第1回 JavaScriptゼミ ・ scriptエレメント ・ 記述における諸注意 ・ 古いブラウザへの対応方法

Slides:



Advertisements
Similar presentations
コンピュータ基礎実習上級 #4 拡張子、 URL 、ファイル名 一般教育研究センター 安田豊. ファイル名と拡張子 ファイルには名前が付けられている 区別のため。整理などに便利に利用するとよい。 abc.html ピリオドによってファイル名を前後に分ける習慣がある。 ピリオドの左は整理のために自由な名前を選べる.
Advertisements

XML ゼミ 独習 XML ~ 第 6 章 XHTML~ 6.1 XHTML の概要 6.2 XHTML の構造 谷津 哲平.
Internet Explorer 障害解析 最初の一歩 - IE のトラブルを理解する -. 概要 Internet Explorer を使用中に発生するトラブルの 種類と、調査のための切り分け方法を紹介します! (以降は IE と略称で表記します) よくあるお問い合わせ Web ページの表示が白画面のまま完了しない.
第11回JavaScriptゼミ セクション8-2 発表者 直江 宗紀.
画像展示サイト“Fragments” 『閲覧しやすさ』と『デザイン性』を両立させた Webデザイン
Webアプリケーションの 通信メカニズム WEBアプリ研究プロジェクト 第2回.
JavaScript プログラミング入門 2006/11/10 神津.
JavaScriptゼミ第2回 2-2 変数とリテラル 発表者 直江宗紀.
ウェブページ制作の基礎 タグの直接入力によるウェブページの制作 次のスライドへ進んだり,戻ったりしたい時は,右下のボタンをクリック。 次へ.
SlothLib.Web.
IDLTM/IONTMを使用した UDON (Universe via Darts ON-line) プロトタイプの作成
CMSとは?.
HTMLの記述と WWWにおける情報公開 遠藤
オペレーティングシステムⅡ 第5回 講師 松本 章代 VirtuaWin・・・仮想デスクトップソフト 2009/11/6.
CSSを利用したWebデザイン 理工学部 情報学科 3回生 喜多 亮輔.
JAVA GUIプログラミング 第1回 JAVAの実行 絵を描こう.
ホームページの作り方.
PHP 概要 担当 岡村耕二 月曜日 2限 平成21年度 情報科学III (理系コア科目・2年生)
第4回 個人の動画配信補足のためのWeb構築
コンピュータ基礎実習上級 #11画像ファイルと文字のフォーマット
オペレーティングシステムⅡ 第3回 講師 松本 章代 VirtuaWin・・・仮想デスクトップソフト 2009/10/16.
JavaScript 成瀬 基樹 平野 敦 北浦 繁.
見た目を定義する技術 CSS(スタイルシート).
4-3.基本的なPHPスクリプト 2004年6月24日(木) 大北高広 01T6010F.
専門ゼミⅠ 南ゼミ 特別授業③ 2002年6月7日 金曜日 4限目 今泉 裕隆.
HTTPプロトコルとJSP (1) データベース論 第3回.
JQueryでAjax 藤田@ジャストプレイヤー ※参考しまくり文献 jQuery日本語リファレンス.
PHP 概要 担当 岡村耕二 月曜日 2限 平成20年度 情報科学III (理系コア科目・2年生)
HTTPプロトコル J2EE I 第7回 /
Javaプログラムの実行まで バイト Javaの コード 実行 ソースコード Java ファイル名 ファイル名 abc.java
スタイルシート C306 情報発信の基礎【第6回】.
情報伝達・WWW・ソーシャルメディア CMSとHTMLの基礎
データベース設計 第9回 Webインタフェースの作成(1)
基礎プログラミング演習 第1回.
第3章 第2節 ネットワークを活用した 情報の収集・発信(3) 5 表現方法の工夫
第8章 Web技術とセキュリティ   岡本 好未.
HTTPとHTML 技術領域専攻 3回 中川 晃.
情報コミュニケーション入門b 第10回 Web入門(1)
情報コミュニケーション入門b 第10回 Web入門(1)
9.1 DOMの概要 9.2 DOMプログラミングの基礎 9.3 DOMのプログラミング例
第4回JavaScriptゼミ セクション2-8 発表者 直江 宗紀.
パソコン並みの性能を持つスマートフォンに関する情報教育
ガジェット・マスターへの まわり道!? ~Ajaxを理解しよう~
独習XML 第2章 XML文書の構成要素 2.1 XMLの文字と文字列 2.2 コメント
インラインスクリプトに対するデータフロー 解析を用いた XHTML 文書の構文検証
第7回JavaScriptゼミ セクション4-5 発表者 直江 宗紀.
情報スキル活用  第5週 基礎技術-5  その2 : 他のページへのリンク.
Microsoft PowerPoint98 Netscape Communicator 4.06[ja]
アルゴリズムとデータ構造 補足資料5-1 「メモリとポインタ」
情報コミュニケーション入門e 第11回 Part2 Web入門(1)
情報スキル活用 第2週 基礎技術ー2 : Webページの基本形.
情報スキル活用 第4週 基礎技術-4 : その1(タグのまとめ).
Htmlの基本.
コンピュータ プレゼンテーション.
PHP 概要 担当 岡村耕二 月曜日 2限 平成22年度 情報科学III (理系コア科目・2年生)
ウェッブページ書法の復習 ネットワーク論以前のお話.
基礎プログラミング演習 第12回.
情報コミュニケーション入門b 第11回 Web入門(2)
HP作成 そろそろまとめ編 担当:TAの人.
画像を貼る 目標:このようなページを作る.
情報コミュニケーション入門e 第12回 Part1 Web入門(2)
基礎プログラミング演習 第3回.
独習XML ~第1章 XMLの基礎~ 1.1 XML文書の基礎 1.2 XMLとHTML
Webページに動きを持たせるJavascript言語について 例題のプログラムを通して体験的に理解することとします。
情報コミュニケーション入門e 第12回 Part1 Web入門(2)
第14回放送授業.
プログラミング基礎a 第9回 Java言語による図形処理入門(1) Javaアプレット入門
PHP と SQL (MySQL) の連携 日本語のデータを扱う
例題のプログラムを通して JavaScriptの仕組みを理解することとします。
情報基礎 空間情報の利用 講義の資料は下記のURLを参照.
Presentation transcript:

第1回 JavaScriptゼミ ・ scriptエレメント ・ 記述における諸注意 ・ 古いブラウザへの対応方法 ・ 記述における諸注意 ・ 古いブラウザへの対応方法 ・ 外部ファイルとしての運用 発表日:06/10/06 発表者:鈴木 朋央

scriptエレメントとは Webブラウザにどの部分がJavaScriptのコードであるかを示してやる必要がある <script> タグと </script> タグの間にスクリプトを記述 → このタグ間を scriptエレメント と呼ぶ

scriptエレメントの指定(1/2) scriptエレメントは、記述するコードや使用するwebブラウザによって、型を指定する必要がある  ・ typeアトリビュート  ・ languageアトリビュート のほか、 <metaタグ>などで指定

scriptエレメントの指定(2/2) JavaScriptのコードを記述する場合(HTML4.0以降) <script type=“text/javascript”> *この部分にJavaScriptのコードを記述 </script> 古いブラウザ(HTML4.0以前)への対応方法 → languageアトリビュートで指定 <script language=“JavaScript” type=“text/javascript”>

<meta>タグによる指定 デフォルトのスクリプト言語の指定 HTML4.01の仕様では、<meta>タグによるデフォルトのスクリプトを指定すべきであるとされている 指定方法として・・・ <meta http-equiv=“Content-Script-Type content=“text/javascript”>

JavaScriptのスクリプト例 <!DOCTYPE HTML PUBLIC “-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN” http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd> <html> <head> <meta http-equiv=“Content-Type” content=“text/html;charset=Shift_JIS”> <meta http-equiv=“Content-Script-Type” content=“text/javascript”> </head> <body bgcolor=“#ffffff”> <script language=“JavaScript” type=“text/javascript”> document.write(“<hr>”); document.write(“<h1>JavaScriptのテスト</h1>”); </script> </body> </html>

実行結果

記述における諸注意(1/2) クォーテーション内のクォーテーション document.write(“<img src=“new.gif”>”); このように2重になってしまう場合は、シングルクォーテーションを適用する → document.write(“<img src=‘new.gif’>”); 大文字と小文字 正常:document.write(“Hello”); エラー:Document.write(“Hello”);

記述における諸注意(2/2) コメント ・「//」以降のその行のすべての文字 ステートメントの終わり セミコロン「;」で判断する。 ・「/*」から「*/」までのすべての文字 ステートメントの終わり セミコロン「;」で判断する。 例: document.write(“<h1>”,”JavaScriptの例です”,“</h1>”);

記述における諸注意(3/3) 記述位置 bodyエレメントだけでなく、headエレメントにも記述可能である。

古いWebブラウザを用いる場合(1/2) <script></script>タグを解釈できない場合がある → 対処法として、スクリプト部分をHTMLのコメ ントタグである「<!--」と「//-->」で囲む 例: <!-- document.write(“center”) document.write(“<hr>”); document.write(“<h1>これはJavaScriptです</h1>”); //--> JavaScript対応のブラウザでは正常に表示され、非対応のブラウザでは無視される

古いWebブラウザを用いる場合(2/2) JavaScriptに対応していない、もしくは無効にしているWebブラウザで表示させたい場合 → <noscript></noscript>タグで囲む 例: <noscript> <h1>このページはJavaScriptを有効にしていないと一部機能が使用できません。</h1> </noscript> *JavaScriptの有効/無効の設定に注意しましょう!

スクリプトを外部ファイルにする(1/2) スクリプトの部分を別ファイルとしておくことが可能(スクリプトファイルの拡張子は必ず「.js」とする) 読み込むには・・・ <script>タグのsrcアトリビュートによりスクリプト ファイルのパスを指定 例:ext.jsの中身(ファイルの場所がカレントディレクトリの場合) document.write(“<hr>”); document.write(“<h1>これは外部のJavaScriptです</h1>”);

スクリプトを外部ファイルにする(2/2) <html> <head> <meta http-equiv=“Content-Script-Type” content=“text/javascript”> <title>外部JavaScriptの呼び出し</title> </head> <body bgcolor=“#ffffff”> <script type=“text/javascript” src=“ext.js” > </script> </body> </html>

補足~JavaScriptのエラー表示 Webブラウザの設定によっては、JavaScriptにエラーがあっても何も表示されない場合がある firefox、Internet Explorerともにツールメニューからのオプションでエラーの表示を設定できます

練習問題 以下の画像が表示されるようなスクリプトを作成しなさい。その際、スクリプトファイルを外部ファイルとし、HTMLドキュメント内で読み込むようにしなさい。