派遣型ジョブサポーター養成研修のご案内 広島県では,派遣型ジョブサポーターとして活動できる方を対象に,障害者の職場定着

Slides:



Advertisements
Similar presentations
社会福祉法人 しがらき会. 職場適応援助者(ジョブコーチ) 支援 障害者の円滑な就職及び職場適応を図るため、 ジョブコーチが事業所へ一定期間出向き、障 害者及び事業主に対して、職場適応に関する 様々な直接的支援や専門的助言等を行います。 最終的に事業所内部の自然な支援体制(ナ チュラルサポート)の中で職業を継続してい.
Advertisements

平成28年度 就労支援部会活動計画 1 1 就労支援部会 2 就労支援の課題 3 平成28年度活動計画
第4回~第6回 労務・安全衛生管理研修会』 申込&お支払締切期日 第4回 7月14日(木) 第5回 9月8日(木) 第6回 10月6日(木)
ミドル コーナー 参 加 企 業 募 集 中 イベントのご案内 1 2 28年度採用イベント 【就活エクスプレス合同企業面接会】
院内医療メディエーター 養成教育プログラム(導入基礎編) 鳥取県医師会館 和田 仁孝 遊道 桂子 平成27年11月7日(土)・8日(日)
平成28年度 第1回 高齢期の住まいの相談会 相談料 無料! 京都市すこやか住宅ネット主催 平成28年7月8日(金) 午後2時~午後5時
精神障がい者・発達障がい者の職場定着につながる採用のポイント
ウェルカメ いしかわ通信 介護労働安定センター 平成21年度(上期) 雇用管理責任者講習のご案内 2009. 5. 1 No, 5
中国ブロック合同商談会 発注企業募集 ~ 新規取引先 開拓のチャンス ~ ホテルグランヴィア広島 概 要 日時 会場
NPO法人 日本ホスピス・在宅ケア研究会 がん患者さんへのピアサポーター養成講座
ウェルカメ いしかわ通信 介護労働安定センター 介護労働安定センターとは・・・ 雇用管理責任者講習のご案内 No,1
無料 「生涯現役社会における シニアライフプランセミナー」を実施 します セミナー内容 従業員セミナー のご案内 1 所要時間 約2時間
三重大学 学内企業説明会 確認票 □ 参加 □ 不参加 申込〆切 : 平成28年9月13日(火) 【 貴社情報 】
アグリチャレンジ・LABOクラブを開催します
岐阜圏域 精神障がい者 就労支援セミナー ~障がいのある方の「働きたい」を実現するために~
入門編 福祉の 就職セミナー /10 11 (月) 13:30~15:00 2014 ☆ 椿本 綾子 氏 ☎:075―682―8915
障がいを知り、共に生きる! まず、知ることからはじめませんか! 手話によるコミュニケーション実技研修会 無料 参加費
災害時こころのケア体制整備研修 日時:平成28年 2月 8日(月)10時~17時 場所:大阪府こころの健康総合センター 4階 研修室
FAX: 年度公開講座参加申込書 (フリガナ) メールアドレス 〒 電話番号 ( )
「就労支援に係る相談支援機関」 障害者就業・生活支援センター 障がい者 自立・安定した職業生活の実現 雇用と福祉のネットワーク 福祉施設等
事業承継による経営拡大・異業種参入・ 起業のポイントをやさしく解説!
事業承継による経営拡大・異業種参入・ 起業のポイントをやさしく解説!
優秀な人材が集まらない・定着しない… 働き方改革の実現方法が分からない… 「稼ぐ力に直結する」といわれている経営戦略 働き方改革とは?
ダブルケアから考えよう 福祉で地域をたがやそう このまちの福祉を考えよう 2月24日(金) 13:00~16:00
起業支援セミナー 受講生募集!! 女性限定! 平成28年度 本セミナーは女性限定で開催いたします。お申し込み時はご注意ください。
起業支援セミナー 受講生募集!! ①平成26年 5月14日(水)・15日(木) ②平成26年 9月10日(水)・11日(木)
募集説明会のご案内 三重県企業と大阪府企業との 技術交流会 in MOBIO ※近鉄塩浜駅下車徒歩5分程度。塩浜街道沿い。 企業名 お役職名
厚生労働省・都道府県労働局・ハローワーク
豊かな介護人材が揃う 魅力ある職場づくりセミナー 無 料 介護施設での雇用管理のあり方 ~基礎編~ 平成30年度 三重県補助事業
研修イベント「先輩トーク」講師応募申込書
「自社流の経営」で、 夢を実現させよう!!
-見せます!グループウェアの社内活用事例-
参加申込書(このままFAXして下さい) FAX:
平成28年度 環境教育推進ワークショップ・フォーラム
ムスリム旅行者受入セミナー・アドバイザー派遣 参加申込書
秋田県経営品質協議会・経営品質協議会共催
ISO 9001要求事項の徹底解説セミナー 0から学ぶシリーズ 東京会場 □10月30日 □12月10日 大阪会場 □11月22日
平成23年度 肝疾患コーディネーター養成講習会 都合の良い日時の講を1回受講してください。
社会保険 給与計算の実務研修 2019年5月14日(火) 10時00分-17時00分 講義&演習(電卓をご持参ください)
豊かな介護人材が揃う 魅力ある職場づくりセミナー 無料 平成30年度 (三重県補助事業)
Eメール: csap.qcs@todock.jp
千葉県作業療法士会 学術部 発達障害委員会主催
品質工学の基礎セミナー KCみやぎスキルアップセミナー 13:15~16:30 参加費 無料
平成31年度 喀痰吸引等研修 喀痰吸引等研修機関登録済 日 程 基本研修(講義・演習)及び実地研修 実地研修のみ
東京都立青山特別支援学校 特別支援教育センター的機能発揮事業の御案内
障がいがある方とともに 働くためのセミナー 鳥取労働局・鳥取県 ■ 開催日及び会場 ■ <東部会場> 平成30年9月13日(木)
発達障害と就労を考えるセミナー 日 時:平成22年3月28日(日) 開場9時20分 会 場:広島県社会福祉会館 2F講堂
潜在看護師のための 訪問看護研修会 土 地 結婚や出産、育児、ご主人の転勤などの都合で看護の仕事から
見学・意見交換会 参加費 障害者雇用優良事業所 無料 日時 場所 内容 申込 障害者雇用の現場を見学して障害者雇用を促進
学校保健・保健活動セミナー 子どもの育ちを地域で支える 各地区の小児科医が『子どもの病気と健康』に 関するテーマを講演します
就業支援 実践研修 のご案内 平成30年度 沖縄エリア 受講料 無料 日 程 会 場 那覇第2地方合同庁舎1号館大会議室 定 員
平成30年度県央圏域障害児・者相談支援フォーラム
平成28年度あいサポーターステップアップ研修 手話によるコミュニケーション実技研修会 参加申込書
福 岡 県 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 従業員セミナ-申込書
Jobトライ ミドルインターンシッププログラム
発達障害支援 基礎研修 5 25 6 6 6 8 西部会場 東部会場 北部会場 参加費無料 日程 会場 対象 内容
公 開 講 座 9月23日(土) やってみてわかる! 看護の質的研究 共催 高知県立大学 共催 高知県立大学 高知女子大学看護学会 第1回
平成30年度 第3回 原子力防災現地研修会(見学会)
CATIA V5 体験実習講座 参加者募集! 三重県内の中小企業等にお勤めの方 10名 ※先着順 対象者 定員 (1) 日程
TEL 089-921-1461 FAX 089-921-1477 【担当: 木藤 環 ・ 渡邉大器】
厚生労働省・茨城労働局・ハローワーク常陸鹿嶋
~雇用活用に向けて~ ~募集と雇用の注意点~』 平成30年度 本庄地区農業経営研修会 日時:平成30年7月25日(水)
障害者雇用における医療機関との付き合い方
50名 障害者と障害のない人が ともに働くためのフォーラム2018 定員 日時 2018 年3 月23日(金) 9時半~16時 会場
TEL 089-921-1461 FAX 089-921-1477 【担当: 木藤 環 ・ 渡邉大器】
就業支援 実践研修 のご案内 令和元年度 近畿エリア 日 程 受講料 無料 会 場 CIVI研修センター新大阪東 定 員 40名 40名
平成30年度 西濃圏域障がい者総合支援推進会議 就労・雇用支援部会
ものづくり中小企業 新事業開拓プログラム の年間予定
個別相談&集団相談会 のご案内 無料相談 ご支援
天理市役所・奈良県よろず支援拠点 テレビ経営相談 申込書  FAX :0743-62-5016
Presentation transcript:

派遣型ジョブサポーター養成研修のご案内 広島県では,派遣型ジョブサポーターとして活動できる方を対象に,障害者の職場定着 研修受講料は無料です  広島県では,派遣型ジョブサポーターとして活動できる方を対象に,障害者の職場定着  を進めるための「派遣型ジョブサポーター」の養成研修の受講者を募集します! ○広島県では,障害者が働きやすい職場づくりを進め,障害者の職場定着を促進するため,平成19年度   から「ジョブサポーター」の養成及び派遣を行っており, 「派遣型ジョブサポーター養成研修」を,次のと おり実施します。 受講を希望される方は,裏面参加申込書に御記入の上,お申し込みください。       ※なお,この研修は社団法人広島県就労振興センターが委託を受けて実施します。 派遣型ジョブサポーター 障害者やその家族,雇用している事業主からの依頼に基づき,障害者が働く職場に赴き, 職場の習慣や人間関係に適応し働いていけるようサポートします。 ○研修を修了された方は,活動拠点となる障害者就業・生活支援センターへ派遣型ジョブサポーター    として登録していただきます。  ○障害者就業・生活支援センター就労支援担当者の指導・助言のもと,支援活動を行っていただきます。  ○実際に支援活動を行っていただいた場合,障害者就業・生活支援センターから日当及び交通費が    支給されます。 研修日程,申込期限等 受講対象者等 【研修期間】 全3日間 (3日目は別途調整) (第1回)広島会場 日 時:平成23年9月27日(火),28日(水) 場 所:広島県社会福祉会館           (広島市南区比治山本町12-2)    申込期限:平成23年9月16日(金)必着 (第2回)福山会場 日 時:平成 23年10月6日(木),7日(金) 場 所:まなびの館ローズコム      (福山市生涯学習プラザ)           (福山市霞町一丁目10-1)  申込期限:平成23年9月26日(月)必着 (第3回)東広島会場 日 時:平成 23年10月27 日(木),28 日(金) 場 所:東広島運動公園             (東広島市西条町田口67-1)  申込期限:平成23年10月13日(木)必着 ◆1日目 講義     9:30~16:50 ◆2日目 講義・演習 9:30~16:40 ◆3日目 企業実習 (4時間程度)     ◆受講対象者(次のいずれも満たす方)    ・研修修了後、近隣の障害者就業・生活支援    センターに登録し、サポーターとしての活動    が可能な方。   ・支援活動に当たり,スケジュール調整が    可能な方   ・研修の全期間(3日間)に参加可能な方   ◆受講定員    各回10人   ※申込多数の場合は,審査により,受講者を決定     させていただきます。 主な研修内容  ・障害者就業支援制度に関する基礎知識  ・障害の特性理解と職場での対応方法  ・職場定着支援の視点(講義・演習)  ・企業実習      など  【お申込み・お問い合わせ先】  (社)広島県就労振興センター 事務局    電  話:082-252-3100    ファクシミリ:082-252-3155    電子メール:hwpc@axel.ocn.ne.jp

派遣型ジョブサポーター養成研修受講申込書 社団法人広島県就労振興センター(事務局担当:曾根) (電話 082-252-3100) 研修プログラム ◆1日目 9:30~16:50                   ◆2日目 9:30~16:40 ○講義                               ○オリエンテーション   ・障害者就業支援制度に関する基礎知識        ○講義・演習   ・就労支援のプロセス①                    ・職場定着支援の視点と企業との相談・調整   ・就労支援のプロセス②                     ・職場における業務遂行のための支援技術   ・精神障害の特性理解と職場での対応方法        ・まとめ   ・知的障害・発達障害の特性理解と職場で    の対応方法                         ◆3日目  企業実習(4時間程度)   ・グループディスカッション                   ※時間は別途調整   ※講師予定者//広島労働局職員,厚生労働省が指定するジョブコーチ養成研修の講師経験者,    障害者就労支援機関担当者 等 派遣型ジョブサポーター養成研修受講申込書 回 会 場 開 催 日 申込期限 第1回 広島会場 平成23年 9月27~28日 平成23年 9月16日 第2回 福山会場 平成23年10月 6~ 7日 平成23年 9月26日 第3回 東広島会場 平成23年10月27~28日 平成23年10月13日   ※受講決定後、参加証をファクシミリ又は電子メールで送付します。 ○ 次の記入欄に御記入の上,ファクシミリ又は電子メールで申し込んでください。 ○ 申込様式は,   広島県雇用労働情報サイト「わーくわくネットひろしま」(http://work2.pref.hiroshima.jp/)に掲載しています。 ○ 記入内容は,養成研修に関する業務及び広島県の障害者就業支援関連事業以外の目的には使用しません。 お名前(フリガナ) 住所 〒 電話                       ファクシミリ 希望会場       広島会場   ・   福山会場   ・   東広島会場 (参加希望会場に○) 【養成研修で聞いてみたいこと等,自由に御記入ください】 ファクシミリ  082-252-3155     電子メール hwpc@axel.ocn.ne.jp 社団法人広島県就労振興センター(事務局担当:曾根)  (電話 082-252-3100) お問い合わせ先