アプレット (Applet)について.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
BBT大学 Ruby on Rails開発環境セットアップマニュアル
Advertisements

モバイルエージェントシステムの実装 エージェント移動(状態とコードの一括移送) エージェント移動の特徴 システム構成 エージェントプログラム
ASP入門 - Windows 2000 Server 活用 -.
多入力パルス波高分析システムの開発 環境計測 小栗 康平  京都府立大学 環境情報学科 環境計測 卒論発表会.
社会人学習講座 「Javaプログラミング概論」
難しいことは置いといて、 取り合えず 「BlazeDS」 を使って、 Flash、AIRアプリから Javaオブジェクトのメソッドを呼び出すための 手順書(Windows版) 2008年2月 Lecce.
GridLayout オブジェクト(省略)
知能機械工学科 担当:長谷川晶一 TA:新・後藤・ナンバ
         第9回 Swing.
2006年11月22日 植田龍男 Webサービス II (第9回) 年11月22日 植田龍男.
Java I 第2回 (4/18)
Imageの描画 画像を読み込んで表示すること。 import java.awt.*;が必要。
Applet 岡部 祐典 鈴木 敬幸.
JAVA GUIプログラミング 第6回 TextFieldとLabel.
Mavenによる プロジェクト管理 近畿大学理工学部 情報学科3年  小野実.
オブジェクト指向言語 第12回 アプレット.
Servlet J2EE I 第8回 /
JAVA GUIプログラミング 第1回 JAVAの実行 絵を描こう.
1.Java 概要 2.簡単なアプレット 3.動画を表示するアプレット 4.アプレットの改良 5.開発環境の利用(データベース)
Iアプリプログラミング その1  鳥居秀徳.
ネットワークプログラミング論 平成27年10月12日 森田 彦.
Javaでゲーム  山本拓弥.
ホームページの作り方.
ただで使えるソフトウェア ーインストールとお絵かきー
Java I 第2回 (9/22).
JAVA.
JavaServlet&JSP入門 01K0018 中村太一.
 Applet アプレット ◇長い長いアプレット講座◇.
第一回 Java言語 04A2029           古賀慎也.
専門ゼミⅠ 南ゼミ 特別授業③ 2002年6月7日 金曜日 4限目 今泉 裕隆.
担当教官:大月 美佳(佐賀大学) 2001年度 総合科目
HTTPプロトコルとJSP (1) データベース論 第3回.
Curlの仕組み.
Javaプログラムの実行まで バイト Javaの コード 実行 ソースコード Java ファイル名 ファイル名 abc.java
アプレット プログラミング 第10回 アプレット プログラミング第10回.
ネットワークプログラミング論 平成28年10月17日 森田 彦.
RMI ソフトウェア特論 第6回 /
プログラミング演習3 第2回 GUIの復習.
2003年度 データベース論 安藤 友晴.
Microsoft PowerPoint98 Netscape Communicator 4.06[ja]
九州大学キャンパスクラウド 利用法 情報ネットワーク特論 講義資料.
Java入門 13.5カラーの使用 13.6テキストの表示                  2003/12/12                   紺野憲一.
第15回独習Javaゼミ セクション14~15 発表者 直江宗紀.
第4回 javaのプログラミング 04A2029           古賀慎也.
Javaによる Webアプリケーション入門 第6回
Java Bytecode Modification and Applet Security
プログラミング演習3 第2回 GUIの復習.
タグを使ったウェブページ作成 兵庫県立伊丹北高等学校 佐藤 勝彦.
Javaによる Webアプリケーション入門 第2回
JAVA入門後期③ JAVAのGUI (JavaのGUI基本構造、いろいろなアプレット)
パソコンのしくみ ハードウェア OS(Operating System) アプリケーション NEC DOS
JAVAについて 高橋 雅哉.
プログラミング基礎a 第11回 Java言語による図形処理入門(3) アニメーション入門
Nakano School of Business 経営情報ビジネス科 【 Java概論(Test1)】
ファイルのアップロード HTMLファイルをWebサーバにアップロード 名商大のWebサーバ(opinion.nucba.ac.jp)
コンピュータ プレゼンテーション.
計算機プログラミングI 第5回 配列 文字列(Stringクラス) mainの引数 配列の利用例
情報コミュニケーション入門b 第11回 Web入門(2)
HP作成 そろそろまとめ編 担当:TAの人.
情報コミュニケーション入門e 第12回 Part1 Web入門(2)
JAVA GUIプログラミング 第3回 イベント処理① マウスイベント.
Webアプリケーションと JSPの基本 ソフトウェア特論 第4回.
計算機プログラミングI 木曜日 1時限・5時限 担当: 増原英彦 第1回 2002年10月10日(木)
情報コミュニケーション入門e 第12回 Part1 Web入門(2)
ユビキタスコンピューティングの ための ハンドオーバー機能付きRMIの実装
JSPの基本 J2EE I (データベース論) 第8回 /
プログラミング基礎a 第9回 Java言語による図形処理入門(1) Javaアプレット入門
Javaとは Javaとはオブジェクト指向言語でJava VM(Java仮想マシン)と呼ばれるプログラム上で動作します。
X Window System 牧之内研 博士3年 木村健一郎.
計算機プログラミングI 第2回 2002年10月17日(木) 履習登録 複習 ライブラリの利用 (2.6-7) 式・値・代入 (2.6-8)
Presentation transcript:

アプレット (Applet)について

社会工学実習(社会経済)のゲーム画面 (Gyerik Janos君のプログラム)                                                                                                           

Appletとは? WWWサーバ インターネット HTMLドキュメント Java クラスファイル WWW クライアント ブラウザ(Internet Explorerなど)で動作する Javaのプログラム WWWサーバ から WWWクライアントに クラスファイルをダウンロードして実行

目的の一つ: 静的コンテンツからの脱出 HTMLによるWEBコンテンツ クライアントサイドで動く動的なWEBコンテンツ アプレットで可能 (cf. 1学期の情報リテラシー実習) 文字、静止画  止まったまま。動きがない。 クライアントサイドで動く動的なWEBコンテンツ アプレットで可能 一時期は非常に注目された(Javaの初期の普及の一因) 例:ネット上のアプレットをスクリーンで実演・・・ インターネット

Javaの仕組み:復習 基本的な仕組み バイトコード(classファイル) 「Java Virtual Machine (仮想マシン)」が入っていれば基本的に動く。 Windows, Mac, Linux, …

Java アプレットの仕組み ネットワーク経由でバイトコードがダウンロードされる WEBブラウザなどに組み込まれたJava バーチャルマシンで実行される。 インターネット

Java アプレットの利点 見ず知らずの他人が作ったネット上の プログラムを実行するのは危険。   プログラムを実行するのは危険。   Javaアプレットはセキュリティがしっかり     している。   よって、セキュリティポリシーの制限内であればJavaアプレットでは何でも出来る。 ゲーム、ワープロ、アニメーション、・・・

アプレットの作成手順 3 STEPS ソースプログラムの作成 コンパイル(バイトコードへの変換) htmlファイルの作成 ***.java ファイルの作成 コンパイル(バイトコードへの変換) ***.class の作成 htmlファイルの作成 appletviewerでテストをする テストが終わったら、htmlファイルと   classファイルをWEBサイトにアップロード

1 & 2. ソースプログラム import java.applet.*; public class Test extends Applet{ } 最低限必要なこと Appletクラスを継承したクラスを作る(「extends Applet」と書く、と覚えておく) コンパイルでclassファイルを作成する javac Test.java  Test.class

例: 絵を描くプログラムを作ってみよう import java.applet.*; // アプレットを使うため import java.awt.*; // お絵かきをするため public class Test extends Applet{ public void paint(Graphics g){ g.drawLine(100, 100, 200, 200); g.drawLine(100, 200, 200, 100); g.drawOval(300, 100, 100, 100); } Graphics gはGraphics gcで、g.drawLine()はgc.drawLineで置換えてもよい。drawOvalも同様。

3. HTMLファイルを作成する <applet></applet>タグを書く <head> <title>アプレットのテスト</title> </head> <body> <applet code="Test.class" width="500" height="500"> </applet> </body> </html> <applet></applet>タグを書く applet code でclassファイルのファイル名を指定  ここで classファイルがブラウザに呼び出される。 width, height でウィンドウ幅を指定 作成したhtmlファイルは、classファイルと同じ   ディレクトリに保存する。

appletviewerでアプレットをテスト   コマンド・プロンプトで   appletviewer Test.html  とタイプして起動する   (10ページのアップレット・プログラムは     13ページのように表示される)。   アプレットを終了する。 右端上のXをクリック

※WEBサイトにアップロードする 納得のいくアプレットが出来たら、WEBブラウザでアプレットが表示されることを確認する (netscape, InterneExplorer)。 WWWブラウザの場合、ソースコードの変更がすぐに反映されないことがあるので注意(appletがキャッシュされてしまうため)。 class ファイルと htmlファイルを自分のホームページにアップロードする。 cp Test.html Test.class ~/public_html/

余談 アプレットの現状 当初予想されたほど現在は使われていない。 WEBコンテンツではMacromediaのFlashなど 最近のWEBアプリケーションではAjaxなど

もうすこしだけ高度な知識

アプレットには main メソッドがないJavaVMが自動呼び出しするメソッド アプレットの読み込み init()が呼ばれる。 最初に一度だけ呼び出される。 アプレットの開始 start()が呼ばれる。 ユーザが再びページに戻ったときや、ブラウザをアイコン化から元の大きさに戻したときに呼び出される。 アプレットの実行 paint(Graphics g) など アプレットの停止 stop()が呼ばれる。 ユーザがページを離れた時やブラウザがアイコン化された時に呼び出される。 アプレットの解放 destroy()が呼ばれる。

アプレットのライフサイクル 右のように init, start, stop, destroy メソッドを定義してみよう。 import java.applet.*; // アプレットを使うため import java.awt.*; // お絵かきをするため public class Test extends Applet{ public void paint(Graphics g){ g.drawLine(100, 100, 200, 200); g.drawLine(100, 200, 200, 100); g.drawOval(300, 100, 100, 100); } public void init(){ System.out.println("Initialize"); setSize(500, 300); // サイズ this.setBackground(Color.magenta);//背景色 public void start(){ System.out.println("Start!"); public void stop(){ System.out.println("Stop!"); public void destroy(){ System.out.println("Bye-bye!"); 右のように init, start, stop, destroy メソッドを定義してみよう。 AppletViewerを最小化したり、元のサイズに戻したりしてみよう。 端末に何が表示されるかを確認せよ。