お待ちの間、アンケート記入をお願いします。

Slides:



Advertisements
Similar presentations
個人情報を守る学習指導 柏市立土南部小学校 教諭 西田 光昭
Advertisements

高槻市教育センター 情報モラル 平成20年度情報モラル研修. 高槻市教育センター 今日のお話.. 児童生徒への情報モラル教育について – 新学習指導要領 – 目的 – 現状 – 学校での指導 教職員の情報モラルについて – 著作権、肖像権等 – 個人情報保護.
1 課題の洗い出し. 2 1.本日の日程 ①開会の挨拶 日程説明 ( 5 分) ②自己点検 ( 10分) ③情報モラル指導の必要性(プレゼン) (20分 ) ④課題の洗い出し ( 10分) ⑤全体計画についての協議Ⅰ (15 分) ⑥全体計画についての協議Ⅱ (20 分) ⑦全体計画についての協議Ⅲ.
ICT活用指導力の基準 A 教材研究・指導の準備・評 価などに ICT を活用する能 力 三重県教育委員会事務局 研修指導室.
情報科は、 高校のみの設置でよいか? 柏市立田中小学校 西田 光昭 URL 日本情報科教育学会記念フォーラム.
平成26年度栃高教研情報教育部会 中部支部会講演会資料 スマートフォン・タブレット端末を利 用した 教育実践の最新事情 宇都宮大学 川島芳昭.
平成 22 年度 情報教育担当者研修講座 研修1 「教育の情報化」 愛媛県総合教育センター 情報教育室 ○ 国、文科省の政策 ○ 教育の情報化 ○ 授業におけるICT活用.
教科のねらいに迫る ICT 機器の活用 柏市立柏第二小学校 西田 光昭
平成19年度 「長崎県国語力向上プラン」 地区別研修会
平成19年度長崎県国語力向上プラン地区別研修会
教員ICT活用指導力向上講習会 Aコース「教員のICT活用指導力の基準」
5 情報モラル教育 4.道徳や各教科等における  情報モラル.
徹底活用するための校内研修パッケージ これから、「子どもの学びを支えるヒント集2」を活用した校内研修を始めます。
平成25年校務分掌表 校長 教頭 職員会議 運営委員会 総務部 教務部 教科部 専門部Ⅰ部 専門部Ⅱ部 学年部 各委員会 4組 3組 2組
徳島の子どもの学力向上及び 生活習慣・学習習慣等の改善をめざして
大分県教育庁佐伯教育事務所 学校改革担当指導主事 有田千香
総合学科における全員履修科目としての「情報」の取り組み -教科情報必修化にさきがけて-
マイクロティーチング 演習 指導案作成 模擬授業発表
情報社会の影の部分の実態と 求められる情報教育
教職院 ナッキョン 奈良市高畑町 得意: 授業での「つかみ」
柏市立中原小学校 西田 光昭 教育におけるタブレット活用の             課題と展望 柏市立中原小学校 西田  光昭
平成21年度 特別支援学校新教育課程中央説明会 (病弱教育部会).
保健学習の進め方・指導案の書き方 さいたま市立三橋小学校   豊島  登.
学校の コンピュータ 発表者 Miho Harusawa.
ICT(情報通信技術)を 活用した体育教材の開発
裏面のFAX送付状で、7月31日(木)までにお申し込みください。
教育研修センター通信 ☆情報教育夏季研修☆(7/23,24 8/22実施) ☆人権教育研修☆(7月25日実施)
教育情報共有システムの活用 IT教育課.
千葉県柏市立土南部小学校 西田 光昭 デジタルコンテンツ活用授業 千葉県柏市立土南部小学校 西田 光昭
学力向上TOOL BOX 授業改善のための 参考資料 Step by Step H25増補版 全国学力調査 県学力実態調査 授業改善シート
情報教育の位置づけ 目標 年度の重点 情報化社会の創造に進んで参画できる主体的な子供の育成
丹波市立西小学校 教諭 細見 隆昭 2007年2月25日(日) 神戸市ハーバーランドダイヤニッセイビル
茨城県つくば市立茎崎第一小学校 校長 大塚 隆幸
徹底活用するための校内研修パッケージ これから、「子どもの学びを支えるヒント集2」を活用した校内研修を始めます。
教育用コンテンツの開発・収集と活用 IT活用で確かな学力 ~活用授業をどう広めるか~ 岐阜県教育委員会研修管理課 横山隆光
ICTを活用した授業づくり ①児童生徒によるICT活用
スライド資料 E1 教育校務の情報化 〈タイトル〉 ここでは、教育の情報化とICT活用について学びます。 兵庫県版研修プログラム.
4 ICTを活用した指導力の向上 3.指導案の作成.
夏のコンピューター学習会 WEBコンテンツ デジタル教科書 活用講座.
新学習指導要領説明会 技術・家庭(技術分野) 内容の数が2から4へ  ・改善の基本方針  ・内容の解説  ・指導計画の作成.
ICT活用指導力チェックシート(小学校版)
教育課程研究集会資料 小学校における外国語活動について 平成21年1月5日 徳島県立総合教育センター.
高等学校数学科におけるICT活用 (コンピュータ活用)のポイント 石谷 優行(いしたに まさゆき) 神奈川県立横浜平沼高等学校
授業における      ICTの活用 IT教育センター.
ICT活用指導力向上のための ICT教育研修と校内研修
協働事業のあらまし 特定非営利活動法人 シニアボランティア経験を活かす会.
~研修テーマ~ 学校に整備されている ICT機器を知ろう 2019/2/ /2/
徹底活用するための校内研修パッケージ これから、「子どもの学びを支えるヒント集2」を活用した校内研修を始めます。
思考力・判断力・表現力等の育成に向けて 平成20年12月26日 徳島県立総合教育センター.
茨城県つくば市立茎崎第一小学校 校長 大塚 隆幸
教育におけるIT活用 学習指導でのコンテンツ活用から
平成31(2019)年度 ○○○立○○小学校 学力向上プラン(例)
柏市立田中小学校 教頭 西田光昭 : 教育ソリューションフェア2008 情報モラル指導で、今大切なこと 情報モラルの指導とは 柏市立田中小学校 教頭 西田光昭 :
計 画 支 援 要 請 支 援 平成21年度の研修支援 「『大阪の教育力』向上プラン」に基づく府内全公立小中学校への訪問
「新しい学習指導要領」実施にかかる留意点
セッション8 地域研修、校内研修実施ワークショップ 情報モラル指導者養成研修検討委員会.
ICTを活用した授業づくり ②教材研究・指導の準備や 評価にICTを活用する
課題の洗い出し 1.
授業における      ICTの活用 IT教育センター.
教育情報共有化促進モデル事業報告 中学校数学 平成16年1月31日 岐阜県 学習システム研究会「楽しく学ぶ数学部会」
ICT機器の活用法   (授業編) 「ICT機器の活用法、授業編」について説明します。 長崎県教育センター 
ICTを活用した授業づくり ①児童生徒によるICT活用
豊後大野市立百枝小学校 情報推進化リーダー 日浦 賢一
スライド資料 D4-2 授業での教員によるICT活用 ②児童生徒一人一人に課題を明確につかませるための教員によるICT活用
5.知識の定着・技能の習熟での 児童生徒による活用
課題の洗い出し 1.
千葉県柏市立土南部小学校 西田 光昭 学校における情報モラル指導の実際 千葉県柏市立土南部小学校 西田 光昭
小学校プログラミング教育の 展開のポイント
学校における教育の情報化の推進と校内研修の企画運営
平成20・21年度 国立教育政策研究所・教育課程研究センター指定
Presentation transcript:

お待ちの間、アンケート記入をお願いします。 各ソフト・機器を 活用した授業を どの教科で見かけるか 黒○で囲んで下さい アンケート Ⅰ説明 Ⅱe-ラーニング Ⅲ素材・教材 Ⅳ指導案

資料 1 学習指導要領総則 小学校配慮事項 各教科等の指導に当たっては,児童がコンピュータや情報通信ネットワークなどの情報手段に慣れ親しみ,適切に活用する学習活動を充実するとともに,視聴覚教材や教育機器などの教材・教具の適切な活用を図ること。 アンケート Ⅰ説明 Ⅱe-ラーニング Ⅲ素材・教材 Ⅳ指導案

学習指導要領算数 指導上の留意点 21世紀に於ける情報化の推進は、現時点における予想をはるかに越える大きな変化を見せるであろう。この項目は、このようなことを想定して、現在児童が身に付けている知識・技能を一層活用したり、コンピュータを用いて児童の能力をさらに創造的に発揮したりできるようにすることを期待して設けたものである。 アンケート Ⅰ説明 Ⅱe-ラーニング Ⅲ素材・教材 Ⅳ指導案

http://www.eeaj.jp/public/doc/main_05_kouka_england.htm より引用 ICT活用による学力向上の事例 http://www.eeaj.jp/public/doc/main_05_kouka_england.htm より引用 アンケート Ⅰ説明 Ⅱe-ラーニング Ⅲ素材・教材 Ⅳ指導案

教育的効果・評価のアンケート結果 (財)コンピュータ教育開発センター:CEC より http://www.eeaj.jp/public/doc/main_05_kouka_japan.htm

学力向上のための基本調査2004 ベネッセコーポレーション http://benesse.jp/berd/center/open/syo/view21/2005/04/s02data_01.htmlより

算数科での活用例 チュートリアル(完全習得型) C A I ドリル シュミレーション 提示教材 静止画・動画 アンケート Ⅰ説明 C A I ドリル シュミレーション 提示教材 静止画・動画 アンケート Ⅰ説明 Ⅱe-ラーニング Ⅲ素材・教材 Ⅳ指導案

CAIの効果が期待できる場面 ・ 本単元の前提条件(治癒) ・ 小単元のまとめ(治癒) ・ 補充的な学習(治癒) ・ 本単元の前提条件(治癒) ・ 小単元のまとめ(治癒) ・ 補充的な学習(治癒) ・ 発展的な学習(一人学び) ・ 複式授業(一人学び) ・ 家庭学習(一人学び・治癒) アンケート Ⅰ説明 Ⅱe-ラーニング Ⅲ素材・教材 Ⅳ指導案

算数科での活用モデル例 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 導入 小単元Ⅰ まとめ 小単元Ⅱ 習熟 練・評 提示教材 CAI CAI ドリル イメージ化 小単元の治癒 アンケート Ⅰ説明 Ⅱe-ラーニング Ⅲ素材・教材 Ⅳ指導案

CAI活用のお願い ・ CAIプログラム100点=ペーパーテスト100点 ⇒訓練(練習)不足 ⇒作業的、体験的な活動を大切にする授業 ・ CAIプログラム100点=ペーパーテスト100点   ⇒訓練(練習)不足   ⇒作業的、体験的な活動を大切にする授業   ⇒子供たち同士の集団思考(コミュニケーション) ICTをどの場面で活用するか、単元を見渡したプラン アンケート Ⅰ説明 Ⅱe-ラーニング Ⅲ素材・教材 Ⅳ指導案

▼回線速度 小学校ディジタル教材一覧表作成 中学校提示用教材 パンフレット e‐ラーニング教材 ・・・教材作成支援ソフトで作成したWeb教材(約2,000本) ▼回線速度 小学校ディジタル教材一覧表作成 ・9割がパスワード不必要です 中学校提示用教材 アンケート Ⅰ説明 Ⅱe-ラーニング Ⅲ素材・教材 Ⅳ指導案

・CAI理念の結集 ・膨大なコース ・コミュニケーションを意識 コースウェアの特徴 資料 2 アンケート Ⅰ説明 Ⅱe-ラーニング 資料 2 コースウェアの特徴 ・CAI理念の結集 ・膨大なコース ・コミュニケーションを意識 アンケート Ⅰ説明 Ⅱe-ラーニング Ⅲ素材・教材 Ⅳ指導案

メニュー画面 資料 3 H19長期研修員  うるま市立勝連小学校 安慶名名奈  読谷村立古堅南小学校 宮里さをり

ディジタル教材リンク数一覧 国語 社会 算数 理科 音楽 体育 図工 家庭 生活 総合 計 H19.5現在 4 25 1 0 2 33 3 1年生 4 25 1 0 2 33 2年生 3 35 41 3年生 9 8 6 70 4年生 19 43 10 5 85 5年生 92 15 139 6年生 18 29 学年合計 54 265 26 14 443

演習Ⅰ・・・ワークシートに記入していきましょう 「e‐ラーニング教材」をどう授業に生かせるか 資料 4 演習Ⅰ・・・ワークシートに記入していきましょう  「e‐ラーニング教材」をどう授業に生かせるか  教材タイトル 教科 学年 使用方法例 備考 かけ算練習 算 2 1~5と6~9の九九の習熟 アンケート Ⅰ説明 Ⅱe-ラーニング Ⅲ素材・教材 Ⅳ指導案

沖縄素材集 IPA教育用画像素材集 イラスト 沖縄関係素材 授業で使える素材 パンフレット 教育素材 ・・・授業で使える静止画や動画を掲載しています。児童のプレゼンや調べ学習にもご活用下さい。(約40,000本) イラスト 沖縄関係素材 授業で使える素材 アンケート Ⅰ説明 Ⅱe-ラーニング Ⅲ素材・教材 Ⅳ指導案

パンフレット 中 学習教材 ・・・指導用のワークシート、学習プリントなど先生方のアイディア満載の教育用コンテンツを提供しています。(約900本) 幼 小 高 特 アンケート Ⅰ説明 Ⅱe-ラーニング Ⅲ素材・教材 Ⅳ指導案

演習Ⅱ・・・ワークシートに記入していきましょう 「教材・素材」をどう授業に生かせるか 資料 5 演習Ⅱ・・・ワークシートに記入していきましょう  「教材・素材」をどう授業に生かせるか  教材・素材活用計画 6年 教科( 社会 ) 活用月 6月 素材・教材名 琉球文化アーカイブ  加工(有・無) 加工の方法  ワードやパワーポイントに写真を貼り付けて使う          活用の具体例                                       沖縄の戦後50年余り・・・・・・・ アンケート Ⅰ説明 Ⅱe-ラーニング Ⅲ素材・教材 Ⅳ指導案

指導案 年間指導計画 シラバス へき地教育資料 指導案 ・・・学習指導案や年間指導計画など授業にすぐ役立つ教育用コンテンツを提供しています。(約2000本) シラバス へき地教育資料 アンケート Ⅰ説明 Ⅱe-ラーニング Ⅲ素材・教材 Ⅳ指導案

事例紹介 H18教育情報化推進講座 沖縄県教育コンテンツ活用推進協議会 提示教材もあります アンケート Ⅰ説明 Ⅱe-ラーニング Ⅲ素材・教材 Ⅳ指導案

学校⇒事務所(旅費支給) ⇒センター 電話承諾後、主事要請書を事務所に3通 本日の講座内容について、ぜひ校内研修を行って下さい。     必要ならば本島小学校のみ出前講座も可能です。  学校⇒事務所(旅費支給) ⇒センター   電話承諾後、主事要請書を事務所に3通 中頭事務所長宛  教育センター所長宛主事本人宛 アンケート Ⅰ説明 Ⅱe-ラーニング Ⅲ素材・教材 Ⅳ指導案

本講座を受講してコンピュータが さらに授業に使えると思った教科を 赤○で囲んで下さい アンケート ご面倒ですが再度、アンケート記入をお願いします。 内の4ソフトに関してのみ 本講座を受講してコンピュータが さらに授業に使えると思った教科を 赤○で囲んで下さい アンケート Ⅰ説明 Ⅱe-ラーニング Ⅲ素材・教材 Ⅳ指導案

お疲れ様でした!