伊草っ子くらぶ担当:NPO法人川島ネイチャークラブ 平成19年3月11日 川島町コミュニティセンターで地域子ども教室発表会(大森秋郎)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Youth for 3.11 第2回 OBOG ボランティア報告会. 生きる Youth for 3.11 事務局報告 運営メンバー: 32 名( 6/4 現在) ・学生登録者数: 2500 名以上( 6/4 現在) ・ボランティア参加者数: 263 名( 6/4 現在) ・ NPO 申請受理(
Advertisements

〜介護レクリエーションで心も身体も元気になろう〜
笑顔のコーチング in ●●市 20XX年●月●日(●) 13:00〜15:00 (会場名)で開催
子育ての専門家「CFC (チャイルド・ファミリーコンサルタント)養成講座」を修了した保育士が複数在籍しています
【参加申込書】 FAX ユースアドバイザー養成講習会 FAXでお申し込みの際に、 ご利用ください。
Forest for A L L 2012年秋号 ボ ラ ン テ ィ ア 募 集 ( 一覧 ) 誰もが親しめる森を 誰もができる森づくり
大阪科学技術館『錯視の不思議な世界』特別展示について
SV2004 スポーツを楽しくコーディネイト SV2004の活動紹介 2005年12月15日.
色のかくれんぼ (5・6年) 実施学年 年 月( 時間) -1- (描画材の造形活動の評価規準) 学習の目標
身近なエコ活動と地域資源を 活かした環境教育
12月15日(土)ただし、8月と12月は箸作り教室となります
【4/1】専門学生がデザイン 岩手を盛り上げる新しい仕組み 岩手特化型クラウドファンディング「いしわり」がリリース
シニアネット横須賀 情報化支援ボランティア活動グループ
子どもたちが発達段階に応じて獲得することが望ましい事柄
平成25年1月度 年初合同結束会 絆を深めてありがとう経営・増益経営の実践
大分県立宇佐支援学校 グランドデザイン (平成28年度版)
夏休み理科工作教室 たのしみながら理科の勉強をしましょう 編集:NPO法人・環境21の会事務局 竹重勳
~地域・国籍・性別・年齢を超えたボーダーレス社会のリーダーとは~
「子どもの貧困」と学習支援セミナー ~困難を有する子どもを支えるために~
夏休み期間を利用してボランティア体験 を開催します。福祉、ボランティアに関心のあ る方は是非参加して下さい!!
PRIME TIME 無料 参加費 プライムタイム PRIME(プライム)とは、最良の、極上のという意味です。
■場所:三重大学地域イノベーション研究拠点(新設)3階ホール
大正村と明智町のお祭り 明智教室 6年 矢頭そよ夏 大正村と明智町のお祭り 明智教室6年矢頭そよ夏です。よろしくお願いします。
2014 神戸市パイロットスクール事業 フレンドシップ・キャンプから学ぶ
地域円卓会議普及セミナー 事例報告① 大口町職員協働研修
有機農法で楽しむ “菜園講座・体験活動” 交野自然農法同好会 (会長; 高田健治).
触れ合い!体験!! NPO法人 S-NET きのこのコ.
Global Exploration Program in Beppu
<校訓> つよく・あかるく・たくましく 【目指す宇佐支援学校の児童生徒像】
 平成28年度大阪狭山市市民公益活動促進補助事業          自立促進部門 あったかファミリースクール 街角オアシスin大阪狭山   ~教育の再生を願って~     事業報告 未来に向けて夢の持てる社会づくり.
仮説実験授業 板倉聖宣氏が1963年に提唱した授業方法. 教師が質問(こんな実験をしたらどうなるか?) 主題の明確化. ↓
大網白里まちづくりサポートセンター 平成21年4月開所.
「畑で婚カツ」第2弾! 3月13日・所沢市「トコトコ農園」で開催します。 みんなでジャガイモを作り、収穫し、そして食べる・・・・・
杉戸町立高野台小学校 児童数 287名 学級数12(普通11.特殊1) 教職員数 19名 平成19年10月27日(土)
会員募集中 ソフトテニス教室 (無料体験は8/1・8/2のみ) 開催場所 開 催 日 対象時間 定 員 指 導 者 参加費用 申込方法
いこーよ 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 いこーよ 誕生の キッカケ
サイエンスで 人も地域も元気になろう! 第55回全国石川大会 in 片山津温泉 科学教育研究協議会 ~自然科学を すべての国民のものに~
○○市ネットワーク ポンチ絵 地域住民 インターネット OCN 1.5Mbps専用線 申請書のアプリケーションを記入する。 ○○福祉センター
よりボランティアが楽しめる環境づくり @マスターズ甲子園
2016年5月24日(火) 一般社団法人 葛西臨海・環境教育フォーラム事務局作成
第32回日本がん看護学会学術集会 SIGフォーラム -自分の関心のある分野を見つけてみませんか- 2月3日(土) 16:20~17:50
事業名 6月例会 第10回小学生ウルトラクイズ㏌京丹後 ~歩こうや!ロマンあるまち京丹後! 教科書にのっていない歴史がここにある!~
占冠のいろいろなじゃがいもの会」 「つくってみよう 食べてみよう! 日 時: 2013年12月7日(土) 10:00~12:30頃
子育て支援だより 大人の期待 子どもの出来ること 嫩幼稚園 ①子どもの成長の過程を知ること 平成28年8月23日
本部案内図 ◆SAVE JAPAN プロジェクト ◆「いわて復興支援基金」助成事業 ◆復興支援の担い手の基礎的能力 強化事業 平成26年度
多文化共生社会への取り組み: 多文化共生教育の現状 2
平成27年度子どものあかるい未来の部屋・オレンジリボンキャンペーン」 流通科学大学 実施報告書 実施主体 人間健康学科加藤曜子ゼミ【共催・兵庫県児童養護施設連盟 実施内容 平成27年10月24~25日の大学祭にて啓発活動 ①事前に取り組んだ内容  本学では9回目のオレンジリボン運動参加である。2回生は子どもの権利について幼児が理解できるポスター作成。3回・4回生はオレンジリボン運動とともに、子どもの今をテーマごとに学び、ポスター展示で報告をすることにした。
子ども タイプ別 × ⇒ 学校対応』 保護者 『スクールカウンセラーからみた 北海道情緒障害教育研究会 2017 春のセミナー
エンジョイテニス NPO法人ポルベニルカシハラスポーツクラブ ポルベニルカシハラスポーツクラブ 毎月木曜日 13時~15時
4月号 国分寺東児童館だより ひよこ教室(親子教室) 児童館行事(小学生対象) 職員紹介 楽しい製作「ぐるぐる まきまキーホルダー作り」
1年間の管理職研修のプログラム ~行動力アップ研修とコンピテンシー作成研修を実施して~
佐世保市 保健福祉部 長寿社会課 生活支援体制整備事業 第2回 地域づくりを考える勉強会 佐世保市 第1層 生活支援コーディネーター 成冨努.
佐世保市 保健福祉部 長寿社会課 生活支援体制整備事業 第3回 地域づくりを考える勉強会 佐世保市 第1層 生活支援コーディネーター 成冨努.
教育学の授業について 具体的事例から自ら課題を.
たくさんのことを学んだよ! 2年生職場体験学習 平成17年9月27~29日.
メンバー: 林 長宏 大河内豪蔵 木田 貴士 鏑木 優佳 下池 未紗 西山 恵美
~人が辞めずに成長する会社をつくるには~
小集団改善活動事例発表会 (第6回 山形県知事賞) 体験談発表サークル募集のご案内 第6052回 QCサークル山形・秋田地区
松本市・企業・生産者・大学・NPO・こどもエコクラブの協働による環境教育プロジェクトです。
○をクリックするとそれぞれの展示場所を詳しく見ることができます!
朝日村で、素敵な出会いを探してみませんか♪
いちご白書 第4講 学生企画 開催日時:2016年11月26日(土)  13:30〜 開催場所:法政大学 市ヶ谷キャンパス 教室未定.
親守詩づくり協力のお願い 小学校 学年 「親守詩」というのは、子どもたちが自分を育ててくれた人に
家庭医療後期研修施設 現状把握調査中間報告
お米のもみすり、精米体験とおむすび弁当作り体験!
(浜松市発達相談支援センタールピロ 所長)
映像を用いた 「からだ気づき」実習教材の開発
「信州環境カレッジ」カリキュラムコースの開設について
フランス語で「美しい地球」の意味。ベルテールを体験した子どもたちが創って いく未来の地球をイメージしています
くいなく学び,最後までやりぬく,かしこい子ども ふれあいを大切にするやさしい子ども しっかりと寝て,食べて,のびていく子ども げん気
Presentation transcript:

伊草っ子くらぶ担当:NPO法人川島ネイチャークラブ 平成19年3月11日 川島町コミュニティセンターで地域子ども教室発表会(大森秋郎) 伊草っ子くらぶ活動事業報告 平成18年4月~平成19年3月  年間テーマ  「自然観察にでかけて、ナチュラリッ子になろう!」  ナチュラリッ子は、自然の中で伸び伸びと明るく遊び、自然体験によって自ら感性を育み、心豊かに成長する子どもをイメージしたものです。 事務局:川島町地域子ども教室 伊草っ子くらぶ担当:NPO法人川島ネイチャークラブ 平成19年3月11日 川島町コミュニティセンターで地域子ども教室発表会(大森秋郎)

川島町地域子ども教室 伊草っ子くらぶ くらぶ会員 伊草小学校児童20名 活動拠点 伊草公民館 活動フィールド 越辺川流域・自然観察関連施設 川島町地域子ども教室 伊草っ子くらぶ くらぶ会員     伊草小学校児童20名 活動拠点     伊草公民館 活動フィールド  越辺川流域・自然観察関連施設 スタッフ       NPO法人川島ネイチャークラブ              個人ボランティア・保護者ボランティア              21名

奥井義昭 横関五郎 大森朋子 小林美佐江 柴崎郁代 古田陽子 飯野陽子 埼玉県立川の博物館見学会 6月10日(土) 奥井義昭 横関五郎 大森朋子 小林美佐江 柴崎郁代 古田陽子 飯野陽子     大久保憲志 関口恵子 大森秋郎

ホタル観察と鑑賞会 6月24日(土) 太田哲夫 笛木満 奥井義昭 小林美佐江 中村武 森谷真佐子 ホタル観察と鑑賞会  6月24日(土)  太田哲夫 笛木満 奥井義昭 小林美佐江 中村武 森谷真佐子  横関五郎 飯野陽子 大久保憲史 久保克仁 関口恵子 大森秋郎

シュノーケリング体験会 7月29日(土)  奥井義昭 古田陽子 大森朋子 柴崎郁代 横関五郎  加藤千春  大森秋郎

伊草たんぼの自然観察会とタニシ取り 8月5日(土) 伊草たんぼの自然観察会とタニシ取り 8月5日(土) 吉田裕之 大森朋子 大森秋郎

越辺川自然観察会と葉っぱカルタ取り大会 9月9日(土) 越辺川自然観察会と葉っぱカルタ取り大会 9月9日(土) 倉持幸子 高椋憲史 大森朋子 柴崎郁代 横関五郎 久保克仁 大森秋郎

北本自然観察公園見学会  8月19日(土) 横関五郎 中村武 大森朋子 大森秋郎

越辺川自然観察会越辺川の秋を見つけよう ! 10月14日(土) 越辺川自然観察会越辺川の秋を見つけよう !   10月14日(土) 倉持幸子 柴崎郁代 大森秋郎

伊草っ子くらぶ活動発表会11月11日(土) 倉持幸子 小林美佐江 太田哲 大森朋子 高椋憲史  大森秋郎  

越辺川自然観察会 コハクチョウ飛来地見学 11月18日(土) 越辺川自然観察会 コハクチョウ飛来地見学 11月18日(土) 倉持幸子 太田哲夫 大森朋子 柴崎郁代 飯野陽子 久保克仁 藤崎久夫 大森秋郎

三つ又沼ビオトープ 見学会12月16日(土) 倉持幸子 横関五郎 太田哲夫 大森朋子 大森秋郎  石山課長 小林係長

ミドリシジミの卵      コゲラの巣

横関英子 大森朋子 横関五郎 高椋憲史 小林美佐江 柴崎郁代 大森秋郎 草もちづくり会とヨモギ探し 2月17日(土) 横関英子 大森朋子 横関五郎 高椋憲史 小林美佐江 柴崎郁代 大森秋郎

お楽しみ会 折り紙雛人形づくり2月24日(土) 横関英子 柴崎郁代 横関五郎 高椋憲史 大森朋子 小林美佐江 大森秋郎

活動結果及び考察 6 子ども達の健全な成長への願いは、地域住民の生涯の願いであり 、大きな課題である。 1 伊草っ子くらぶの会員は、大変元気で明るい子ども達であった。 2 クラブリーダーはじめ、参加したボランティアスタッフも、毎回、可愛い子     ども達との触れ合いによって、楽しむことができた。 3 開催日に、100 %参加した子どもが一人いたことは、大変頼もしいことで     あった。 4 終了後のアンケート記入では、回を重ねるごとに、文体や表現力の向上     が見られた子どもがいた。また、新しい発見をして感動したことや、宿泊     希望も見られた。 5 草もち作りなど、自ら物を作ることに興味とやる気が伺えた。     ”生きるために食べる”と言う心強い考えの子どももいた。体に必要な食     物とはどんな物かについても学んだ。 6 子ども達の健全な成長への願いは、地域住民の生涯の願いであり     、大きな課題である。