手ポータルサイトのサービス ■ livedoor Blog http://blog.livedoor.com/ ■ goo ブログ http://blog.goo.ne.jp/ ■ Windows Live Spaces http://promotion.live.jp/spaces/ ■ Yahoo!ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/ ■ エキサイトブログ http://exblog.jp/ ■ Blogger http://www.blogger.com/ ■ 楽天ブログ http://plaza.rakuten.co.jp/ ■ nowa http://nowa.jp/ ■ au one ブログ http://blog.auone.jp/ ■ i-revoマイポータル http://mp.i-revo.jp/

ブログサービス提供事業者(1) ■ アメーバブログ http://ameblo.jp/ ■ FC2ブログ http://blog.fc2.com/ ■ JUGEM http://jugem.jp/ ■ Seesaa ブログ http://blog.seesaa.jp/ ■ ヤプログ! http://www.yaplog.jp/ ■ AutoPage http://autopage.teacup.com/ ■ はてなダイアリー http://d.hatena.ne.jp/ ■ Doblog http://www.doblog.com/ ■ JUST BLOG(ジャストシステムブログ) http://www.justblog.jp/

ブログサービス提供事業者(2) ■ Vector maglog http://maglog.jp/ ■ ドリコムブログ http://blog.drecom.jp/ ■ 忍者ブログ http://blog.ninja.co.jp/ ■ ラフブロ http://laff.jp/ ■ スタ☆ブロ http://blog.oricon.co.jp/ ■ Goo-net Blog http://blog.goo-net.com/ ■ J.PLAYERS BLOG http://blog.jplayers.jp/ ■ TypePad http://www.typepad.jp/ ■ Vox http://www.sixapart.jp/vox/

ISP系ブログ (インターネットプロバイダー) ■ ココログ http://www.cocolog-nifty.com/ ■ ウェブリブログ http://webryblog.biglobe.ne.jp/ ■ So-net blog http://blog.so-net.ne.jp/ ■ ブログ人 http://blog.ocn.ne.jp/ ■ アサブロ http://asahi-net.jp/asablo/ ■ Yahoo!ジオシティーズ http://geocities.yahoo.co.jp/services/ ■ LOVELOG http://blog.dion.ne.jp/

ブログを集めたサイト blogを使おう! http://f26.aaa.livedoor.jp/~pasopia/ 無料で始める!お手軽ブログ2009~日記・アルバムにどうぞ http://internet.watch.impress.co.jp/static/link/2009/01/09/index.htm

SNSとは? 【ソーシャルネットワーキングサービス】 社会的ネットワークをインターネット上で構築するサービスの事。 狭義的には、ソーシャル・ネットワーキング・サービスとは人と人とのつながりを促進・サポートする、コミュニティ型の会員制のサービスと定義される。あるいはそういったサービスを提供するWebサイトも含まれる。

SNS 【ソーシャルネットワーキングサービス】 基本的な機能 プロフィール機能 ユーザ検索機能 日記(ブログ)機能 コミュニティ機能 メッセージ送受信機能

ビジネスモデル SNSのビジネスモデルは大きく分けて 「広告収入モデル」 「ユーザー課金モデル」 「他サイト誘導・連動モデル」が成立している。

SNSの例 【ソーシャルネットワーキングサービス】 Mixi http://mixi.jp/ ハマっち http://sns.yokohama150.jp/ つづき交流ステーションSNS http://city-yokohama-tsuzuki.maxs.jp/sns/ So-net SNS https://yokohama-tsuzuki.so-netsns.jp/

mixi

ハマっち

つづき交流ステーションSNS

So-net SNS

検索エンジン 検索エンジンとは,希望のウェブページを探し出すためのサービスのことです. サーチエンジン(search engine) と呼ばれることもあります. もちろん検索エンジンを使えば必ず望ましいウェブページが見つかるわけではありません。 使い方を工夫をすればかなり有効に使えます 使う人によって探せる情報が全く違ってくる

代表的な検索エンジン Google http://www.google.co.jp/ Yahoo! JAPAN http://www.yahoo.co.jp/ goo http://www.goo.ne.jp/index.html BIGLOBEサーチ http://search.biglobe.ne.jp/