ネットワークとノードの情報を利用したオーバレイネットワークの最適化

Slides:



Advertisements
Similar presentations
IP over DVB-RCS の設計と実装 研究背景 DVB-RCS 衛星回線を用いて受信局から送信局への狭帯域な戻り回線を提供 Forward Link Return Link HUB Terminal.
Advertisements

NetAgent P2P検知技術 NetAgent.
MANETを用いた車車間マルチホップ通信環境の構築
最新ファイルの提供を保証する代理FTPサーバの開発
TCPコネクションの分割 によるスループットの向上
クラウドにおける ネストした仮想化を用いた 安全な帯域外リモート管理
不特定多数の発信者を考慮した ストリーミングシステムの実現
アプリケーションレベル マルチキャスト Emma の 性能向上に関する検討
仮想ブロードキャストリンクを利用した 片方向通信路の透過的経路制御 藤枝 俊輔(慶應義塾大学)
ネットワークアーキテクチャ 第10回(2003/12/15) 「P2Pとオーバレイネットワーク」
IPv6 エニーキャスト ルーティングプロトコル PIA-SM の設計および実装
DNASシステム上のアプリケーション起動シーケンスのための基盤であるdsh部分の性能評価
神奈川大学大学院工学研究科 電気電子情報工学専攻
発表の流れ 研究背景 マルチテナント型データセンタ 関連研究 IPマルチキャスト ユニキャスト変換手法 提案手法 性能評価.
ネットワークアーキテクチャ 第10回(2003/12/15) 「P2Pとオーバレイネットワーク」
PlanetLab の計測結果を用いた オーバーレイルーティングの性能評価
PlanetLab における 効率的な近隣サーバ選択法
ネットワーク機器接続 2SK 情報機器工学.
ノードの情報を動的に反映したオーバレイネットワークの構築
ノードの情報を動的に反映したオーバレイネットワークの構築
予備親探索機能を有した アプリケーションレベルマルチキャスト
認証と負荷分散を考慮した ストリーミングシステムに関する研究
MANETを用いた車車間マルチホップ通信環境の構築
伝送特性に応じた 適応型映像・音声配信機構の構築
「コンピュータと情報システム」 06章 通信ネットワーク
P2P サービスにおける 物理ネットワークを考慮した 論理トポロジー設計手法
モバイルP2Pを用いた携帯電話 動画配信手法の提案 第3回
サーバ負荷分散におけるOpenFlowを用いた省電力法
6月19日 RoutingとRouting Protocol 大竹 由美子
ECN sada 親 makoto, hitomi
IPv6 ネットワークにおける エニーキャスト通信実現のための プロトコル設計と実装
大阪大学 大学院情報科学研究科 博士前期課程2年 宮原研究室 土居 聡
修士研究計画 P2Pネットワークの最適化 kuro must: Survey ○テクニカルにチャレンジング
第9章 Error and Control Messages (ICMP)
2009年度卒業論文発表 CDNコンテンツサーバの動的負荷分散
マルチホーミングを利用した Proxy Mobile IPv6の ハンドオーバー
学内環境におけるP2Pアプリケーションの構築
P2P概説 P2P概説 第2回 /
私の立場 OSカーネルを手がけるエンジニア 大阪市立大学 創造都市研究科の学生
Step.12 仮想ネットワーク設計 スケジュール 201x/xx/xx 説明、ネットワーク設計 201x/xx/xx ネットワーク設計
非対称リンクにおける ジャンボフレームの性能評価
IP over DVB-RCSの設計と実装
DNSクエリーパターンを用いたOSの推定
インターネットにおける パーソナルネットワークの構築
Diffservにおける 絶対的な品質保証法
仮想ネットワークを考慮した SoftIRQ制御によるCPU割当ての手法
片方向通信路を含む ネットワークアーキテクチャに於ける 動的な仮想リンク制御機構の設計と実装
映像による 複数人のコミュニケーション向けの アプリケーションレベルマルチキャストEmmaの性能評価
利用者主導型動的ノードグルーピング機構に関する研究
P2P ネットワーク上で 実時間ストリーミングを実現するための 分散制御プロトコルの提案
Peer-to-Peerシステムにおける動的な木構造の生成による検索の高速化
P2P型アプリケーション用ライブラリ SUNET
トラフィックプロファイラAGURIの設計と実装
ToON: TCP over Overlay Network (仮称)
アドホックルーティングにおける 省電力フラッディング手法の提案
衛星回線を含むネットワークにおける 動的経路制御に関する研究
計算機群における 「動的なインターネット接続性」の共有に関する研究
Amicus: A Group Abstraction for Mobile Group Communications
インターネットワーキング.
異種セグメント端末による 分散型仮想LAN構築機構の設計と実装
特定ユーザーのみが利用可能な仮想プライベート・ネットワーク
黒宮 佑介(学籍番号: ) 政策・メディア研究科 修士課程2年 主査:村井 純、副査:斉藤 賢爾・中村 修・江崎 浩
MAUI Project 2009 インターネットにおける近接性
慶應義塾大学 政策・メディア研究科 修士課程 2年 間 博人
Gnutellaの図 ファイルを探す人 query hit Loop検出 ファイル取得 ファイル
P2P & JXTA Memo For Beginners
情報ネットワーク 岡村耕二.
インセンティブにより自律ユーザに 高品質なオーバーレイマルチキャスト木を 構築させるプロトコルの提案
まさ 2003/06/12 卒論その後の進捗 まさ 2003/06/12.
Presentation transcript:

ネットワークとノードの情報を利用したオーバレイネットワークの最適化 環境情報学部 仲山 昌宏 masa@sfc.wide.ad.jp

ネットワークやノードの状態に基づいて構成を動的に変更し、オーバレイネットワークの構成を効率化する。 本研究の目的 ネットワークやノードの状態に基づいて構成を動的に変更し、オーバレイネットワークの構成を効率化する。 複数の中経者を介在した通信において パフォーマンスの低下を低減させる。 絵を描く。 同じネットワークのノードが海向こうのノード経由でつながっている。 2003/02/01 2002年度卒論最終発表会

研究の背景 匿名の必要性 匿名サービスの普及 匿名にしたい理由 匿名掲示板、エスクローサービス 悪意を持つ人から自分の情報を守る ネットワーク上での行為と実世界の個人を隔離 2003/02/01 2002年度卒論最終発表会

研究の背景 オーバレイネットワークによる匿名通信路 サーバを利用する匿名サービスの限界 利用者の情報が集中 転送量の増大 オーバレイネットワークによる匿名の提供 直接通信をせず、第三者が中継転送を行う。 ネットワーク上で個人の識別子となりえる IPアドレスを隠匿することができる。 2003/02/01 2002年度卒論最終発表会

研究の背景 オーバレイネットワークによる匿名通信路 データの転送に中継を利用する。 B A 2003/02/01 2002年度卒論最終発表会

研究の背景 匿名通信路の特徴と問題点 実時間性の高い通信を対象としている。 チャット(数秒) 掲示板(数分) 直接通信を行う場合と比べ、中継を行うノードやそこに至るネットワークの影響を受けやすい 2003/02/01 2002年度卒論最終発表会

関連研究 Gnutella Winny P2Pストリーミング Ultrapeerによる二段階の階層化 測定による接続先ノード選択 帯域幅による階層化 キーワードによるクラスタ化 P2Pストリーミング 配信ツリーの動的構成 2003/02/01 2002年度卒論最終発表会

関連研究の比較 転送 ノード ネットワーク Ultrapeer 直接 階層化 - 測定による接続先選択 稼働時間 ホップ数 Winny 中継転送 帯域幅 キーワード P2P ストリーミング 2003/02/01 2002年度卒論最終発表会

目的 オーバレイネットワークのトポロジの効率化 「ノード間のリンク」を対象 情報の検索は対象外 キャッシングやメッセージの経路制御は対象外 最終的に、近いノード同士でクラスタを構成することを目指す。 2003/02/01 2002年度卒論最終発表会

手法 ノードやIPネットワークの状況に応じてオーバレイネットワークのトポロジを最適化 帯域幅 処理性能 稼働時間 Hop数 RTT 実効帯域幅 2003/02/01 2002年度卒論最終発表会

システムの概要 ノード情報の交換と測定によってリンクを変化させる。 C :IP Network D :Link B :NodeAdv :Measurement 2003/02/01 2002年度卒論最終発表会

設計 動作概要 新しく接続したノードAはノード広告メッセージをオーバレイネットワーク上に送出する。 ノード広告メッセージを受信したノードBはノードAに対し測定を行う。 ノード広告メッセージに含まれるノード情報と測定結果から優先度を算出 既存のリンクよりも優先度が高ければ接続 2003/02/01 2002年度卒論最終発表会

設計 初期状態(接続直後) C the Internet A D B 2003/02/01 2002年度卒論最終発表会

設計 1. ノード広告メッセージ送出 C NodeAdv MSG ノード情報 the Internet A D B 2003/02/01 2002年度卒論最終発表会

設計 2. 測定 測定! C the Internet A D 測定結果 B Hops: 3hop 2003/02/01 2002年度卒論最終発表会

設計 3. 優先度を算出 C the Internet A D Node: A 優先度: ~~ B 2003/02/01 2002年度卒論最終発表会

設計 4. 優先度が高ければ接続 C the Internet A D B 2003/02/01 2002年度卒論最終発表会

設計 最適化の例 C the Internet A D B 2003/02/01 2002年度卒論最終発表会

実装 手法を評価するためのプロトタイプを実装 Unix環境で動作 オーバレイネットワークの構築 ノード広告メッセージの送出 ネットワーク状態の測定 リンクの動的変更 Unix環境で動作 FreeBSD(4.7)、NetBSD(1.6)、Linux(Vine-2.1.5) 2003/02/01 2002年度卒論最終発表会

システム構成 Application Message Procedure Link Measurement Manager Link Buffer Node Buffer Control Msg Result Link Manager Measurement Module(s) Other Node(s) Target Node 2003/02/01 2002年度卒論最終発表会

運用実験の概要 実環境上で実験を行い、効率化が機能することを確かめた。 RGNet上のホスト 自宅のホスト(128kbps) ec.sfc.wide.ad.jp jam.sfc.wide.ad.jp 自宅のホスト(128kbps) omoikane.uryusoft.net WIDE Network上のホスト sh.wide.ad.jp 2003/02/01 2002年度卒論最終発表会

自宅 WIDE藤沢 RG-Net omoikane the Internet jam sh ec 2003/02/01 2002年度卒論最終発表会

運用実験の結果 オーバレイネットワークが、IPネットワークのトポロジに近づくように効率化された。 実装を進める上でいくつかの問題が浮上した。 ノード情報がうまく反映されるかは、より大規模な実験が必要。 2003/02/01 2002年度卒論最終発表会

定性評価 転送 ノード ネットワーク Ultrapeer 直接 階層化 - 測定による接続先選択 稼働時間 ホップ数 Winny 中継転送 帯域幅 キーワード P2P ストリーミング 本システム 処理性能 2003/02/01 2002年度卒論最終発表会

今後の課題 実装中に明らかになった問題の解決 匿名通信路に利用するためのライブラリ化 ノード広告メッセージのルーティング ノード広告のタイミング より良い測定手法の確立 匿名通信路に利用するためのライブラリ化 2003/02/01 2002年度卒論最終発表会

おわり ご静聴ありがとうございました。 2003/02/01 2002年度卒論最終発表会

おまけ:その他スライド

研究の概要 匿名通信路の実現に必要な、効率化されたオーバレイネットワークが必要である。 ノードやIPネットワークの情報を利用してオーバレイネットワークを動的に組み替える機構を提案する。 この機構が有効であることを示すプロトタイプを実装し評価を行った。 2003/02/01 2002年度卒論最終発表会

修士研究計画 「仮想ネットワーク上で匿名性と相手の特定を両立するシステムの構築」 匿名性を保ったまま特定の相手との間に暗号通信路を提供するシステム 匿名性を提供するために、オーバレイネットワーク上の中間ノードが通信の中継を行う。 2003/02/01 2002年度卒論最終発表会

修士研究計画 中継者による匿名性の実現[往路] ! 22.22.22.22 B Src: A [44.44.44.44] Dst: ? Mes: Search Query Src: A [11.11.11.11] Dst: ? Mes: Search Query 33.33.33.33 C D 44.44.44.44 Src: A [33.33.33.33] Dst: ? Mes: Search Query A 11.11.11.11 2003/02/01 2002年度卒論最終発表会

修士研究計画 中継者による匿名性の実現[復路] 22.22.22.22 B Src: B [22.22.22.22] Dst: A [44.44.44.44] Mes: Response Src: B [33.33.33.33] Dst: A [11.11.11.11] Mes: Response 33.33.33.33 C D 44.44.44.44 Src: B [44.44.44.44] Dst: A [33.33.33.33] Mes: Response A 11.11.11.11 2003/02/01 2002年度卒論最終発表会

中継者が遠い場合 C the Internet A D B 2003/02/01 2002年度卒論最終発表会

中継者の持つ帯域が 細い場合 the Internet A C B D 2003/02/01 2002年度卒論最終発表会

中継者が 高負荷の場合 the Internet A C B D 2003/02/01 2002年度卒論最終発表会

最適化された状態 the Internet A D C B 2003/02/01 2002年度卒論最終発表会

運用実験 優先度の計算式として以下を設定 優先度 = -8 × ホップ数 + log10 (帯域幅) + 負荷( load ) 優先度 = -8 × ホップ数 + log10 (帯域幅) + 負荷( load ) 2003/02/01 2002年度卒論最終発表会

設計 IPマルチキャストによるノード探索 ノード探索メッセージを、IPマルチキャストで特定のマルチキャストアドレスにTTL=1で投げる。 ノード発見メッセージが帰ってきたらそのノードに接続する。 時間内に帰ってこなければTTLを徐々に増やして再びノード探索メッセージを投げる。 2003/02/01 2002年度卒論最終発表会

アプリケーションの分類 ICQ, MSNメッセンジャー Groove ShareCast, PeerCast Napster/WinMX 動的なデータ ICQ, MSNメッセンジャー Groove ShareCast, PeerCast Napster/WinMX Gnutella Winny Freenet  間接(中継) 直接 静的なデータ 2003/02/01 2002年度卒論最終発表会

設計 6. 最終目標 2003/02/01 2002年度卒論最終発表会

研究の背景 クライアント・サーバの限界 利用者の情報が集中 転送量の増大 格好の攻撃対象 運営の不備による漏洩 利用者数の増加 一人あたりの帯域幅の増加 2003/02/01 2002年度卒論最終発表会

研究の背景 オーバレイネットワークの登場 IPネットワークの上にTCP等を利用して構築されたアプリケーションによるネットワーク ファイル共有: Napster/WinMX, gnutella 匿名ファイル共有: Freenet, Winny ストリーミング: ShareCast, PeerCast グループウェア: Groove 2003/02/01 2002年度卒論最終発表会

評価 定性的評価 定量的評価 IPネットワークのトポロジに近いネットワークを構成できているかどうか ノードが増減した場合にネットワーク構成の最適化に要する時間 ノード広告メッセージの転送とホップ数測定に要するトラフィック 繋ぎ変える機構を採用しない場合とのホップ数やスループットの差異 2003/02/01 2002年度卒論最終発表会

関連研究1 Gnutella Ultra P2Pサービスにおける物理ネットワークを考慮した論理トポロジー構築手法 gnutellaを利用 Hop数と生存時間から最適なノードを選択 帯域幅等のノードの情報を無視している。 2003/02/01 2002年度卒論最終発表会

関連研究2 Winny 匿名性を実現するファイル共有アプリケーション 自己申告した帯域幅によるツリー状の階層化と、指定したキーワードのマッチングによるクラスタリングを併用 IPネットワークのトポロジを無視しているため偶然に大きく左右される。 2003/02/01 2002年度卒論最終発表会