チョッコっと知っとこ UHF、 SHF、帯の伝搬 noー25

Slides:



Advertisements
Similar presentations
偏光ライダーとラジオゾンデに よる大気境界層に関する研究 交通電子機械工学専攻 99317 中島 大輔 平成12年度 修士論文発表会.
Advertisements

リモートセンシング工 学 2007 年 1 月 11 日 森広研 M1 本田慎也. 第 11 章 気象レーダーによる観 測 雲、雨、風など 気象災害 → 特に台風、集中豪雨、竜巻、 ウインドシアー 大気の激しい撹乱現象をレーダーで 観測し防災に役立てることが重要.
「本日、土用丑の日」を超えるキャッチコピーは? ~キャッチコピー好感度Top10 ビデオリサーチ調べ~
反射波が支配的な状況下でのマルチパス誤差低減
無線干渉実験 慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 金田 裕剛.
情253 「ディジタルシステム設計 」 (5)Noise5
富士山笠雲の発生時における大気成層の季節的特徴
typeG ① 自己理解 ワークシート P D 1位 W S C A 1位 E F 『自分で考えた』結果 『R‐CAP』の結果(興味・関心)
地球環境のリモートセンシング 生物圏 植生分布,バイオマス,プランクトン量,・・・ 固体地球圏
通信情報化社会の進展.
1 地震の起こる場所 2 地震とは 3 プレートの運動の様子 4 断層の大きさとマグニチュード 5 揺れの長さ 6 マグニチュードと震度
物理Ⅰの確認 電波(電磁波)は 電流の流れる向きと大きさが絶えず変化するときに発生 ・電場と磁場の方向は直角に交わっている(直交している)
アマチュア局の無線設備等の変更申請(届)書
媒體日文(一) 進修部・夜間部 09月18日(水・三) 担当 神作晋一.
GPS観測 2006年度地球観測実習 ~新しい可能性を求めて~     新井隆太 大久保忠博 米田朝美        担当教官 宮崎真一.
2008年度CANSAT活動報告 (Team SCOREs)
THz周波数帯での通信.
電磁気学Ⅱ Electromagnetics Ⅱ 7/17講義分 点電荷による電磁波の放射 山田 博仁.
クイズ早押し環境グランプリ 社団法人 未踏科学技術協会.
川越市市民講座 2008.6.23 7.7 7.14(3回) シニア情報生活アドバイザー 山家 澂
WSJT(JT65C)の事始めと 8J1AXAの受信
チョッコっと知っとこ 移動運用の楽しさ (2章) no-30-2
*大気の鉛直構造 *太陽放射の季節・緯度変化 *放射エネルギー収支・輸送 *地球の平均的大気循環
携帯電話の歴史 MR0002 ぽん
情253 「ディジタルシステム設計 」 (7)Channel
災害時の情報伝達 トランシーバの活用 災害時の全ての行動は情報から始まる ・情報伝達手段として、その活用は強力な武器
紫外線とは 紫外線の影響 UVA(紫外線A波)の肌への影響 UVB(紫外線B波)の肌への影響
2m電波望遠鏡の製作と 中性水素21cm線の検出
電気のかわら版 ~ 今月の トピックス ~ あなたの街のでんきこうじやさん ○○電気工事からのメッセージ
インターネット上のコミュニケーションの 特徴について 正確な情報伝達が可能 気持ちが伝わりづらいという欠点も まとめ
序章 第1節 社会と情報 1 現代社会の特徴 2 情報の重要性
携帯ゲーム機の進化~広がる「Wi‐Fiスポット」~
一流老人の条件 民生児童委員 山田.
サンテクノ技術セミナー 高周波技術入門 講座テキスト その2 平成18年6月2日.
補足資料.
アンテナ最適化技術と電波伝搬シミュレーション技術の高速化と高精度化
自宅や学校・職場には、どのような危険があるのか確認しましょう。
リモートセンシングデータによる佐鳴湖汚濁状況の把握
電磁気学C Electromagnetics C 6/5講義分 電磁波の偏波と導波路 山田 博仁.
携帯ゲーム機の進化~広がる「Wi‐Fiスポット」~
中級日本語 第 10 課  天気のことわざを考える 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
電磁気学C Electromagnetics C 6/17講義分 電磁波の偏り 山田 博仁.
電磁気学Ⅱ Electromagnetics Ⅱ 7/11講義分 点電荷による電磁波の放射 山田 博仁.
施設の立地場所には、どのような危険があるのか確認しましょう。
2週目の気温予測情報の 農業情報への翻訳 農業分野において利用しやすい情報作成のために
チョット知っとこ アンテナからTRXまで、 noー33を具体的に no-35
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
本部のバックアップ機能設備、ロボットカメラの機能強化
地震の基礎知識.
1DS04167N 稲益晃仁 1NC04010M 久保綾子 1DS04199Y 堀江孝志
2015 年 5 月下旬のインドの熱波について 報 道 発 表 資 料 平成 27 年 6 月 2 日 気 象 庁
2015 年5 月下旬のインドの熱波について 報道発表資料平成27 年6 月2 日気 象 庁
中級日本語 第15課 テレビ映像の伝えるもの 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
ソフトウエアの正体 vol.1 なるほどIT豆知識
実験開始 実験者は教示をして下さい。 画面をクリックすると実験が開始します。 教示が終わったら実験を開始して下さい.
平成15年度情報システム工学序論 「ラジオ」について Inside of the Black Box 本多達也 情報システム工学科1年
無 線 局 申 請 書 免 許 再 免 許 を開設したいので、電波法第6条 無線局 (アマチュア局)
電磁気学Ⅱ Electromagnetics Ⅱ 7/16講義分 点電荷による電磁波の放射 山田 博仁.
質問-047( Hg社神奈川 デバイス制御開発部 S.T様)
チョコッと知っとこ 有れば便利な簡易電界強度計 noー17
波動力学 不安定論(波の共鳴) 大気大循環 特に中緯度の高低気圧の発生 傾圧不安定とフェレル循環 人工衛星データの見方 流れの不安定論
第四級アマチュア無線技士 養成課程模擬試験(工学)問題4
第四級アマチュア無線技士 養成課程模擬試験(工学)問題2
第四級アマチュア無線技士 養成課程模擬試験(工学)問題3
東海大学海洋研究所 地震予知研究センター 長尾年恭
typeS ① 自己理解 ワークシート P D 1位 W S C A 1位 E F 『自分で考えた』結果 『R‐CAP』の結果(興味・関心)
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
フラッシュ型教材の 作成・入手のコツ 富山大学 高橋 純.
電磁気学Ⅱ Electromagnetics Ⅱ 7/10講義分 点電荷による電磁波の放射 山田 博仁.
滋賀県の自慢 経済学部 経済学科 学籍番号 竹内悠真 みなさんこんにちは。甲南大学経済学部経済学科の竹内悠真です。
Presentation transcript:

チョッコっと知っとこ UHF、 SHF、帯の伝搬 noー25 チョッコっと知っとこ    UHF、 SHF、帯の伝搬      noー25 先回、no-24でも書きましたが、関連性も有りますので、書いて見ます。 アマチュア無線で言う、UHF(430MHz)(1200MHz) 又それ以上高い、SHF(2、4GHz)(5、6GHz)(それ以上)帯の伝搬は一般的には見通し距離と言われて居ます。 430MHz等は、一時期、ローカルラグチューバンドと言われて居ました。  でも、VHF帯(50MHz、144MHz)帯は、電離層(スポラジック)により、思わぬ長距離通信が可能ですネ。 正確には「E層スポラジック」と言い、Eスポと呼ばれ、気圧や大気の温度の反転に依り、突然現れますが、どう言った時に現れるかは、学説でも証明する物は有りません。 現れた時の気圧や温度変化が、当時、こうで有った、と言う結果です。  地表から90km~150km上空の対流圏に存在する浮遊電子の密度が高く成り電波の反射や屈折が繰り返され、異常伝搬が起きるラジオダクトと呼ばれるものです。 大抵は、夏の暖かい季節の日中に発生し、1000kmを超える通信も可能に成ります。  時間的には短いものは瞬時で有ったり、長いものは 24時間以上の発生も有り、時には昼夜の発生も有ります。 いつ発生するか判らないので、アマチュア無線界では、「オバケ」と言う人も居るようです。  遠くのFMラジオの放送が聞こえるのも、その為です。 UHFやSHFは対流圏突破電波とも呼ばれています、衛星通信や月面反射通信は、こう言った高い周波数を利用して行われて居ます。 この為、まれに、上空の電子密度の度合いが異常に高く成った場合は、対流圏手前の密度が高く成った電離層で反射され、衛星通信や月面反射通信が困難に成る場合も有ります、 テレビでも衛星を介した放送も有りますが、突如画像が乱れたり、映らなく成った経験もお有りかと思います。 これも、こう言った現象の一つです。 アマチュア無線では、UHF周波数帯でDX運用されている局には有り難い現象で有り、普段交信の出来ない距離が交信可能と成り、期待の高まるものが有ります。  中には、この現象を予想し、移動運用される局も有ります。 天気図や気象情報を観察し、予想をたてて居る訳ですが、必ずしも当たると言う訳では有りません。 いわば、偶発的なもので有ります。 どのような条件で発生するかは先述の様に、学術的に証明されたものでは無いのです。 現れた結果としてその日の条件を当てはめたものに過ぎません。 しかし,DXerは経験から、予想を立て、ズバリ当たった時は大喜びでしょうネ。 只、地表からの高さにも幅が有り、その高さに依って、交信可能の距離も違って来ます。 時には、北の端、北海道から、南の端九州迄、430MHzで交信した強者も居ます。  例えば最北礼文島から、宮崎県まで、 道東三石郡から長崎県まで、亀田郡戸井町から、韓国釜山まで、と言った交信も有ります。 1200MHzでも、北海道から富山県迄、又、京都まで、と言った具合です。 一度、こんな経験を味わった局は、高い周波数に填まる気持ちも、拘る気持ちも解りますネ。 皆さんも、挑戦して下さいネ。 思わぬDX交信が出来ると思いますよ。