アラゴン州 物流の中心地 ARAGÓN LOGÍSTICA Y RECICLADO フェルナンド・カレラス

Slides:



Advertisements
Similar presentations
● 計画のポイント ・富山県及び全市町村が一体となって、「環境・エネルギー関連産業」、「ものづくり関連産業」、 「医薬・バイオ・健康生活関連産業」、「情報サービス関連産業」、「物流関連産業」の企業の 立地促進並びに新たな成長産業の育成を目指す。 ・立地企業をきめ細かくバックアップする体制を構築する。(「オーダーメイド型」支援)
Advertisements

開課班級:四技日語二甲・二乙 任課教師:山藤夏郎 日本地理 第8課 日本の交通・通信. 世界と日本の交通・通信網 ( 1 )航空交通 ①航空機の大型化・高速化 ②国際貨物 … IC、宅配便、魚介類、生花など ( 2 )海上交通 … 大量輸送。日本は輸送量が多い ( 3 )海外渡航者の増加 ①観光目的が多い.
貨物利用運送事業について 貨物利用運送事業 ○ 運送事業者の行う運送を利用して貨物の運送を行う事 業 運賃利用運賃 運送契約 ( 請負 ) 荷主 貨物利用運送事業者 運送事業者 ( 荷主に対する運送責 任 ) ( 利用に対する運送責任 ) (利用運送の概 念)

今後の名古屋港 名古屋市立大学経済学部 川端ゼミ 2014年度中部経済学インターゼミ 2014年12月6日 富山大学.
整備された高速道路など、良好な陸上交通網
地理情報システム論 第14回 GISによる処理技法と応用(3) ラスタ形式による空間的演算 ~土地利用の予測
交通バリアフリー法 -戦略と注意点-   近畿大学理工学部土木工学科 三星昭宏.
生産拠点の整備① (1)戦略的な誘致活動の実施 (2)産業用地確保への取組 ①企業立地セミナーを東京に加え大阪でも実施
Fujikura Automotive Ukraine Lviv: Investment for Automotive Product
○○地域における地域活性化に関する調査(見本)
ソフトウェア開発事業 URL: 株式会社 火星 ソフトウェア開発事業 URL:
りんくうタウンにおける国際医療交流の拠点づくりについて
応募企業の進出意欲・検討熟度は高く、保留地処分の可能性は高い
アジアのハブ空港化による経済効果 グループメンバー 藤井 亮佑 橋本 直哉.
トラック事業の現状と課題.
アジアの特区との比較 ■アジアの経済特区内での税制優遇措置 ■法人税実効税率の比較 国 ・ 特 区 中国 韓国 マレーシア アラブ
高架台/低架台 メガソーラーを活用した アグリ・ソーラー計画
外国人観光客受入に対する 課題と解決策の提案 (FRI)
テーマパークの立地について 08AK287 遠藤 侑里 08AK051 柿沼 真希子 08AK032 小山 夕紀子
京都府におけるスポーツ施設のあり方懇話会(第7回)
2009年12月25日 日本地理 第9課 東京 開課班級:四技日語二甲・乙 任課教師:山藤夏郎.
土木って何? コンクリート工学研究室 岩城 一郎
第10回 追加資料:物流関連法規 【労務・調達関連法規】 ・労働基準法( 最低基準 の労働条件を定めた法律;週40時間制等)
今後の名古屋港 名古屋市立大学経済学部 川端ゼミ 2014年度中部経済学インターゼミ 2014年12月6日 富山大学.
経済・経営情報コース コース紹介.
内航海運活性化・グリーン化に関する懇談会 中間とりまとめ【概要】
地方公共財とクラブ財.
我々の考えるまちづくり ・理想の町、行政、体制とは.
資料3  平成22年度第6回  大阪府建設事業再評価監視委員会 H
北九州市の情報化政策 北九州市 情報政策室.
新幹線を用いたモーダルシフトの 可能性に関する研究
釧路港と釧路西港が あるけど違いはなに? -物流と観光の街・釧路をみつめて-
現代の経済学B 植田和弘「環境経済学への招待」第1回 第1章 自然と人間の共生へ 第2章 環境経済学入門 京大 経済学研究科 依田高典.
2012 オリンピック・パラリンピック ロンドン大会でのオープンデータの取組
GIS 立地分析への応用 担当 村山祐司 教授 T A  薛 琦.
人と環境にやさしい交通を目指す全国大会 in 京都
整備された高速道路など、良好な陸上交通網
日中自動車産業と環境問題 第一章 中国自動車企業の発展 01w713 コウシュンエン 第二章 日本自動車メーカーの中国戦略
「下関港 国際物流セミナーin宇都宮」の開催
2014年3月期 決算説明会 2014年6月4日 日商電機産業株式会社.
市街化調整区域に倉庫を建てたい-物効法認定・開発許可までの道のり-
東京都大田区における基本計画の概要 促進区域の地図 計画のポイント
広島空港から県内各地へのアクセス(一例)
国際貿易の外観.
物流分野におけるCO2削減対策促進事業 (国土交通省連携事業) 背景・目的 事業概要 期待される効果 事業スキーム
貨物利用運送事業について.
国際博覧会の開催及びIRを含む国際観光拠点形成に向けた 夢洲地区の土地造成・基盤整備事業
原田 洋輔 江黒 晃 小川 華奈 木村 洋史 佐々木 翔一 永嶋 広樹 広重 求 松本 立子 担当教官: 石田東生
再エネ水素を活用した社会インフラの低炭素化促進事業 (一部国交省・経産省連携事業)
高速道路ネットワークの充実 48 国土軸(名神高速道路等)と阪神港及び関西国際空港を結ぶ大阪の骨格となる高速道路
国際交通(物流システム) 平成22年11月16日 担当 村上 英樹 ⅽ 村上英樹
整備された高速道路など、良好な陸上交通網
豊富な投影法 座標系をまず設定する必要があります。地球面から平面への投影法,縮尺などをまず選びます。
公共経済学 20. 個別消費税と利子所得税.
テナントビルの省CO2促進事業 低炭素化により オーナー・テナントの利益拡大! ●グリーンリースの類型
○○圏域 新たな広域連携促進事業概要 ※連携する市町村を黄色で着色した地図を 添付 圏域市町村 圏域人口 主要産業 圏域面積 圏域の特長
(注1) 「○譲与税」の後のカッコの中の値=「○税」の税収のうち地方に譲与される割合 所得税 道府県民税 法人税 市町村民税 事業税 相続税・贈与税 固定資産税 地価税  1998年以降当分の間非課税 都市計画税 印紙税 特別土地所有税 登録免許税 不動産取得税 消費税 酒税 石油ガス譲与税(1/2)
国際フェリーなどの利用促進の仕組みの構築に加え、大阪港の客船寄港増加を目指し、大阪港の客船ターミナルの機能強化や客船誘致の仕組みを構築する。
まちづくりと交通 (株)ライトレール 阿部 等
物流分野におけるCO2削減対策促進事業 (国土交通省連携事業) 背景・目的 事業概要 期待される効果 事業スキーム
圏央道開通による川島町の整備効果(平成20年3月川島IC開通)
有料道路事業(阪神高速)約1,600億円 【阪高出資金:なし】
高架台 メガソーラーによる シーサイド・ソーラー計画 災害時の仮設避難場所にもなります
コラム2-4-4②図 社会環境対応施設整備資金(BCP融資)
共同利用自転車の利用促進に着目した交通手段選択モデル
都市・港湾経済学(総) 国民経済計算論(商)
臨海部産業エリアの形成促進 目的 バルク貨物を取扱う大型の多目的国際埠頭の機能を高度化することによって産業物流を効率化し、地域産業の国際競争力の強化を図る 施策 民間事業者が一体的に運営する埠頭及びその隣接区域の連携を強化することにより、バルク貨物等の輸送の効率化を促進する「臨海部産業エリア」を形成.
東アジア文化論(12/11) 『成長するアジアと日本の位置づけ』.
貨物利用運送事業について.
Presentation transcript:

アラゴン州 物流の中心地 ARAGÓN LOGÍSTICA Y RECICLADO フェルナンド・カレラス ARAGÓN、TERRITORIO LOGÍSTICO ARAGÓN LOGÍSTICA Y RECICLADO フェルナンド・カレラス

内容:CONTENIDOS 戦略的立地条件と優れたインフラストラクチャー 運輸交通網 複合輸送ロジスティックプラットフォーム 競争力の高い地価と賃貸料

戦略的立地条件、優れた交通網 Ubicación estratégica, Excelentes comunicaciones アラゴン州は、マドリード、バルセローナ、バスク州、バレンシア、フランスの間に挟まれ、スペイン国内で最も経済活動が活発な地域の中心に位置しており、物流拠点として戦略的価値を持っています。 2時間 2500万人 戦略的立地条件 50% スペイン人口 60% スペインGDP 納期 スペインの主要経済圏までは、同日中にトラックで往復が可能。 人口 130万人 2.30h

運輸交通網 Redes de comunicaciones y transporte 道路網 自動車専用道路と高速道路が細かい網の目のように走っています。 バルセローナ、マドリード、バスク州、バレンシア、フランスと高速道路で結ばれています。 鉄道 高速鉄道 スペイン高速鉄道(AVE)サラゴサ-マドリード (1時間15分) スペイン高速鉄道(AVE) サラゴサ-バルセローナ (1時間15分/2007年開通) サラゴサに鉄道貨物向け複合輸送コンビナート 投資額 180百万 ユーロ。 990、000 m2 (2008年に完成) 空輸 ウエスカ空港とサラゴサ空港:フランクフルト、ロンドン、ミラノ、パリ、トゥルーズへ国際便運行。 航空貨物ロジスティックエリア: 132、000 m2 生鮮食品用の新ターミナル 海運 複合輸送用ドライポート バルセローナ、タラゴナ、ビルバオ、バレンシア、ヒホン、アビレス、シネス(ポルトガル)港湾局 出先機関

新世代複合輸送ロジスティックプラットフォーム Plataformas logísticas intermodales de nueva generación 4、700 ヘクタール サラゴサ・ロジスティックプラットフォーム 面積: 12、826、898 m2 www.plazalogistica.com テルエル・ロジスティックプラットフォーム 面積: 2、500、000 m2 www.platealogistica.com ウエスカ・ロジスティックプラットフォーム 面積: 1、170、000 m2 フラガ・ロジスティックプラットフォーム 面積: 850、000 m2 エブロ回廊とマドリード自動車専用道路新工業団地 面積: >3、000、000 m2 公共事業

サラゴサ・ロジスティックプラットフォームPLA-ZA Plataforma Logística Zaragoza PLA-ZA 欧州最大のロジスティックプラットフォーム 複合輸送 面積: 12、000、000 m2 www.plazalogistica.com 陸上輸送 鉄道貨物ゾーン 2、135、855 m2 ドライポート 海上ターミナル 665、753 m2 ロジスティックス業務 4、400、000 m2 航空貨物ゾーン 131、800 m2

サラゴサ・ロジスティックプラットフォームPLA-ZA Plataforma Logística Zaragoza PLA-ZA 位置 サラゴサ。マドリード、バルセローナ、ビルバオ、バレンシア、トゥルーズ(フランス)から300 km。 通関業サービス ドライポート 大西洋と地中海の港湾との協定 設備 物流のために特別設計されたインフラストラクチャー 物流事業者向けの総合サービス センター DHL, JCV Intercontainer, TIR Spain, Azkar, TDN, TNT, Carreras 進出企業 INDITEX-ZARA, Mann-Hummel, Barclays, Imaginarium, Porcelanosa, Acciona, Eroski

テルエル・ロジスティックプラットフォームPLATEA Plataforma Logística Teruel PLATEA 位置 テルエル。バレンシアから110km、サラゴサから180km、マドリードから300km。 鉄道貨物ゾーン 複合輸送:鉄道貨物 面積: 574、818 m2 工業ロジスティックスゾーン バレンシア港へ高速アクセス 面積: 519、390 m2 テクノロジーゾーン 面積: 203、604 m2 サービスゾーン 116、039 m2 複合輸送のロジスティック プラットフォーム 面積: 2、500、000 m2 www.platealogistica.com

極めて競争力の高い物流施設賃貸料 Costes de alquiler de naves logísticas altamente competitivos ユーロ/㎡/年 この地方の安い地価と施設賃貸料が物流企業を引きつけています。 サラゴサにあるZaraロジスティックセンター 120、000 m2

競争力の高い地価 施設賃貸料 €/m2/年 土地販売価格 €/m2 Costes de suelo altamente competitivos 施設賃貸料  €/m2/年  土地販売価格  €/m2 出所: Atisreal *マドリードやバルセローナ周辺に比べて 60%以上割安。