12月15日(土)ただし、8月と12月は箸作り教室となります

Slides:



Advertisements
Similar presentations
九州 P2Mセミナー ~P2Mは価値創造のマネジメント~ 開催日 : 2008年12月6日(土) 13:00~18:00
Advertisements

笑顔のコーチング in ●●市 20XX年●月●日(●) 13:00〜15:00 (会場名)で開催
〜高齢の家族を抱える方、今準備しておくべきなのは何だろう〜
杉浦貴之 森山晃嗣 特別コラボ講演会 13:00~15:30 ボタニック・ラボラトリー 4Fセミナールーム(地図は裏面) 杉浦貴之
「 JEITA 第2回 環境ビジネス推進フォーラム」参加申込書
~健康寿命の延伸に向けてダイエット成功の秘訣教えます ~
お問い合わせ Tel: ㈱ライツ内「宇津木妙子親子キャッチボールキャラバン事務局」担当;中尾・杉本
ランチェスター戦略専門研究コース 第46期 特定非営利活動法人 ランチェスター協会 主催 費用
【お問い合わせ先】 川西商工会事務局 TEL:072-759-8222
※事前申込み不要。直接会場にお越しください。
『 セカンドライフ スタートアップセミナー 』
「新著『ワーク・コントロール』出版記念!」
7月12日 在宅医療および外来化学療法における がん化学療法レジメンの現状と課題 13:30▸17: 年 参加費 無料 日
お問合せ しあわせの村温泉健康センター TEL: FAX:
お問合せ しあわせの村温泉健康センター TEL: FAX:
労務管理の基礎知識 管理職なら 知らないでは済まされない お申込み >> FAX : 0776-63-6202 労務管理セミナー
主催:長野ミロク会計人会 協賛:関東信越ミロク会計人会
~人事・労務トラブルのトレンドと未来、ケーススタディー~
『認知症者への理解と対応』 岩田 誠 ~脳のメカニズムから認知症を理解する~
「私の脳梗塞を振り返る ~当事者となった専門家として~」 5月22日(日) 第2回 一般社団法人茨城言語聴覚士会総会 特別講演
平成26年みやぎ県民大学 ※受講料無料 地球にやさしいエネルギーと環境・省エネルギー技術 ~太陽電池・半導体・超伝導・植物の品種改良~
村弁王(村おこし弁当)決定戦 <募集要項> 参戦チーム募集!! 募集締め切り8/20(火)
大学ノートテイカー養成講座  受講者 募集!!   本学には聴覚に障害のある学生が複数在籍しており、授業の情報保障の一環として大学としてノートテイク支援を実施しています。現在、ノートテイカーとしてご協力いただけるボランティアを募集しています。ぜひ皆さんのご協力をお願いいたします。     1.日.
資金調達&会計講座 こんな方にオススメ! 事業継続に必要不可欠な資金の確保。 持続可能な事業を行う上で知っておくべき
~みんな違うことが当たり前になるように~
× ミニセミナー & 個別相談会のご案内 仮想化インフラストラクチャとして広く普及したVMwareを継続利用し、さらに活用 していくための情報をご提供する場として、インタラクティブなミニセミナー&個別相談会を開催いたします。 対象となる方 クラウドの活用をご検討中のお客様 セキュリティ強化に関心をお持ちのお客様.
器官制御外科学講座(泌尿器科学)講師 木内 寛 先生
募集説明会のご案内 三重県企業と大阪府企業との 技術交流会 in MOBIO ※近鉄塩浜駅下車徒歩5分程度。塩浜街道沿い。 企業名 お役職名
第1回化学グランプリ チャレンジ 2018 申込は 月 日( ) 演題 「電子で考える分子の構造や性質」
ニュービジネスワークショップ ニュービジネスについて学ぶ
元上場企業社長、トップコンサルタントが語る
性と健康を考える女性専門家の会 近畿支部講演会
地球に優しい暮らしを 考える市民フォーラム 食もエネルギーも地産地消 2017年11月11日(土) 場 所 時 間
無期転換を導入する前にここを正しく運用していますか。
笑顔のコーチング in 山梨県甲府市 笑顔のコーチング ファシリテーター(講師) 養成講座も同日開催! 《笑顔のコーチングとは・・・》
原三信病院 泌尿器科 部長 武井実根雄 先生 『OAB治療の現状』 第2回ファーマシーセミナーアドバンス 福岡開催のご案内
特定営利活動法人   (NPO法人) 花と緑あふれる日本のまちづくり協会 一人の小さな力を集めて     地域を美しく     活力あふれる    まちづくりをめざし
2018年 第1回ITI Study Club 岩手 2018年 11月 7日(水)19:30〜21:00
× ミニセミナー & 個別相談会のご案内 仮想化インフラストラクチャとして広く普及したVMwareを継続利用し、
仕事と介護の両立支援セミナー オープンセミナーのご案内 介護離職を防ぐ! 参 加 費 無 料 主催:三井住友海上火災保険株式会社
2019年3月2日(土) 老健ソーシャルワークセミナーのご案内 「地域アセスメントと組織マネジメント ~選ばれる老健になるために~」
10/14(土) ダイヤモンド・プリンセス寄港前 クルーズボランティア活動説明会を開催します
ベトナム トゥアティエン=フエ省 観光・文化セミナー 申込書
アンガーマネジメント ~怒りをコントロールする技術を身につける~
富士見中高等学校PTA 研修部講演会班 実施報告
西日本地区情報交換会(in岡山) 主催:NPO法人日本人間ドック健診協会 1 2 3 4 後援:公益社団法人日本人間ドック学会
第2回ファーマシーセミナーアドバンス 東京開催のご案内 日本大学付属板橋病院 消化器肝臓内科 共催: 一般社団法人 日本保険薬局協会
「機能性消化管疾患治療のUP-TO-DATE ~慢性便秘を中心に~」
~営業社員のための時間短縮テンプレート活用術~ 第1回「テンプレート活用セミナー」のご案内
横浜商工会議所 横浜市環境保全協議会 主催 エコビジネスセミナー
総会のご案内 日 時:2009年 5月23日(土) (開場:13:15)
何故私たちの生活は豊かにならないのか 講演者 横 山 恵 子
パラマウント チャレンジ カヌー in 霞ヶ浦 2019年5月6(月) 会場 誰でも参加OK! 水の上のバリアフリーを体験しよう! 参加費
学校保健・保健活動セミナー 子どもの育ちを地域で支える 各地区の小児科医が『子どもの病気と健康』に 関するテーマを講演します
会 場 あおもり健康志向スイーツゼミナール概要 青森県観光物産館アスパム 【ゼミナールの目的・内容】 【講師(総合アドバイザー)】
パラマウント チャレンジ カヌー in 霞ヶ浦 2019年5月6(月) 会場 誰でも参加OK! 水の上のバリアフリーを体験しよう! 参加費
第1回ファーマシーセミナーアドバンス 東京開催のご案内 東邦大学医療センター大橋病院 泌尿器科 共催: 一般社団法人 日本保険薬局協会
厚生労働省委託事業:EBM(根拠に基づく医療)普及推進事業
主催 青森県自動車関連産業振興協議会(事務局:青森県商工労働部地域産業課内)
平成25年度電話応対コンクール千葉県大会 応援・見学等参加申込書
平成29年度 新潟県看護協会東支部 定期通信※ Vol.2 講師:(社)日本エンディングサポート協会 佐々木悦子先生
第1回大阪市『在宅医療・介護連携相談支援室』 活動報告会
~なぜ運動が必要なのか一緒に考えませんか~
安衛法対応 リスクアセスメントセミナー 主催: 一般社団法人 日本化学工業協会 共催: 関西化学工業協会 共催: 化成品工業協会
(2000年発生の人工呼吸器エタノール取り違え事故の当事者として、日々、医療安全活動に尽力されています。)
総会のお知らせ 日 時:2009年 5月23日(土) (開場:13:15)
パラマウント チャレンジ カヌー in 霞ヶ浦 2019年7月15(月) 会場 誰でも参加OK! 水の上のバリアフリーを体験しよう! 参加費
テーマ「いま改めて“患者確認”を考える」
鹿児島県貿易アドバイザーセミナー & 貿易相談
パラマウント チャレンジ カヌー in 霞ヶ浦 2019年10月14(月) 会場 誰でも参加OK! 水の上のバリアフリーを体験しよう!
Presentation transcript:

12月15日(土)ただし、8月と12月は箸作り教室となります 2012知的好奇心を刺激する 箸道講演会のお誘い 私たちの食生活に欠かせない「お箸」。箸道講演会では、日本の食文化や食生活をいろいろな視点からとりあげます。 そして、さまざまな うんちくを学ぶことで、知的好奇心を満足させようというものです この時代における気品のある生き方(道)を一緒に追究しましょう。 箸や食文化、食生活、健康や美容などに関心のある方、自分にとって何か関心ごとを見つけたいと思われる方であればどなたでも参加いただけます 箸道をともに学ぶことは自分たちの生き方を見つめなおすことでもあります。 今回の テーマ お箸の歴史をひもとく 日本ではいつ頃から箸が使われたのか 開催日 時 間 15:00~17:00 (開場14:30~) 平成24年4月21日(土) 場 所 港区芝五丁目会館 慶応大学真向かい。JR田町駅 地下鉄三田駅下車徒歩5分 東京都港区芝5-13-15 芝三田森ビル1F 受講費 1,000円おひとり 会員 500円 会員チケット使えます info@hashido.net 担当:佐藤(さとう)まで NPO法人日本箸道協会 TEL:03-5749-5013 Fax:03-3785-0547 お問い合わせはできるだけメールでお願い致します (お申込に際していただいた個人情報は規定に従い管理いたします) 参加お申込み お問い合わせ 講師 鵜澤勝己(うざわかつみ) NPO法人日本箸道協会 理事 食生活アドバイザー、食ライフクリエイター、健康管理士一般指導員 NPO法人日本箸道協会理事として、これまで、箸づくり教室、高校出前授業、箸道勉強会、会食術など数多くの講師を務める。 マラソンを趣味とし、食と健康について造詣が深い。 箸道伝道師 見習募集! 箸道の伝道師としてご活躍していただける方を募集していますお問い合わせは上記まで 2012年これからの箸道講演会予定 6月16日(土)、8月18日(土)、10月20日(土)、 12月15日(土)ただし、8月と12月は箸作り教室となります 時間はいずれも15:00~17:00  会場:芝五丁目会館