ネットワーク機器接続 2SK 情報機器工学.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
トークンリングについて 保坂幸佑. トークンリングとは・・・ トークンリング。 Token Ring 。 媒体アクセス制御方式 として、トークンパッシング方式を使う LAN 。 IBM 社 が開発し、米国で普及したもの。 その後、 IEEE802.5 として標準化されている。 トークンリング。 Token.
Advertisements

勝手にインフラ隊 (の中の人といっしょ) に学ぶネットワーク講座
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng. Keiichi MIYAJIMA
1 情報ネットワーク 課題レポート 模範解答 身の回りで、階層化されている物事を 1 つあげて、その階層構造を説明 せよ 課題のポイント – 機能が階層ごとに分割されているか – 同じ層でのやりとり(プロトコル)があるか – 上位層と下位層での情報のやりとり(インタフェース)があるか –
第1章 ネットワークとコミュニケーション 第2節 ネットワークのしくみ 2 ネットワークを支える技術 (教科書 p36 ~ p37) 今日の用語  モデム (modulator/demodulator:modem)  IP アドレス (internet protocol address)  ドメインネーム.
情報ネットワークと教育 通信と情報ネットワーク プロトコル LAN The Internet. 通信とその歴史 通信とは 電信 (1835 、モールス ) 電話 (1876 、ベル ) ラジオ (1895) 、テレビ (1925) 情報通信ネットワークへ.
ネットワークインタフェース 層/ インターネット層(IP層) (1) ネットワークシステムⅠ 第7回.
インターネット プロトコル 情報教員のためのサーバ管理技法 3 日目 柴田 功. 情報教育の失敗事例 ホームページ作成でロゴの画像の ファイル名が他の生徒とかぶってし まった。 ホームページ作成でロゴの画像の ファイル名が他の生徒とかぶってし まった。 生徒には作品を FD に保存させていた が、データが消えてしまった。
イーサアドレスとはなにか? 情報塾( ) IPアドレスとの関係は? ARP,DHCP?
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
インターネットと プロトコル(TCP/IP)
第1回.
校内ネットワーク運用講座 「校内ネットワークの管理と運用」 -校内ネットワーク模擬実習-
2007年度 基礎心理学特講・8/情報技術特論 ネット技術とシステム運用(2)
コンピュータ基礎(10) 11章 通信ネットワーク.
前回の課題 IPv6アドレス IP ARP ICMP NAT インターネット層 2003年12月4日 情報ネットワーク論 新村太郎.
2004年度 情報システム構成論 第2回 TCP/IPネットワーク
TCP (Transmission Control Protocol)
ネットワークの基礎知識 電子制御設計製図Ⅰ   2010年5月26日 Ⅱ限目.
「コンピュータと情報システム」 07章 インターネットとセキュリティ
情報教員のためのサーバ管理技法 3日目 インターネット プロトコル 柴田 功.
WindowsNTによるLAN構築 ポリテクセンター秋田 情報・通信系.
2004年6月14日(月) 情報コミュニケーションIII A 第8回 ネットワーク(LAN)構築.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
Copyright Yumiko OHTAKE
心理学情報処理法Ⅰ コンピュータネットワーク概論.
スキルアップ.
トランスポート層.
ネットワークと コミュニケーション技法 第6回 -コンピュータネットワーク-.
コンテンツ配信 エンコード (符号化) CBR (Constant Bit Rate) VBR (Variable Bit Rate)
  第7章  LANの構築  LAN(Local Area Network)は,局部ネットワークといい,一施設内程度の規模で用いられるコンピュータネットワークのことである.一般家庭,企業のオフィス,研究所,大学,学部などで広く使用されている.  米国電気電子学会(IEEE)の定義: 「LANは,限定された広がりをもった地域で,コンピュータをはじめとするさまざまな機器の間で自由に情報交換ができるものである」.
ネットワークの基礎知識 電子制御設計製図Ⅰ   2013年5月8日 Ⅱ限目.
パケットの流れ ブラウザ OS TCP IP LANアダプタ ハブ ルータ HTTPメッセージ TCP HTTP断片 TCP HTTP断片
「コンピュータと情報システム」 06章 通信ネットワーク
第2章 第1節 情報通信の仕組み 1 ネットワークの仕組み 2 通信プロトコル 3 認証と情報の保護
イーサネットについて 飯塚務.
第9日目 ITパスポート試験対策 授業関連資料
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
イーサネット.
インターネット概論第3回 kudo担当分.
Copyright Yumiko OHTAKE
総合講義B:インターネット社会の安全性 第6回 ネットワークの基盤技術
物理層と伝送媒体 2012年度以降の教科書(第5版)と 2011年度までの教科書(第4版)の対応 物理層、伝送媒体と公衆通信サービス
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
インターネットの基礎知識 その3 ~TCP・UDP層編~
ネットワークインターフェース(アクセス)層
岡村耕二 トランスポート層 ソケットプログラミング 岡村耕二 情報ネットワーク.
岡村耕二 トランスポート層 岡村耕二 情報ネットワーク.
IP ルーティングの図示 情報科学科 松澤 智史.
ネットワーク技術II 第9.1課 TCP/IPプロトコルスイート
出典・・・基礎からわかるTCP/IPコンピューティング入門 村山公保著
ネットワークの基礎知識 電子制御設計製図Ⅰ   2014年5月2日 Ⅲ限目.
岡村耕二 トランスポート層 岡村耕二 情報ネットワーク.
TCP/IP入門          櫻井美帆          蟻川朋未          服部力三.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
ユビキタス社会におけるバイオメトリクスを使用した生体認証技術に関する研究
岡村耕二 トランスポート層 岡村耕二 情報ネットワーク.
ネットワークの基礎知識 電子制御設計製図Ⅰ   2009年5月19日 Ⅲ限目.
IP over DVB-RCSの設計と実装
最低限インターネット ネットワークにつなぎましょ!
LAN(TCP/IP) インターネットワーキング編
勝手にインフラ隊 (の中の人といっしょ) に学ぶネットワーク講座 Part2
インターネットの歴史 1969年 ARPANET 実験開始 1970年代後半よりTCP/IP
情報実験 第五回 最低限 internet ~ネットワークの仕組みを知ろう~
勝手にインフラ隊 (の中の人といっしょ) に学ぶネットワーク講座 Part2
OSI7層に関係する機器、仕様、機能など 物理層 データリンク層 ネットワーク層 トランスポート層 セッション層 プレゼンテーション層
インターネットワーキング.
ソケットの拡張によるJava用分散ミドルウエアの高信頼化
ネットワークシステム ネットワークシステム概要.
Presentation transcript:

ネットワーク機器接続 2SK 情報機器工学

前回の復習 (インターネットとプロトコル) インターネットでは情報の送受信にIPアドレスを利用して通信する(IP) IPアドレスによる通信経路の選定はインターネット上にちらばったルータが随時決定する URL?とIPアドレスとを対応付けるシステム(DNS)が必要 IPだけでは送受信の信頼性が低いのでTCPにより信頼性↑(ただしUDPもある) 通信の処理を階層化して、独立にプロトコルを決定⇒処理が単純化、保守性↑⇒OSI参照モデル

インターネット インターネットはTCP/IP・・・ 個々のLANは?

LANを構成するハードウェア サーバ クライアント ハブ(HUB) ネットワークケーブル ネットワークインタフェースカード(NIC)等 ルータ 無停電電源装置(UPS)など

LANを構成するハードウェア

LANの構成 ほとんどのLANはEthernetを利用して構築される Ethernetはバス型のトポロジを持ち、機器の追加・削除が容易 他の規格と比べて構築コストが低い MACアドレスと呼ばれる数値によって各ネットワーク機器を区別する(IPアドレスではない) IEEEが規格を制定 CSMA/CD方式(後述)によりデータを送信する

ネットワークアダプタ コンピュータをLANに接続させるための装置 ネットワークインタフェースカード(NIC),LANアダプタなどとも呼ばれる

MACアドレス MAC(Media Access Control)アドレスとは、ネットワークに接続されるすべての機器に付けられている固有番号(アドレス)のこと MACアドレスは48ビット(6バイト)の長さを持ち、上位3バイトは製品の製造会社固有(IEEEで管理)の番号、下位3バイトは製造会社が自社製品内で重複しないように割り当てた番号 例 00-05-4E-45-AA-32 IEEEでMACアドレスを 検索

MACアドレスとIPアドレス MACアドレスはネットワーク機器固有の(物理的な)番号(だった) LANではMACアドレス⇔インターネットではIPアドレス:互換性は? MACアドレスを主に通信する場合は情報としてIPアドレスを埋め込んでいる→インターネットもOK この中にIPアドレスを埋め込んである

LAN内通信の様子 データリンク層 物理層 ネットワーク層 ランク 層 機能 第7層 アプリケーション層 特定のアプリケーションが通信する方法 第6層 プレゼンテーション層 データ形式の定義や変換方法 第5層 セッション層 通信の管理や制御、コネクションの確立/切断 第4層 トランスポート層 データ送信の管理、信頼性を確立 第3層 ネットワーク層 異なるネットワーク先への通信経路を確立 第2層 データリンク層 直接接続されたノード間でのデータの電送制御 第1層 物理層 物理的な接続方法、コネクタ、ケーブルの形状 LAN内通信の様子 ネットワーク層 データリンク層 物理層

Ethernetケーブル(LANケーブル) ツイストペアケーブルが一般的   名称      主な用途 カテゴリー1  電話線 カテゴリー2  ISDN カテゴリー3  10BASE-T カテゴリー4  ATM、トークンリング カテゴリー5  100BASE-TX カテゴリー5e 100BASE-TX、1000BASE-T カテゴリー6  1000BASE-T、10GBASE-T カテゴリー7  10GBASE-T

LAN同士の接続 1本のLANケーブルは 最大100m程度しか 伸ばすことができない リピータ、ブリッジ、ルータ、 スイッチなどのLAN間接続 機器が必要

LAN間接続機器(ハブ:HUB) リピータ、ブリッジ、ルータ、スイッチ、スイッチングハブなど様々な製品がある 主にOSI参照モデルの第1層から第3層までをカバーする ランク 層 第7層 アプリケーション層 第6層 プレゼンテーション層 第5層 セッション層 第4層 トランスポート層 第3層 ネットワーク層 第2層 データリンク層 第1層 物理層

リピータ 2本(以上)のネットワークケーブルを物理的に接続する機器 データの内容にかかわらず、一方から送られてきたデータを他方に中継する 単にハブともいう

ブリッジ(L2スイッチ) データの送り先MACアドレスにより転送するポートを決定するネットワーク接続機器 OSI参照モデルの第2層(データリンク層)で機能するためL2スイッチ(L2スイッチングハブ)ともよばれる

ルータ(L3スイッチ) データの送り先IPアドレスにより転送するポートを決定するネットワーク接続機器 OSI参照モデルの第3層(ネットワーク層)で機能するためL3スイッチ(L3スイッチングハブ)ともよばれる

LAN間接続のまとめ 2つ以上のLANを接続する代表的な機器として、リピータ、ブリッジ、ルータがある リピータは単純に電気信号を中継する役割 ブリッジ、ルータは送り先アドレスにより中継するネットワークを決定 リピータよりブリッジ、ルータの方がネットワークの混雑(トラフィック)が少なくなる

課題 ブリッジ(L2スイッチ)とルータ(L3スイッチ)のデータ中継方法から、セキュリティを考えた場合にはどちらの方が安全なLANを構成できるか検討せよ。ただし、今回は仮想コンピュータは存在しないこととする。