JavaScript 成瀬 基樹 平野 敦 北浦 繁.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
アルゴリズムとプログラミン グ (Algorithms and Programming) 第6回:クラスとインスタンス クラスの宣言 アクセス修飾子 インスタンスの生成 (new キーワード) this キーワード フィールドとメソッドの実際の定義と使い 方 クラスの宣言 アクセス修飾子 インスタンスの生成.
Advertisements

1 山口研究室 後期博士課程 2 年 玉川 奨 ( たまがわ すすむ ) 居室: 24 - 604 / 23 - 620 mail : JavaScript 演習1.
1 安全性の高いセッション管理方 式 の Servlet への導入 東京工業大学 理学部 千葉研究室所属 99-2270-6 松沼 正浩.
第6回 JavaScript ゼミ セクション3-6 発表者 直江 宗紀. 組み込み関数  JavaScript に予め用意された関数  特定のオブジェクトに依存していない  単に関数名で呼び出すことが可能.
1 なんとなく Ajax ~新しくて古い XMLHttp 川合孝典 (Kansai.pm) 2005/5/22.
RailsによるAjaxの利用 回生 小野 実.
GridLayout オブジェクト(省略)
エクセル(7)の目次 関数の書式 関数ウィザードの使い方 四捨五入/切り上げ/切り捨て IF関数 問題(1) 問題(2) 問題(3)
XHTML構文検証手法における スクリプト要素の静的解析アルゴリズム
情報理工学部 情報システム工学科 3年 H 井奈波 和也
レンタルショッピングカートマニュアル ~ Google Analytics 編 ~
JavaScript 演習1.
JavaScript プログラミング入門 2006/11/10 神津.
プログラミング基礎I(再) 山元進.
プログラミング言語としてのR 情報知能学科 白井 英俊.
JavaScriptゼミ第2回 2-2 変数とリテラル 発表者 直江宗紀.
IDLTM/IONTMを使用した UDON (Universe via Darts ON-line) プロトタイプの作成
情報システム工学科 ラシキアゼミ 3年 H 田中直樹
プログラミング基礎I(再) 山元進.
売れるためのWEBサイト構築.
オペレーティングシステムⅡ 第5回 講師 松本 章代 VirtuaWin・・・仮想デスクトップソフト 2009/11/6.
アプレット (Applet)について.
ホームページの作り方.
プログラミング基礎I(再) 山元進.
PHP 概要 担当 岡村耕二 月曜日 2限 平成21年度 情報科学III (理系コア科目・2年生)
JavaServlet&JSP入門 01K0018 中村太一.
第2回:Javaの変数と型の宣言 プログラミングII 2007年10月2日.
Webコミュニケーショングループ ~PHPの基礎~ M1 宮崎 真.
第1回 JavaScriptゼミ ・ scriptエレメント ・ 記述における諸注意 ・ 古いブラウザへの対応方法
オペレーティングシステムⅡ 第3回 講師 松本 章代 VirtuaWin・・・仮想デスクトップソフト 2009/10/16.
JavaScript    プログラミング入門 3-2 Stringオブジェクト 2006/10/27 神津 健太.
Bottle/Pythonによる Webアプリ入門
卒研:データベースチーム 第4回 DOMを使った処理
見た目を定義する技術 CSS(スタイルシート).
アルゴリズムとデータ構造 2011年6月13日
第6章 2重ループ&配列 2重ループと配列をやります.
JQueryでAjax 藤田@ジャストプレイヤー ※参考しまくり文献 jQuery日本語リファレンス.
PHP 概要 担当 岡村耕二 月曜日 2限 平成20年度 情報科学III (理系コア科目・2年生)
HTTPプロトコル J2EE I 第7回 /
基礎プログラミング演習 第7回 繰り返し.
データベース設計 第9回 Webインタフェースの作成(1)
Javaによる Webアプリケーション入門 第5回
9.1 DOMの概要 9.2 DOMプログラミングの基礎 9.3 DOMのプログラミング例
ちょっとした練習問題① 配列iroを['R', 'W', 'R', 'R', 'W' , 'W' , 'W']を宣言して、「W」のときの配列の番号をprintfで表示するようなプログラムを記述しなさい。
第4回JavaScriptゼミ セクション2-8 発表者 直江 宗紀.
ガジェット・マスターへの まわり道!? ~Ajaxを理解しよう~
暗黙的に型付けされる構造体の Java言語への導入
プログラミング応用 printfと変数.
ローカル変数とグローバル変数 ローカル変数  定義された関数内だけで使用できる変数 グローバル変数 プログラム全体で使用できる変数.
アルゴリズムとプログラミング (Algorithms and Programming)
第7回JavaScriptゼミ セクション4-5 発表者 直江 宗紀.
関数の書式 ● SUM関数、AVARAGE関数など代表的ないくつかの関数の書式(数式の構文)は、下記のようなものである。 =関数名(引数1,引数2,引数3,・・・・・) ●引数(入力データ)は、数値で入力しても、セル名で指定してもよい。 例: =SUM(A1:A10,B21:B30,C31:C40)
アルゴリズムとデータ構造1 2005年6月24日
PHP 概要 担当 岡村耕二 月曜日 2限 平成22年度 情報科学III (理系コア科目・2年生)
ウェッブページ書法の復習 ネットワーク論以前のお話.
XMLゼミ 3.5 DTD M2 正木 裕一.
基礎プログラミング演習 第12回.
プログラミングⅠ 平成30年10月22日 森田 彦.
オブジェクト指向言語論 第六回 知能情報学部 新田直也.
JavaScriptを含んだHTML文書に対する データフロー解析を用いた構文検証手法の提案
基礎プログラミング演習 第6回.
Webアプリケーションと JSPの基本 ソフトウェア特論 第4回.
基礎プログラミング演習 第3回.
計算機プログラミングI 木曜日 1時限・5時限 担当: 増原英彦 第1回 2002年10月10日(木)
アルゴリズムとデータ構造 2012年6月11日
Webページに動きを持たせるJavascript言語について 例題のプログラムを通して体験的に理解することとします。
ウェブデザイン演習 第6回.
第14回放送授業.
例題のプログラムを通して JavaScriptの仕組みを理解することとします。
計算機プログラミングI 第2回 2002年10月17日(木) 履習登録 複習 ライブラリの利用 (2.6-7) 式・値・代入 (2.6-8)
Presentation transcript:

JavaScript 成瀬 基樹 平野 敦 北浦 繁

JavaScript JavaScriptは現在の ウェブアプリケーションに必須の技術 Google,Twitter,Wikipedia Ajax Javaと完全に別物 記法こそ似ているものの構造は全く別物 Webアプリケーションの処理をクライアントに行わせることができる

歴史 ネットスケープコミュニケーションズが開発 Netscape Navigator2.0で実装 当時('95)大注目だったJavaを作った(故)サン・マイクロシステムズと提携関係にあったため、その名をあやかってJavaScriptに変更された (元:LiveScript) Googleを筆頭に徐々に使い始められる それまでは嫌われ者 その後JavaScriptによる非同期通信が発達 Ajax

JavaScriptの例 function helloWorld(){ var str = "Hello World"; <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" /> <meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript" /> <title>JavaScript Example</title> <script type="text/javascript"> //<![CDATA[ function helloWorld(){ var str = "Hello World"; document.body.textContent = str; } //]]> </script> </head> <body onload="helloWorld();"> <p>JavaScriptの世界へようこそ</p> </body> </html>

書き方 HTML文書内に書きこむ場合 <script type=”text/javascript”> <!-- 処理 //--> </script> 外部ファイルに書き込む場合 <script type=”text/javascript” src=”hoge.js”> HTMLのコメントタグでくくる

文法-変数- 変数の宣言 ローカル変数 var 変数名 グローバル変数 変数名 関数外で宣言すると,varをつけてもグローバル変数になる 使用可能文字は 「a-zA-Z0-9$_」 ※一文字目は数字禁止 型の指定をしない

基本データ型 基本データ型 boolean true,false number 数字(整数、実数) string 文字列 特殊な値 null 値なし undefined 未定義 NaN 数字ではない Infinity 無限

文法 行末の「;」は省略可能であるが, 省略すべきではない キャメル記法を用いることが多い var heartCatch = true;

Cと同じ 構文 If文 演算子は基本的にCと同様 switch文 だが例外もあり For文 while文 割り算は小数を返す do while文 コメント文 演算子は基本的にCと同様 だが例外もあり 割り算は小数を返す alert(2/3); 数値と文字列を足すと 文字列を返す var hoge= 1+"String"; alert(typeof hoge); 引数を表示する ダイアログをポップアップ Cと同じ データ型を文字列で返す

文法:例題 とりあえずはろわ alert()を使ってhelloworldを表示させよう True or False <html> <head> <title>はろわ</title> </head> <body> (ここに処理を書く) </body> </html> True or False if文で以下の値の評価がtrue,falseどっちになるか調べてみよう 0, 1, "", [], null, undefined, NaN, Infinity

オブジェクト オブジェクトの作り方 var hoge = new Hoge(); 基本オブジェクトの種類 Number String すべての型を オブジェクトタイプ として実装するゾ オブジェクトの作り方 var hoge = new Hoge(); 基本オブジェクトの種類 Number String Boolean あまり使わない・・・ Array Math Date Function Object RegExp よく使う!

オブジェクト-配列- 宣言 var 配列名 = new Array(); 配列名[0] = "abc"; 配列名[1] = 72; 大きさの指定はしなくても良い 宣言 var 配列名 = new Array(); 配列名[0] = "abc"; 配列名[1] = 72; var 配列名 = new Array("abc", 72); var 配列名 = [“abc”, 72]; アクセス var hoge =配列名[0]; 何でも入る

ブラウザオブジェクト ブラウザオブジェクトモデル 下図 オブジェクトからブラウザ上の値を 取得,変更できる

ブラウザオブジェクト window 根っこの部分 ウィンドウが持っている値を保持 要するに全部 プロパティ メソッド window.status //ステータスバーの値 window.closed //ウィンドウが閉じているか window.document //documentオブジェクト etc... メソッド window.open() //新たなウィンドウを作成する window.alert() //警告ダイアログ window.setTimeout() //指定時間後に関数を実行 window.は省略できる alert()

ブラウザオブジェクト document (window.)document ページの情報を保持 プロパティ メソッド document.forms //Formオブジェクトの入った配列 document.bgColor //背景色 document.title //タイトル etc... メソッド document.open() //ひらいて document.write() //かいて document.close() //とじて 他にもいっぱい

文書内のオブジェクトを得る JavaScriptからテキストフィールドにアクセス HTML fooとbarは 「<input type="text" name="text1" value="hoge" />」 というオブジェクトになる HTML <form name=”form1” > <input type="text" name="text1" id=”formText1”/> </form> JavaScript var foo = document.form1.text1; var bar = document.getElementById(“formText1”);

ブラウザオブジェクト:例題 JavaScriptでHTML文書内にはろわを表示する document.write(文字列);でbody内にかけるよ!

文法-関数- function 関数名(引数){ //処理 } var 関数名 = function(引数){ 戻り値の型,引数の型を指定しない 値を返す場合はCと同じ return hoge; 呼び出し方もCと同じ 関数名(引数) 無名関数

イベント HTMLや,XHTMLの属性値として指定 ○○が行われた場合に関数実行するように指示 「onsubmit」の様に接頭辞onを付けて全て小文字 イベント名 説明 mouseover マウスがオブジェクトに合わさったとき focus オブジェクトがフォーカスを得たとき click オブジェクトをクリックしたとき contextmenu コンテキストメニューが表示されるとき load イメージやページの読み込み終了時 submit submitが実行されたとき その他

イベント:例題 ボタンを押すと警告ダイアログをポップアップする。 イベントで関数を呼び出そう。

必須課題 BMIを計算する これと同じようなものを作る

任意課題 任意課題1 入力された値がメールアドレスかどうかチェック 参照:RFC5322 任意課題2 自由