介護ねたきり(ロコモ)予防対策 運動の大切さを知ろう! 介護・寝たきりにならないために 平成27年度 順天堂大学公開講座 お知らせ 参加無料

Slides:



Advertisements
Similar presentations
第5回摂食・嚥下障害看護認定看護 カンファレンスのご案内
Advertisements

11 区民センター 体育館だより 2015年 ヨガⅠ ★ リズムダンス ★ 月号 今月のイチ押し! スタジオプログラム ニューマシン
職場のメンタルヘルス対策セミナー 労働安全衛生法の改正によりストレスチェックが義務化! ~ メンタルヘルスは予防から ~
「 JEITA 第1回 環境ビジネス推進セミナー」参加申込書
FAX: このままFAX送信してください。 【MEL研】
〜高齢の家族を抱える方、今準備しておくべきなのは何だろう〜
日本医科大学市民公開講座 2015~前立腺がんと腎がんの理解のために~
自宅不動産がある場合の 相続対策と、生前贈与のイロハ
職場のメンタルヘルス対策セミナー 14:00 ~ 16:00 (受付開始 13:30~1F玄関ホールで受付)
平成25年度がん対策推進員フォローアップ研修会
クリストファー・ギルバーグ博士講演会 参加 無料 神経発達障害の早期診断の方法 福島学院大学宮代キャンパス 千葉記念ホール 演題
平成22年度 九州森林管理局 「実践・公開講座」
長崎で認知症になったら 長崎県基幹型認知症疾患医療センター 市民公開講座 2014年2月11日(火) 13:30~17:30 長崎大学医学部
7月12日 在宅医療および外来化学療法における がん化学療法レジメンの現状と課題 13:30▸17: 年 参加費 無料 日
山梨県小児保健協会 母子保健研修会 記念市民公開講座 「小さく生まれて、ほかの子の成長に追いつかない・・・
~健康寿命の延伸に向けてダイエット成功の秘訣教えます ~
第22回富山県民 歩こう運動推進大会 参加者募集 【参加申込み】 平成28年6月20日(月)までに健康保険組合 本部
学校保健・保健活動セミナー 「発達障害:ライフスキルの教え方」 「子どもの成長について」 (北関東甲信越)
訪 問 看 護(初級編) 13時~16時 定員20名 はじめの一歩 第1回平成28年 9月25日(日) 第2回平成28年12月11日(日)
ここに着目! -日本人の食事摂取基準(2015年版) 活用のために- 2014年12月13日 (土) 天使大学 大学院 看護栄養学研究科
参加をご希望の方は、3月7日(月)までに下記へお申込みください。
一人からでも参加できる 個人参加型バスケット 【東大阪アリーナ】
〜高齢の家族を抱える方、今準備しておくべきなのは何だろう〜
Jan .21, 2014, Senri Life Science Center
第3回 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 関東地方会
投球障害予防教室 2014 『ぼくの投げ方だいじょうぶ・・・?』 『そうだ!理学療法士に聞いてみよう』 ≪千葉地区≫
FAX: 年度公開講座参加申込書 (フリガナ) メールアドレス 〒 電話番号 ( )
サービス学の参照基準 日本学術会議 公開シンポジウム (東京メトロ丸の内線茗荷谷駅「出口1」徒歩5分)
臨床栄養実践協会 セミナー in 長野 平成28年 ~全6回 シリーズです~ ・日時/場所 (講義内容)
相続に強い税理士が教える 相続税の計算方法と相続対策
~健診の有効活用で10年後の健康が大きく変わる~
ダブルケアから考えよう 福祉で地域をたがやそう このまちの福祉を考えよう 2月24日(金) 13:00~16:00
YMCA訪問看護ステーション・ピース 第2回 小児研修会のご案内
職業感染を引き起こさないためにしておくこと、起こったあとにできること
中部学院大学 人間福祉学部・人間福祉学研究科(大学院) 主催
本紙裏面申込書をFAX、メール、もしくは当所ホームページにてお申し込みください。
-見せます!グループウェアの社内活用事例-
『時代を味方につけ、次代にも輝き続ける「新しい経営」』 ~見えない資産・持ち味発揮による競争優位~
ACT ジュニア アスリート育成プログラム体験会
主催:広島大学病院心不全センター お問い合わせ先
健診結果から考える 健康寿命の延ばし方 ~加齢現象は足腰から 早めに始めるロコモ予防~ 梅田スカイビル NIPPON DATA調査(※)
英検対策講座のお知らせ 英検専用テキスト を使用 解説映像授業 で合格をサポート 英検対策パスポート 補講つき級別受講
【講師】東京大学大学院新領域創成科学研究科
臨床栄養学オープンカレッジ ~徳島大学大学院開放講義~ テーマ:『がんと栄養』
「機能性消化管疾患治療のUP-TO-DATE ~慢性便秘を中心に~」
体力測定会 平成27年 11月21日(土) 9:30~16:00 測定所要時間 約1時間 中部大学55号館 5階 5552・5553実習室
経営戦略とマーケティングの基礎知識 中小企業で活用できる! 第21回 【新・横総経営塾】 □ ℡ Fax 参加費 3,000円 ●日程
相続に強い税理士が教える 相続税の計算方法と相続対策
学校保健・保健活動セミナー 子どもの育ちを地域で支える 各地区の小児科医が『子どもの病気と健康』に 関するテーマを講演します
東洋大学産学協同教育センター 中核人材育成講座
厚生労働省委託事業:EBM(根拠に基づく医療)普及推進事業
科研費講習会 審査システムの見直しが行われます H29.9.7(木) 第一部 14:00~16:00 第二部 16:10~16:50
東京都立墨東病院 都民向け公開講座のご案内
相続に強い税理士が教える 相続税の計算方法と相続対策
第25回ヘルスサービスリサーチ研究会 @筑波大学東京キャンパス 2018年6月15日(金)18:30~
経営者様向け 事業承継とM&Aセミナー 参加費無料! 第1部 企業承継の考え方 第2部 中小企業の事業承継支援について
京都SKYシニア大学 NSCコース 公開講座 なぜ老いる? ならば上手に老いるには フレイル予防‼
チラシ表 健康寿命をのばそう! 2月13日・10日 2月17日・24日 TEL にしかに
公 開 講 座 9月23日(土) やってみてわかる! 看護の質的研究 共催 高知県立大学 共催 高知県立大学 高知女子大学看護学会 第1回
子育て支援に関わる専門家の スキルアップ講座
平成30年度 第3回 原子力防災現地研修会(見学会)
TEL 089-921-1461 FAX 089-921-1477 【担当: 木藤 環 ・ 渡邉大器】
紙芝居 紙芝居 ◇◆◇演じ手募集◇◆◇ あなたも演じてみよう!! 講師:前園 敦子 氏 主催:光市立図書館 1『かりゆしの海』
コメディカル組織運営研究会 第5回学術集会のお知らせ 第1報 「個人の知識を 組織の知識・記憶にするために」 ビジネスクリエーター研究学会
豊かに生きる・地域がつながる フレイル予防
医療安全教育セミナー 2019年度 第2回:12月21日(土) 第3回:2月15日(土) 14:00~16:00 13:30~16:30
テーマ「いま改めて“患者確認”を考える」
介 護 技 術 セ ミ ナ ー 頑張らない移乗介助 写真を入れてください 平成30年7月21日(土) 3,000円 第四回 参加費
ご都合のよいお申し込み方法をお選びください。
『 関節リウマチのトータルマネージメント 』
Presentation transcript:

介護ねたきり(ロコモ)予防対策 運動の大切さを知ろう! 介護・寝たきりにならないために 平成27年度 順天堂大学公開講座 お知らせ 参加無料 平成27年度 順天堂大学公開講座 介護ねたきり(ロコモ)予防対策 運動の大切さを知ろう! 介護・寝たきりにならないために 参加無料 日時: 平成27年 5月2日(土)10:00~12:00 場所: 順天堂大学さくらキャンパス2号館:11番教室      (最寄り駅 京成酒々井駅 徒歩25分) 講師: 町田修一 准教授(大学院スポーツ健康科学研究科) 定員: 100名 (申込先着順で定員になり次第締め切ります) 講座内容: ヒトが生涯にわたって健康で自立した生活を営むためには、日常動作の基盤となる筋肉量を維持することが必要不可欠です。当日は、介護予防の観点から、運動の重要性と筋の老化の特徴やスポーツ医科学の理論に基づく運動プログラムについて紹介します。また、体力測定としてロコモ度チェックを希望者を対象に実施します。 申込方法:順天堂大学さくらキャンパス 社会連携推進室FAX (0476-98-1011)まで、 指定のFAX用紙にてお申し込み下さい。後日、案内状を郵送します。      締切は4月28日(火)午後5時まで。 お知らせ  順天堂大学さくらキャンパスでは、今後、介護・寝たきり予防のための公開講座や運動 教室を実施することを予定しています。 【公開講座】  5月16日(土) 第2回: 筋力トレーニングの効果と方法  6月20日(土) 第3回: 有酸素運動の効果と方法  7月18日(土) 第4回: トレーニング方法のまとめと応用  8月15日(土) 第5回: 運動と栄養  9月12日(土) 第6回: まとめ: 介護・寝たきりを予防するための運動 【運動教室】  平成27年6月より、参加者の体力レベルや嗜好に合わせた複数の運動教室を予定しています。詳細は第1・2回公開講座にてご説明させて頂きます。 【問合せ先】 運動生理学研究室 関谷、中潟、尾崎 電話:0476-98-1001(代表) 内線 312   時間:10時~16時(月・水・金曜) 【担当】 町田修一(順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科・准教授) 内藤久士(順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科科長・教授)