糖尿病こころのケア研究会 第1回セミナー 日時:2013年3月28日(木) 18:40~21:00 会場:ラフレさいたま

Slides:



Advertisements
Similar presentations
「認知症高齢者の転倒予防」 富士北麓転倒予防講演会 浜松医科大学 地域看護学 教授 鈴木 みずえ先生 武藤 芳照先生
Advertisements

Meet The Expert 2016 永瀬内科医院 副院長 永瀬 亮 先生 『(仮)糖尿病と大血管障害』
苫小牧COPD 治療セミナー 医療法人社団潮陵会 医大前南4条内科 院長 田中 裕士 先生 『 COPDの診断と治療のポイント
『全身の脂質管理の重要性 ~心腎連関を中心に~(仮)』 【日時】2014年3月13日(木)19:30~21:00
医療従事者リスクマネージメントフォーラム
Okinawa Metabolic Working 2013 ~生活習慣病・介護予防のための新しい運動処方システム~
第11回糖尿病ケアチーム研究会 19:00~20:30 特別講演 「糖尿病療養支援に生かすコーチング(仮)」
『 胃癌化学療法 第8回三重メディカル・オンコロジー・フォーラム ~エビデンスを高齢化時代に どう適応したら良いのだろうか~ 』
第12回京都のがん薬物療法を熱く語る会 日 時 :平成27年10月1日(木) 19:00~ 会 場 :メルパルク京都 6階 会議室C
『静岡腎疾患病診連携の会』 講演会 ~CKD診療ガイド2012をいっしょに勉強しましょう~
第2回 病院内で行う抗がん剤・放射線治療時の口腔ケア
※講演会終了後、立食を伴う意見交換会をご用意しております。
第10回 岡山QOL研究会のご案内 会 次 第 日時:平成27年 3 月 21 日 (土)13:00~16:00
第31回 天草生活習慣病研究会 「アジア型2型糖尿病の分子機構と治療戦略」 「 熊本宣言2013の活用 ―糖尿病合併症の予防を目指して― 」
「三重県におけるがん生殖医療と高度生殖医療センターの役割」 「分子標的薬の副作用マネジメントについて」
腎臓病と栄養・代謝・食事フォーラム2014 日 時:2014年3月29日(土) 会 場:帝京大学臨床大講堂
Conflict of interest 発表者名:松田 昌文 演題発表に関連し、開示すべきCOI関係にある企業などはありません。
第12回今治CDE研修会 日時: 2008年 7月3日(木) 18:50~ 会場: 今治国際ホテル 2階 真珠の間
~第9回福島県糖尿病療養指導士会セミナー~ 2015年コメディカルのための糖尿病看護セミナー
PROGRAM 情報提供 15:00 ~ 15:20 塩野義製薬株式会社 オープニングリマークス 畠山医院  畠山 重秋 先生
益田市医師会学術講演会 製品紹介 ●特別講演 座長: 益田赤十字病院 第三内科 副部長 高瀬 裕史 先生 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科
京都医師会学術講演会 「2型糖尿病の診断と治療(仮)」 2016 年 5 月26 日(木) 18:45~20:30 院長 青木 稔 先生
治療法は主に手術、薬物療法、放射線治療があります。
第5回京都がんリハビリテーション研究会 ◇日時: 平成24年 6月30日(土) 15:00-17:30
京都医師会学術講演会 日時:2015年6月26日(金) 18:45-20:30 会場:京都医師会館
第16回 福岡NST研究会 「嚥下障害者の栄養管理と 嚥下調整食学会分類2013について」 教授 栢下 淳 先生 一般演題 特別講演
第23回千葉癌化学療法研究会 『がん化学療法と緩和ケアのウソ・ホント』 日 時
第4回倉敷喘息フォーラム 『 小児におけるアレルゲン感作と免疫療法 』 『 成人喘息領域でのアレルゲン免疫療法 』
Diabetes Mellitus 第13回西神学術連携講演会 ~糖尿病治療のUp to Date ~
第3回 久留米・佐賀実践フットケア研究会 本研究会開催のご案内
第9回ハイリスクリウマチ膠原病ネットワークセンター 学術講演会のご案内
第11回京都のがん薬物療法を熱く語る会 日 時 :平成27年 4月16日(木) 19:00~
第5回 はままつCDE研究会のご案内 患者さんの心をつかむ療養指導のコツ ~変化ステージを意識していますか?~ 日 時 場 所 テーマ
「がんステージにおける血糖管理・栄養管理」
第3回 北信デバイス研究会 特別講演 日時 2017年1月29日(日曜日) 10:00-12:00 会場 一般演題 10:00-10:30
北信糖尿病デバイス研究会 特別講演 『 糖尿病治療(デバイスの最新知見)に関して 』 尾道総合病院 薬剤科 薬剤部長 堀川 俊二 先生
2016年度 第28回 静岡県西部糖尿病看護研究会のご案内
第26回 東備糖尿病療養指導セミナー 『ちょっとメタボな方への食事指導』 『生活習慣の欧米化が糖尿病及び 脂質異常に及ぼす影響』
第44回千葉県腎セミナー 『腎尿細管薬物輸送の分子機序 :OAT1同定から20年の進歩』 『我が国の半月体形成性腎炎の治療法と予後の変遷』
6月25日(日)10:00~16:00 いつのまにか肝臓がん・・・ 患者さん、職場の方、身近な人のため あなたにもできることがあります・・・
『糖尿病薬物療法 up to DATE 2016』 第40回天草生活習慣病研究会 教授 小宮 一郎 先生
2007年10月14日 精神腫瘍学都道府県指導者研修会 家族ケア・遺族ケア 埼玉医科大学国際医療センター 精神腫瘍科 大西秀樹.
糖尿病治療における次のstageを考える
「地域医療構想実現における当院の役割と課題」 ※当日はお弁当をご用意させていただきます。 エリアの先生方多数のご出席をお待ちしております。
Diabetes & Incretin Seminar in 福井
第3回松山「足を学ぶ会」 渥美 義仁 先生 『糖尿病足潰瘍への予防的フットケア』 日時:平成30年3月22日(木)19:10〜20:35
第2回 糖尿病スキルアップセミナー 『糖尿療養指導のコツ』 『糖尿病患者さんのフットケア』 日時:平成30年6月18日(月)18:45~
医師と医療スタッフのための糖尿病療養指導セミナー
第466回苫小牧市医師会学術講演会 南野 徹 先生 「老化からみた糖尿病の治療戦略を考える」
第12回Single Topic Seminar in 鳴尾
第2回松山「足を学ぶ会」 『 足をどう見る、どうケアする 』 日時:平成29年9月13日(水)18:45〜20:00
第44回 群馬県腎不全看護セミナー 『透析室におけるかゆみケア』 『目からウロコのかゆみ対策!透析とスキンケア4つの謎』
Up to Date in 苫小牧 Cardiovascular Diseases 「 高齢心不全に対する現状と今後の展望 」
第40回 君津木更津糖尿病懇話会 千葉県木更津市太田2-2-1 TEL
みやざきホスピス・緩和ケアネットワーク 第14回学術集会 『 放射線治療の原理と緩和照射 』
途中、企業展示見学の時間を設けています。
ご出欠のご連絡は右記QRコードもしくは裏面のURLから 『参加登録ページ』にアクセス頂けますと幸いです。
共催:千葉県リウマチ科医会 第一三共株式会社
連絡先:帝京大学医学部附属病院 医療連携室
途中、企業展示見学の時間を設けています。
第4回佐賀西部地区糖尿病セミナー 「 高齢者糖尿病患者への治療アプローチ 」 佐賀大学医学部 肝臓・糖尿病・内分泌内科学
『患者に寄り添うための緩和医療薬学のススメ』
興和創薬株式会社 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 大正富山医薬品株式会社 田邉三菱製薬株式会社 ノボノルディスクファーマ株式会社
第7回 はままつCDE研究会のご案内 日 時 場 所 テーマ PROGRAMME 平成29年8月5日(土) 14:00~17:30
第17回道北ブロックNST研究会 学術講演会のご案内 『サルコペニアの最新の話題と リハビリテーション栄養の実践』
受付の混乱を防ぐためe医学会カードを必ずお持ちくださいますようお願い申し上げます。
骨粗鬆症リエゾンサービス カンファレンス 日時:2019年5月18日(土)18:00~19:40 院長 鶴上 浩 先生
※会終了後、情報交換の場をご用意しております。
第1回大洲八幡浜フットケア研究会 『 やってみよう!!足病変に応じた フットケアの実際 』
『 関節リウマチのトータルマネージメント 』
Presentation transcript:

糖尿病こころのケア研究会 第1回セミナー 日時:2013年3月28日(木) 18:40~21:00 会場:ラフレさいたま 糖尿病こころのケア研究会 第1回セミナー 糖尿病は苦痛と生活の制約を伴う代表的な慢性疾患の1つです。これに関係して、糖尿病の患者さんには、さまざまな心理的問題や精神症状、行動の問題が起こります。このような問題への対応が非常に難しいと感じることも多いと思います。そこで、糖尿病の患者さんの心理と行動について、私たちが日常の臨床で経験している問題を取り上げ、みなで検討する機会が必要ではないかと考え、この研究会を作りました。この問題が重要だとお考えの方、関心をお持ちの方、日常臨床で困ることが多いと感じている方にぜひご参加いただきたいと思います。 日時:2013年3月28日(木) 18:40~21:00  会場:ラフレさいたま  〒330-0081 さいたま市中央区新都心3-2 TEL:048-601-1111 会費:500円 18:40~19:00 学術講演 うつ病治療における最近の話題(仮) 塩野義製薬(株) 19:00~20:00 一般演題 座長:大橋 博(小山イーストクリニック) 1. ストレスを理由に食事療法ができない!と訴える患者さん    金子貴美江(小川赤十字病院看護部) 2. 体重減少とがん告知をきっかけに行動が変わった2型糖尿病患者    藤田綾子(春日部中央総合病院リハビリテーション科) 3. 当院で経験したsleep-related eating disorder (SRED)の1例    皆川真哉、皆川正男(皆川医院)  20:00~21:00 シンポジウム 座長:大村栄治(コーネス内科クリニック) 『糖尿病における指導・教育とは何か? 医療者は何ができるか?』 1. 指導・教育の基礎になる糖尿病患者の心理:どのようにして協力的な治療関係を  作るのか?    堀川直史(埼玉医科大学総合医療センターメンタルクリニック) 2. すれ違う医療スタッフと患者の思い    木内恵子(埼玉医科大学病院看護部) ※日本糖尿病療養指導士認定研修<第2群>として0.5単位 終了後、意見交換会を予定しております 世話人:秋山有代(埼玉医大総合医療センター栄養部)、五十嵐友里(埼玉医大総合医療センターメンタルクリニック・心理士)、大橋 博(小山イーストクリニック)、大村栄治(コーネス内科クリニック)、金子貴美江(小川赤十字病院看護部)、椛島美雪(埼玉医大総合医療センター看護部)、木内恵子(埼玉医大病院看護部)、藤田綾子(春日部中央総合病院リハビリテーション科)、堀川直史(埼玉医大総合医療センターメンタルクリニック)、皆川真哉(皆川医院)、村岡知美(埼玉社会保険病院看護部)、茂木さつき(自治医大さいたま医療センター栄養部) 事務局:埼玉医大医学部大学院医療心理学・リエゾン精神医学(埼玉医大総合医療センターメンタルクリニック内)   〒350-8550 川越市鴨田1981、Tel/Fax:049-228-3605、E-mail:psy1@saitama-med.ac.jp 共催:糖尿病こころのケア研究会、塩野義製薬株式会社