発表の流れ 研究背景 マルチテナント型データセンタ 関連研究 IPマルチキャスト ユニキャスト変換手法 提案手法 性能評価.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
UDL( 片方向通信路 ) 衛星リンクには Feeder,Receiver が存在 双方向通信には2つのチャンネル データの流れは一方通行 N 局による通信には n(n-1) のチャンネルが必要 送信局が入れ替わることにより、 擬似的に多対多型通信を行う研究もされている.
Advertisements

IP over DVB-RCS の設計と実装 研究背景 DVB-RCS 衛星回線を用いて受信局から送信局への狭帯域な戻り回線を提供 Forward Link Return Link HUB Terminal.
EMS の実装. EMS の L3 トポロジ HUB Router /24 一つの大きなルータ ただし上流と下流のインターフェース 間でしか通信できない。 Internet Terminal-A
研究目標 研究目標 提案手法 仮想ネットワーク上でのブロードキャスト、マルチキャスト通信の実現
インターネットの仕組み 例) Web閲覧 インターネット サーバ リクエスト データ 携帯電話 一般家庭 インターネットサービス
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
第1回.
クラウドにおける ネストした仮想化を用いた 安全な帯域外リモート管理
Windows Azure 仮想マシン 入門.
ネットワーク技術II 第8.2課 イーサネット・スイッチング
IaaS 仮想マシン(VM)をネットワーク経由で提供 負荷に応じてVM数や性能を変更できる ハードウェアの導入・管理・維持コストの削減
アプリケーションレベル マルチキャスト Emma の 性能向上に関する検討
仮想ブロードキャストリンクを利用した 片方向通信路の透過的経路制御 藤枝 俊輔(慶應義塾大学)
IPv6 エニーキャスト ルーティングプロトコル PIA-SM の設計および実装
中村孝介(九州工業大学) 光来健一(九州工業大学/JST CREST)
ネットワーク層.
研究背景 クラウドコンピューティングサービスの普及 マルチテナント方式を採用 データセンタの需要が増加
研究背景 クラウドコンピューティングサービスの普及 ユーザ数の増加に伴う問題 マルチテナント方式の採用 データセンタの需要が増加
IPマルチキャスト通信とXcast 早稲田大学後藤研究室 Xcast班.
帯域外リモート管理を継続可能な マイグレーション手法
Copyright Yumiko OHTAKE
トランスポート層.
ネストした仮想化を用いた VMの安全な帯域外リモート管理
ネットワーク機器接続 2SK 情報機器工学.
予備親探索機能を有した アプリケーションレベルマルチキャスト
認証と負荷分散を考慮した ストリーミングシステムに関する研究
帯域外リモート管理の継続を 実現可能なVMマイグレーション手法
「コンピュータと情報システム」 06章 通信ネットワーク
サーバ負荷分散におけるOpenFlowを用いた省電力法
イーサネット.
Step.6 スタティック(静的)ルーティング
Copyright Yumiko OHTAKE
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
IPv6 ネットワークにおける エニーキャスト通信実現のための プロトコル設計と実装
大阪大学 大学院情報科学研究科 博士前期課程2年 宮原研究室 土居 聡
修士研究計画 P2Pネットワークの最適化 kuro must: Survey ○テクニカルにチャレンジング
VM専用仮想メモリとの連携による VMマイグレーションの高速化
IP ルーティングの図示 情報科学科 松澤 智史.
IaaS型クラウドにおける インスタンス構成の動的最適化手法
サブネットワーク 一つのネットワークアドレス内部を分割して ホスト台数が少ないネットワークを複数作る 192.168.1.0
通信技術.
仮想メモリを用いた VMマイグレーションの高速化
クラウドにおけるIntel SGXを用いた VMの安全な監視機構
OSSAJ 事務局 株式会社ウィズ.アール 古木 良子
第16章 BOOTP:ブートストラップ・プロトコル
DPDKの処理モデルに基づく NFVノード可視化機構の開発 ー負荷計測手法の一検討ー
Step.12 仮想ネットワーク設計 スケジュール 201x/xx/xx 説明、ネットワーク設計 201x/xx/xx ネットワーク設計
Step.7 ダイナミック(動的)ルーティング
非対称リンクにおける ジャンボフレームの性能評価
IP over DVB-RCSの設計と実装
未使用メモリに着目した 複数ホストにまたがる 仮想マシンの高速化
Intel SGXを用いた仮想マシンの 安全な監視機構
軽量な仮想マシンを用いたIoT機器の安全な監視
複数ホストにまたがって動作する仮想マシンの障害対策
仮想ネットワークを考慮した SoftIRQ制御によるCPU割当ての手法
VMMのソフトウェア若化を考慮した クラスタ性能の比較
片方向通信路を含む ネットワークアーキテクチャに於ける 動的な仮想リンク制御機構の設計と実装
映像による 複数人のコミュニケーション向けの アプリケーションレベルマルチキャストEmmaの性能評価
信頼できないクラウドにおける仮想化システムの監視機構
P2P ネットワーク上で 実時間ストリーミングを実現するための 分散制御プロトコルの提案
仮想環境を用いた 侵入検知システムの安全な構成法
仮想マシンの監視を継続可能なマイグレーション機構
仮想マシンとホスト間の通信に着目した 段階的なパケット集約によるNFV効率化手法
強制パススルー機構を用いた VMの安全な帯域外リモート管理
異種セグメント端末による 分散型仮想LAN構築機構の設計と実装
IPmigrate:複数ホストに分割されたVMの マイグレーション手法
複数ホストにまたがるVMの 高速かつ柔軟な 部分マイグレーション
特定ユーザーのみが利用可能な仮想プライベート・ネットワーク
情報ネットワーク 岡村耕二.
強制パススルー機構を用いた VMの安全な帯域外リモート管理
Presentation transcript:

OpenFlow拡張による仮想ネットワーク上での ブロードキャストの最適化 〇松尾 圭佑† 川島 龍太† 松尾 啓志† 2015/09/28 東海支部連合大会 † 名古屋工業大学大学院

発表の流れ 研究背景 マルチテナント型データセンタ 関連研究 IPマルチキャスト ユニキャスト変換手法 提案手法 性能評価

マルチテナント型データセンタ オーバレイ方式によるネットワーク仮想化 テナントごとに専用の仮想ネットワークを提供 仮想ネットワーク テナントA VM VM テナントC VM VM テナントB VM VM VM VM VM 物理ネットワーク

仮想ネットワーク上でのブロードキャストの問題点 VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM 不要なパケットの発生による通信帯域の圧迫 物理スイッチ 仮想スイッチ VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM sender 物理マシン

関連研究 特定テナントのVM群にのみブロードキャスト パケットを配送 物理ネットワーク上でIPマルチキャストを利用†1 ユニキャスト変換手法†2 †1 M. Mahalingam, D. Dutt, K. Duda, P. Agarwal, L. Kreeger, T. Sridhar, M. Bursell, and C. Wright, \Virtual eXtensible Local Area       Network (VXLAN): A Framework for Overlay-ing Virtualized Layer 2 Networks over Layer 3 Networks". RFC 7348, 2014. †2 伊勢幸一,浅羽登志也,高添修,小松康二,”SDN の実践技術 “.株式会社インプレス, 2013.

IPマルチキャストの利用 VXLAN 仮想ネットワーク上でのブロードキャスト IPマルチキャスト対応のルータやL3スイッチが必要 VM VM VM VM VM VM VM マルチキャストグループ1 VM VM VM VM VM VM VM VM VM マルチキャストグループ2 マルチキャストグループ3 IPマルチキャスト対応のルータやL3スイッチが必要 マルチキャストグループの構築がオーバヘッド

ユニキャスト変換手法 常にコントローラと同期する必要 専用サーバ付近やネットワーク上流が混雑 sender 混雑 混雑 コントローラ : 専用サーバ 混雑 混雑 VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM sender 常にコントローラと同期する必要 専用サーバ付近やネットワーク上流が混雑

提案手法 OpenFlow拡張によるブロードキャスト最適化 仮想スイッチのグループ化 ユニキャスト化 パケットにトポロジ情報を付与

提案手法の概要 トポロジ情報を埋め込んだパケット作成 各仮想スイッチは必要に応じてパケットの複製・転送 sender Group1 コントローラ : 代表スイッチ トポロジ情報抽出 代表スイッチ宛 パケット作成 Group1 Group2 Group3 Group4 VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM VM sender トポロジ情報を埋め込んだパケット作成 各仮想スイッチは必要に応じてパケットの複製・転送

メリット・デメリット メリット デメリット IPマルチキャストを利用する手法と比較 専用サーバ方式と比較 転送ホップ数の増加 特別なハードウェアを使用しない 経路中のネットワーク機器がステートレス 専用サーバ方式と比較 送信側スイッチ付近やネットワーク上流部分のパケット数 削減 デメリット 転送ホップ数の増加

性能評価 専用サーバ方式と比較 評価環境 パケット転送遅延 ネットワークの各リンクにおけるパケット数 Floodlight 0.90 物理スイッチ 1GbE network 1GbE network Floodlight 0.90 Mininet 2.2.1 OS CentOS 6.6 (2.6.32) CPU Intel® Core™ i3-530 2.93GHz Memory 16GB OS CentOS 7.0 (3.10.0) CPU Intel® Core™ i5-4400 3.10GHz Memory 16GB

評価トポロジ Br1 Br2 Br3 Br4 Group1 Group2 Group3 Floodlight Br Linux Bridge Open vSwitch 2.3.1 Br1 Br2 Br3 Br4 Group1 Group2 Group3 H1 H2 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16

パケット転送遅延の評価 ARPの応答時間の比較 通常のブロードキャスト 専用サーバ方式、提案方式(宛先が代表スイッチ配下) Floodlight Br1 Br2 Br3 Br4 代表スイッチ 非代表スイッチ H1 H2 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 Sender ARPの応答時間の比較 通常のブロードキャスト 経由オーバヘッドなし 専用サーバ方式、提案方式(宛先が代表スイッチ配下) コントローラ経由 提案方式(宛先が非代表スイッチ配下) コントローラ経由、代表スイッチを経由 [packets] …… …… [ms]

ネットワーク上流・送信側スイッチ付近のパケット数削減 各リンク別のパケット数の比較 Floodlight Br1 1 12 19 Br2 Br3 Br4 2 3 13 14 20 21 4 5 6 7 8 9 10 11 15 16 17 18 22 23 24 25 H1 H2 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 相対値 各ホストがランダムでブロードキャストを送出 各リンクのパケット数を比較 通常のブロードキャスト 専用サーバ方式 提案手法 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 ~ 25 ネットワーク上流・送信側スイッチ付近のパケット数削減 非宛先ホストにパケットは流れていない

まとめと今後の課題 まとめ 今後の課題 ユニキャスト化したパケットにトポロジ情報を付加 キャッシュ機能 送信側スイッチ、ネットワーク上流部分でパケット数 削減 今後の課題 キャッシュ機能 同じフローならコントローラを経由せずに最適化 ARP等の特定のプロトコルと提案手法のハイブリッド機能