押さえておきたいIE8の セキュリティ新機能

Slides:



Advertisements
Similar presentations
HTML5時代の Webセキュリティ Jul Yosuke HASEGAWA. NetAgent security-mikan techtalk #5 自己紹介 はせがわようすけ  ネットエージェント株式会社  株式会社セキュアスカイ・テクノロジー.
Advertisements

Jun Yosuke HASEGAWA. NetAgent OWASP Japan Local Chapter Meeting #6 自己紹介 はせがわようすけ  ネットエージェント株式会社  株式会社セキュアスカイ・テクノロジー.
JavaScript における DOM 操作 XML 読み込み Ajax( 動的 HTML 編集 ) 情報システム工学科ラシキアゼミ 3年 H 107072 田中直樹.
位置情報と私 木村岳文 / 位置情報と私 / はじめに GPS 付き携帯、ハンディ GPS などを使っ て、お手軽に自分が地球上のどこにいる かを調べられるようになってきました。 このデータをつかって何かおもしろいこ とができそうな予感。 具体的にどうしたらおもしろいかはよく.
Copyright © Ariel Networks, Inc. AJAX 勉強会 アリエル・ネットワーク株式会社.
Nov Yosuke HASEGAWA #owaspjapan. OWASP Japan Local Chapter Meeting #8 #owaspjapan 自己紹介 はせがわようすけ  ネットエージェント株式会社  株式会社セキュアスカイ・テクノロジー 技術顧問  Microsoft.
1 安全性の高いセッション管理方 式 の Servlet への導入 東京工業大学 理学部 千葉研究室所属 99-2270-6 松沼 正浩.
TCP / IP の基礎 ネットワーク管理者入門. インターネットを支える技術 ISO の 7 階層プロトコルと TCP / IP の実装 階層機能関連する TCP / IP プロ トコル アプリケーション層電子メールやファイルの転送 といった、具体的なアプリ ケーションが使用する規約 TELNET.
1 なんとなく Ajax ~新しくて古い XMLHttp 川合孝典 (Kansai.pm) 2005/5/22.
Curlの特徴.
DB(データベース)のおはなし 作成者:小野正広 DBと言っても、  ドラゴンボール ではないですぞ! 3/1/2017.
北海道大学大学院 理学院宇宙理学専攻 EPNetFaN Mail サーバ管理課 徳永 義哉
ブラウザの基本操作 前のページに戻る ブラウザの左上にある 「戻る」ボタンで、自分がたどってきた一つ前のページに戻ることができます。
Web::Security beyond HTML5
2007/12/21 宮脇文経 源氏物語の世界 再編集版 オリジナル - 高千穂大学 渋谷栄一教授 作成、無償公開
ネットエージェント株式会社 研究開発部 はせがわよすうけ
めんどうくさくない Bugハンティング Jul Yosuke HASEGAWA.
Webアプリケーションの 通信メカニズム WEBアプリ研究プロジェクト 第2回.
社内システム進捗 前回までの決定事項 →システムは「Scala PlayFramework2」で作成
第2章 ネットサービスとその仕組み(前編) [近代科学社刊]
<TITLE OF PRESENTATION>
C:CGIによる動的文書生成(C言語) 山口 実靖
オペレーティングシステムⅡ 第5回 講師 松本 章代 VirtuaWin・・・仮想デスクトップソフト 2009/11/6.
Hot Pepper for iPod touch
Servlet入門(2) 入力フォームをつかったWebアプリ
XSSで使えるかもしれないJavaScriptテクニック
「コンピュータと情報システム」 07章 インターネットとセキュリティ
第4回 個人の動画配信補足のためのWeb構築
30分でわかるTCP/IPの基礎 ~インターネットの標準プロトコル~ 所属: 法政大学 情報科学研究科 馬研究室 氏名: 川島友美
第1回 JavaScriptゼミ ・ scriptエレメント ・ 記述における諸注意 ・ 古いブラウザへの対応方法
オペレーティングシステムⅡ 第3回 講師 松本 章代 VirtuaWin・・・仮想デスクトップソフト 2009/10/16.
Outlook で送信したメールの 添付ファイルが消える
佐賀大学 理工学部知能情報システム学科 講師 大月 美佳
Bottle/Pythonによる Webアプリ入門
Perlを用いた 学内専用アップローダの作成
HTTPプロトコルとJSP (1) データベース論 第3回.
JQueryでAjax 藤田@ジャストプレイヤー ※参考しまくり文献 jQuery日本語リファレンス.
HTTPプロトコル J2EE I 第7回 /
メッセージ機能 相手にメッセージを送信する 04 送信する相手を選んでメッセージを送信します。
メールの仕組み チーム 二風堂々.
XML読み込みとDOM操作で Ajaxに近づこう
データベース設計 第9回 Webインタフェースの作成(1)
情報アプリケーション1 2006年 10月 5日 第三回資料 担当 重定 如彦 .
第8章 Web技術とセキュリティ   岡本 好未.
情報コミュニケーション入門b 第10回 Web入門(1)
情報コミュニケーション入門b 第10回 Web入門(1)
携帯ゲーム機の進化 情報モラル研修 ~Nintendo3DSを例に~
卒業論文発表 「Web アクセスに伴う脅威の特徴分析」
ガジェット・マスターへの まわり道!? ~Ajaxを理解しよう~
制作技術ー3 双方向通信 : CGIシステムと環境変数
Webセキュリティ 情報工学専攻 1年 赤木里騎 P226~241.
平成19年10月19日 図書系のための アプリケーション開発講習会
情報コミュニケーション入門e 第11回 Part2 Web入門(1)
Webサーバとクライアント 接続要求 GET ・・ 接続状態 HTTP ・・ Webサーバ
Webプロキシ HTTP1.0 ヒント CS-B3 ネットワークプログラミング  &情報科学科実験I.
携帯ゲーム機の進化 情報モラル研修 ~Nintendo3DSを例に~
ネットワークプログラミング (3回目) 05A1302 円田 優輝.
情報コミュニケーション入門b 第11回 Web入門(2)
HP作成 そろそろまとめ編 担当:TAの人.
情報コミュニケーション入門e 第12回 Part1 Web入門(2)
JavaScriptを含んだHTML文書に対する データフロー解析を用いた構文検証手法の提案
Webアプリケーションと JSPの基本 ソフトウェア特論 第4回.
情報コミュニケーション入門e 第12回 Part1 Web入門(2)
第14回放送授業.
システムプログラミング 第10回 プロセス間通信3 簡易Web server(準備) Chat プログラム 担当:青木義満、篠埜 功
PHP と SQL (MySQL) の連携 日本語のデータを扱う
例題のプログラムを通して JavaScriptの仕組みを理解することとします。
アプリケーションゲートウェイ実験 2001.10.5 鬼塚 優.
Webプロキシ HTTP1.1 ヒント CS-B3 ネットワークプログラミング  &情報科学科実験I.
HTTPプロトコルの詳細 M1 峯 肇史.
Presentation transcript:

押さえておきたいIE8の セキュリティ新機能 第01回まっちゃ445目覚まし勉強会ライトニングトーク はせがわようすけ http://utf-8.jp/

せっかく東京に きたのだから あいいーの さいしん どうこうを しりたいんだ いや、 そのりくつは おかしい "フォクすけ" (C) 2008 Mozilla Japan

さて

ここで、Web 2.0世代の 皆様に問題です

Quiz. どちらがWeb2.0的か?

5秒でわかる解説 参考文献 http://namazu.org/~takesako/slides/binary20ajax.ppt ロングテール "フォクすけ" (C) 2008 Mozilla Japan

本題

IE8のセキュリティ新機能 Webアプリ向けに多数の改善 XSSフィルター Cross-Document Messaging XDomainRequest toStaticHTMLメソッド JSONパーサ Content-Type無視の改善

IE8のセキュリティ新機能 Webアプリ向けに多数の改善 XSSフィルター Cross-Document Messaging XDomainRequest toStaticHTMLメソッド JSONパーサ Content-Type無視の改善

XSS Filter 明らかな攻撃的スクリプトをブロック 文字コード関連のXSSも一部ブロック! GET /?q="><script>alert... HTTP/1.1 HTTP/1.1 200 OK Content-Type: text/html <html> <input type="text" value=""><script>alert... "> </html>

IE8のセキュリティ新機能 Webアプリ向けに多数の改善 XSSフィルター Cross-Document Messaging XDomainRequest toStaticHTMLメソッド JSONパーサ Content-Type無視の改善

Cross-Document Messaging iframe間でメッセージのやり取りを実現 クロスドメインでも通信可能 双方向でメッセージの送受信が可能 送信側: postMessage()メソッド 受信側: onmessage イベントハンドラ JSONPより安全にデータの受け渡しができる

IE8のセキュリティ新機能 Webアプリ向けに多数の改善 XSSフィルター Cross-Document Messaging XDomainRequest toStaticHTMLメソッド JSONパーサ Content-Type無視の改善

XDomainRequest XMLHttpRequestみたいなやつ クロスドメインでも読み込み可能 クライアント側 var XDR = new XDomainRequest(); xdr.open( "POST", "http://example.com/xdr.txt" ); xdr.send( "post data" ); サーバ側 HTTP/1.1 200 OK Content-Type: text/plain XDomainRequestAllowed: 1

IE8のセキュリティ新機能 Webアプリ向けに多数の改善 XSSフィルター Cross-Document Messaging XDomainRequest toStaticHTMLメソッド JSONパーサ Content-Type無視の改善

toStaticHTMLメソッド 文字列中の「動的」な部分を削除 静的なHTMLはそのまま残る var s = "<div>Hello<script>alert(1)</script></div>"; var t = toStaticHTML( s ); elm.innerHTML = t; <body> <div id="content"> <div>Hello</div> </div> </body>

IE8のセキュリティ新機能 Webアプリ向けに多数の改善 XSSフィルター Cross-Document Messaging XDomainRequest toStaticHTMLメソッド JSONパーサ Content-Type無視の改善

JSONパーサ リモートからのJSONはeval()したくない! 安全なJSONパーサの組み込み 簡単・安全にJSONのパースができる! var jsonString = '{ "name" : "hasegawa" }'; var obj = JSON.parse( jsonString );

IE8のセキュリティ新機能 Webアプリ向けに多数の改善 XSSフィルター Cross-Document Messaging XDomainRequest toStaticHTMLメソッド JSONパーサ Content-Type無視の改善

Content-Type無視の改善 画像は画像。HTML扱いしない! Image/* は必ず画像として扱う! 壊れた画像となる HTTP/1.1 200 OK Content-Type: image/bmp <html> <script>alert(1)</script> </html> 壊れた画像となる

Content-Type無視の改善 魔法の呪文 ようやく呪縛から解放! HTTP/1.1 200 OK Content-Type: text/plain; authoritative=true; <html> <script>alert(1)</script> </html> テキストファイルとして表示

続きは大阪で Admintech.jp 検索 検索

Admintec.jp大阪勉強会 2008年9月27日 マイクロソフト大阪オフィス セミナールーム IE8の裏話もいっぱいあるよ マイクロソフト大阪オフィス セミナールーム IE8の裏話もいっぱいあるよ http://admintech.jp/    / ̄ ̄\  /   _ノ  \  |    ( ●)(●) . |     (__人__)   大阪まで聞きに来るべきだろ…   |     ` ⌒´ノ    常識的に考えて… .  |         } .  ヽ        }    ヽ     ノ        \    /    く  \        \    |     \   \         \     |    |ヽ、二⌒)、          \