平成18年度最終成果報告シンポジウム プログラム 平成17-19年度 厚生労働科学研究費補助金(医療安全・医療技術評価総合研究事業)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
美術科教育学会 アート&ケア部会 ( 準備会) 群馬大学教授 特定非営利法人 WSD 推進機構理事 茂木 一司.
Advertisements

第5回摂食・嚥下障害看護認定看護 カンファレンスのご案内
生活行為向上リハビリテーション研修会 (名古屋)参加申込み書
医学ジャーナリストを問う 衰退する検証力と発信力 編集ジャーナリスト 有限会社 秋編集事務所 秋元 秀俊.
院内医療メディエーター 養成教育プログラム(導入基礎編) 鳥取県医師会館 和田 仁孝 遊道 桂子 平成27年11月7日(土)・8日(日)
医療における臨床知識・技術と質マネジメントの融合
(東京メトロ千代田線「乃木坂駅」5番出口徒歩1分)
日本医科大学市民公開講座 2015~前立腺がんと腎がんの理解のために~
九州教育経営学会 The Kyushu Association for the Study of Educational Administration 九州教育経営学会 会長からのご挨拶   この度は、九州教育経営学会にご参加 いただきありがとうございます。本学会を代表 して一言ご挨拶させていただきます。
病気と向き合い、自分に合った治療を目指す患者さんのために
千葉大学医学部附属病院【病院セミナー室3】 千葉市中央区亥鼻1-8-1
~“こころ”と“いのち”の教育旅行・東北まなび旅~
第10回 岡山QOL研究会のご案内 会 次 第 日時:平成27年 3 月 21 日 (土)13:00~16:00
《評価のポイント》《審査員の目線》《効率的な取組み方法》 参加特典 ~貴院の取り組みに役立つ資料をご提供~
愛知県統一がん地域連携パス プロジェクト ~がんの地域連携確立にむけて~
第5回京都がんリハビリテーション研究会 ◇日時: 平成24年 6月30日(土) 15:00-17:30
がん医療に携わる専門的医療従事者の育成事業
千葉大学医学部附属病院【病院セミナー室3】 千葉市中央区亥鼻1-8-1
無料セミナー開催! マンション管理組合向け 関東支部セミナー しっかり学べる 参加費 無料! 楽しく学べる
サービス学の参照基準 日本学術会議 公開シンポジウム (東京メトロ丸の内線茗荷谷駅「出口1」徒歩5分)
第11回京都のがん薬物療法を熱く語る会 日 時 :平成27年 4月16日(木) 19:00~
第3回シンポジウム あれから5年 ~わたしたちはフクシマを忘れない~ ー帰還を巡る諸問題ー
愛知県統一がん地域連携パス プロジェクト ~がんの地域連携確立にむけて~
主催:QCサークル山形地区・山形県工業会 後援:QCサークル東北支部
第四回CFRP研究会 講演会 ~航空宇宙複合材料の開発と課題について~
2018年 第1回ITI Study Club 岩手 2018年 11月 7日(水)19:30〜21:00
(領域統括:氏氏 名名 ○○大学 ○研究科 教授)
~磁場を生み出し当事者ニーズを読み解く~
本院は、放射線治療症例全国登録事業(JROD)に協力しています
座長 慶應義塾大学病院 腫瘍センター長 北川 雄光 同 副センター長 高石 官均 1.『当院におけるがん患者の地域連携』
第4回 エンド・オブ・ライフ・ケア 看護師教育プログラム(ELNEC-J)
医療のための質マネジメント基礎講座のご案内
「機能性消化管疾患治療のUP-TO-DATE ~慢性便秘を中心に~」
千葉県東葛地域ものづくり企業 & 医療機器製造販売企業
平成26年1月26日 日本産科婦人科学会 拡大医療改革委員会 兼 産婦人科医療改革公開フォーラム 議事次第
! 起つ 三重大 「大学等の知的資産を核として 三重県産業の振興を考える」 知的財産活用シンポジウム
品質工学の基礎セミナー KCみやぎスキルアップセミナー 13:15~16:30 参加費 無料
医療マネジメント学会 長野地方会 第1回クリティカルパス軽井沢セミナー 8/23(土)~24(日)   軽井沢で お会いしましょう                                      
9:00~17:00(仮) 第2回 小児リンパ管疾患シンポジウム 参加無料
筋ジストロフィー臨床試験ネットワーク 設立のご案内 第1回筋ジストロフィー臨床試験ネットワーク研修会のご案内♪
学校保健・保健活動セミナー 子どもの育ちを地域で支える 各地区の小児科医が『子どもの病気と健康』に 関するテーマを講演します
『患者に寄り添うための緩和医療薬学のススメ』
(領域統括:氏氏 名名 ○○大学 ○研究科 教授)
co-café 2018 Winter 1/24㊌ そうだ、 JAISTにはAIがある。 co-café 申込締切
<わたしたちは何を学び、準備しておくべきか>
C型肝炎撲滅に向けて -かかりつけ医と肝臓専門医と患者さんが 三人四脚で治療に取り組むために-
2050年の水産資源を 日本の食卓から考える 会場:日本学術会議講堂 一般公開 2018年11月10日(土)13: :00
福 岡 県 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 従業員セミナ-申込書
福 岡 県 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 従業員セミナ-申込書
宮崎がんのリハビリテーション研修会実行委員会主催
厚生労働省委託事業:EBM(根拠に基づく医療)普及推進事業
「日本信頼性学会LCC研究会 第100回記念講演会」 【日程】 2012年11月17日(土)14:00~17:00 (開場13:30) 【会場】 一般社団法人 日本科学技術連盟 千駄ヶ谷本部ビル 1号館2階A会議室 【開催内容】 第1部:講演会 (14:00~17:00) 14:00~ 開会 LCC研究会の軌跡.
オンライン卒後臨床研修評価システム EPOC (Evaluation system of Postgraduate Clinical Training) について 国立大学医学部附属病院長会議常置委員会 教育研修問題小委員会EPOC運営委員会.
経済産業省東北経済産業局 平成30年度「地域中核企業創出・支援事業」
(領域統括:氏氏 名名 ○○大学 ○研究科 教授)
小集団改善活動事例発表会 (第6回 山形県知事賞) 体験談発表サークル募集のご案内 第6052回 QCサークル山形・秋田地区
「エコトピア科学」 2011年 3月29日(火) -持続可能社会の実現に向けた戦略- 9:30~17:00(受付9時~) 公開シンポジウム
神経 13:30-16:40 福島県理学療法士会 県南支部研修会 3月10日 土 「脳画像の理学療法領域での活用」 2018年
主催:QCサークル山形・秋田地区/山形県工業会 後援:QCサークル東北支部
「かがやき・つなぐ」 北陸・信州 留学生就職促進 コンソーシアム総会・シンポジウム
-日本文化を反映した終末期がん看護実践モデルの作成にむけてー
障害者雇用における医療機関との付き合い方
(2000年発生の人工呼吸器エタノール取り違え事故の当事者として、日々、医療安全活動に尽力されています。)
がん地域連携パスについて (連携医療機関向け) 連絡先・お問合せ先 徳島大学病院 がん診療連携センター 担当:宮越・兼子
みどりいっぱいの芝生講習会 実技編その2(園庭会場) 附属幼稚園 芝生の園庭で 作業が体験できます!! 日時:7月27日(土)
テーマ「いま改めて“患者確認”を考える」
(金沢大学医薬保健研究域保健学系 准教授)
家族看護教育セミナー 参加申込書 『健康障害をもつ人とともに生きる家族の理解と支援のスキル』
The International Symposium on Smart Campus(ISSC2016)
第19回 関東ホルモンと癌研究会 ホルモンと癌治療最前線
Presentation transcript:

平成18年度最終成果報告シンポジウム プログラム 平成17-19年度 厚生労働科学研究費補助金(医療安全・医療技術評価総合研究事業) 「医療安全と質を保証する患者状態適応型パス(PCAPS-IMT)                   統合化システム開発研究」 主任研究者 飯塚悦功 (東京大学 教授) 主任研究者補佐 棟近雅彦(早稲田大学 教授) 水流聡子(東京大学 助教授) 平成18年度最終成果報告シンポジウム プログラム 日 時 :2007年 3月10日 土曜日 9:00~17:40 会 場 : 早 稲 田 大 学 後 援 : 平成18年度 厚生労働科学研究(医療技術評価研究)推進事業 共 催 : 日本品質管理学会 「医療の質安全部会」

9:00 ~ 10:00 【会場前ホワイエ】 10:10 ~ 12:00 【57号館 202】 13:00 ~ 15:20 時間/場所 内容/研究メンバー(敬称略、順不同) 9:00 ~ 10:00 【会場前ホワイエ】 1.ポスターセッション   司会:  勝尾信一(福井総合病院)・蒲生真紀夫(みやぎ県南中核病院)  発表者: 田中良典(武蔵野赤十字病院),久島昌弘(沖縄県立中部病院), 吉田 茂(名古屋大学附属病院),        高橋眞冬(青梅私立病院), 矢野 真(武蔵野赤十字病院),勝尾信一, 加部一彦(愛育病院),        小西央郎(広島大学病院), 織田 順(社会保険中京病院), 河村 進(四国がんセンター)        菅野一男(武蔵野赤十字病院),蒲生真紀夫,中田知廣(早稲田大学) 10:10 ~ 12:00 【57号館 202】 2.H18年度研究の全体総括                    司会:棟近雅彦(早稲田大学)・水流聡子(東京大学)  2-1.研究の目的と進捗                                  ・・・・飯塚悦功(東京大学)   2-2.研究の成果                                      ・・・・水流聡子・棟近雅彦   ■医療の質・安全を保証する臨床知識の構造化手法      CPC・US・マスターにおける臨床知識の構造化   ■標準化のための科学的コンセンサスプロセスの設計とツール      経験・既存標準に基づく意見の収束(領域内・領域外)      検証調査による標準化(CPC・US・マスター)      標準PCAPSコンテンツ(CPC,CPC&US,UL)      ビルダー Ver.1 の開発                              ・・・・加藤康之(㈱サイバーラボ)     ■運用PCAPSの設計                                         電子レセプト+PCAPS,電子オーダリングシステム+PCAPS,電子カルテシステム+PCAPS   ■分析PCAPSの設計(PCAPSにより構造化された臨床知識と再利用の手法事例)      PCAPSデータ単独分析:基本ベンチマーク      DPC等他のデータとPCAPSデータによる複合分析:高度ベンチマーク                                                                                  ・・・・佐野雅隆(早稲田大学)       ①レトロスペクティブデータ:全社連定点観測                               支援:伊藤雅治 理事長(社団法人 全国社会保険協会連合会)       ②プロスペクティブデータ:虚血性心疾患PCAPSコンテンツ                               支援:永井庸次 病院長  (㈱日立製作所 水戸総合病院)        ③講評                  ・・・・伊藤雅治 理事長 ・ 永井庸次 病院長   ■知財管理・知財共有・知財活用・・・・コンソーシアムの設計 12:00 ~ 13:00    休 憩 (ポスターセッション含む) 13:00 ~ 15:20 3.パネルⅠ 「PCAPSによる標準医療の可能性:困難・阻害因子・克服過程」      司会:棟近雅彦 ・水流聡子   ■標準化(臨床プロセスチャート検証調査)       ①領域リーダー・電子調査担当者                  ・・・・蒲生真紀夫 (みやぎ県南中核病院)        ②領域リーダー・電子調査担当者                  ・・・・勝尾信一 (福井総合病院)    ■標準化(ユニットシート検証調査):ユニットシート検証調査の困難・阻害因子・克服過程       ③作成者                                 ・・・・吉田 茂        ④調査施設                               ・・・・永井庸次        ⑤調査員 ・・・・吉田 剛 (東京大学)    ■標準化(マスター開発)       ⑥各マスター構造の違い                    ・・・・櫃石秀信 (㈱神戸製鋼所 加古川病院)        ⑦投薬マスターを例とする標準計画系における構造表現・・・・関 利一(㈱日立製作所 水戸総合病院)        ⑧処置マスターに組み込まれた臨床知識         ・・・・渡邊千登世 (聖路加国際病院)    ■実装       ⑨沖縄県立中部病院における電子運用システムの試行的開発 ・・・・久島昌弘 (沖縄県立中部病院)    ■パネル討論・フロアーからの意見              座長:飯塚悦功                                       パネリスト:蒲生真紀夫・吉田 茂・永井庸次・久島昌弘                                              櫃石秀信・関利一・渡邊千登世・吉田 剛 15:20 ~ 15:40    休 憩 15:40 ~ 17:40 4.パネルⅡ  「PCAPSによる連携医療の可能性」                       司会:棟近雅彦・水流聡子   ①健診―医療連携                            ・・・・ 永井庸次   ②地域連携医療                             ・・・・ 吉井慎一 (㈱日立製作所 水戸総合病院)    ③がん診療連携 ・・・・若尾文彦 (国立がんセンター中央病院)    ④全体討論(連携)                          座長:飯塚悦功        討論者:永井庸次・吉井慎一・若尾文彦 5.次年度計画                                ・・・・水流聡子 6.閉会の挨拶                                ・・・・飯塚悦功

ポスターセッション概要 ★PCAPS研究会 会員募集(会費無料)★  研究で開発されたコンテンツの検証調査にご協力いただける施設(病院,診療所など)を募集しております.  詳細についてはお問い合せくださいますようお願いいたします.  【問合わせ方法】   Office-PCAPS@umin.ac.jp またはファックスにて,件名「PCAPS検証調査協力 問合わせ」, あて先を“段ノ上秀雄・島井健一郎”として,本文に以下の項目   ・施設名称 ・担当者氏名 ・連絡先(電話番号,E-mail,住所) ・(可能であれば)検証協力可能な領域/パス名称    をご記入のうえ送付ください.  後日,当方より折り返し,詳細等をご説明させていただきます. PCAPS-IMT HP  http://plaza.umin.ac.jp/~A-epath/index.html PCAPS-IMT事務局 問合先 〒113ー8656 東京都文京区本郷7-3-1工学部5号館 625 東京大学飯塚研究室               TEL:03-5841-7299  FAX:03-5841-7276 E-mail: Office-PCAPS@umin.ac.jp 網掛け   :2006年度の臨床プロセスチャート検証調査実施コンテンツ 斜体    :参考コンテンツ

『医療の質安全保証を実現する患者状態適応型パス事例集』 シンポジウム運営組織 ※敬称略 企画委員会 委員長 飯塚悦功           (東京大学) 副委員長 棟近雅彦          (早稲田大学)   水流聡子                 (東京大学) 委員 (順不同) 伊藤雅治(社団法人全国社会保険協会連合会)永井庸次  (㈱日立製作所 水戸総合病院)蒲生真紀夫     (みやぎ県南中核病院) 吉井慎一  (㈱日立製作所 水戸総合病院)勝尾信一         (福井総合病院)吉田 茂      (名古屋大学附属病院)  櫃石秀信 (㈱神戸製鋼所 神鋼加古川病院)関 利一  (㈱日立製作所 水戸総合病院)  渡邊千登世            (聖路加国際病院)久島昌弘            (沖縄県立中部病院) 若尾文彦        (国立がんセンター中央病院)田中良典            (武蔵野赤十字病院)矢野 真            (武蔵野赤十字病院)村木泰子            (武蔵野赤十字病院)牧健太郎           (牧公認会計士事務所)加藤康之             (㈱サイバーラボ) 研究室委員 (50音順) 赤井亮太       (東京大学修士課程) 加藤省吾       (東京大学博士課程) 金子雅明      (早稲田大学博士課程)  佐野雅隆      (早稲田大学修士課程) 島井健一郎   (東京大学飯塚研スタッフ) 段ノ上秀雄        (東京大学飯塚研スタッフ) 中田知廣            (早稲田大学修士課程)  福島瑠依子           (早稲田大学修士課程)  宮負菜穂子            (東京大学修士課程)  吉田 剛             (東京大学 学部生) 実行委員会 委員長 飯塚悦功            (東京大学) 副委員長 棟近雅彦           (早稲田大学)   水流聡子                 (東京大学) 委員 (50音順) 赤井亮太        (東京大学修士課程)石塚 渉        (東京大学 学部生) 内山健太郎       (東京大学 学部生) 遠藤幸治       (早稲田大学 学部生)遠藤充彦       (早稲田大学 学部生) 岡田優子    (早稲田大学棟近研スタッフ)   加藤省吾        (東京大学博士課程)加藤信子    (早稲田大学棟近研スタッフ)金子雅明       (早稲田大学博士課程) 高 蕾        (早稲田大学 学部生)坂田泉美     (東京大学飯塚研スタッフ)坂本真一       (早稲田大学 学部生)佐久間寛       (早稲田大学 学部生) 佐藤典子         (東京大学飯塚研スタッフ)佐野雅隆           (早稲田大学修士課程) 島井健一郎        (東京大学飯塚研スタッフ)下野僚子            (東京大学修士課程)塩飽哲生            (東京大学博士課程)段ノ上秀雄        (東京大学飯塚研スタッフ)中田知廣           (早稲田大学修士課程)福島瑠依子          (早稲田大学修士課程)宮負菜穂子           (東京大学修士課程)宮崎 勢            (東京大学 学部生)吉崎裕介            (東京大学修士課程) 吉田 剛            (東京大学 学部生) 『医療の質安全保証を実現する患者状態適応型パス事例集』   2005/2006年度版 飯塚悦功・棟近雅彦・水流聡子 監修  患者状態適応型パスシステム開発研究会 編 日本規格協会 発行  2005年度版 ¥3,150(税込み価格)  2006年度版 ¥2,940(税込み価格)