医学系リポジトリ事例紹介 Twinkle:東京女子医科大学学術リポジトリ

Slides:



Advertisements
Similar presentations
今年はこんな 実 がなりました! 大阪教育大学リポジトリ 和泉書院 『上方文化講座 菅原伝授 手習鑑』H 刊行 『増脩改正攝州大阪 地図』デジタルコレ クション古地図No 2 部分 ミネルヴァ書房 『講座・日本の経営史:① 経営史・江戸の経験』H 刊行 『新板増補大阪之 図』デジタルコレク.
Advertisements

KGUR 関西学院大学リポジト リ 関西学院大学リポジトリ管理委員会
2004/10/23 第44回中国四国図書館協議会 1 千葉大学附属図書館 における学術情報 発信 千葉大学附属図書館 情報管理課 雑誌・電子情報 係 加藤 晃一
1 ゆうキャンパスリポジトリ - 山形県域地域リポジトリ - 大学コンソーシアムやまがた学術情報部会長 山形大学 企画部図書情報企画ユニット 図書情報企画チーム チームリーダー (図書館システム担当) 津田 ひろ子 DRF-Sendai
図書館マスコットキャラクター ふ く る ん 図書館マスコットキャラクター ふ く る ん 北海道医療大学学術リポジトリ ~運用開始から1年間を振り返って~ 平成 26 年7月4日(金) 会場:天使大学 北海道医療大学 学務部学術情報課 川崎 千 佳.
機関リポジトリの概要 JAIRO Cloud 講習会 平成 26 年 11 月 17 日 国立情報学研究所 柴田 育子(一橋大学附属図書館)
ジャパンリンクセンター(JaLC)のご紹介
Medical*Online Library
医中誌Web収録誌について その収集と管理
機関リポジトリの概要 JAIRO Cloud 説明・講習会
DRMのコンセプト 2004/01/15 DRM 入江 伸.
PT、OT、ST等の外部専門家を活用した指導方法等の改善に関する実践研究事業(新規) 平成20年度予算額(案) 42,790千円              
メールガイダンス:CiNii編 東京海洋大学附属図書館 越中島分館情報サービス係 2009/04/09
機関リポジトリを軌道に乗せるため為すべき仕事 ー千葉大学の経験を踏まえてー
平成25年6月7日(金) 医療保健政策区市町村包括補助事業 台東区 口腔ケア連携推進事業 台東区健康部健康課.
三上研究室学生のための 文献検索および入手の基礎講習
2.JAIRO Cloudの手続きと最新機能 Version 1.1
NIIメタデータデータベースの構想 国立情報学研究所 開発・事業部 コンテンツ課 米 澤 誠
卒論・レポートのための 資料の探し方講習会 海外文献編
国立情報学研究所 メタデータ・データベース 共同構築事業について
学術機関リポジトリとは 定義 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は,大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文,電子的教材,実験データ,学会発表資料)を蓄積し,保存し,(原則として)無料で発信するための保存書庫。 意義 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上.
機関リポジトリと著作権 著 作 権 実 習 平成23年度 愛媛大学図書館学術講演会 2012年1月23日 於:愛媛大学図書館
ユーザー・コミュニティ構築による 持続可能なシステム改善の枠組みの形成 代表機関:千葉大学 連携機関:大阪大学,広島大学,島根大学,香川大学
大学病院医療情報ネットワーク(UMIN)について
2008年3月一般公開開始 主な取り組み ・システムセットアップ及びカスタマイズ(H19.3-) 平成19年度委託事業概要
平成25年度 堺ブロック 合同総会報告.
大学病院医療情報ネットワーク(UMIN)について
学外文献申込方法.
教育系サブジェクトリポジトリとしての展開
創設記念シンポジウム 進化計算学会 期日:6月5日(土) 場所:東京工業大学大岡山キャンパス 情報理工学研究科大会議室 JPNSEC
高齢者の救急搬送に係る意見交換会 資料7 1 意見交換会開催に至る経緯と今年度の取り組み  平成26年度    病院連絡会議にて,高齢者の救急搬送に関して,患者及び家族の延命治   療の希望確認ができているかの課題提起がなされた。  平成27年度   (1)介護サービス事業者協議会主催研修会および施設ごとの講演会の開催.
小樽商科大学学術成果コレクション (Barrel) - ねらいとお願い
医師が臨床の現場で抱く疑問について,エビデンスに基づいた 回答を,簡単に得ることができるよう,デザインされています。
レポート・論文のための 資料の探し方講習会 国内文献編
9.講習の振り返り・お役立ち情報 Version1.2
京都大学 Open Journal Systems 講習会
紙芝居まであと→ 秒 2 3 1 5 30 20 4 10 国際オープンアクセス ウィーク 2017
クイックガイド <キーワードによる検索方法>
ウィーク 2013 【身近なオープンアクセス】 【身近なオープンアクセス】 【身近なオープンアクセス】
京都大学図書館機構における オープンアクセスの取り組み
年末トライアルキャンペーンのご案内 ☆無料トライアル期間:2ヵ月間 ※通常1ヵ月間 ☆2013年3月末までのご利用を無料サービス
平成20年度 奈良教育大学学術リポジトリ成果報告
紙芝居まであと→ 秒 2 3 1 5 30 20 4 10 国際オープンアクセス ウィーク
3分で分かる 「オープンアクセス」紙芝居 制作協力 : 兵庫教育大学附属図書館 イラスト : Tomoyo Iwamoto.
これを享受できるようにする、オープンアクセス運動。
KARN 鹿児島県 学術共同 リポジトリ 始めます 意 義 あなたも
JAIRO Cloudの手続きと最新機能 Version 1.0
学校等欠席者・感染症情報 システムの概要について
  JSTChina         中国文献データベース.
立命館大学における アウトソーシングとシステムの 現状について
国立国会図書館の インターネット上の 情報資源に対する取り組み
新潟大学の取り組み 平成21年度 新潟県地域共同リポジトリ 9,300件
紙芝居まであと→ 秒 2 3 1 5 30 20 4 10 国際オープンアクセス ウィーク
学術雑誌をめぐる諸問題 ー重複雑誌交換、分担購入、 電子ジャーナル・コンソーシアムの活動ー
図書館ガイダンス “30分でおさえる論文入手法”
大学図書館における研究開発 「ライブラリシステム研究会」について 三田図書館・情報学会月例会 2002年9月21日
卒論のための資料探し 平成22年6月29日~30日 茨城大学図書館 図書館キャラクター 「わらづと君」
◎コンテンツの特色 【 “近江”からの発信 】
東京大学での オープンアクセス実現方法 詳しくは『オープンアクセスハンドブック』をご覧ください 方法1 雑誌に掲載された論文を自ら公開
機関リポジトリ ~学術コミュニケーションの変革
紙芝居まであと→ 秒 2 3 1 5 30 20 4 10 国際オープンアクセス ウィーク
外国語雑誌の論文単位購入の導入説明会 (2019年11月) 論文単位購入の導入(概要) 橋本修二 藤田医科大学図書館.
JAIRO Cloudの手続きと最新機能 Version 1.0
山梨大学 学術リポジトリ 概要 ・2009年6月1日正式公開 ・コンテンツ件数 1,738件
新潟大学学術情報部学術情報管理課 山城 光生
紙芝居まであと→ 秒 2 3 1 5 30 20 4 10 国際オープンアクセス ウィーク
紙芝居まであと→ 秒 2 3 1 5 30 20 4 10 国際オープンアクセス ウィーク
機構認定専門医制度における 単位取得の受付方法について
オープンアクセスウィーク? どうやってOAにする? 自分ができることは何? 日本の大学・研究機関では? それでオープンアクセスって?
Cisco? 国立大学 80 校で共同設立する SOC に 次世代ファイアウォールを導入して運用を支援 Why 課題 ソリューション
Presentation transcript:

医学系リポジトリ事例紹介 Twinkle:東京女子医科大学学術リポジトリ DRF主題ワークショップ(医学・看護学) 「リポジトリは医療で何ができるか」 2009年10月3日 東京女子医科大学図書館 杉山尚子

東京女子医科大学について 明治33年(1900)東京女医学校創立 創立者は吉岡彌生 現在日本で唯一の女子医科大学 大学の理念は「至誠と愛」 社会に貢献する女性の医療人を育成 平成10年(1998)看護学部開設 創立者 吉岡 彌生 Yayoi Yoshioka 提供:本学史料室 創立者 吉岡 彌生 Yayoi Yoshioka 提供:本学史料室 東京女医学校校門(明治39年) 提供:本学史料室 東京女医学校校門(明治39年) 提供:本学史料室

本日の内容 Twinkle概要 コンテンツの特色 公開まで 公開して これから

Twinkle概要 正式名称:東京女子医科大学学術リポジトリ 愛称:Twinkle システム:DSpace 公開:平成21年(2009)5月 Tokyo Women's Medical University - Information & Knowledge Database システム:DSpace 公開:平成21年(2009)5月 登録コンテンツ数: 約8,000件 運営主体:学術リポジトリ   専門委員会事務局  (図書館内に設置) コンテンツの約90%が、学会 誌収載の論文や学会抄録 5% 3% 5% 89%

Twinkleトップページ 電子ジャーナル風に 巻号でブラウズ可能 http://ir.twmu.ac.jp/dspace/

主なコンテンツ 医学 看護学 教材 学術雑誌 学術雑誌 ・東京女子医科 ・東京女子医科大学 大学雑誌 テュートリアル課題 看護学会誌      大学雑誌 ・未来医学 各種報告書 ・科学研究費補助金       成果報告書 ・女性医学研究者      支援室報告書 ・遺伝医学研究会       講演抄録集 ・中央検査部検査   技師会集会抄録集 学術雑誌 ・東京女子医科大学 看護学会誌 各種報告書 ・掛川市健康調査    報告書  ・大東町健康調査      報告書 テュートリアル課題   (課題解決型学習)

コンテンツの特色 学術、教育活動成果の豊富さ 開始1年でコンテンツ数約7,000件 医学、看護学、教材(テュートリアル課題) 各種学内研究会、例会、勉強会等の記録 女性医師関連資料、各研究所報告書 開始1年でコンテンツ数約7,000件 『東京女醫學會雜誌』として昭和6 (1931)年に 創刊した『東京女子医科大学雑誌』をすべて収 録(順次収録中) 学内部署、資料の編集・発行元との協力関係

公開に向けて 5月、一般公開 ・先行実施機関を見学 ・学外の各種講習会、 講演会への参加 ・DRF-MLへの参加 ・リポジトリ推進委員会発足 平成19年 ・リポジトリ推進委員会発足 ・CSI委託支援事業に応募 (平成20年6月内定) ・構築システム、委託業者選定 ・登録コンテンツ選定、調達 ・メタデータ項目決定 ・コンテンツ作成 (業者委託、NII紀要電子化、自家作成) ・著作権処理(包括許諾・外部著者) 平成20年 ・講演会開催 ・教授会、図書委員会 等で説明 ・専門委員会の発足 ・運用指針案作成   (平成21年3月制定) 平成21年 5月、一般公開

初めてづくし ほぼ同時進行 参考:久保いくこ 機関リポジトリ設立時の諸問題「片手間にやるリポジトリ」  ほぼ同時進行 参考:久保いくこ 機関リポジトリ設立時の諸問題「片手間にやるリポジトリ」 http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/index.php?plugin=attach&refer=DRF-Ookayama&openfile=020909_03_handout.pdf

包括許諾交渉 ~『東京女子医科大学雑誌』の場合~ <図書館> <東京女子医科大学学会> H20.3 リポジトリ専門委員と編集委員長が協議 『東京女子医科大学雑誌』の電子化およびリポジトリ登録許諾について H20.3 H20.4 H20.4 「電子化およびリポジトリ登録許諾」 文書を館長名で編集幹事に送付 編集幹事会で検討 承認 H20.6 ①投稿規定 ②著作権委託承諾書   の改定 ③投稿申込書 採用が決定した時点で 学会に著作権移譲・版権帰属がなされている。 しかし 信義上観点より、個別に許諾依頼を行った。 H20.7 学会誌、学会ホームページ、大学ニュースに 「電子化およびリポジトリ登録」許諾および 周知文書を掲載 H20.9~H21.2 著者宛に許諾依頼送付     ~H17発行論文:外部著者のみ                  H18~H20発行論文:全著者 10

広報活動 1 講演会:年1回 愛称/ロゴ募集 一般公開開始

広報活動 2  図書館月報 ホームページ 大学ニュース

公開して:アクセス状況1 数万件のアクセス数とダウンロード数

公開して:アクセス状況2 1位:経中心静脈高カロリー輸液(IVH)の管理とその問題点:最近の100症例を中心に

公開して:相互貸借(受付)への影響 東京女子医科大学雑誌への依頼は増加(66件⇒80件) 2008年5月1日~9月18日と比較して 一般公開(2009年5月1日)以降 ○「本学リポジトリにあり」で謝絶は7件 2008年5月1日~9月18日と比較して ○総受付件数は減少(4,407件⇒3,852件) 東京女子医科大学雑誌への依頼は増加(66件⇒80件) ○東京女子医科大学看護学部紀要への 依頼件数は変化なし(22件⇒26件) 依頼館の内訳で病院図書室からが増加(3件⇒13件)             今後、収録範囲が増えれば・・・

これから 投稿論文収集 ルーティンとしての業務体制確立 業績集との連携 市民への「医学」情報提供につながれば・・・

ご静聴ありがとうございました。 質問・コメント等お願いいたします 17